続・解決の部屋ログ
ルパン三世中毒トップへ|戻る
[ログ21|ログ22|ログ23|ログ24|ログ25]
小林大介 さんの疑問 |
あるHPでみたんですが、ザ・ミッシェルガンエレファントがルパン3世を好きだというのを知りました。彼らはルパンの歌を何かカバーしたんですか? |
- カバーは無いと思いましたが詞がルパンチックなのが結構あります(「GT400」とか)。関係ないけど以前音楽誌でモンキー先生タッチで描かれたミッシェルのイラストを見たことがある。メチャハマってた。[ナナシ]
- ライブのSEでルパン3世のテーマを使ってた事があります。実際に好きかどうかは本人達が言ってるのは聞いたことはないんですけど(^^;[シャチ]
- ご返答ありがとうございます。ミッシェルのアルバムをチキンゾンビーズ以外聞いてみたら確かにそうですよね。ウェストキャバレードライブやゲットアップルーシー(旧ルっぽい)、そしてピンヘッドクランベリーダンスのギターソロなんか明らかにルパン三世その2ですよね。ミッシェルに興味ない人すいいません。[小林大介]
匿名 さんの疑問 |
次元は昔、警察官だったっていうような話を聞きました。ホントですか? |
- 殺し屋・・・の間違いじゃないですか?私無知なんで、まちがってたらごめんなさい・・・。[夜刀月]
- あ〜、原作の旧ルのことかな?[匿名]
- 原作「ルパン」の「ルパン殺し」で次元(に化けたルパン?)が刑事をしています。[100]
匿名 さんの疑問 |
ルパン三世が好きな方で、山田詠美さんが好きな方、いますか?世界観がかっこいい所が、似ていると思うのですが。 |
- 私の母が好きです…。1回読んでみたのですがちょっとアダルトっぽかったかな?確かにかっこいいですよね。[ネイル]
- わたしは「風葬の教室」が大好きです〜。そういわれれば、原作の初期か、旧ルに似ているような(世界観が)[通りすがり]
- あー、わたしどうもあのひとは受けつけないです…ルパンに似てます?うーん、そうかなあ…[つぐもとアディ]
- 詠美さん私も大好きです。高校生の時「ソウルミュージックラバーズオンリー」を読んでファンになり、以来詠美さんの作品を読み漁ってました。自分なりの信念とか価値観をしっかりと持ってる上等な大人たちが出てくるという点では共通すると思います。[あきこ]
- あきこさんと同意権です。あと、出てくる女性がピンヒールを履いていそうな所かな・・・。[匿名]
関口アキラ さんの疑問 |
次元さんは,帽子をいくつ持ってるんですか? |
- 多分4つだったような…(うろ覚え)[ネイル]
- それはもう数え切れないくらい[むつき]
- 新ルの「次元と帽子と拳銃と」では、4つほど持ってたのだ。でも、普段から2つ以上(帽子を)持ってるような気がする・・・。[井柳]
匿名希望 さんの疑問 |
カルトブックには銭形警部の服装の、ブランド名が載っているようですが、その他のキャラのブランド名も載っているのでしょうか?初心者なので、こんな質問ですみません。 |
- ルパン・・・ジャケット→英国サビル・ロウ街近くのヘンリー・ブルー製。Yシャツ→仏国パリのシャルベ製。1000枚ほどストックがあるらしい。ネクタイ→カンタス・マーラ製。最高級の絹製品で、一本が48万円もするらしい。腕時計→ローレックス社のクロノグラフ。ヘアカット→[フウテン]
- すみません。続き→ヘアカット→英国カーゾン・ストリートの会員制美容室、トランパー理髪店。次元・・・スーツ、Yシャツ、ネクタイ→すべてVAN製品。特にボタンダウンのシャツは、かなりの数のストックがを保有している。[フウテン]
- 五右ェ門・・・羽織、袴→結城袖の最高級品。染色は岡村吉右ェ門名人が手掛けた。不二子・・・ドレス類→英国王室御用達デザイナーのノーマン・ハートネル氏が担当。以上、カルトブックより。[フウテン]
- ↑見にくくてすみません。[フウテン]
- フウテンさん、ありがとうございます。「カルトブック」って、「ルパン三世カルトブック」 ルパン三世特捜班 双葉社、でいいんですよね。早速購入しようと思います。[匿名希望]
- うわ!みんなそんなにいいもの着てるんですか!知らなかった。子供のころにテレビで見てた時には、ルパン達がいつ洗濯するのか気になったものですが、、、。[五平次]
- でも五右ェ門に「最高級品」って…なんか複雑。ポリエステルよかいいけどさ。[なんとなく。]
- ↑同感です・・・。旧ルの五右ェ門ならわかるけど、新ル、パースリの彼にはなぜかしっくりこないなー。(私だけかもしれませんが)・・・ってごめんね五右ェ門。[きにお]
- ↑きにおさん、私も意外でした!だって五エ門って「贅沢は好かん」みたいなところあるじゃないですか。(根拠がないのでどうとも言えませんが…)[ネイル]
- ↑暴れんぼう将軍みたいな金ぴか西陣じゃないだけましかも…。でも品質の良いものをお召しになっているでしょうね。[なおなお]
- さっそく購入いたしました。でも、次元のコートと、ゴエモンのキセルについては載っていませんでした。[匿名希望]
mitty さんの疑問 |
どなたかEzwebでできるルパンの待受画面があるサイトを教えてください。よかったらURL付きでお願いします。 |
- ごめんなさい、わからないんです・・・(←だったら、書くなよ。自分)[忍]
100 さんの疑問 |
銭形警部の服装の設定について教えていただけますか? |
- トレンチコート→バーバリー。ブーツ→タニノ・クリスティ。(高価な品だが、刑事は足が基本という考え方に基づいて、靴にだけはこだわっているらしい。)スーツ→一着買うともう一着付いてくるという、安物の既製品。以上、カルトブックより。 [フウテン]
- ありがとうございます。バーバリーのコート、いいなあ。[100]
- 銭さんのコートって触った感じ柔らかいのかなと思ってたけど、実際バーバリーを手に取ってみると、結構生地が堅くて頑丈な感じです。でも爆弾とかでよくボロボロにされて、その度に新しく買ってるんだろうな。旦那も大変ねぇ…[All-Ball]
- ↑そうなんですか。買うのは無理でも一度羽織ってみたいです(^^;)。[100]
- バーバリー。ロンドンでむか〜し買ったやつ。20年経つけどまだちゃんと着れるっすよ。[匿名]
- ↑↑私も羽織って見たかった…けど、売り子さんが付きっきりだったのでムリでした。女の私が試着したら変ですしね(笑)買おうにも8万位するし、結局触っただけで店出ちゃいました(迷惑な客)[All-Ball]
- そうか…今は8万くらいで買えるのか…。ドル高かったもんなあ。[昔の人。]
OB さんの疑問 |
最近、カリオストロの城のLD(再販物)を購入したんですが、巻末に劇場公開用の予告が入っていて、ルパンのセリフまわしなどが違うんですが・・・。劇場用っていうものが存在するんですか? |
