続・解決の部屋ログ
ルパン三世中毒トップへ|戻る
[ログ26|ログ27|ログ28|ログ29|ログ30]
匿名 さんの疑問 |
次元のデスクトップキャラが電気店にあるって聞いたのですが、いくらぐらいなんでしょうか?同じバージョンでルパンや五右エ門もあるんですか?出来ればメーカー名も教えてください。 |
- 不二子バージョンなら、ヤフーオークションに出品されてましたよ。メーカー名はわかりません。[匿名]
- それは「中毒の掲示板」に、ちょっと前にカキコがありましたよ。ログをご覧ください。ルパンのは電器店でよく見かけます。8cmCD−ROMです。お値段は2千円前後だったような…ウロ覚え…[くらうす]
- 不二子バージョンも出ていたとは!8センチとは意外でした。みなさん、ありがとうございました。[匿名(質問者)]
- あ、ちょと待って!!!8…?いや12cmかも…きゃ〜ごめんなさい!申し訳ありません。掲示板ログにこの件も書き込まれています。すみません。[くらうす]
- 電器屋に売っていました。[X]
- 俺、買いました。定価は1200円。「オルセン」ってところがつくってるみたい。買ったところは「そふまあと」HPから通販で買いました。送料込みで1810円でした。値段の割には・・・[Naokke]
さくら さんの疑問 |
ルパン三世の絵葉書が発売されましたが、あれについて皆さんどう思いますか?私はもっとルパンらしいもので、絵もきれいなのがよかったなぁと思うのですが。 |
- 絵柄については私も「うーむ今ひとつだな〜」と思いましたが、シチュエーション的にはオッケーです。郵便局もルパンをセレクトするとはやりますなあ。[くらうす]
- 五右エ門の笑顔にやられました。旧ルにも3人で大笑いするシーンがありましたよね。ほのぼの。[杜野]
- ポスターで拝見しました。絵に勢いがあるしキャラも生き生きした感じで、結構気に入りました。でもこれ使っておばあちゃんにお便り出す気にはなれないだろな…(笑)[All-Ball]
かず さんの疑問 |
この前中古のDVDでルパン三世3rdとオリジナルCDみたいのが木箱に入って2万くらい売ってたのですがあれって何? |
- それはもしかして、限定CD−BOXかな?ルパンCD関係で、唯一「ルパン音頭」「銭形マーチ」が収録されている。たしか、木箱のような紙ケースでした。[ルパキチ三世]
へきれき さんの疑問 |
昔、NHKの人形劇「さるかに合戦」で山田康雄さんが猿の声を演じていたような記憶があるのですが・・・。 |
- 同じくNHKで放送された中国のアニメ「西遊記」日本語吹き替え版の孫悟空も山田さん・・・だったような・・・・何故猿系が多いんだこの人は??[杜野]
- ちょっと〜ウケますよこの質問。猿系……!![匿名]
- NHKの人形劇、「キツネのルナール」で、ルナール役をなさってました。役柄は、ペテン師なキツネです(笑)[たきこ]
- ↑これ、すっご〜く好きでした!!(笑)[ごえもんなみ]
杜野 さんの疑問 |
「暗殺指令」の次元がいつもとデザインが違うのはどうしてでしょう? |
- それぞれ作品によってキャラデザインの人が違うからじゃないでしょうかねえ。[とくめえ]
- 「暗殺指令」の次元は、いつもに増して顔色が土気色ですよね。あのキャラデザイン好きですが。[くらうす]
- とくめえさん、そんな事はわかってるんですよぉ〜(T▽T)次元は誰が描いてもあまり変わらないのに、暗殺指令ではいつにも増して頬がこけてて髪の毛が多くて、やつれているような若作りなような。暗殺指令でルパンシリーズが完結する予定だったのと何か関係あるのでしょうか?[杜野]
- うーん?!あくまで、私の考えですが、敢えて、今までのテレスペのイメージを払拭させようと(これで完結するのだ!という前提で)あまりデザインの変化しないニュー次元を創造してみたのではないでしょうか?ちなみに私は、あの「前髪はみ出し」次元には違和感をおぼえましたが・・・。[猛]
- 次元はいつもカッコイイけど、暗殺指令の次元はちょっとな〜って思います。なんか貧弱なかんじがして…。話は好きですが。杜野さん、暗殺指令で簡潔する予定だったってホントですか?(逆に質問してすみません。)[モカ]
- 簡潔ではなく、「完結」ですね…。間違えました。↑[モカ]
- ↑↑横取りレスですみませんが、本当らしいです。年々視聴率が落ちていくTVスペを打ち切ることになり、「暗殺指令」はこれで最後だからということで、旧ル初期を演出したおおすみさんが監督しました。このいきさつはおおすみさん自身が「山田康雄メモリアル」の中で語っていらっしゃいます。[くらうす]
- そ、そうだったんですか!は〜終わらなくてよかったです、ホントに![モカ]
- 「暗殺指令」の作画監督は、江口寿志氏のことですよね?(ペンネームが違うだけで、絵は一緒だし)[たきこ]
- 私も「帽子被ってるのに前髪だらけ次元」には違和感を覚えましたが嫌いではないです。暗殺指令が高視聴率をマークしTVSPは続行となった、という訳らしいですが、その後のTVSPの動きを見ていると、あのまま終わってしまった方が良かったのかなと思えてくる時があります。。。。[杜野]
- (補足です)暗殺指令の作画監督は江口寿志氏ですよ。[杜野]
- 「江口寿史」のPNが「江口寿志」ですね(^_^;)もう、ワケわからん(w)[たきこ]
- ストップ!ひばり君??[猛]
匿名 さんの疑問 |
どうしてルパンはあんなしゃべりかたをするの? |
- 「日本語の他、数ヶ国語を話すがその言葉には若干イタリア訛りがある。」と設定にあります。確かにあの喋り方はイタリア語っぽい・・・。[へきれき]
ひな さんの疑問 |
今までの「中毒の選択」「中毒の三択」で「この質問は上手・面白い・興味深い!」「このコメント心に響くなあ」みたいなのはどんなのがありましたか? |
- 質問は忘れてしまいましたが、ピンクレディーの「UFO」から銭形警部の替え歌を作ってコメント欄に書いた方がいまして、かなりウケました。今でもたまに、勝手に歌わせてもらってます(周囲に人がいない時に限るけど)。[All-Ball]
りりり さんの疑問 |
映画「明日に向かって撃て」の主人公2人の関係って、ルパンと次元を思い出しませんか? |
- エッタ(Katharine Ross氏)も入れて、ルパン−サンダンス、次元−ブッチ、不二子−エッタに思えてきます。ブッチとエッタはあんなに仲悪くないですが。[JDer]
- 訂正というか補足。人間関係は上記のようにに思えてくるけど、力関係?というか役割分担は、ルパン−ブッチ、次元−サンダンスですね。関係ないけどこの人物相関は『ER/緊急救命室』シリーズのグリーンとロスとハサウェイの関係にも適用されてる私。[JDer]
- 私は、ルパン-ブッチ、次元-サンダンスだと思ってたんです。エッタ-不二子も思うのですが、それだと組み合わせが違っちゃうなと思ってエッタは入れなかったんです。JDerさんのレスを見て「そういう見方もありだな」と、感心しちゃいました(^.^)。[りりり]
匿名 さんの疑問 |
何でルパンアニメにはダジャレが多いんでしょうか? |
- 個人的には、山田さんが江戸っ子だったってことも大きいと思います。山田さんあってのダジャレ。[くらうす]
- アドリヴなんでしょうか。↑[匿名]
- アドリブも多いそうですね。天才〜(^o^)。[おとく]
- でもひょうきん族やドリフや[おとく]
キャラメル さんの疑問 |
ルパンのトランプを探してます。何処にあるのか誰か教えてください。 |
- YAHOOオークションで時々みかけますよ。[ふうてん]
- エッソが給油した方にくばったものと、何故か私の家にルパントランプのジョーカー一枚だけありますけど・・・裏がエバラすき焼きのたれのCMで・・・私自身もよくわからない代物です・・・・[ぺぷし]
五平次 さんの疑問 |
質問ではないのですが、どこに書いたらよいのかわからなくて、でも知らない方がいらっしゃったら、教えてあげたいと思い、ここへ書きました。DVDの、“カリ城”4月へ発売延期だそうです。うう、まだまだ辛抱、、、。 |
- 発売を急いで画質が落ちるよりマシです。楽しみに待ちましょう。ところで、英語吹き替え版のカリ城DVDを国内で手に入れるにはどうすれば良いのでしょう?[杜野]
- ↑4月下旬発売になったカリ城DVD(ブエナ・ビスタ・ホームエンタテイメント)は、音声1が日本語、音声2が英語という話ですよ。英語吹き替え版と同じかどうかは不明なんですが(汗)[くらうす]
- メーカーのサイトで確認しました。字幕も日本語・英語、両方入るみたいですね。楽しみです♪とっつぁんの「サヨナラー!」は聞けるのか!?聞きたいような聞きたくないような・・・[杜野]
- (補足です)五平次さん、質問でない物は普通の掲示板に書き込めば良いと思いますよ♪[杜野]
- 杜野さん、ありがとうございます。[五平次]
まさと さんの疑問 |
「炎の記憶」のときのように、各国のVIPが集まるパーティーが襲撃されるようなことが現実にあったら、日本の政府や警察はどんなことになっちゃうんでしょうねえ? |
- 佐賀のバスジャック事件の時みたいにSAT部隊が突入するでしょう。たぶん。[霹靂]
- 政府首脳の危機管理能力を巡って政治的にも大混乱するでしょうねえ。たぶん。[くらうす]
