ガイドライン
ベータ版:1999年10月2日
第一版:1999年12月25日
第二版:2000年3月3日
第三版:2000年9月19日
第四版:2000年12月25日
第五版:2001年4月7日
第六版:2002年2月11日
注:このガイドライン第五版は、2004年12月27日をもって失効しています。また同日、第七版が発効しています。
基本理念
当サイトは、「ルパン三世中毒のルパン三世中毒によるルパン三世中毒のためのサイト」です。
ルパン三世全般をテーマにし、皆さんの好奇心を満たすことが出来れば幸いです。
制作方針
ルパン三世全般を包括的にあつかったデータベースの公開と、ルパン・ファン交流の場の提供を主な目的として製作しています。
ご利用における一般的な情報
- 当サイトはHTML4.01とCSS2.0に準拠して作成しています。CSSに対応していないブラウザではデザインが質素になりますが、問題なくご覧いただけます(テキスト・ブラウザも歓迎!)。ただし、IE3.XとNetscape4.Xはスタイルシートへの対応が中途半端なブラウザのため、表示が大幅に乱れる場合があります。Netscape4.Xをご利用の方は、スタイルシートの適用をオフにしてご覧になることをお勧めします。また、IE3.Xはスタイルシートへの不充分な対応に加えて、様々なバグ・セキュリティホールがありますので、ブラウザの乗換えを強くお勧めします。
- コンテンツ利用中に、誤字・脱字・システムの不具合・竹薮の中の一億円などを発見された場合は、哲(lupin3@big.or.jp)までお知らせいただければ、助かります。
- また、HTML4 対応ブラウザなら、このサイト内に限り以下のような操作(Accesskey)が有効です。
- Alt + S キー …… トップページへ戻る (back to Start)
- Alt + M キー …… 哲(lupin3@big.or.jp)にメール送信 (Mail)
Alt + N キー …… ナビゲーションバーがあるページで、次のページを表示 (Next)
Alt + C キー …… ナビゲーションバーがあるページで、目次を表示 (Contents)
Alt + P キー …… ナビゲーションバーがあるページで、前のページを表示 (Previous)
Alt + H キー …… ナビゲーションバーがあるページで、関連するヘルプ(ガイドライン)を表示 (Help)
- 他にも、フォームの送信ボタンに「送信(T)」(Transmit a message)と書いてある場合は、Alt + T キーがご利用いただけます。
お使いの機種によっては、Alt ではなく Control や Graph キーの場合があります。
また、Internet Explorer5を使っている方は、Alt + S などを押してもリンクが選択されるだけで、実際に辿るにはその後にさらにエンターキーを押す必要があります。
2002年2月11日現在、ナビゲーションバーはまだ実装していません。
- 気が向いたときに各ページを「Netscape Navigator6.2.1(Windows版)」「Netscape Navigator4.78(Windows 95/98/NT版)」「Netscape Navigator3.03(Windows 95/98/NT版)」「Internet Explorer6.0(WindowsXP Professional)」「Mozilla 0.98(Win32版)」「Opera 6.01(Win32)」「w3m 0.2.5(Linux版)」「Lynx 2.8.3rel.1(Linux版)」で動作チェックを行っています。ただし、画像表示などのマルチメディアオブジェクトを含むページでの全てのブラウザの動作保証をするわけではありませんので、あしからず:D
サイト構成
2001年4月と2002年2月のリニューアルにて、ディレクトリ構成の見直しを行いました。
当サイトは「Maniac」「Amusemnt」「Underground」「Download」「Communication」の5Areaから構成されています。
各コーナーの内容をここで簡単に紹介します。
- ManiacArea・・・・・ルパンサイト中、最大規模のデータベースや研究論文などを公開しています。
- メールパンマガジン・・・・・ルパン情報のメール配信
- ルパン大全 〜ルパンの全てを盗め・・・・・ルパン三世の全てを網羅すべく更新を続けているデータベースで、当サイトの最重要コンテンツです
- 続・解決の部屋!・・・・・ルパン三世全般に関する質問コーナー
- 無理難題・・・・・問題作成も可能なルパンクイズ
- 活字ルパン・・・・・アニメ作品を活字化
- AmusementArea・・・・・当初はデータベースのおまけだったのですが、今では中毒の顔となりつつあるコーナー群です。ルパン三世に関する質問コーナーやクイズなどが、あなたの知的好奇心に答えるべくお待ちしております。現在、再構築中です。