- 予告編用を制作する際、本編から流用でなく新にアフレコしたんでしょうね。だからセリフ回しなどが本編と違うのでしょう。『〜VSクローン』の場合もそうですよ。ご指摘どうり『劇場用』って事ですかね(^^;; 余談ですが外国の映画の場合、NG&本編からカットされた場面で制作する事が多いですよ。[マカロニルパン]
- マカロニルパンさん、ありがとうございます。もう1枚買っちゃうとこでした・・・。[OB]
らっかぁ さんの疑問 |
あのぅ、次元が最初のころもっていたと言うコルトエグゼクティブ(あってますか?)っていう銃のことについてどなたか教えていただけないでしょうか? |
- 最初の頃ではなく[次元爆弾]
- あれ?途中で送っちゃった。んで、続き! 「パイロットフィルムの時に使っていた銃ですね。銃のことについて知りたいですか。家のどこかにある本を見れば分かるんですが・・・。ちょっと探してみます。[次元爆弾]
- 有名な話なので「カルト辞典」などにも載ってますよ![Shin]
- あの銃って、架空の銃じゃないんですか?この間サターンの「ルパン三世クロニクル」でそう言ってたような・・・?[はなもん]
- いろいろありがとうございます!あの、ずうずうしいかも知れないんですが、画像とかみれるとこないんでしょうか?すいません、ホントに(汗)[らっかぁ]
- 遅レス失礼。コルト社の銃は名前が色々ついてて、ディテクティブ、エージェント、トルーパーなどあるんですが、エグゼクティブというのはあったのかなあ。詳しいガンマニアの人に訊いたのですが知らないそうです。[つぐもとアディ]
- すてきだと思いますよ!でも実際にいたら変かも?[トーヤ]
- 私はオールバックの方が好き。「1$」のサントラのジャケット、次元が異様なロン毛に見えて驚いたのは私だけ…?[くらうす]
- ↑私も「1$」は変に長く感じました。私が好きな髪型はアニメでは「暗殺指令」の帽子から少し前髪がはみ出た髪型。でも原作の画風であれば絶対オールバック!![Xinag]
- 後ろで髪縛ったらギリギリむすべるか?くらいな長さが好みです。前は、オールバックが良いですネ。「1$」はちょっと後ろ髪長すぎですかね?[ひな]
井柳 さんの疑問 |
「バビロンの黄金伝説」で、ロゼッタ婆さんが歌っている歌って日本語に直すとどういう意味になるのだ? |
- 「バビロンまで何マイル〜」みたいな歌です。その後は・・・聞き取れません(笑)[はなもん]
- 「How many miles to Babylon?」の事ですよね。←これは「バビロンまで何マイル?」っていう事だと思います。でも、歌詞の意味までは分かりません。「マザーグース」で検索すると全文が英語で分かりますよ。(英語でだけど)[フウテン]
- http://web.kyoto-inet.or.jp/people/jeanne/story/mothergoose01.html#babylon これで検索してみてください。[フウテン]
- ↑日本語で歌詞の意味が分かります。[フウテン]
- ↑の訳者は「by candle-light」を「夕方までには・・・」と訳してますけど、次元の言うとおり「ろうそく灯して行けるかな 行って帰ってくるさ」でいいんじゃないでしょうか。[Xiang]
- ↑私もそのほうがいいと思います。[フウテン]
- 作品中、「ルパンがscoreは裂け目っていう意味だ。」とか言ってますけど、それだとこの歌詞の意味と異なりますよね。一体なんなんでしょう?(質問になってしまいすみません)[フウテン]
- scoreは「二十」という意味ですが、昔距離を数える時に二十で区切っていたためか、「刻み目、裂け目」という意味もあります。ルパンは何か目的があってそっちの意味を出してきたのでは(ビデオ未確認、というか紛失…)。フウテンさん紹介のHPの訳とは別に、勝手に意訳してみました(おいおい…)「バビロンまで何マイル? 七十マイルだよ ロウソクの灯りで行けるかな 1往復できるとも もし君が早歩きするなら ロウソク1本燃え尽きるまでに行けるよ(それだけバビロンは近いって事を言いたいのでは)」[All-Ball]
- ↑ちなみに計算してみたら七十マイルは約113キロ。とてもロウソク一本で行ける距離ではありませんねぇ(汗)というわけで、あまり信用しないでやって下さい(逃)[All-Ball]
- ↑だから「敏捷で軽快なら」なんでしょうね。scoreに関しては劇中でルパンは「裂け目って言う意味『も』ある」というような言い方をして、3つの裂け目を飛び越えてお宝に無事到達したのですね。[Xiang]
- ALL-Ballさん、 Xiangさん、勝手な質問に答えて頂いて有難うございます。おかげで謎がとけました。[フウテン]
- みなさん、どうもありがとなのだ。[井柳]
匿名 さんの疑問 |
作品のタイトルをぜひ教えてください。地下室が円柱のガラス張りで、まわりに金塊(?)が積み上げられている。1つ捕るとセンサーがはたらいてしまうので、レンガのようなものをベルトコンベア−で搬入し、ひとつ出す毎にレンガを入れてを繰り返し、盗み出すという作品です。中学生の頃に再放送で観て以来、もう一度観たいとずっと思ってきました。よろしくお願いします。 |
- それはおそらく新ル第154話の「ヘクサゴンの大いなる遺産」ですね、新ルパンのビデオの第26巻に収録されていますよ。次元のブリーフ姿とルパンの出す暗号が妙に印象に残る作品です。[ひまじん]
- そうそう、だるま落としの要領で金塊を1つずつはじき飛ばしていくんですよね、地道な盗み方が印象に残っています。[くらうす]
- 「ひまじん」さん、「くらうす」さん、早速ありがとうございます!!ビデオ借りに行って来ます〜。[匿名(本人)]
3216 さんの疑問 |
プレステでルパンのアクションゲーム出る予定とかないんすかねえ・・・? |
- もうすでに一種類でていますよ[大塚麻友]
- ごめんなさい。訂正します。「Punch the monkey]や『カリオストロの城ーー再会」以外でです。[出題者]
旧子 さんの疑問 |
「ルパン帝国」とはどういう場所なんですか?私はアラジンに出てくる様な城にルパン関係の人々がいっぱい住んでいる、という想像なんですが・・。 |
- 私は・・・トンチンカンな仕掛のある本やオンボロの乗用機を有し、ルパン一世の子供(だったかな・・?)がウジャウジャ居る所が『ルパン帝国』ってイメージがあります(笑)[マカロニルパン]
- ルパン帝国・・・『〜念力珍作戦』を思い出した・・・(激汗)[マカロニルパン]
- ウラの世界を牛耳ってるのがルパンなんじゃないかなあ。世界中がルパン帝国。次元も「おれ達は世界中の銀行とお友達なのっ」て言ってたし[けなみ]