- それでも、きっと首相だけはどっかでゴルフをしてるんでしょう。たぶん。[naonao]
- 今の時期、丁度いいかもよ〜悪い政府たちは、そう入れ替えしちゃえ!![匿名]
- 次回TVSPは、ぜひ、腐敗しきった政治相手に銭さん大活躍ストーリーを!!(タイムリーだしちょっと希望)[JDer]
匿名 さんの疑問 |
ルパンのモットーというか、キャッチフレーズみたいなものはありますか? |
- ま〜自分で言うのも何だが、ねらった獲物は逃がさない、神出鬼没の大泥棒、それがこの俺、[ルパン三世だ]
- 旧ルパン「さらば愛しき魔女」にルパンのキャッチフレーズが表れます。どのような物であるかは、ご覧になってからのお楽しみ・・・。しかし、このキャッチフレーズは、他作品では、一切取り上げられていない事が気になります・・・。[猛]
匿名 さんの疑問 |
小林清志さんの新しいCMまだ見たことないのですが一体どんなの?だいたい何時やってるの? |
- ブリティッシュ・エアウェイズのクラブワールドのCMのことでしょうか?小林清志さんがナレーションをされているCMです。私は番組と番組のあいまに見ることが多いです。それとニュースステーション(テレ朝)内で見たことがあります。30秒バージョンもあるので頑張ってチェックしてみては?[モカ]
- (カルトブックによれば)上から99.9、55.5、88.8です。[とくめえ]
- 何で全部ゾロ目なの?[まさと]
- そこまではちょっとわかりません。単に、覚えやすいからでは?(適当なこといってごめんなさい。)[とくめえ]
猛(たけし) さんの疑問 |
テレスペ「ワルサーP38」の中で、ビッキ-刑事が銭さんに見せる新聞(?)記事の中に「カリオストロ伯爵」の肖像が掲載されているサービスシーンがありますが、あの記事の内容はなんなのでしょうか?読めません…。 |
- 一時停止すると文字がブレるのでよう判読出来ませんでしたが、キーワードdrink、driver、Katherin Prescott(MADD「飲酒運転に反対する母親の会」会長)等から思うに、ピッキーが持参したのは恐らく飲酒運転関連の記事だったのでしょう…という事に気づいた様子もないとっつあんでした。(ちゃんちゃん)[All-Ball]
- おおおおお!!All-Ballさま、有り難う御座いました。感激です。と、いう事は、「カリ城」とは、全く関係の無い記事だったのですね??[猛(たけし)]
- そうですね、無関係だと思います…といっても全文を読んで判断したわけではないので、もし違ってたらすみませんです(汗)[All-Ball]
桜庭たぬき さんの疑問 |
「カリオストロの城」でどこかに「未来少年コナン」のコナンがいると友人からきいたのですが見つけられません。ほんとにいるんでしょうか?(その友人も見つけられないと嘆いておりました) |
- 映画終盤近くの、城の前にいる銭形突撃隊の中に紛れていましたね。私には、分りました!!注意して見れば、分るかも?私は、「デッド・オア・アライブ」の中の色々な漫画家さんのデザインした登場人物の多くを見付けられないでいます。(「ドカベン」の岩鬼や「俺は鉄平」の鉄平以外・…。)[たけし]
- カメラが横にパンする所ですよね。私も見つけました。ところで、TVSPでは「名探偵コナン」のコナンが紛れ込んでますよね。何だか時代の流れを感じます・・・[杜野]
- ↑↑蘭ねえちゃんと一緒に風船持って立ってた場面ですね?ルパンとコナンて、製作が同じTMSということもあってか、お互いに良い意味で意識しあっているように感じられて楽しいです。[くらうす]
- そうなんですかぁ。今ちょっと手元にビデオも何にもないので確認はできませんが今度見てみます。どうもありがとうございました。たすかりました。[桜庭]
- 銭形とグスタフが取っ組み合ってきょとんとしてるところで、グスタフの横に英士がいます。その後ろです。[ルパン四世]
りょうりょ さんの疑問 |
ルパンの「パ」に刺さっている弾の向きを教えてください。 |
- 弾丸は右から左に向かって飛んできています。[くらうす]
- そして弾丸が刺さっているのは「パ」じゃなくて「ン」ですね。[くらうす]
- そして、ささりかたがシリーズによって違った気が。[わざとはずしたな]
- 口紅ヴァージョンは左右逆ですよね。[杜野]
- そうそう、[わざとはずしたな]
匿名 さんの疑問 |
新ルのオープニング(’80)で不二子が口紅を拳銃に入れて打ちますが、あれは何という銃なんですか?ブローニングじゃないですよね。 |
りりり さんの疑問 |
ここにレスしてるみなさま、仲良さげで楽しそうですが(^^)、「解決レスの会」とかあるのでしょうか? |
- はい、確かに実在する団体です。正式には『ルパン三世に関する難問奇問解決ズバット会』略して『二代目南関東愛ル会』といいます。毎月、第二月曜と第四土曜の午後八時(ランダムで小会もありますが)から、三軒*屋の某クラブで開かれています。昔は新宿のCO*Eでやっていたのですが、いろいろあって避難しました。曲はルパンオンリー、みんなで夜通しルパンについて熱く語り合います。ただ、あまり難しいことを言う人は敬遠される傾向にあります。ずいぶん前になりますが、NI*O、常*響、堀*人氏など錚々たる面々が参加したこともあるそうです。この部屋に寄せられた質問で誰がレスをするか、どうレスしたら良いのか、皆で真剣に悩んで朝を迎えるのです。ルパン三世ワールドの奥深さを改めて実感したものです。[丁稚アップ小僧]
- これから、皆さんを悩ませるような質問をいっぱいしたいです(^_-)。よろしくお願いしまっす。[りりり]
りんご さんの疑問 |
ルパンザユーロに収録されてるルパンのテーマの英語の歌詞は元の歌詞を訳してる訳ではないのでしょうか。それと、どこかで歌詞が見られる処はありませんか? |
- 「JAZZ the 2nd」の1曲目「Lupin the Third」と同じ歌詞です。このCDのブックレットに歌詞が載ってます。[くらうす]
- なるほど、ありがとうございました★[りんご]
匿名 さんの疑問 |
「ヘミングウェイペーパーの謎」で、次元と五右衛門が「久しぶりだなねんぶつざかのおでん屋以来だな」 |
- (↑セリフあやふやです)と、しゃべるシーンがあるのですが、どういう意味ですか?何かルパン作品とつながりがあるのでしょうか?[匿名]
- しみじみと格好イイ台詞ですよね。特に過去の作品との伏線はないと思いますが、「オフの時などにおでん屋さんで呑んでいる」なんて人間臭くて、気に入っています。念仏坂は一応実在する地名でして、神楽坂も近く、近所に割といい感じのお店の多いところだったりします。[NAONAO]
- そうだったんですか、実在する場所なんですね。お返事ありがとうございました。[匿名]
匿名 さんの疑問 |
ルパン三世'78のmidiデータ(TVサイズでない完全版)のあるHPを教えてください!! |
- 超リンク集に行ってみてはどうでしょう?[tokumei ]
マカロニルパン さんの疑問 |
最近、『ルパン三世』がらみの夢を観ましたしたか??? |
- すいません、『観ましたか???』です↑『今年のテレスペから、ルパン=高木渉さん 次元=山寺宏一さん 不二子=林原めぐみさん・・・ というキャスティングで放送する』という夢を観ました(今日)[マカロニルパン]
- 残念ながら最近は見てません(見たいのに…)。テレスペの時期が近づくと頻繁に見る(うなされる)んですけどね。[All-Ball]
- 不二子=林原さんって、まるで、「ビバップ」のフェイ=バレンタインですね(^。^)[たきこ]
- 最近、次元か五右ェ門と一緒の夢をよく見ます。ルパンが主役のストーリー仕立ての夢を見ないのが残念。[mol]
- 全然見れません!どうしたら見れるのだろう・・・?コツってないものかな?[次元初心者]
- ルパンをTVで観ている夢なら見るけど、実際に会った事は無い…[匿名]
匿名 さんの疑問 |
納谷悟朗さんは納谷六朗さんのお兄さんとかなんですか? |
匿名 さんの疑問 |
マモーの本名って、ハワード・ロックウッドなんですか?!(笑) |
- ここのサイトの「キャラクター事典」によれば、「マモーの本拠地である島の持ち主であり、マモー本人の事であると推定される。」というような主旨の内容が書かれてあります。私の考えだと、マモーが人間世界で生活している時にこの名前を名乗っていたのではないでしょうか??もしくは、全くの私見ですが、劇中ルパンが語っているように、「単なるペテン師」(金持ちの老人が己の科学力、組織力を使って自分がさも特別な存在であると見せかけていただけ??)に過ぎないとすれば、ハワードの方が本名で、マモーが自称なのかもしれませんね。(巨大な脳髄はハワードの創ったものだった??クローン研究の第一人者に過ぎないマッド・サイエンティスト????)[猛(たけし)]
匿名 さんの疑問 |
声優さんのお顔を拝みたいのですが… |
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~roboneko/kobakiyo.htm ここのコバキヨ画像録(確か)に行けば、一昔前ではありますがみなさんのお顔を拝見できますよ。[匿名]
- ワーオ!ありがとうございました![匿名]
猛 さんの疑問 |