- UndergroundArea・・・・・現在、制作中です。内容は、一切秘密(笑)
- DownloadArea・・・・・各CGIの過去ログや、自作プログラムを置いています。オフラインにして、電話代を気にせずご覧いただけます。
- CommunicationArea・・・・・みなさんのコミュニケーションの場となる掲示板やチャットを設置しています。
- 中毒的掲示板・・・ルパンに限らない話題フリーの掲示板
- 中毒的チャット・・・ルパンチャットと雑談チャット
- オフ会・・・オフ会報告と今後の予定
- 中毒友の会・・・ルパン三世中毒のWEBコミュニティ
また、上記以外にも「日々是更新」「中毒者名簿」「超リンク集」といったコーナーもあります。これらのコーナーはトップページから移動することができます。
当サイトの規模が大きくなるにつれて、サイト内の移動が不便になるというご意見をいただいております。本来ならば、CSS2.0の機能を使ってナビゲーションバー(もどき)を作るべきなのですが、残念ながら2002年2月時点で対応しているブラウザがほとんど無いのが現状です。そこで過渡期の措置として、2002年2月リニューアルより、フレーム版を提供することとしました。これは四つあるAreaへのリンクを常に上部に表示するものです。ただし、フレームページは当初から廃止することを前提に作成しました(フレームの仕様は今後のHTMLでは破棄されます)。それによりフレームとして作成したページ以外は、フレーム使用中にリンクをクリックすると表示が乱れることがあります(HTML4.01Strictに準拠しているため)。この問題に関しては、修正予定はありませんので、ご了承ください(ブラウザの機能を使って新しいwindowを開くなどすることにより、回避可能です)。CSS2.0完全対応ブラウザが増えれば、フレームからナビゲーションバー(もどき)に移行する予定です。
1999年末のアンケートで、「MIDIは流さないんですか?」という質問を受けて二年。アナログモデムは28.8Kbpsや33.6Kbpsから、56.6Kbpsへと高速化されたものが主流を占め、PCの処理速度も大幅に向上しました。当初から著作権やら音害やら不正落ちの原因やらということで採用を見送っていたBGM的MIDIですが、コンピュータ技術の進歩を鑑みてJukeboxとして試験採用することになりました。Jukeboxとは、JavaScriptを使って新しいWindowを開き、JavaScriptでMIDIを演奏するものです(つまり、聴きたい人だけが聴くシステムで、音の押し付けではありません)。当然ながら著作権に触れる恐れのある曲は使えないので、バッハ、グリークなどクラシックから選曲しました(MIDI製作者了承済み)。カリオストロの城で使われた「パストラーレBWV590第三楽章」もありますので、一度お聴きあれ。深夜にご利用される場合は、ボリュームのチェックをお忘れなく:D
- 当サイトでは半角カナと機種依存文字の利用は全面的に禁止しています。2002年2月のリニューアル以降、すべてのCGIにおいて半角カナは全角カナに変換して投稿するようになりました。
- 書き込みをする場合には、様々な人が見るという前提の元に常識の範囲でお願いします。他人を不快にさせたり、誹謗中傷するような書き込みは論外です。
- 商用目的の書き込みは禁止します。(ただし、ルパン三世中毒出版部の活動を除く)
- 上記のいずれかに該当する書き込みは、無条件に削除する場合があります。
- 個人間でのルパングッズ交換等を目的とした書き込みは当面許可しますが、その場合も告知のみの一度限りとし、その後のやりとりはメールでするようにしてください。ただしそれによってトラブルが生じても、当サイトは一切責任を持ちません。また個人間であっても、販売目的のものは商用と見なし、禁止します。
- 当サイトでは全てのCGIにおいて、リモートホストとIPアドレスを記録しています。不正な書き込みが連続で起こった場合にはイタズラと見なし、アクセス制限や法的処置に出ることがあります。
- 2002年2月のリニューアル以降、名前を必要とするCGIでは削除パスワードを必須にするようにシステムを変更したものがあります。また、それらのCGIでは名前の横にIDが表示されるようになりました。このIDはハンドルネームと削除パスワードから生成されるもので、他人の名前を騙るニセモノの発言を防止するためのものです。また、この仕様のため削除パスワードは入力必須としています。
- 削除パスワードを必須とするCGIでは、ユーザが誤って投稿したデータを削除することができます。ただし削除しても投稿内容が「投稿者削除」と表示されるだけで、投稿記録そのものを削除したことにはなりません。哲が定期的に巡回して、問題がないと判断した場合に限り、投稿記録ごと削除を行います。