- テレスぺナポレオンの辞書を奪え!によると、既にルパン帝国は崩壊してしまったとのことです。ワンダラーマネーウオ−ズでも、ルパンに次元がルパン帝国でも創るのかという質問をしていました。旧ルパンでは、帝国の存在、巨大さをにおわせる描写が見られましたが。[たけし]
- TVSP「ナポレオンの辞書を追え!」や旧ルの「さらば愛しき魔女」でもしょうかいされてますが、原作をみるとよくわかると思います。[Shin]
匿名希望 さんの疑問 |
11月9日に、中央公論新社から発売予定の、中公コミックライト「ルパン三世」について、知っている方がいたら、ぜひ教えてください!(シリーズ全話発行予定なのか、など)何でも結構です。 |
- まだ原作を持っていないので、もし全話発行されるなら、これを機にそろえようかと考えているものですから。よろしく御願いします。[匿名希望]
- コンビニでのみ売られる「中央コミックLIGHT」、税抜き286円、192ページ、今回は「ルパン三世1」となっていて、収録されるのは「ルパン一家勢ぞろい」だけです。 中央公論新社HP http://www.chuko.co.jp/ の「新刊案内」の下の方に載っています。でもこの後全話発刊されるかどうかは・・・この調子では、双葉文庫または中公文庫で揃えた方が結局安上がりかも知れません。中公文庫に収録されていない話も、双葉文庫には収録されているそうですし。[くらうす]
- 蛇足ながら、この「LIGHT」シリーズは普通のコミックスと違ってカバーがなく、表紙を開けると広告が入っています。[くらうす]
- そうですか、双葉文庫の方がよさそうですね・・・。そちらで揃えようかなあ。[匿名希望]
- 更に大事なことを書き忘れた!! この「ルパン一家勢ぞろい」というのは原作 「新ルパン三世」の第1話なんです。 「ルパン三世」がコミックライトに収録されるかどうかも不明です。[くらうす]
- くらうすさん、ありがとうございました。やっぱり双葉社で集めることにします。[匿名希望]
たけし さんの疑問 |
栃木県(宇都宮近辺でルパン服が売っている場所ってあります?ビデオ類や人形等は比較的良く見るのですが…. |
謎 さんの疑問 |
とっつあん多いに怒るにでてたアンととっつあんは知りあいのようでしたけどなぜ? |
- 最初にアンを見た時、とっつぁんてば「アン・・・」と言ってましたもんね。 思うに、アンのじっちゃんカルロスは金庫破りだったんだから、カルロス絡みの犯罪捜査でとっつぁんもアンを知っていたのではないでしょうか?カルロスの身内を調べたとか。(説得力ナシ)[くらうす]
- 〃どの作品に〃って話じゃなかったですっけ。。。。[匿名]
- 下の↓疑問に答えるつもりでしたが手違いでした。どうかお許しください。[すいません。]
- 彼女、その後どうなったんでしょうね。逮捕はされないと思うけど、とっつあんにキツ〜い説教くらったかも(哀れ…)[All-Ball]
たけし さんの疑問 |
次元の事が好きな女性が非常に多いようですが、どの作品の次元に一番魅力を感じますか?私はワルサーP38の次元が最も渋くて好きです。(全ての作品の次元が好きだといういけんが多いでしょうが。) |
- 異端かもしれないけどパートVのオープニング。でも本命は五右エ門さん。[けなみ]
- 初めてお邪魔いたします。早速ですが、私はパート○の「ルパンが戦車でやってきた」。これが一押しです。[yasuko]
- 私は暗殺指令だと思います[大塚]
- ↑私も好きですよ〜![次元初心者「]
- 旧ル全般の次元が好きです。キザじゃない、何気ない台詞なんだけど、言い方が良いです。やっぱり次元の魅力はコバキヨ氏抜きじゃ語れないかも?[ちゃか]
- 新ル全般の次元が一番好きなのだ。[井柳]
- わたしも旧ルの次元が好き。大人で、クールなんだけどドライじゃなくて。あれぞハードボイルド。[つぐもとアディ]
- (途中送信ご免なさい)ワルサーP38に出てくるビッキー・フラナガン刑事の存在意義って?こいつが真の黒幕だと思わせたかったのでしょうか?後のテレスぺに全く登場しない事も気になります。[たけし]
- 銭形警部を、より魅力的に掘り下げるためにいたんだろう。つまり銭形のパートにおけるレポーターみたいな役。たぶん銭形に「国家がどうなんて関係ない。相手が誰だろうと悪党にはワッパをかける!」の台詞を言わせるためのキャラだったんじゃないか。最後に島へ突撃する際、銭形の隣りにいるビッキーはとても誇らしげだった。まるで長官の意向(銭形を監視しろ!)に逆らってまで、銭形と暗殺団の残党を始末するっていう仕事ができる喜びに浸っているようだったから。後のテレスペに出てこないのはヒロインや他のサブキャラも同様。たとえば炎の記憶の一色まりやは、ED近くに再び登場して、銭形を助けてルパンを追撃するけど、多くの視聴者は分かっていたと思う。「まりやなんて、もう次から出て来ないのになあ」だからハッピーエンドなのにますます切なくなってきたりする。――ビッキーは銭形を魅力的に描くためにいたけど、自身「銭さん魂」を注入されて、一人前の正義漢に成長する可能性をにおわせながら、テレスペのサブキャラの宿命として、以後の作品には登場していない。こんなところでは?[謎のオイチャン]
- 素晴らしいご解釈、御回答有りがとう御ざいました。その御回答を踏まえてもう一度ビデオをみなおしてみます。それにしてもすごい洞察力だ。[たけし]
- 見ていると五右衛門にひかれているヒロインの人数もルパンに負けていないと思いました[大塚麻友]
- 最後の方になるまでずっと、「実はヒロインの兄さんが記憶喪失になって生きてたに相違ない」などと勝手に思い込んでました。あの楽しげなドタバタ騒ぎ(本人達は真剣なんだろうけど)に私も混ぜてほしかった…[All-Ball]
ツバメ返し さんの疑問 |
脚本、監督、絵コンテ、ルパン三世作成の上で、最高のコンビネーションと思われるものは? |
- 大和屋竺、おおすみ正秋、大塚康雄。わしゃあ、もう涙が止まらんよ。[謎のオイチャン]
- 監督さんと絵コンテさんはよくわからないけど;、脚本は金子さんと浦沢さんのが好きです。[きにを]
- カウビを作った人達(渡辺信一郎さん?)のルパンが見てみたいです・・[旧子]
- ↑ロウがつくだけで雲泥の差でござるな。[匿名]
- 脚本は金子さんか大和屋さん、作画は北原さんがいいな。[フルフル]
ボロンコ警部 さんの疑問 |
どうしたら、旧ル、新ルのような面白いルパンが復活するでしょうか。 |
- がんばってアニメ業界に就職して、出世して下さい。[匿名]