結局のところ、新ルパンにおける、ルパンの愛車って、アルファロメロ、モーガンどちらなのでしょうか?それとも、どちらも同じ物? |
- 新ルの時のルパンの愛車については「P-38」(サイトの名前です)でとても詳しく研究(?)されていましたよ。こちらのリンク集からも行けると思います。もう行った事あるかも知れませんが一応・・・。[ちゃか]
- ちゃかさん、有り難う御座いました。書籍、サイトによって、見解あまりにも違っているもので・・・。大変参考になりました。[猛]
匿名A さんの疑問 |
ルパンの音楽担当の大野雄二さんとコナンや太陽にほえろなどの音楽担当をしている大野克夫さんは親戚か何かですか? |
- 大野克夫さんは’39年京都府のご出身、大野雄二さんは’41年静岡県熱海市ご出身(有名な大野屋旅館がご実家です)、お二人のプロフィールを拝見してもご親戚だとは思えませんが。[くらうす]
- そうでしたか。くらうすさん、ありがとうございます。[匿名A]
猛 さんの疑問 |
三度目の質問です!!ファントマ・マークスリーの祖父初代ファントマっていう人物についてお教え下さい。また、新ルパンの何かのエピソードの中で銭さんが「アイアンサイト」に例えられる場面がありましたが、アイアンサイトという人物についても知りたいです。 |
- 「アイアンサイト」の事ですが、詳しくは知らないのですが、1967年から7年間続いたアメリカのTV番組「鬼警部アイアンサイド」の主人公で、車椅子の名警部とのことです。検索すると多少出てきます。ご参考に。[ちゃか]
匿名 さんの疑問 |
パイロットフィルムで、ルパンの酒に毒を入れたのは、結局誰なんでしょう?。どうして次元は毒が入ってるってわかったの? |
- 以前ここpで、私も同じ質問をしたのですが、どなたからも回答なし・・・・でした・・・。結局は不明??[たけし]
- ダブっちゃったんですね、ごめんなさい<(_ _)>。でも謎ですよね。パイロットフィルムを追及するのって野暮?[質問者]
- パイロットフィルムの目的はルパン達の性格や日常生活(?)を紹介する事なので…ある場面で毒酒を登場させる事によってルパンの生活が常に予想外の危険に満ちたものである事を示したかったわけで、毒を入れた人物については(オープニングとかに出てくるような)ルパン達を狙う名無しの敵達と同様、不特定多数の誰かさんだと考えてよいのではないかと思います。次元が毒である事を見抜いたのは、ルパンが時々ウッカリ見落としてしまった事にも目敏く気づく頼りになる相棒である事を、見ている側に印象づけるのが狙いだったのでは。(あまり上手く表現出来ないので、分かりづらかったらすみません)[All-Ball]
- 先日初めてパイロットフィルムを見て、ふと疑問に思ったもので・・・。All-Ballさん、丁寧な解答ありがとうございました。[質問者]
- 次元の自作自演だったら面白い。[イヒヒのヒ]
みみみ さんの疑問 |
カリオストロの城で何故、指輪がヤギなのでしょう。 |
- ゴート札の「ゴート」って英語でヤギのことらしいですよ。(なんか答えになってなくてすみません。)[とくめえ]
- 「goat」には俗表現で「色好みの男」と言う意味もあるので、もしかするとカリオストロの血筋がどういうものであるかを暗示する意味も込められているとか、色々考えられますね。[mol]
匿名 さんの疑問 |
ルパン音頭はCDなどで売られていないのですか? |
- 売られているには、売られていますが・・・。『三波春夫大全集』CD6枚組(¥18,000)の中に、収録されています。(笑)過去にも一度、CD化されましたが『廃盤』です。[ルパキチ三世]
ううう さんの疑問 |
次元とサエバさんの使ってる銃は同じものなんですか? |
- どっちも357マグナム銃だけど、製造会社からして違います。次元はS&W社のM19で、冴羽さんはコルト社のパイソンです。よく見たら形状も違うのがわかります。[JDer]
匿名希望 さんの疑問 |
ルパン三世鉄トカゲ(?)とは何なのですか? |
- にげた囚人を追い回して爆発する装置[わざとはずしたな]
- 俺です。ローマ字読めますか。[tetsutokage]
- 髪の毛一本のデータと匂いをもとにストーカーのようにどこまでも追いかけてくるしつこい機械のことです。が、鉄トカゲ同士正面衝突すると爆発するという弱点を突かれ、ルパン達には逃げられてしまいました。[ひまじん]
- それはタイトルからして、双葉社から出ているA5版のコミック雑誌の3巻のことじゃないかなあ?[ししまる]
- 中央公論新社の中公コミックでは?サイズはB6です。と言うか、質問の内容はもうちょっと具体的にね。[杜野]
ナギ さんの疑問 |
日常生活で使っても(そんなに)恥ずかしくない名セリフってないでしょうか? |
- ルパン「壁なんてのは、越えるためにあるんだ。」なんてどうです?かっこいいですよ〜!使った事ないけど。(笑)[とくめえ]
- 「ふ〜じこちゃん!」なんてどうでしょう?(答えになってませんね・・・)[匿名]
- 「きる!」は?十分はずかしい?[わざとはずしたな]
- 『またつまらぬ物を斬ってしまった・・・』てーのはどうでせう?特に台所で使えそう(笑)学生さんなら、技術家庭科の時間にも使えますねぇ〜[マカロニルパン]
- 次元の「チップをはずむから、勇気を分けてくれねぇか」なんてのはどうですか?ホテルとかでボーイさんにチップを渡すとき限定ですけど・・・(怪しまれるかな?)[よもぎ]
- 『またつまらぬ物を斬ってしまった・・・』は麻雀でつかいましょうね。。。[わざとはずしたな]
- 皆様ありがとうございました。これまで唯一使えたのは、「食ったから寝るってよ。」だけだったもので・・・。一生に一度でいいから、金子脚本の次元のような鳥肌モノの台詞を実生活で口にしてみたいものです。[ナギ]
匿名 さんの疑問 |
大塚明夫さんと大塚周夫さんは、ご兄弟とかですか? |
- 周夫さんのご子息が明夫さんです。[JDer]
- テレビ版「バビル2世」のヨミが周夫さん。OVAバビル2世のヨミが明夫さんです。なお、ゲーム「ポポロクロイス物語」に出ておられる明夫さんの裏声は、お父様に生き写しです。[たきこ]
匿名 さんの疑問 |
新ルパンやVSクローン、カリ城などで使われている音楽が入っているCDを教えて下さい。 |
- 「ルパン3世オリジナルサウンドトラックBGMコレクション」というCDには新ルパンのTVBGMが多数入っていますよ。カリ城はサントラあると思います。[りんご]
ロゼッタ さんの疑問 |
パンチ・ザ・モンキーにチャーリー・コーセーさんの歌は入っているのでしょうか? |
- サンプリングの形で多数収録されています。一部で「参加アーティスト:チャーリー・コーセー」と言う風に宣伝されていましたが、録り下ろしは一曲もないと思います。[mol]
大介 さんの疑問 |
カリオストロで、次元が車をなおしているときに言った「丸ボーズ」あれってどう言う意味なんですか?なんかの物なんですか?教えてください。 |
- 「タイヤにぜんぜん溝がない」って意味での「丸ボーズ」だと思うのですが…?[JDer]
- つまりすり減ってツルッツルッということだね。[X]
匿名 さんの疑問 |
今、金曜ロードショーの「タッチ」のキャストロールを見ていて、コバキヨさんの名前があったのですが、役の名前が分かりませんでした。どんなキャラの声をあてていたのか、教えてくださいまし。 |
- チームのオーナーでしたよね、確か。白髭はえてた人です。[次元初心者]
- 役名はフランクリン・ボーモント、球団のオーナーです。[JDer]
- アリスのおじいちゃんですよね。[匿名]
- ちなみに監督は杉井ギザブロー。「トワイライト☆ジェミニの秘密」の監督です。しかし動きがぎこちなかったなあ。[X]
匿名 さんの疑問 |
何で旧ルの五右ェ門は、原作と全然違うのですか? |
- 新ルの五右ェ門が旧ルとは全然違ってるのも気になりますね。[mol]
- 新ルの絵が違うのは声優さんが代わったからだというのをどこかで聞きました。でも、原作と旧ルの違いはちょっとわかりません。[匿名2]
- 原作の顔を考えると、ルパンと五右ェ門と銭形が同じ系統の顔をしているので、それぞれの特徴を極端にディフォルメした結果、ルパンはあの顔に、ゴエはあの顔に、銭さんはあの顔になったそうです。区別をつけるためなんですね。[もつ]
- パート3の五右エ門がそれまでの物と違うのも気になります。逆に原作を意識したつもりなのかな。似てないよぉ(泣)[杜野]
- ↑似てないっていうか・・・。[言えない]
- 五エ衛門はやっぱり大塚周夫だよな〜。[イヒヒのヒ]
LUPIN三星 さんの疑問 |
皆さんに質問です、ここに週何回くらい来ますか? |
- 毎日。24時間ネットに接続してあるので、一日に何回も来たりしちゃいます。[くらうす]
- 同じく。でも最近はROMりが多いです。[JDer]
- 毎日・・・・・・・です・・・・・・・・・。[猛(たけし)]
- 暇があればだいたいの日はきますね。[次元初心者]
- 本当は毎日来たいけど…仕事等の都合上、最近では週平均3回位です。[All-Ball]
- ところが履歴を見てみたら、アクセス回数が実際に行った数より多かったのでビックリ…私の家族も時々お邪魔してる事が判明しました(笑)[All-Ball]