- 削除パスワードは、英語・数字・特殊記号(.ピリオドや^キャレットなど)を混ぜ合わせたもので6文字以上にすることをお勧めします。(まぁ、あんまり長くても途中でカットしちゃうんですけどね・・・(汗))また、削除パスワードをアカウント名と同じものにしないでください。Joe accountと言って、パスワードクラックで一番最初に試みられるパスワードになるので、非常に危険です。
- 削除パスワードは暗号化して保存していますが(哲でもオリジナルの削除パスワードはわかりません)、通信経路はSSLを利用しているわけでもありませんし(平文で通信します)、暗号化したものも数ヶ月コンピュータで計算すればとけないこともないようなので、念のために実生活で使っている重要なパスワードを利用しないことをお勧めします。
- 削除パスワードは、慎重に取り扱ってください。私から、削除パスワードをメールやチャットなどで問い合わせることは、絶対にありませんので、パスワードに対する質問を受けても答えないでください。(哲の偽者の可能性が高いです)
- 2002年2月のリニューアル以前、若しくはシステム更新以前の書き込みのIDはID: unknownになるものもあります。
- ID表示を採用しているCGIでは、哲が正しく投稿した場合はID欄にID: Adminと表示されます。
- 荒らしと思われる発言を見かけても、煽るような言葉や反論のレスなどはつけないようお願いします。そういった人は反論などが来る事を、返って楽しむものです。その際は、哲(lupin3@big.or.jp)までお知らせください。調査の上で、荒らしと判断した場合はアクセス制限などで対処することがあります。
- CGIによっては、メッセージ表示時に投稿者のホストを表示するように設定しているものもあります。これらは名前とIDを表示しないCGIの場合の、簡易個人特定用としてご理解ください。
- CGIはアクセスしてから投稿するまで、30秒間(20秒のCGIもあり)の間が必要となります。一度投稿してから再投稿するまで、3分(1分30秒のCGIもあり)の間が必要となります。面倒だとは思いますが、荒らし対策ということでご留意ください。
- 2002年2月のリニューアル以降、名前入力を必要とするすべてのCGIでの匿名投稿を禁止させていただきます。これは、もともとハンドルネームが匿名性の高いものであり、個人情報の流出にはつながりにくいと一般的に考えられているからです。また、ハンドルネームは極力統一して投稿していただくようにお願いします。
- よほどのイタズラでない限り、いきなりアクセス制限をかけることはしません(本人は、まじめに書いているつもりかもしれません)。アクセス制限をかける前に該当CGIの上部に、それっぽい警告文を表示します。なんとなく、警告文に心当たりがありそうだと思った方は、その行為をやめるようにしてください。
- 現在、要注意IDラベルシステムを検討中です。これは、ID欄にID: XXXX要注意(XXXXは実際のID)と表示するようにするシステムで、過去にイタズラをおこした可能性のある人であると、他の人に注意を促すシステムです。これはIPアドレスベースで行うことになるでしょう。ただしこのシステムは、要注意人物と同じアクセスポイントを利用している人に対して不利益が生ずるので、今のところは導入の予定はありません。
- プロキシ経由によるアクセスは、全面許可しています。また、プロキシ経由による投稿制限は、2002年1月末現在、行っていません。ただし、プロキシ経由のイタズラが起こった場合は、プロキシ経由の投稿を段階的に規制する可能性もあります。(最終段階になると、接続相手にソケット張ったりしてめちゃくちゃ重くなるので、あまりしたくはないです・・・)
- 一部のCGIでは、投稿内容に対してフィルタリングを行っています。これは公序良俗に反する卑猥であったり罵倒する単語の投稿を規制するものです。万が一フィルタリングに引っかかった場合は、文章を修正して再投稿してください。またフィルタリングの性質上、どの単語がだめなのかというお問い合わせは、ご遠慮ください。
- 管理上の問題から、住所や電話番号など個人情報の発言はご遠慮願います。誰が見るか解らないWEB上に個人情報を書き込む(発言する)行為は非常に危険です。
- リンクに関して哲が確認や保証を行うことは一切ありません。すべて利用者のモラルに委ねられおり、CGIから張られたリンクに関するトラブルが生じても哲は免責とさせていただきます。
- 全CGIのタグ投稿を禁止しています。その代わりに、一部CGIは投稿内容にURL(メールアドレスも含む)を含んでいた場合、自動リンクを行います(2002年2月時点で、「続・解決の部屋」・「ルパンたたき」と「中毒的掲示板」のみ)。
- 名前と削除パスワードを必須にしているCGIでは、ルパン三世中毒内共通のクッキーを利用しています。具体的には、名前・メールアドレス・URLをブラウザに記録させています。一度投稿すれば、他のCGIでも同じ設定を再入力することなく利用することができます。これは、以前に比べて入力する必要のある項目が増えているため、少しでも皆さんの負担を軽減するためです。ただし、削除パスワードはセキュリティ上の都合から記録させていませんので、毎回入力する必要があります。