- ↑このコメントを見て思ったんですけど、最近のテレスぺ作ってる人ってルパンファンなんだろうか。あと、ルパンの原作読んだ事あるんだろうかとか思います(きっつい…スミマセン^^;)。それから、ボロンコ警部さん、旧ルと新ルだけじゃなくてパー3も入れてください(笑)!けっこう好きなんです![ネイル]
- パー3私も好きですよ〜。[なおなお]
- まず、スタッフがキャラクターを理解してないし、愛がないからダメなのでは。[フルフル]
Yuta さんの疑問 |
無知で本当にすいませんm(__)m。不二子と次元は仲がなんで悪いのですか? |
- 何回も裏切ってるからじゃないでしょうか。不二子はそんなに「大嫌い」って訳じゃないと思うんですけどネ。[ネイル]
- ルパン倶楽部のリンク集を見ると次元と不二子の関係がけっこう分かっておもしろいと思います。[フウテン]
- 中森さんのサイトは次×不が魅力的に描写されちょりますv[ジロー]
- ヒゲとボインだからです(意味不明)[匿名]
- ↑すばらしい解答だ!![とくめい]
- 次元は不二子にかた想いだけど<事実です>ルパンがお熱だからえんりょしているだけだとおもいます<はじめてなのにこんなに書いてすいません>[大塚]
- ↑いや、絶対ちがうとおもうんですけど・・・次元はルパンが好きになった人でも正々堂々とするとおもう。[匿名]
- 大塚さん、それはどの話でわかったんスか?[Yuta]
- 設定上は片思いだけど決して顔にはださない。ということになっていたらしい。けど、その後の話のつくりをみていると、別にそれと匂わすシーンが特別あったわけでもないので、実際、質問者の方がそう考えるのもごもっとも。[匿名]
- やっぱり著作権の問題などがあるんじゃないでしょうか?[まさと]
忍 さんの疑問 |
恥ずかしながら私はまだ見ていないのですがTVスペシャルで「燃えよ斬鉄剣」ていう話ありますよね。この間、図書館の司馬リョウタロウ(←いちおう仮名)さんのコーナーで「燃えよ剣」(新撰組関係のお話のようでした)という本があるのを見つけたのですが、このふたつの話って、何か関係があるのでしょうか。それともただ偶然似たような題名なだけ? |
- ストーリーは全く関係ないと思います。タイトルは似せてつけられたのかもしれませんが。[100]
- 司馬遼太郎氏の「燃えよ剣」は新撰組の土方歳三を主人公にした歴史物です。[Xiang]
- ブルース・りーの「燃えよドラゴン」は、この本からつけられた名前なんですよ。ちなみに、最初は当時巨人の星が流行っていたので「ドラゴンの星」という題名が考えられていたそうです。(質問と関係ない?)[まさと]
- ほお〜、そうなんですか。皆さんどうもありがとうございます。これで私も安眠できます。[忍]
はなもん さんの疑問 |
1$で松田聖子のパロが入ってたのって、みんな気づいてました? |
- 思いっきり気ーついてませんでした(笑)。いつですか!?でも、サンディをスカウトしにきた人の落とした物はパロってわかりましたよ。[ネイル]
- 最初のほうでルパンが不二子に融資を頼みに行くシーンです。モロ、アルマゲドンのパクリです(笑)。不二子が登場する直前、台本をもって「I want to go shoping・・」とセリフの練習をしているアジア系女性。その前の車の爆発シーンもモロですよね〜。あの頃から製作していたのかな?って感じです。もう一回注意して見てみてください。かなり笑わせてもらった・・。(笑)[はなもん]
- 続けてすみません。ネイルさん、スカウトマンって何のパロなんですか?[はなもん]
- ↑ご、ゴメンナサイ…、忘れました…今思い出そうとしてるんですが…何かのパロということだけはわかっていたんですけど。マジすみません〜。[ネイル]
- また思い出したらカキコしといてくださいね〜。(^o^)[はなもん]
- 私も気になります。[たけし]
- ヒィ、責任感じてしまいますよ、す、すいません…[ネイル]
- 「超リンク集」の関連企業の項にありますよ〜。[のえぬ]
- ↑私も行きましたがルパンYってあんましなくないですか…?(つーかルパンYのルの字も見えんかったような。探し不足なだけかもしれませんが…)[ネイル]
匿名 さんの疑問 |
近頃ほんと次元が好きで好きで好きでどうしようもありません・・・。あまりに好き過ぎて次元を想うと涙が出る。言葉に出来ないほど好きなのですがどうしたらいいのでしょうか? |
- なんて罪な男なんでしょう。次元。[なおなお]
- ありがとな[次元]
- 「ごえっち」に来たらお喋りぐらいしてやるぜ。[じげっち]
- おれたちってもててない??[ルパン、銭形]
- わかります。その気持ち・・。[次元初心者]
- ↑↑落ち込まないで下さいな。ルパンや銭さんを想って涙する女性だって、きっとどこかにいますから…[All-Ball]
- 「きっと」って…(笑)[匿名]
- ルパン[不二子]
- ↑いやーね、私ったら送信失敗しちゃったわ。ルパン、私がいるじゃない?うふふ。[不二子]
- 不二子、お前と付き合っていた(?)時は楽しかったぜ。(最近のテレスぺでは俺と不二子ちゃんとは過去の関係っぽく描かれてるものなあ。)[ルパン三世]
- 私は五右ェ門が大好きで中学生の頃は二人が中心の話まで書いた。(もう15年くらい前だ。)でも結構いるよね。そういうひと。もちろん今でも大好きよ。[みゆき]
とく名 さんの疑問 |
ポルノグラフティーのアポロのシングルCDの絵がワルサーっぽかったんですけど、あれって、ワルサーなのかしら? |
- わかんないけど、私もそう思います[りく]
- ポルノのロンゲの人ってちょっとだけ五右ェ門似(違うと思う方ごめんなさい)。[匿名]
匿名 さんの疑問 |
バイバイ・リバティー・危機一髪!ってビデオ屋にないんだけどおもしろい?どんな内容かおしえて! |
- 私は持ってます!そのビデオ。五右衛門ファンにはたまらない作品(?)かなぁ。次元のお父さんっぽいところも好きですし、不二子ちゃんのむすっとしたところも可愛いし次元と五右衛門とが馬に乗ってるよぉーなシーンあり(意味不明じゃね>笑)私としてはオススメですね。[ハロコ]
- 私的には、敵組織にインパクトがあれば、もっと良かったかな。ヒロインイザベルは色っぽい美人です。[たけし]
次元初心者 さんの疑問 |
旧ルって見たことないんだけどおもしろいのかな?次元がかっこいい話ってありますか? |
- まだまだ若葉マークなあたしがゆうのもなんですが、すっごくおもしろいですよ〜!まだ次元の性格が若っぽくてかわいいし、大好きデスvv次元がかっこいい話は・・・全部なんですけど(笑)旧ル一巻は特に好きです。五右ェ門さん初登場時のエセ外人早撃ちキッドはかわいすぎて悶絶モンです(笑)。[コンバット娘。]