- ほとんどここに来てるんだなーこれが![大介]
- 3回ほど。多い時は5回。[tetsutokage]
(友人代理) さんの疑問 |
’ワルサーP38’でラスト、結局ルパンと不二子の毒って抜けたんですか? |
- ルパン三世が解毒剤を作ったのでは?持ち帰った大量のガスが切れる前に作り上げたのだと思います。[猛]
- 新ルでルパンがゴエのことをこう呼んでいたような記憶が・・・。だから五右ェ門のことだと思います。[果樹園]
- 芸能人がよく使う、逆さ言葉というやつですか。[杜野]
- 新ル「謎の夜光仮面現わる」ですね。ルパンが五右エ門に向かって、「モンゴエ、‥いや五右エ門、おまえ日本に帰れ」と言ってました。この時ルパンは五右エ門のトンチンカンな台詞にズッコケて(ひっくり返って)ましたから、こんな逆さ言葉になったんでしょう。そういえばこ[R-33]
- ↑すみません、途中で切れちゃいました。 このお話での五右エ門はめっちゃ、可愛いですね。「またつまらぬ物を斬ってしまった」という台詞もこの時が最初でしょうか。[R-33]
匿名 さんの疑問 |
TVSP「ヘミングウェイ・ペーパーの謎」で、最後のほうで、マリアの新しい店(アジト?)にみんな集まった時、ルパンがタイピン型カメラで撮った写真みたいな物を見せるときに、何と言ってるんですか? |
- 「DPEの出来上がり」だったような気がします。”DEVELOPMENT” ”PRINTING” ”ENLARGEMENT”の頭文字でそれぞれ「現像」「プリント」「引き延ばし」の略だったと思います。言ってなかったら恥ずかしいなあ。[naonao]
- naonaoさん、ありがとうございます!長年の謎がとけました。[匿名]
おいらん さんの疑問 |
どうしてルパンの声は山田康雄さんに決まったのか知ってる人いますか? |
- 旧ルをはじめに演出した大隈正秋さんは、「オレは信用のおける泥棒だぜ」などというふざけたセリフを平然と言い放ってもちっともおかしくない声優さんを探すのに頭を痛めていて、いろいろな劇団にアタっていたところ、当時テアトル・エコーで井上ひさし氏の芝居「日本人のへそ」に出演中だった山田さんが目にとまり、その絶妙な演技に惹かれた、ということが「山田康雄メモリアル」中に書いてあります。舞台狭しと軽やかに飛び回り、時にニヒルで、どこかに暗さがあって、まさに僕の思い描いていたルパンがそこにいた、その男こそ山田康雄です、とはおおすみさんの言。山田さんは「“ルパンやんない?”“やるッ”、これで決まり。原作のまんが読んでて、すごく好きだったし」と語っていらっしゃいます。[くらうす]
- 適役すぎーっ![匿名]
- パイロットフィルム版にて、ルパンを演じた2人のルパン役候補の(野沢那智さんほど、ダンデイすぎず、広川太一郎さんほど、剽軽で軽すぎない)声のイメージの中間をとったのかも?という説を聞いた事があります。[猛]
- 違う人をもしえらぶとしたら、、、神谷明さんくらいかな。。。[わざとはずしたな]
- ↑↑あ〜そうですね、神谷さんならまた違うルパンを引き出していたかも…今はどうしてもシティハンターを思い出しちゃうけど。[くらうす]
わざとはずしたな さんの疑問 |
原作だと誰が一番変装上手いことになるのかな? |
- やっぱりルパンじゃないですか?老若男女問わず化けられるし・・・。[ひな]
- 不二子の変装も侮れないと思います。ルパンや次元に化けるには変装技術だけでなく相当な演技力が必要では。彼女本来の性格を考えると、男として振る舞うのってかなり難しそう…[All-Ball]
匿名 さんの疑問 |
中毒の選択とか、この頃なんか言葉の配慮が足りないと思いませんか?(私だけ) |
- (そう思うの私だけ?)の間違えです。[出題者]
- MP先生やルパンのスタッフ、声優さん達が見たら不愉快になるんじゃないかな〜って、質問立てる時に思わないのかな?って思ってしまうような質問が時々ありますね。もちろん意味不明な荒しは論外だけど。Hかどうかの以前に、時々作品を貶めているように感じるときもあります。ネットって「不特定多数」に公開されているわけですし、読みたい人だけが買って読むような本とはワケ違うと思うのですよ。[TOKUMEI]
- 中毒の選択いってめせんが、「不愉快」という基準ではおそらく除外できないでしょうね、どれも。あなたのかくのはそんなに「愉快」ですかってきもするし。。。。。[わざとはずしたな]
- うん・・ちょっと足りない気がします。人が不愉快になる可能性がある質問だったら「この質問、すこしまずくありませんか?」とコメントすれば良いと思います。火に油をそそぐようなコメントが多い気がします。ネットは匿名性がありますから、感情的になってしまうのかもしれませんね。でも、だからこそ言葉を選ぶべきだと思うのです。[ひな]
- ん・・・ちょっとばかし言いすぎかなと。「キモい」とか、そーゆーのやめましょうよ。読んでる人は、あんまりいい気はしないからさ。読んでて、「この人は、ホントにこのページを見るために来てるのか?」ってかんじですよ・・・・。[ヴぁんぱいあ]
- コメントに限らず質問立てる人も匿名性があるから配慮に欠けたバカバカしいものを出すんだよ。ここみたく名前書くようにすれば一番良いと思うんだけど、あんな輩の為に哲様の手間を取らせてしまうのはあまりにも申し訳ない。地道に、注意できる人がやって行くしかないですね。[匿名Z]
- 言葉の配慮が足りない…確かにそう感じる事があります。乱暴な言葉使い、中傷的な発言、「つまらない」等の野次、言葉使いはそう悪くないものの悪意を感じるようなねちっこい非難、そしてこれらの被害を受けた側の倍返し(笑)。「言葉使いに配慮してくれ」と頼んで解決出来るなら一番。でも実際は「分かっちゃいるけど、頭にきてつい…」とか、発言者に悪意は無かった等、責めにくい場合もある気がします。ですから発言者に注意する側にも言葉の配慮が必要、という意見があったのがとても頼もしく感じられました。[All-Ball]
- 確かに少し感じるときがあります。言葉って人によって受け止め方が違うと思うんですよ。だからそういうことも考えて、かきこしてくれるといいですよね。やっぱりちょっと配慮の言葉を見るといい感じはしないから、ここのHPをもっともっと楽しく見るためにも言葉には気をつけたほうがいいよね。[通りすがり]
とくめえ さんの疑問 |
旧ル「魔術師と呼ばれた男」で、パイカルが不二子をさらいにきて、階段をのぼりはじめたときルパンがパイカルにむかって言った言葉は何と言っているのですか? |
- 「抜けぇーーっ!酔っ払いっっ!!」だと思う、たぶん。[ルパキチ三世]
- (銃などの武器を)抜けーーっ!という意味ですね。[まさと]
- ↑そうだったのですか!どうもありがとうございました。[とくめえ]
匿名 さんの疑問 |
最近ルパン三世のビデオを借りまくって見てます。過去ログで発見して驚きました。旧ルの音声が途切れるのって、テープの劣化じゃ無いんですね。5話の五右エ門が登場する回と、13話の摩毛狂介の回以外で、そのようなシーンがあったら教えて下さい。お願いします。 |
- 放送禁止だね。[けーなー]
- オリジナルとは違う放送禁止用語に置き換えて楽しもう。[PPP]
- テープの劣化によるものだとしたら、別のビデオ店でまた借りようと思ってたもので…。1巻と3巻がそうなってたのは覚えてるんですが、2巻と4巻ではありましたでしょうか?[匿名]
- ほかの話で、すぐに思い付くのは第4話(脱獄〜)の「ばか!キチガイ!!」、第19話(ガニマール)の予告「キチガイじみた」ですかね。エモーション版は、音声ノーカットだよん![ルパキチ三世]
- ありがとうございます!ところでエモーション版ってなんですか?普通のレンタルショップには置いてあるのでしょうか。また購入は出来ますか?[匿名]
- 『エモーション』という会社から発売されたビデオのことです。つまり、今現在発売されているのは『バップ』版。その前に発売されていたモノは『エモーション』版と!レンタルショップによって、置いてあるバージョンが違うので解りませんが・・・箱に書いてありますよ、会社名が。ちなみにジャケットは、どちらとも2タイプあります。それから、エモーション版は廃盤です。中古店かオークションを探せば、あるかもしれませんよ![ルパキチ三世]
- 詳しい説明、ホントにありがとうございました!感謝です!私が借りたものはバップ版でした。ジャケットも2タイプずつあるんですか〜。なるほど…。[匿名]
杜野 さんの疑問 |
今、ゲーセンのプライズのフィギュア「早撃ち0.3秒!」の次元を手に入れるべく奮闘しているのですが、アームの爪は箱の隙間(穴)に引っ掛かるのですが、持ち上がりません。5000円以上投資しましたが結局取れずかなり気落ちしています。何とか手に入れたいのですが、確実に入 |
- (すみません切れてしまいました。↑の続きです)確実に入手できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。[杜野]
- 5000円あれば、yahoo!オークションで楽勝で買えたと思います。(多分)[はなもん]
- ↑(途中で送信しちゃった・・)3月以降から月額料金が1000円位かかるようになるので、買うのなら今の内!![はなもん]