「ごえっち」でのチャットについて
基本的にチャットは「中毒的チャット」で、していただくようにお願いします。
「ごえっち」でのチャット待ち合わせはかまいませんが、
大人数でチャットをされますと他の方が人工無能を利用できなくなるだけではなく、
サーバに多大な負荷がかかり、他のCGI群のログが飛ぶ原因にもなります。
(これは「ごえっち」がチャット目的のプログラムではないことによります)
チャットとしてある程度の人数が参加してきた場合には、
必ず「中毒的チャット」に移動していただくようにお願いします。
当サイトは拡張子がhtmlとshtmlのページは、リンクフリーです。
こちらへの連絡も必要ありませんが、連絡していただければ相互リンクにさせていただくことがあります。
ただし、こちらからリンク了承及び、相互リンク了承・完了のメールを返信するとは限りません。
(公序良俗に反する、若しくは当サイトにとってリンクが不利益になる場合を除き、相互リンクをお断りすることは考えにくいです)
相互リンク依頼をされた場合、哲が忙しい場合はリンクに数ヶ月かかることもありますので、覚悟してください(ぉぃ)
ちなみに、サイトの紹介文をつけていただくと、相互リンクするのが早くなるかもしれません。
たまにリンクをし忘れることもありますが、製作過程上の仕様?ですので、哲が覚えているか不安になった場合は再度ご連絡ください。
バナーをトップページに展示していますので、ぜひ御利用ください。
また、ディレクトリ・ファイル構成は予告なく移転・削除する場合がありますので、トップページ以外に張られる場合はその点に留意してください。
著作権
このサイトに掲載されているすべての画像・サウンド・動画ファイル・CGI内の全発言(書き込み)の無断複写・無断転載(ブラウザが勝手に保存するキャッシュは除くが、二次利用禁止)を禁止します。
文字データについては、CGI内の全発言(書き込み)を除くものに限って、個人での範囲内でのみ印刷・複製を許可します。(コピーライトは表示すること)
ただし哲は、原作者や双葉社・日本テレビ・東京ムービーなどとは全く関係なく、ここのデータは実際に公開された作品を元にしているので公式資料とは異なることがあります。
管理者の免責
管理者・哲は、ルパン三世中毒のすべてのコンテンツの利用で発生したいかなる損害に対して一切の責任を負うものではありません。 ルパン三世中毒のすべてのコンテンツ利用におけるいかなるトラブルにおいても、管理者には責任は一切ないものとさせていただきます。
また、管理者・哲は以下の権利を保有します。
- 公序良俗に反すると思われる投稿文を断りなく削除すること
- ルパン三世中毒を正常に運営するために様々な処置を講ずること
- コンテンツを告知なく閉鎖すること
- リンク集のリンクを予告無く削除すること
- CGI内の全発言(書き込み)を予告無く、哲がインターネットを含むあらゆるメディアで引用すること
以下の場合、ルパン三世中毒のすべてのCGIに投稿した投稿文が削除・消去されることがあります。
- CGIの投稿文の保存件数の限度を超えたとき
- CGIのシステムが破壊、不調、メンテナンス、及び更新のとき
- WWWサーバのシステムが破壊、不調、メンテナンス、及び更新のとき
- 投稿した本人から削除の要請があったとき
- 管理者がルパン三世中毒の運営方針に反すると判断したとき
- 二重書き込みや文字化けによる解読不能な書き込み
- 虚偽、偽りの発言。誤情報の掲載
- 犯罪的行為に結びつくと判断された場合
- 画像データ、音声データが著作権、肖像権を侵害する場合
- その他、法律に反すると判断された場合
- 他の閲覧者、または第三者に不利益を与えると判断された場合
- 他の閲覧者、または第三者を誹謗中傷していると判断された場合
- 匿名、若しくは捨てハンドルネームであると判断される名前を使っているとき
- 上記のいずれかに該当する可能性が高いと判断された場合
- 上記の内容はすべて、投稿内容に加えて、URIs(Uniform Resource Identifiers)指定によるハイパーリンク及び、URIsのみの掲載も含む
このガイドラインについて
このガイドラインは2002年2月11日より発効します。 ルパン三世中毒のすべてのコンテンツの利用者は、必ずこのガイドラインを了承しなければなりません。 また、ルパン三世中毒のすべてのコンテンツを実際に利用した場合、このガイドラインを了承したものと見なされます。このガイドラインはルパン三世中毒内の全てのファイルに適用されますが、ルパン三世中毒内の他のページに規定がある場合はそちらを優先します。
[ >> Top page ]
©CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲: lupin3@big.or.jp
URL: http://www.kcg.gr.jp/~lupin3/