- 質問の答えになってないですけど、不二子がかわいいですよ。か〜なり。それに不二子の着てる服も、今みてもかわいいのが一杯ですよ![ネイル]
- 旧ルは、この前初めて見たけど、確か「全員集合トランプ作戦」では、かなり次元が活躍してたのだ。[井柳]
- 旧ルは大人向けアニメだけあって、カッコイイです。不二子がホント可愛い!銭さんも頭切れるし・・・「タイムマシンに気をつけろ」では、次元の女装姿が拝めます。[匿名]
フウテン さんの疑問 |
東北地方でルパングッズが売ってるお店ってありますか? |
- ありませんよね〜。(´―`)[フウテン]
- たしかに、なかなか見ませんね。[ムー]
はなもん さんの疑問 |
今、ここの過去ログを見ていたんですけど、井上さんの吹き替えの「ウエスタン映画」の話題を見つけました。そのタイトルがわかる方っていますか? |
- 『荒野の七人』のことでしょうか?Holst Buchholz氏の吹き替えをなさってます。[JDer]
- ↑そうだったんですか!ありがとうございます。早速見てみます。[はなもん]
- あと、B級と思われるのにも出てました。ちなみにこの作品は主人公を広川太一郎さん、敵役で小林清志さんが出演という、なんとも不思議なルパントリオが楽しめます(謎)。それとウェスタンではないけど、『戦場にかける橋』にもちらっと出てました。しかしこれらの吹き替えビデオがビデオ屋にあったとしても、井上さんが出てらっしゃるとは限りません(ビデオ屋ほとんど行かないからわかんないけど)。[JDer]
- ↑重ねての回答、ありがとうございます!なんて親切なんだ・・(泣)[はなもん]
匿名 さんの疑問 |
ここ最近ルパンにはまりまくってビデオ借りたりしてお金がとんでいくー!!どうしよー?!みんなどのくらいルパンにお金つぎこんでるの? |
- 数えたら切なくなっちゃうくらいです(笑)[果樹園]
- 学生時代は、昼食代・交通費をうかしてまでルパンにつぎこんでました(笑)[北京っこ]
- 私もおんなじです!(仲間が居たんだ〜♪)ルパン好きになってまだ3ヶ月位なのに、TV版以外はイッキに見てしまったので超ジリ貧。おまけにグッズは買うわ、CDも欲しいわ、ここに来るので電話代はかかるわ(笑)。恐るべし、ルパン![はなもん]
- それを通称ルパン貧といいます(笑)[とく名]
- ビデオ、CD、アクションコミックスは発売されたらすぐ買います。フィギュア系はガシャポンに留めてますが。その他書籍、ゲーム・・・ほんとにルパンのおかげで貧乏です。[くらうす]
- やはりビデオレンタル代とCD代が大きいですね。お陰でルパン以外の物に対して倹約癖がつきました。お昼はワンランク落とす事が多くなったし、衝動買いもめっきり減りました。[All-Ball]
- いくらかなんて・・・・いやはや結婚資金貯めれる位はつぎ込んでます(笑)。しかも「次元にふさわしいオンナにならなきゃ!!」とお洋服・メイクもランクアップしたため、さらに貧乏・・・。あぁっ、次元罪な人・・・。[コンバット娘。]
- コンバット娘。さんスゴイですね。結婚資金貯めれるって一体いくらなんだろう・・?上には上がいるもんだ(笑)。[はなもん]
- 15kのモデルガンをキャッシュで買ったり、原作・新ル12巻を一気買いしたりしたときに、大人でよかったなあと思いました。[つぐもとアディ]
- やはり、プライズグッズ代が多いでしょうか。学生の故に貧乏な私は、北京っ子さんのようにお昼を抜いてそのお金を溜めてます。ダイエットもできるし、一石二鳥!と思い、頑張ってます。[ゆずか]
- 1円もつかってない。[匿名]
- \10000[boy]
- あと二週間、文無し生活・・・。[ジロー]
まさと さんの疑問 |
以前、新ルの不二子が処女ではないかという疑問がありましたが、他の三人(五右衛門除く)はどうでしょうか? |
- まさか五右衛門は・・・ねえ?[出題者]
- なんで(五右ェ門除く)なの(笑)[なおなお]
- ↑だって・・五右ェ門は・・。ねえ?(笑)[はなもん]
- イヤ、五右ェ門大丈夫でしょ?(笑)[もつ]
- え、五エ門が処女って・・・、後?前?(爆)[絶対匿名]
- っつーか五右ェ門男なのに「処女」って(笑)。そして五右ェ門の話題しかないのは何故(大笑)。[ひな]
- 上の質問の次元に比べて…無常だ。[なおなお]
- 拙者は・・拙者は・・・(赤面)・・・斬る!!(泣)[五右ェ門]
tokumei さんの疑問 |
カリオストロのビデオパッケージの裏に、本編に出てこないシーンがあるのですが(クラリスがオートジャイロに乗ってるなど)その事についてくわしく知ってる方、教えて下さい。 |
- そのシーンがどうか詳しくはわからないので、参考程度にとどめて頂きたいのですが、カリ城は本編に使われなかったイメージボードがたくさんあるらしいですよ。ムックに多少載っています。[りんご]
りーりー さんの疑問 |
不評だった山上先生の不二子ちゃん。でも、最近(7巻あたりから)結構魅力的になってきたと思いませんか? |
- ぜんぜん。[サナダヒロユキ]
- 7巻では不二子ちゃん、ものすごい自己チューを発揮してますよね、がめつさに加えて自己チューか・・・と正直げっそりしました。ま、「真夜中の大迷走!」なんかは絵的には大サービスだと思うけど(笑)[くらうす]
- 不二子ファンの私としては、最近のテレスペも、山上先生の不二子も、どっちも「あれじゃあタダの女」だ。山上ルパンでは、五ヱ門は良くなっているというのに、不二子はどこでも改悪の一途をたどっている!なんとかしてくれ〜〜。不二子が新・旧・原作のようでなかったら、ルパン三世の魅力も半減だぞ!(私にとって)。山上不二子が好きな人には悪いが。[kai]
- 山上ルパンはたとえるならGメン93。[伊吹剛]
- ↑わはは![はなもん]
- 続けてすみません。私は結構好きです。コミックやアニメのルパンにはちょっと似合わないな〜って思うけど、山上版には合ってるんじゃないかと。自己チューなのは昔からだと思うし(笑)。あの姿に増山様の声を重ねたら案外いい感じになるかもしれませんよ?[はなもん]
匿名 さんの疑問 |
パート3の次回予告ってなんかつまんないですね。 |
- 何故質問する場で批判するのか?[匿名]
- なんでそう思うんですか?[匿名]
- 旧ルや新ルではルパンがしゃべったりするけど、3では画面にタイトルがあらわれて一シーンがうつるだけじゃないですか。[出題者]
- でも「とっつあんおおいに怒る」の予告編でのルパンの淀川長治さんのものまねは結構笑えますよ。[ひまじん]
- (上記の続き)パート3の本当の予告編はビデオやキッズステーションではカットされています。たぶんそのカットされた予告編を見てつまんないと思われたのではないでしょうか。[ひまじん]