- これはそれ程重くないです。ところでこれって、ルパン・不二子・次元の3種類だけなんでしょうか?[falcon]
- ありがとうございます。オークション・・・その手があったか。まんだらけにも行ってみましたが、無かったです。ジョジョはいっぱいあるのに(泣)意地でも手に入れてみせます。これは3種類だけのようです。[杜野]
- 春過ぎには、五エ門も登場するデスよ!不二子ちゃんも新型っ!![ルパキチ三世]
- 情報、ありがとうございます。この次元、気に入っているんですが、前傾姿勢がきつくてたまに倒れるんですよね(笑)。しかし、またまた投資せねばならないのか・・・[falcon]
- この次元は気をつけないと足首がポキッっと折れます(^^;[ししまる]
- ポキッとな。……ゴホゴホ、ネットオークションで未開封2つセット2000円即決であっさり落札しました。1つに5000円以上つぎ込んだ自分は一体(爆)品物は無事に届きました。汚れたり折れたりしたら嫌なので箱のまま大事に飾っておきます。皆様本当にありがとうございました。[杜野]
- ルパンと次元の2個セットですね?不二子がないだけで、ガクンと値段が下がりますもんね!単品なら、もっと安かったのでは!?[ルパキチ三世]
わざとはずしたな さんの疑問 |
テレビでつかわれてない原作だけのおちで、あなたのすきなのは? |
- 「龍」、「不二子不死」、「五右エ門牢」…まだまだ沢山…[All-Ball]
果樹園 さんの疑問 |
ゲームブック「黒い薔薇のノスフェラトゥ」の「ノスフェラトゥ」ってどういう意味ですか?フランス語なのかな?気になってます。 |
- ノスフェラトゥ(Nosferatu)は吸血鬼(Vampire)の名前です。(ドラキュラ伯爵と同じく一族の名前であり、広くは吸血鬼の一族として別称としても使われたりもします)映画の題名にもなっているので結構ポピュラーな名前ですよ。その辺の詳しい事が書かれているHPを見つけたのでもっと良く知りたいとお思いでしたらそちらをどうぞ。『Red as Blood』http://web.kyoto-inet.or.jp/people/piroki/Vampire.html[近江屋]
- ↑早速丁寧なお答えを頂いて、すごく嬉しいです(^^)ありがとうございました!![果樹園]
匿名 さんの疑問 |
「荒野の7人」の吹き替えは、小林さん、井上さんが担当していらっしゃるって、ホント? |
- 本当です。小林さんがJames Coburn氏(ブリット)、井上さんがHorst Buchholz氏(チコ)を担当なさってます。あと旧ルで五右ェ門役の大塚周夫さんも出演なさってます。[JDer]
ぺかちゅ。 さんの疑問 |
初の投稿なんですけど、映画のルパンとマモーが戦うやつのノーカット版って、どこのれんたる屋にもありません。オンラインで買うこととかできないものでしょうか? |
- 東宝ビデオからノーカット版が発売されております。お店で売ってなかったので、私は注文して購入いたしました。何故、カットされたものが発売されたかというと、当時、時間の長い映画を完全版として作る事が、技術的に難しかったらしいです。「カリ城」も当時は90分にカットされたものが発売されていたようですよ。たまにレンタル店で、「カリオストロの城・完全版」というビデオがあろのはそのためらしいです。[猛]
- (追伸)東宝ビデオの「ルパン対複製人間」のビデオの注文をお願いします。と、店員さんにお願いすれば、1、二週間で入手できるはずです。[猛]
- ありがとうございました。大変参考になりました。[ぺかちゅ。]
マカロニルパン さんの疑問 |
グンゼ産業の『カリ城』シリーズを組立・完成させた人居ますか?後、『この場面を商品化して欲しかった』って場面とかありますか? |
- 伯爵&ジョドーのセットの商品(笑)ところで、『次元&五右ェ門』のセットって発売されたんですか??模型屋で観たことない・・・(汗)[マカロニルパン]
- 「次元&五右ェ門」のセット売ってますよ。前に一度見たたけですが。その時買おうとしたんだけどお金が無くて泣く泣く諦めました(T_T)[次元爆弾]
R さんの疑問 |
はじめまして。ルパンのセル画や、文房具などを売ってるお店って、東京都内でいうと、どこにあるか、誰か知りませんか?(バレンタインのプレゼントとして、好きな人に贈りたいのですが。) |
- 自分で絵を描いてプレゼントするのもいいかも・・・[マカロニルパン]
- 文具とまではいかないけど、ジッポなどなどならオンラインで買えますよ〜[匿名]
- セル画なら「まんだらけ」あたりにでも行かれたらどうですか?たぶんあそこならあると思いますよ[次元爆弾]
- 私が知ってるお店は、中野のまんだらけ(セル画は「愛のダ・カーポ」が数点あっただけと記憶してますが)と池袋のサンシャイン近くにあるKーBOOKS(セル画は無いけどキーホルダー等の小物を売ってます)です。まんだらけは中野以外にもお店があるようです(渋谷?)。でも手作りの絵を贈るというのも結構いい案だと思いますね。パソコンの壁紙用に描いて贈るとか。お金には代えがたい価値があると思います。[All-Ball]
匿名希望 さんの疑問 |
小林清志さんって、トミー・リー・ジョーンズの吹き替えをやってらっしゃいますよね?。逃亡者とか、ダブルジョパティーのトミー・リー・ジョーンズもですか?。なんとなく違うような気がするんですけど・・・。どうなんでしょうか?。 |
- それはビデオとかDVDとかですよね?『ダブル・ジョバディー』はまだテレビ放送してないから。小林さんは確かにTommy Lee Jones氏の吹き替えを多くなさってると思いますが、この俳優は他にも何人かの方の吹き替えでも定着しつつあるようなので、100%とは言い切れないと思います。でもテレビ放送版での『逃亡者』は小林さんですよ。[JDer]
- ありがとうございます!。逃亡者のTVverだったんですね。ビデオで見てました・・・。他の吹き替えもやってらっしゃるとのことなので、調べてみます^^。[匿名希望]
- でもね、でもね、「追跡者」Tommy Lee Jonesは、小林さんじゃなかったの…(涙)[たきこ]
- ↑ほんと残念でした・・・。なぜコバキヨ様じゃなかったのでしょう?[次元初心者]
- 私はビデオ録画の準備をして楽しみにしていたのですが、TV欄をよく見ると別の声優さんの名前が・・・いえ、この声優さんは悪くないんだけど(泣)[杜野]
- (私が知っている中で)販売されているビデオやDVDでコバキヨさんがトミー・リー・ジョーンズの吹替えをされているのは「ブローン・アウェイ―復讐の序曲―」という作品があります。声色を使ったり、ハッピーバースデーを歌ったりされているのでかなりおススメです(^^)[絹]
匿名 さんの疑問 |
新ル「ブラックパンサー」で、不二子のために3人がハッピーバースデーを歌いますが、次元と五右ェ門も不二子の誕生日を祝うのって、不自然じゃないですか?なんかすごく楽しそうに歌ってますよね。 |
- ほほえましいシーンですよねえ、私は好きだな。たまにはああいうこともあって良いんじゃない?きっとルパンが巧く次元と五右エ門を口説いたんだね。[くらうす]
- 私もこのシーン好きなんですよ。ただ、いつも不二子は「あの女」扱いなのに何故?と疑問だったんです。確かに歌う3人はかわいいですものね(^^)。[投稿者]
- ハッピーバースデイ、ディア不二子「ちゃん」…と歌ってました。この2人が「不二子ちゃん」と言うなんてビックリですね。[匿名]
マカロニルパン さんの疑問 |
アメリカで発売された『〜カリ城』DVD(Manga Entertainment)購入された方、居ますか?? |
- 私は先日、購入しました。とっつあんの『サヨナラァ〜〜』(オートジャイロの場面)はイヤハヤなんとも(笑)[マカロニルパン]
- 売ってるのは見たけど、まだ買ってない・・・。今度買おうかなぁ。[匿名(米国在住)]
- 残念ながら買ってません(再生機無いし)。でもカリ城にはインパクトのある台詞が多いので、英語でどう翻訳されてるか気になりますね。「奴はとんでも無いものを」は勿論、「次元さまだとよ」とか「今宵の斬鉄剣はひと味違うぞ」とか。「サヨナラァ〜」みたいな拍子抜けするような訳じゃないといいけど…(笑)[All-Ball]
- オリジナルに忠実に翻訳されてるようです。『とっつあん』→『オールドメン』 『次元さま』→『サー次元』 『可憐だ』→『シーィズ ラブリィ』てな具合(^^;[マカロニルパン]
- 確か三月中にDVD版「カリオストロの城」発売されるそうですよ。しかも英語字幕ありで。[3216]
- ↑3月7日発売、4700円ですね。日本語と英語、画面もブラッシュアップされているようです。特別付録としてOP映像、予告編、宮崎監督の絵コンテを動画にしたものが収録されてるらしい。[くらうす]
- 国内版は英語音声も収録されるのでしょうか??輸入版も買ったけど、国内版も購入予定なので・・(激爆)[マカロニルパン]
- 私も買いました。えらそうなこと言えませんが、日本の声優陣の力量はやはりピカ一だと再認識させられました。私は次元の声と、クラリスの甘々ぶりにちょっと引いちゃいましたです。皆さんはいかがでした?[R-33]
わざとはずしたな さんの疑問 |