- 「本当の予告編」は、「ルパン三世予告編コレクション‘71〜‘95」というビデオ(VAP)に収録されています。旧ルからくたノスまでの予告のみを集めた内容ですが、なかなか感慨深いものがあります。[くらうす]
Eriko さんの疑問 |
「南十字星がダイヤに見えた」で、ルパンはどことどこのハーフって言ってたかわかりますか?? |
- 「俺、日仏混血ルパン三世」って行っていたので、日本とフランスのハーフでしょう?[匿名]
まさと さんの疑問 |
「念力珍作戦」のビデオは発売されていないんですか?どこ探してもないんですけど・・・ |
- 6〜7年前の東宝ビデオから発売された、『ルパン三世劇場版BOX』の特典で付いてました。限定版だったので入手は困難かも・・・・[マカロニルパン]
- 今月CSのチャンネルNECOで何度か放映されていますが、次回がラストチャンスです。31日の午後7時から。[くらうす]
- サントラ出すならビデオも出してくれればいいのに。BGMの題に「ルパン出頭」なんてのがあってすごく気になる…うちはCSが見れなくて残念(涙)[All-Ball]
- 私は地上波の放送で観ました(トリミング・不完全版)完全版で観たい・・・『ルパン三世シークレットファイル』LD版に予告編が収録されてます。次元と死神博士(笑)が対決するとこが好きです。[マカロニルパン]
匿名 さんの疑問 |
無知ですいません。中毒の選択であった「シュウセイ版」って何のことですか? |
- 双葉社のアクションコミックス、「ルパン三世」、脚本が高口里純さん、作画がShusayさんなので「シューセイ版」と呼ばれています。同じくアクションコミックスが第7巻まで発売されている山上正月さんの「ルパン三世Y」は「Y」と呼ばれることが多いかしら。[くらうす]
- シュウセイさんのサイト、ル中でもリンクでありましたよ。行って見たらどうでしょう?(^^)[ネイル]
ハロコ さんの疑問 |
次元(若しくはルパングッズ)を関西地方(特に大阪、奈良付近)で売っているところどなたかご存じないですか〜?? |
- 解答じゃなくて情報なんですけど、ヤフーのオークションでかなり売っているんですけど、やっぱり足で手に入れたいんですよね。。もし二つ持っているかなんか(フィギュアとか)だったら送料とか負担してもいいんで遠慮なく言ってくだされば嬉しいんですけれども・・・(特に次元☆)[ハロコ]
- 5年ほど前、メディコムトイから発売された『カリ城版次元人形』があるんです。これでもよかったら、お譲りしますが・・・・[マカロニルパン]
- えっ?!イイんですか!きゃー、欲しい(笑)あの、お住まいは何処ですか>マカロニルパンさん 私は関西なんですけれども・・・[haroko]
- あ、そうですか!(^^)喜んでお譲りいたします。私は岡山在住です。とりあえずメールをください。掲示板の方へカキコいたします(いいんでしょうか?書いても(^^;;)[マカロニルパン]
- ↑ええっ!!マカロニルパンさんって岡山の方なんですか!?私もですぅ〜♪[はなもん]
- なんばウォークに多少売ってますよ[エリー]
- 大阪ミナミだとアメ村・クリスタ長堀・カテプリ、キタだとエストやまんだらけにあると思います。[100]
さなえ さんの疑問 |
ラブ・スコールのピアノの楽譜ってどこかで手に入らないでしょうか? |
- 断言は出来ませんが、この中に収録されているかも知れません。 http://www.doremi.co.jp/doremi/store.nsf/BySearch/C9FD3EAB5F45114A4925683A0027A24D?OpenDocument[くらうす]
- ↑タイトル書き忘れました。「ルパン三世ピアノ・ソロ・コレクション」ドレミ楽譜出版社から発売されています。[くらうす]
水刃 さんの疑問 |
ゴエって、腰に斬鉄剣さしてたことって、ありませんよね? |
- 原作でなら見かけた記憶があるような気はしますが…。[JDer]
- もともと仕込み杖という設定だからでしょうかね。刀とわからないように携帯するものなので。[つぐもとアディ]
- しかしあのお姿ではバレバレなりよ(笑)[けろんぱ]
- ↑いえてる。(笑)[はなもん]
さおりん さんの疑問 |
くたばれ!ノストラダムスで次元の「神にでも祈るんだな」ってセリフ、何処の辺りにあるのですか〜? |
- 処刑島を脱出しようとしたルパンが、失敗したところの後くらいです。ルパンが死んだと思い込んだ次元と五右ェ門が敵討ちをしようとして、そこでの次元のせりふですから。(で、その後にルパンと不二子のチューがあるんですね^^)[もつ]
- まだ皆さん、自分の名前でコメントを書くのは勇気がいたからじゃないでしょうか?[ネイル]
- 私も参加したての頃は匿名でした。これといったHNが思いつかなかったので。[All-Ball]
- 実は初期の解決の部屋では、名前を入力する項目がなかったのです。ここが、「続・解決の部屋」なのは、システムを変更したからだったりします。[哲]
ライダー さんの疑問 |
再販されたTVスペシャルのCDのうち、「ロシアより〜」と「燃えよ〜」で、それぞれ同じ曲が間違って2回収録されているのに皆さん気付きました?(そのため、収録されていない曲が1つずつあるということ) |
- 「バイリバ」から聴きはじめて、今やっと 「ロシアより」 まできたところなんです。どの曲ですか?(逆質問になってしまった)[くらうす]
- 「アルセーヌ・ルパン三世」ではないでしょうか?[JDer]
- アルセーヌ・ルパン(一世)の本名は別に設定があったような・・。ルブラン著の本家読み漁ってる時期に、なにかのあとがきか解説かで見ました。姓はラウール・・だったかなぁ・・ちょつと記憶が定かでないです。[しちゃ]
- ↑姓じゃなくて名前の方ではないでしょうか?うーん、三世の方は謎だー(答えになってませんね・・・(^^ゞ)[ジロー]
球三郎 さんの疑問 |
・・・次元ってなんで名前が日本風なんでしょう。アメリカにいたのに・・・ |
- アメリカにいたの?!(無知ですいません)[次元初心者]
- あくまで私の憶測ですが、以前はアニメのキャラの名前を日本人風にするのが流行っていたのでは??[匿名]
- 不二子もそうですしね。。。<続けて書きました〜>[同じく、匿名]
- わたしの中では彼は生まれも育ちもアメリカだけど、両親とも日本人もしくは日系人だからではないかと考えてます。[JDer]
- ええ?!私、原作は読んだことがなく、TVでのルパンしか知らないのですが、次元て国籍と言うか、人種は日本人じゃないの?アメリカにいたことはあるらしいですが、“生まれも育ちも”と言う意味ですか?[五平次]
- 人種的には日本人だと思うけど、両親とも移民とかで、生まれも育ちもアメリカ、つまり「ニセイ」とかの日系アメリカ人かな〜?って思ってるってことです。ちなみに原作にはそういう記述はないです、未掲載の話にも載ってないとすれば。[JDer]
- 彼は日本人だと思うんですが…。不二子と五右衛門(←あたりまえか。)も。ルパンはどうなんだろう?原作では「男か女かさえもわからない」ということになってますが…アニメとかだったらまんま日本人ですけどね。[ネイル]
- ↑男か女か分からないってのは、ルパン一世もそうでしたからねえ。・・・私は新ルで駆け出しの頃の次元を観てから、若かりし次元はガンマンを夢見てアメリカに一人で渡ってスペードのジョー(名前合ってるかは知らん)に出会ってルパンに出会って〜とか勝手に考えてた・・・。私は馬鹿田大学シュッシーイン!![ジロー]
- もしアメリカ生まれだとしても、両親が日本人ならやはり日本名になりますしね(実は私もそうです)。でもアメリカ国籍を取得する事が出来ますよ…私は日本国籍を選びましたけどね、英語しゃべれないから(自慢にならん)。[All-Ball]
- 2つ↑スペードのジョーってだれですか?[社]
- スペードのジョーは若き次元(鬚無し)に銃の手ほどきをした人です。復讐はルパンにまかせろ、って話に登場します[へいじ]
- 新ルでは一応日本人って事になってますよね・・・?「南十字星がダイヤに見えた」とかで外国人とされていたのはルパンだけですし・・・。[シャチ]
- 小説では不二子が「次元は日本人」と断言していました。[ゆずか]
- ぶっちゃけた話、MP先生が「書きやすかったから」てことで…(マジ)←水を注すような事を…[中森]
ジロー さんの疑問 |
マネーウォーズのビデオって、いつレンタル始まるんですか? |
- もう、始まってますよ〜vv[水刃]
- ↑ええっ、本当ですか!!?すぐ行かなきゃ![はなもん]
- ええっマジマジ知らなかった[kanekiyo]
かな さんの疑問 |
「ゴエが朝起きると女の人が横にいて真っ赤になる…」というシーンがあると友人は言うですが、そんなシーンあるんですか? |
- 朝ではないのなら、浜中奈美の出てくるやつじゃないでしょうか?(「哀しみの斬鉄剣」でしたっけね…?)恐れ多い事に浜中奈美嬢はゴエの布団に忍びこんでましたよ。[ネイル]
- 見た〜〜い!![風]
- ↑そして、反応しちゃうんですよね〜。ゴエが。男だねぇ〜。。。[匿名]
- アニメゴエにはああいう人間臭さがちょっと足りなかったかな…まあ、あのまんまやったら放送禁止ものですが(笑)[けろんぱ]
- ネイルさん、それってどのコミックに収録されているんですか?(質問してごめんなさい)[はなもん]
- ↑えーと、TVでしか見た事ないんです。新ル…だったと思います[ネイル]
- コミックでしたら「新ルパン三世」(中公文庫なら)4巻の「五右エ門流し」と「五右エ門星」に出てきます。[All-Ball]
- ネイルさん、All-Ballさん、ありがとうございます![はなもん]
ルパ子 さんの疑問 |
山田康夫氏はどうして亡くなったのですか・・・?無知でスミマセン^_^; |
- たしか脳出血のため…です。大事件なのにあの例の「地下鉄サリン事件」で大きく報道されてなかったのが凄く辛かったです…。[ネイル]
- 私も、あの日のことは良く覚えてます。久しぶりに会う友達と出かけるために、気持ちよく起きたのに、新聞開いて愕然となりました。そして、あの大事件、、、。[五平次]
- あの日南信州の山中で一日遅れで電話で聞きました。ショックでした。東京に帰るのも恐かったし。[なおなお]
まだまだ無知 さんの疑問 |
ゴエが、横になって寝ているシーンってあるのですか?いつも座って寝ているイメージがあるので気になります。 |
- 新ル「老婆とルパンの泥棒合戦」ではベッドで寝てました[のえぬ]
- 原作では結構ゴロゴロ(?)しています。眠ってはいないのかもしれませんが。[100]
- 「五右ェ門の復讐」の中できちんとお布団に入って寝てますよ。怪我してるけど。[なおなお]
- 「空飛ぶ斬鉄剣」でも、座った姿勢から寝ころんでたのだ。[井柳]
- 「ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音」では、操られた状態だったけどなんともいえない幼い顔で、しかもベッドで寝てました。可愛い♪[はなもん]
- 皆さん、ありがとうございます!早速チェックしますね〜[まだまだ無知]
匿名 さんの疑問 |
クリカンさんってB’zの松本さんor王監督に似てません?。格好良い!!!と思うのですが・・・ |
- 確か去年、B’zの稲葉さんのモノマネしてましたよ。[wkaxs]
- でも大体ルパンの声優さん自体かっこいい(もしくは美人)の方ばっかりですよ♪[ネイル]
- 工藤投手は似てた〜(笑)[kai]
謎 さんの疑問 |
ルパンの最終回でルパンが死ぬといううわさをここで聞いたけど見た所ちがいましたよ(全シリーズ) |
- 原作「新ルパン三世」の最終回ラストのコマは、4人が死んだと推測されるような描きかたですけど…。[JDer]
- 新ルの最終回のラストシーンはルパンたちが車で走ってましたが・・・・・[謎]
- モンキー・パンチ先生の描かれた原作の方ですよ。[匿名]
- えっ、死んだんですか!?私原作読んだことないんです。古本屋に売ってあったけどすっごい高いんすよ・・・。みてみたい!![Eriko]
- 原作も文庫版ならそんなに高くないと思います。あと、あくまでもJDerさんのおっしゃるとおり「死んだと推測されるような描き方」です。[100]
- とっつあんはどうなったの?[匿名]
- 銭形さんは4人を爆弾の仕掛けてあるとこに閉じ込めて、爆破スイッチ入れました。[JDer]
匿名 さんの疑問 |
レッツお絵かきできにいってる絵とかあります? |
- 沢山あります。何でみんな上手に描けるんだろう?マウスで綺麗に線を引くコツとかあるのかな…。特に原作や新ルの絵を上手く真似て描けるのって羨ましいです。他にも色使いが綺麗な絵とか、面白い絵とか、見てて飽きないですね。[All-Ball]
- 私もAll−ballさんと同じ意見!ほんと、イラストって見てて飽きません。(っつーか、前の10件が見れなくてめっちゃ悲しいです(T_T))[ジロー]
匿名 さんの疑問 |
ルパンと次元が河原へ行って、水切りをしてたシーンを見た記憶があるのですが、そんなシーンありませんよね? |
- どうもこのまえふと思い出して、気になってます。赤いジャケット着てたので「新ルパン三世」だったとおもいましたが・・・・。[匿名]
- 水切りって、あの平べったい石投げる水切りですよね・・・[まさと]
- ↑はい。そっちの水切りです。(^^)[匿名]