誰もかたらないけど、コミックスーリ(286円+税)のルパン3世復刻版、みなさんしってます? |
- 知ってるけど、多分原作でもう集めたからダブってると思って手出してません。[JDer]
- 確か昨年の12月頃に質問がありました。これ、全話出るかどうかわからないしね・・・[くらうす]
- テレスペやYを通じてルパンを知った人達に原作の世界を紹介するのが狙いで出されたのかもしれませんね、値段もお手頃だし。原作を買うかどうか迷ってる方にもお勧め…かも。(実際に本を見た事が無いので何とも言えないけど)[All-Ball]
- 資料に1冊だけ購入してみましたが、各話の間にいろんな著者の書籍の広告が入ってて、ちょっと(かなり)鬱陶しい感じです。巻末でまとめてやってほしいな。[杜野]
杜野 さんの疑問 |
ゲーセンで、リアルに再現したワルサーそっくりのライターを見つけたのですが、あれをUFOキャッチャーでGETした方はいらっしゃいますか?私もチャレンジしましたが、重くて持ち上がらなかったのですが・・・・・ |
- アームの強さにもよりますが、トリガーに引っかけると取りやすいと思います。[fslcon]
- ありがとうございます。しかし、箱のフタの隙間に引っ掛けようにも隙間にアームの爪が入らない角度、隙間が90度向こうを向いている為(わかるかな?)どうあがいても引っ掛けられません。この店は客にプライズを取らせる気があるのか??アームが回転するタイプであれば・・・無念。[杜野]
- 今日再びそのゲーセンに行ってみたら、クレームがあったのか、透明な容器を取ったら景品と交換してくれる形に変更されてました。500円位でGETできました!店員さんから手渡されたワルサーはやはり「ズシッ」と重たかったです。こんな物あのアームで持ち上がる訳ありませんよ[杜野]
- 良かったですね。最近、ゲーセンでルパンものがかなり出ていますね。いくら金があっても足りません(笑)[falcon]
- すみません途中で切れてしまいました。↑「持ち上がる訳ありませんよね(苦笑)」と打ったのですが(汗)それで、新たな悩みが・・・新規投稿で質問した方が良いと思うので新たに書き込みさせて頂きます。[杜野]
のんて さんの疑問 |
「ルパン三世y」に以前「ジャングル金庫」という話があったそうですが、コミックには収録されてません。何故なんでしょうか?私は読みたいです。 |
- 総集編にも収録されてません。私も読みたいです。[JDer]
ひな さんの疑問 |
このサイトのトップの一番上にある「ルパン三世中毒」のバナー(?)にある「たかはし」という名は一体誰?哲さん?どうだっていいけど、気になります。 |
- いま思ったけどこの質問って答えられる人いたとしても哲さんしかいない気が。アイタタタ・・・。[ひな]
- 哲さんからテスト中に(笑)知り合いに頼んで描いてもらった、という話を聞いた事があるので、そのお知り合いの方の名前ではないかと。[ゆずか]
- なるほど。何となく(笑)すっきりしました。[ひな]
匿名 さんの疑問 |
「風の谷のナウシカ」で、ユパが敵の剣を三つ同時に斬るシーンは、もしかして宮崎監督が石川五右ェ門の斬り方を意識して描いた、と思ってしまうのは私だけでしょうか? |
- 言われてみれば似てるかも[はなもん]
- 関係ないですが、ナウシカとクラリス、ユパと銭形って同じ声優さんですよね。だからなんだと言われればそれまでですが・・・。[匿名]
3216 さんの疑問 |
TVシリーズで題名と内容のギャップが激しい(良い意味でも悪い意味でも)作品を教えてください。 |
- タイトルとの内容とのギャップ…という程の違いではないですが、新ルのタイトルは当時の流行語のパロディーとかがちらほらあったので、個人的に「元ネタ」とのギャップにウケた作品はあります。例えば新ル「狼は走れ、豚は転がれ」でしょうか。これなんてまんま「野獣死すべし」のコピーの「狼は生きろ、豚は死ね」のパロディー。放送当時と今では面白さがちょっと伝わらないものもあるかもしれませんが、今となっては何もかもが懐かしいおもひでです。[なおなお]
- 「父っつあんが養子になった日」…若返って子供になってしまった父っつあんが心優しい夫婦に拾われて可愛がられるが、最後は大人に戻って彼らのもとを去る、という美しくもはかない物語だと思ってました。実際はなかなかどうして…ごつい話でしたなぁ。[All-Ball]
- ギャップ、というほどじゃないけど「狼は天使を見た」です。「狼」はゴエを指してると思ったもので・・・。[果樹園]
- ↑何かウケた(笑)でも、あんな声の天使がいたらやだなぁ[匿名]
PC初心者 さんの疑問 |
今日(1/28)お絵かきにコメント入れられなかった…。こんなことってあるんでしょうか?それともうちのパソコンがおかしいのかな。 |
- う〜んたまにうまくいかないことあるみたいですね。ちなみに、オフライン状態でお絵描きして、「セーブしてからオンラインにする」とせっかく描いた絵が消えちゃうことがあります。必ず「オンラインにしてからセーブ」しましょう…って答えになってなくてごめんなさい。[くらうす]
- あ、私もです。他の方の描いた絵にコメント入れようとしたら駄目でした。不具合が起きてもいつも管理人さんの処置が早いので、心配無いとは思いますけどね。暫く待ってみましょうか。[All-Ball]
- 同じく!私もコメントが入れられませんでした。でも、良かった〜v 私もパソコンがおかしくなったのかな?と思っていたので、ちょっと安心v[北京っこ]
- 私だけじゃなかったんですね。ほっとしました。ありがとうございました![PC初心者]
- 今日(1/30日現在)無事入れられました。直ったみたいですね。[All-Ball]
- いま1番おっもしろい漫画。[わざとはずしたな]
- 山上正月さんが絵を描いているコミックですよ〜。山上さんの頭文字をとって「Y」とついているのだと思うけれど。双葉社のアクションコミックスから今8巻まで出てます。連載は週刊アクション?←読んだことない(汗)[くらうす]
- ↑↑そういうウソはやめなさい(笑)[匿名]
- 9巻に期待してます。早く銭形警部の活躍する話が読みたい!(yではなかなか活躍せんのですよ、銭形警部は。)[All-Ball]
- だめ?(笑)>匿名[わざとはずしたな]
- ↑↑確かに銭形が活躍する話少ないですよね。でもメインの時は有能さがでてて、結構かっこいいなあと思ってます。・・・2話ぐらいしかないけど(笑)[果樹園]
- ↑↑信じて読んだコがいたら可哀想だからダメです。ヤツこそはルパンよりタチの悪い大泥棒だーッ(原稿料&印税)。質問者さんとHNかぶっちゃったけど上から三番目のは私ネ。[匿名Z]
匿名 さんの疑問 |
ファーストシリーズのエンディングの歌のタイトルはなんというのですか? |
- ルパン三世そのAだと思うんですが・・・[MAKO]
- 歌詞テロップ遅かったり速かったりする之助(笑)[ルパキチ三世]
- 現在、日本音楽著作権協会(JASRAC)には、「ルパン三世主題歌U」で登録されています。ちなみに、1〜3話のオープニングは「ルパン三世主題歌T」、4〜15話のオープニングは「AFRO"LUPIN'68"」、16〜23話のオープニングは「ルパン三世主題歌3」です。[ライダー]
次元ファン さんの疑問 |
次元のM19コンバットマグナムは4インチでしょうか?それとも6インチ? 教えて下さい!! |
- 6インチです。兄がいってました。[tetsutokage]
- 4インチが正解ですよ。[近江屋]
- どっちかはっきりしてください。この際間を取って5インチに・・・[shouko]
- 作品によって違うみたいですが、基本的には4インチみたいです。確か、6インチだったのは「カリ城」だったかな?[次元爆弾]
- 4インチみたいです。たったの4インチであの命中力・・・カッチョエー![路傍の石]
- わかり易く画像をUPしたのでこのアドレスで確認して下さい。http://www.cnet-ga.ne.jp/oumi-ya/gun.jpg[近江屋]
- 皆様ありがとうございました。皆様のご意見を参考に「東京マルイ」のモデルガンを買いにいきます。近江屋さんの画像が決めてで4インチにするつもりです。[次元ファン]
ドラパン三世 さんの疑問 |
ルパンのCDで「トーキョー・トランジット」というのがあるそうですが、どんな内容ですか?っていうか、今でも販売されてるんですか?(売ってるの見たことないんで‥‥) |
- ネットで注文したら「品切れ」って回答でしたけど、恐らく本でいう絶版でしょう…私も聴いたことないんですが、ほんのごく一部だけ知ってます。山田康雄さんがルパンに扮してのモノローグで、山田さんの歌が入っています。[くらうす]
猛 さんの疑問 |
「ルパン三世・念力珍作戦」って面白いですか? |
- 私はとっても楽しみました!(目黒ルパンけっこうイカしてた、ちょっと太めだけど) 原作やアニメとは全然違う別モノと思って見れば、面白い大人のコメディです。[くらうす]
- 田中邦衛さんの次元は必見かと思います。[袋]
- 観るだけ時間のムダ、違う見方をしても正直ツライ・・・。[ルパキチ三世]
- 伊藤史朗さんがおもしろかったよ(ドリフ世代としては)。[にゃっき]
- 伊東四朗だ、ニン![ルパキチ三世]
るぱんさざー さんの疑問 |
五右衛門がルパンの仲間になるとこはありますよね。じゃあ、次元がルパンの仲間になるとこはないんですかね?そういった場面がはいってるのは,,。 |
- ないと思います。次元はルパンの幼なじみっていう設定じゃなかったか?[匿名]
- 実写版『〜珍作戦』にあるような・・・(激汗)>仲間になるところ この作品、ルパンファンに認知されてるのだろうか・・・[マカロニルパン]
- 『〜珍作戦』→『〜念力珍作戦』ね(^^;[マカロニルパン]
- 原作旧11話(だったかな?)の「健在ルパン帝国」では、彼らが幼なじみであることが判明します。で、それ以来次元はルパンの仕事仲間になったようです。[JDer]
ニップル公爵 さんの疑問 |
ルパンと不二子は、付き合ってると思いますか?また、付き合ったことは、あるのでしょうか? |
- 恋人だったこともあったかな?[不二子]
- ↑カリ城ですな?[匿名]
- 旧で「ずっと前から恋人だったような気がする・・・」というような会話があったけど美しいと思いました。[けーなー]
さくら さんの疑問 |
2001年のTVSPっていつやるんですか?もしくはもう終わっちゃいました? |
- まだ終わってません(断言)。TVスペは毎年7月下旬の金曜ロードショーというのがここのところ定着してますから、今年もそうだと思います。[くらうす]
- 終わっちゃっていい・・・。(苦笑)[ルパキチ三世]
- 近年のTVSPって、昔と比べてだんだんおもしろくなくなってきてる気がするのは私だけでしょうかね。[匿名]
- 私は、初期のテレスペより近年のテレスペ(「ワルサーP38」等)の方が好きです。初期のは、どうもコメディタッチが強く、過去のエピソードの焼き直しの感が強いような気がします。[たけし]
- なんでも、モンキー先生の書き下ろし作品だという噂ですよ。[ライダー]
- たけしさん、匿名さん、私も同感です。昔のを「好き」と言われる方もいらっしゃるでしょうが、私は最近の方が断然好きです。絵もきれいだし。初期のは間の取り方とかが昔風で、いまひとつ私には・・。(^^ゞそれが古いものの良いところとも言えますけど。[はなもん]
- でも僕の中では「vs複製人間」より面白いと感じた作品はありません。最近の絵はあまりにもアニメ的過ぎると思います。やたらと目が離れてるし。不二子ちゃんが単なる金の亡者になってるし。[noise]
- 原作の絵柄があの通りだし、昔のアニメの印象が強いから、あまりにも現代的な絵柄だとちょっとアレルギーが…。それより、あまりにも描線を細かくしちゃうと、絵が動かしづらくなるんじゃないかって思うんだけど?[とくめい]
- 最近の絵柄は確かに綺麗だけど、線数が多く、生々しいと感じる時があります。キャラの扱いはひどいし、内容はワンパターンだし、「古き良き時代」とはよく言ったもので、絵的にも内容的にも昔の物の方が断然良いです。あの頃のノリよ戻って来い![杜野]
- ↑キャラの扱いは本当に酷いですよね。だって約1時間半位あるわけですよね?放送時間は。それなのに五右エ門の台詞って一言か二言の時もありますからね。とっつぁんになんて単にルパンの足を引っ張ってるだけだし。あれじゃ、ルパンを知らない人はルパンと次元だけでいいのに。って思いますよ。いなくても話は進むんだし。去年のは面白かったですけどね。[noise]
- 致し方の無い事ですが、初期のテレスぺってルパンが妙に老け込んでるような・・・・。[猛]
だばだ〜だ〜ば〜 さんの疑問 |
次元がルパンの仲間になるシーンかな?二人がコインを銃で打ち合いしてるのがあるのは何ですか?誰か教えてください! |
- 「バラとピストル」のことかな?[匿名]
- ↑そうそう、新ル第26話ですね。マイヤーに騙されて、ルパンと次元が殺しあうことになっちゃうんですよ。この話の次元、キザでイカしてます(爆)[くらうす]
- 「マイヤーだろうがワイヤーだろうが」っていうセリフがツボにハマってました。某ヘビメタバンドと同じ名前ですね、この話。[naonao]
わざとはずしたな さんの疑問 |
やっぱ、ルパンは声優が引っかかるんでげしょ。。。だったら「銭形警部PART1」とかのタイトルでもう1シリーズどないでしょ? |
- 私だったら「次元大介PART1」かなあ(笑)。[ひな]
- ↑私もそれがいいです(笑)。[ふうてん]
さくら さんの疑問 |
どんっなに探しても、コミックのルパンが見当たらないんです!何とかして購入したいんですけど… |
- はじめましてっ!!原作は中公文庫コミック版からでてましたよ〜!Cも1 17というナンバーでした。(間違っていたらごめんなさいっ)[よもぎ]
- 双葉社から出ている文庫版なら、双葉社のサイトで買えます。 http://www.futabasha.co.jp/new/index.html ここの「本を買う・探す」コーナーで、検索キーワードに「ルパン三世」と入れるとズラズラ出てきますよ。双葉社の文庫版には、中公文庫版には収録されていないストーリーも収録されています。[くらうす]
- あなたのお家の近くにセブンイレブンがあれば、「7dream.com」の書籍サイトが便利ですよ。送料無料で代金は店頭引き換えなので安心。双葉社のサイトと同じ位、検索するとズラズラ出てきます。[はなもん]
次元初心者 さんの疑問 |
今度ルパンのCD買おうと思ってるのですが、いっぱいありすぎてどれにいい曲が入ってるかわかりません。これはいい!とかおすすめ!というのがあったら教えてほしいです。 |
- はじめましてっ!!私的にはテーマ・ヒストリーがお勧めです!いろいろな曲がはいっていて飽きないし、テレビシリーズの曲(歌)がほとんどはいっていますよ〜!私の一押しです〜。[よもぎ]
- 「テレビスペシャルベスト」がおすすめです。TVSPのオープニング&エンディングに加えて劇場版の「DEAD OR ALIVE」、「くたばれノストラダムス!」のエンディング、あとパート3のセクシーアドベンチャーやフェアリーナイトも入っています。[ふうてん]
- 『ルパン三世 71ME TRACKS』!!・・・・絶対に購入しませう!!![マカロニルパン]
- 私も’71MEに一票。聴くべし。[も]
- 私もよもぎさんと同じく”テーマヒストリー”がおすすめです♪ 私も迷って、初めて買ったCDがコレでした〜[ししまる]
匿名希望 さんの疑問 |
家のパソコンのスクリーンセイバーが、母好みのコーヒーと、かなり私好みじゃない物になっちゃいました・・・誰か、ルパンのスクリーンセイバー、知りませんか?しっていたら、ぜひ教えて下さい! |
- 超リンク集の中にある「左くりっ君のページ」は?「ルパンサブタイトルスクリーンセイバー[次元爆弾]
- ありゃ。途中で送信しちゃった。<「ルパンサブタイトルスクリーンセイバー」っていうのがありますよ。[次元爆弾]
- http://www.screensaverjapan.com/cartoon/cartoon3.htm#cartoon35 ここにはモンキー・パンチ先生のイラストが17枚入れ替わるスクリーンセイバーがあります。勿論、ルパン三世も含まれています。このカテゴリーにはセーラームーンやエヴァンゲリオン、天空の城ラピュタなどもあるので、見ているだけでも楽しいですよ。[くらうす]
匿名 さんの疑問 |
ルパン三世パート4というのがあるのですか? |
- にゃい。[わざとはずしたな]
- あっても、クリカン。(笑)[ルパキチ三世]
- ガチャポン?(笑)[ししまる]
わざとはずしたな さんの疑問 |
浦沢ストーリーをMP先生のシリアスな絵でかくとどうなるかな。。。 |
- 顔はシリアス、やってる事はギャグな銭さん…夢でうなされそうです(笑)[All-Ball]
匿名 さんの疑問 |
私の父は警○庁勤めで、「ルパン三世やシティーハンターのような、犯罪者を正当化している作品はゆるせん」と言っています。 |
- ↑この堅物をうまく説得する方法[出題者]
- 立派なおとうさまじゃないですか。幸一さんそっくりですね。説得されるような軟弱なお父様ではないとは思いますが、「あれは漫画だから」とでもおっしゃれば・・・[母]
- ↑はなにかないでしょうか?(読みにくくてごめんなさい)[出題者]
- あっ、私がまごついてる間に、他の方のカキコがあったんですね!かさねがさねゴメンナサイ![出題者]
- スゴイお父様っすね!「犯罪を正当化している」とおっしゃっているようですけど、きっとお父様はルパン三世やシティーハンターの悪いところしか見てないですよ!確かに主は犯罪行為ですが、それ以上に人間の本当の優しさ、情など、実在する人間よりもいい話を教えてくれているんです。お父様には、この‘良いところ’を話してみてはどうでしょうか?(わけ分かりにくいカキコでこめんなさい・・・)[ユカ]
- 犯罪者を正当化している訳では無いと思いますが。ルパン自ら、原作で「言い訳しても悪い事は悪いんだ」と泣きながら語ってますし。現実には許されない世界である事を認識した上で楽しむのなら問題ないと思いますけどね。[All-Ball]
- 昔、私の父もそうでした。しかし、50才過ぎたあたりから、まるくなりましたよ。[たけし]
- とかいって、警視庁(警察庁だったかも)、銭形警部と不二子ちゃんしっかり広報のマスコットに使ってるし…。[とくめい]
- ルブラン作の怪盗ルパン、お父様はお読みになったことあるのでは?そこに一本通っているものをご存知なら分かって下さると思います。[けーなー]
たけし さんの疑問 |
最近感じるのですが、ルパンシリーズって必ずしも、放送順が事件発生順に沿っているとは限らないような気がするのです。(意味分かるかなぁ?)例えば、テレスぺ「トワイライトジェミニ・・・」が放送されたのは、つい何年か前ですが、不二子、ルパンはどう見ても新ルパン時よりも若返っていますし、「カリオストロ・・・」や「ワンダラーマネーウォーズ」、「ルパン三世パートスリー」では、不二子とルパンとの間には恋愛感情は薄れて、ビジネスパートナーといったほうが良いぐらいですが、「愛のダ・カーポ」では、ルパンは不二子の気をひこうと必死です。製作者が変われば、作品設定も変化すると言われれば、それまでですが、シャーロック・ホームズ研究家である、シャーロキアンのように自分なりに作品を時代順に並べ替えてみる事も面白いかなぁと思っています。皆様はどうお考えでしょうか?(訳の分からない質問で失礼いたしました。) |
- 私は彼らは、放映開始の時点から時代は変わっても年は変わらないと(旧ル→新ルでは年取ったけど)捉えているので、なんというか、それもいいんじゃないでしょうか?次元にも過去がいろいろあったりしてるし…。「放映順<>事件発生順」の疑いは少なからず私も持ってました。[JDer]
- ↑↑同感ですね、細かく調べていけばきっと矛盾も山ほど見つかることでしょうし(笑) ただヒネクレ者の私は、TVシリーズはともかく、TVスペは製作者が視聴率至上主義(TVの世界ではいたしかたないことですが)のために、その時々でキャラ設定や方針をちょろちょろ変えているように思っているので、放映順と事件発生順はもうメチャクチャでしょう。(ちょっと厳し過ぎるかな)。[くらうす]
- 個人で自由に推測してみるのなら楽しそうですね。(シャーロキアンみたいな研究家による公式本とかは出て欲しくないし、くらうすさんが書かれているように、無理があると思います)。例えば、「カリ城」は国連会議の場面に旧ソ連代表がいた事から「1999年ポップコーンの旅」以前発生(つまりルパンと不二子はカリ城の後、よりを戻していた?)。「ワンダラ」はセリフ『ミレニアム最初の…』から「1999年…」の翌年発生。「ボク達のパパは泥棒」は銭形警部の『妻が欲しい子供が欲しい〜』から「複製人間」以前発生。でないとヤバい…(笑)[All-Ball]
- ↑一部訂正。国連ではなく(恐らく)ICPOでした。失礼しました。[All-Ball]
- ルパンと不二子の関係を見ていくと「Part3」と「ワンダラ」は同時期のようですね。(格好は全く違いますが)[Shin]
- カリ城の時代設定は1960年代頃ですが、ルパンの年齢設定は「中年」の域に達していて、ひと皮むけているといった感じですね。[杜野]
匿名 さんの疑問 |
どっかでのHPで見かけた気がするんですが、わからなくなっちゃいました。旧ルパン(確か)のエンディングで不二子ちゃんが乗っているバイクって何でしょうか? |
- たぶんハーレー・ダビットソンだと思うのですが・・[まんじゅ]
- 私はたぶんパイロット版の軍用バイクだと思います(根拠なし)[イヒヒのヒ]
匿名 さんの疑問 |
いまさら・・って思うかもしれません。でも教えて下さい!このホームページ、宇宙と白の背景がひんぱんに入れ替わるのはなぜでしょう?? |
- 管理人さんがマメだからでは?[母]
- トップページの白い背景は、お正月限定です。[哲]
水刃 さんの疑問 |
パー3の、「ニューヨークの幽霊」で、ルパンと銭形がマンホールで「もぐらたたき」をしているシーンで使われている、音楽を知りたいんですけど、タイトルは何と言うのでしょう?また、なんというCDに収録されてますか?(読みにくくてスイマセン) |
匿名 さんの疑問 |
「セクシーアドベンチャー」の着メロ作りたいんですけど、誰か音わかる方、いらっしゃいませんか?教えて下さい!お願いします! |
- 音は、違うかも知れないけど、少しはわかります。どうやって教えればいいでしょうか??ちなみに私は作ろうとして挫折しました・・・[匿名]
- iモードとJフォンなら、和音の着メロサイトあるよ。絶対自分で作らないとダメなのでしょうか?http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=popolo で、アニメ音楽館→ジャンル別の部屋→その他の部屋4 にあるよ。[ゆら]
yuyu さんの疑問 |
↓だったら、ケータイの着メロにしたいんですけど・・・。誰か知りません? |
- 御教えしてもいいですよ。『fwje5981@mb.infoweb.ne.jp』トンプソンまで一報下さい。[トンプソン]
- 追伸、僕が耳コピで作ったものですが。[トンプソン]
yuyu さんの疑問 |
「トルネイド」ってなんですか?歌? |
- 次元の曲って言えばいいのかなあ??歌じゃないけど、次元大介のテーマなんだよね!![するめ]
- トランペットが主旋律の曲です!かっこいいんですよ〜[匿名]
- アニメでは、つかわれてましたっけ?[匿名]
- アンジェリカのときにBGMだったとおもいます。[わざとはずしたな]
- ↑↑結構使われてますよ。次元の活躍シーンでよくかかってますので、注意して聞いてみてください。哀愁のあるかっこいい曲です。[果樹園]
- 関係ないけど、そろそろ某ジャニーズ系グループの曲名に使われそうね(笑)>トルネイド[匿名]
- 必殺仕事人の曲にちょっとにてる。(爆)[匿名マシン]
きょろ さんの疑問 |
五右エ門は「ルパン暗殺計画」のカレンにむかついてる? |
- いやもう何となくだから…仕草とか…[きょろ]
- なんだお主、拙者と一緒では不満なのか?[五エ門]
- まあまあ五右エ門〜、カワイコちゃんには優しくしよ〜ね♪[ルパン三世]
- ありがとうございました![きょろ]
COGFUNK さんの疑問 |
1980年代にLPで発売された、JAZZ版のルパンの曲集のタイトルと、もしCD化されていればどこから出ているかおしえてください。それとカリオストロのなかで、「バグ」のような画像があると聞いたのですが、どこのシーンでしょうか? |
- 「ルパン三世 PART3 Jam Trip」日本コロムビア。詳しくはココ(ル中)の「ルパコレ」のCDリストに載ってますよ。[近江屋]
まさと さんの疑問 |
まだ新原作しか読んだことがないのですが、旧原作との違いは何ですか? |
- 絵柄とか、旧原作の方がより大人向きな所が多い(色々と)とか、あとは新原作でしっかりとメインキャラが確立した事でしょうか。[ひな]
リント さんの疑問 |
ルパンの乗ってる車の車種おしえてください。 |
- ベンツSSK、ミニクーパー、フィアット500[くらうす]
けーなー さんの疑問 |
すごい変な事書き込んでしまった。次元が女嫌いかどうかのカキコの続きがここにはいってしまったのです。ごめんなさい。 |
けーなー さんの疑問 |
(続き)恋煩いか」なんて聞けないよねー。「女嫌い」で売りだし中、なんでしょうね。 |
匿名希望 さんの疑問 |
原作の「ナサケ御無用」で、ルパンが仲間たちに合い言葉を言わせていますが最後にニセ次元に問いかけた合い言葉の「ハ」とは結局、何だったのですか? |
- 結局分からずじまいだったと思います。[果樹園]
- 「ハンサムルパン」たけしの予想。[たけし]
- 「ハハハ」…つまりカタカナで言えば正解だったんですよ、偽次元殿。(ってシャードック編じゃあるまいし)[All-Ball]
3216 さんの疑問 |
ルパン三世全作品の中で最もかっこいいと思う題名を教えてください。 |
- タイトルだけなら、PARTVものが一番カッコイイのではないかと思います。今思い出す限りでは「カクテルの名は復讐(リベンジ)」とか。[yuyu]
- 私は、「荒野に散ったコンバット・マグナム」と、「非常ベルにルパンは笑う」ですね。[shouko]
- 「国境は別れの顔」です。[noise]
- 「シェークスピアを知ってるかい」です。[GEGE]
- PARTIIIはかっこいいタイトル多いですよね。もちろん旧ル、新ルもですけど。個人的には「戒厳令の夜」「俺の翼はスクラップ」など。[akiko]
- 「マンハッタンクライシス」。タイトルも内容も好き。略して「マンクラ」と呼んでいます。[ナナシ]
- 「私が愛したルパン」かな〜題名大好き![匿名]
- 「国境は別れの顔」が好きです。なんだかそのまま映画のタイトルになってもいいくらいみんなカッコイイですよね。「白夜に向かって撃て」とか。[とくめいきぼう]
- 「次元と帽子と拳銃と」リズミカルなのが、とってもいい![daisuke zigen]
- 射殺命令[トンプソン]
匿名 さんの疑問 |
不二子ちゃんがポルシェに乗ってたTVSP、何だったか思い出せなくて・・・。誰か教えていただけませんか。赤いポルシェでした。 |
[ログ26|ログ27|ログ28|ログ29|ログ30]
ルパン三世中毒トップへ|戻る
(c)CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲(tetsu@lupin3.jp)
URL http://lupin3.jp