- あれよ、あれ。兄弟が出てくるの・・・思い出したナンジャモンジャだ!!「不二子危機一髪 救出作戦」です。新ル144話。[くらうす]
- ↑「ぞいぞいぞい」ってゆってるやつ?私も気になってましたよ。[ネイル]
- ↑↑そうです。ルパンが不二子ちゃんのためにせっかく作ったご馳走をナンジャモンジャの二人にメチャクチャにされて、不二子がさらわれ、次元と二人で川べりで「あの二人、確かに見覚えがあるんだけどもな〜誰だっけっかな〜」と考えている時に、川に石を投げて水切りしてます。(く〜長説明だ・・・)[くらうす]
コンバット娘。 さんの疑問 |
「バラとピストル」のセリフが入ってるルパンのCDってあるんですか?? |
- ここのログに書いてあってめっちゃ気になってます。次元のセリフが入ってるCDって「テーマ・ヒストリー」以外であるんでしょうか??うぅ〜、気になるぅ〜![コンバット娘。]
- それって私かも。レンタルしたヤツでタイトルおぼえてないんですが、あることは間違いありませんよ。ちょっと責任感じちゃったのでタイトル友達にきいておきますね。それにしても、あれは、観る前に聞くと「なにやってるんだぁー(絶叫)」ってかんじだった。でもそんな思わせぶりな次元もステキ。[Low]
- はーい、私持ってまーす!えっと、『「ルパン三世/オリジナル・サウンドトラック 総集編』というCDです。「次元とリンダ 〜トルネード(次元大介のテーマ) 〜次元とルパンの対決」というタイトルで、「バラとピストル」の次元のセリフの一部が収録されています。内容的には、次元とリンダの会話、間に「トルネード」を挟んで、次元とルパンの会話という感じです。このCDには、他にも新ルの話のセリフと新ルで使われた音楽がいくつか収録されています。セリフをじっくり聞きたい方・セリフを覚えたい方(?)にはオススメのCDかもしれませんね〜![たかぴょん]
- Lowさん、たかぴょんさんありがとうございます!!リ、リンダのセリフも入ってるんですか?!もうそれは買わねば!さっそく購入したいと思います〜![コンバット娘。]
はなもん さんの疑問 |
新ル「哀しみの斬鉄剣」で、雪の中剣をかまえるゴエの小指がタモリなのは何故なんだ〜!? |
- た、タモさんですか?なんで??[ネイル]
- ↑小指がピン♪・・と。「いいとも[はなもん]
- ↑すみません(^_^;)「いいとも」のオープニングでのマイクの持ち方とおんなじ!って思ったんです・・。[はなもん]
- あーはいはい、なるほど。新ルって大体が小指ピンと立ててるイメージがありますが…確かにタモさんですね(笑)。[ネイル]
- 今、新ルのビデオを見ていってるんですけど、結構小指が立ってるシーンってあったんですねぇ。[はなもん]
月 さんの疑問 |
ルパン作品の中で、「これは許せない、頂けない」って話はありますか? |
- この質問、既出でしたらすみません。個人的には、「次元と帽子と拳銃と」。あれ、どうも・・・頂けなくて。[月]
- 「悪い奴ほど大悪党」ラストシーン…銭さんはあんなにスケベじゃない!(…かも)全国の銭形ファン大ショック!(…かも)[All-Ball]
こふじ さんの疑問 |
不二子ちゃんて実は男嫌いなんでしょうか?苦手なんじゃあなくて嫌いってことで。 |
- 嫌いというより、「男はみんなカモ」なのでは?[はなもん]
- 昔から「好きこそものの上手なれ」と申します。キライだったらああうまく手玉に取ることはできないのでは?[つぐもとアディ]
- 男好きでも男嫌いでもないのでは?女と同等のもの…かなあ〜(自分でもわかんなくなってきた;;)[ネイル]
はなもん さんの疑問 |
ここの管理者の哲さんってどんな方なんですか? |
- オフ会に参加すればわかりますよ(笑)[哲]
- ↑そ、そんな…(笑)[ネイル]
- わーい[はなもん]
- また途中で送ってしまった(T_T) ご本人様からの回答ありがとうございます。中国地方でもオフ会やってます?遠くてなかなか行けないんですよね・・。でも機会があったらぜひお会いしてみたいです〜![はなもん]
- 来年関西で、オフ会をするかもしれないので、そのときは是非ご参加ください。[哲]
夏樹 さんの疑問 |
アクションが青年誌になってしまった―!あと1年後には買えるが、まてなーーーーーーーーーーーーい! |
- わたしは「革命」起きる前からルパンしか読む目的なかったので、ずっと立ち読みで総集編と単行本だけ買ってます。[JDer]
- 夏樹サンと同意見。まてな――――――い(笑)!でもJDerサンみたくしたらいいのでは?[ネイル]
- 今週号にはルパンのってませんでしたよね?恥ずかしくて少ししか立ち読しないので良く分からなかったんですが・・。[果樹園]
- 今週はルパン載ってませんでしたよ。[ムー]
- あ〜あ、毎週、表紙がルパンだったらなぁ。・・・最近の表紙(あにめちっくな絵?)って苦手なんだよぉ〜(好きな人ごめんね!)[ごえもんなみ]
- 「クレヨンしんちゃん」は移転「軍鶏」も終わりそう、あーアクションがどんどん離れていく(T_T)[瑠盤山青]
りく さんの疑問 |
愛のダ・カーポについてどう思いますか? |
- 今更だとはおもいますが、あのシーンが忘れられません。嬉しいような悲しいような・・・[夏樹]
- ↑同感です。しかし、嬉しくはないです。ぜんっぜん!ストーリー監修(みたいな?とりあえず、ストーリー考えてる人です)がやおい好きな方だったり、ホモ好きだったりしたんでしょうね…。私としてはホモとかやおいとかは自分でやったり同人誌でやったりとかするのはそういうジャンルが苦手な人は100%みなくてすむけど全国放送ですよ…。[ネイル]
- まだ私実は見ていないんです〜。結構受けいられてなかったようなのでなんか、見るのがこわくて・・・。う〜〜んでも見たいような気もするけど[も〜る]
- でもね、不二子が主役なのは私的に超高得点なんです…。ただ、不二子が記憶喪失だったら不二子自身のキャラが「記憶喪失の時の不二子」に隠れてしまって…。せっかく主役だったのにー不二子じゃなきゃ嫌ーみたいな(汗)[ネイル]
- 私もネイルさんに同感。せっかくの不二子メインなのになんか別人みたいだったし。しかも記憶戻ってからの言葉が・・・。不二子ってあそこまで口汚くはないんじゃない?(泣)[のえぬ]
- この質問いったい何回出たんだろう?これだけ出てくるって事はみんなの中で1番印象が強いのか・・・でも嫌い出来ることなら記憶から消し去りたい[瑠盤山青]
- ・・・なんかとんでもない作品のようですね・・・。ぜんぜん「ルパン三世」っぽくない〜!(泣)私は絶対見ないぞっ!![ごえもんなみ]
- エンディングの「赤い花束抱えてやってくるルパン」はステキでしたけどね。(チョット卒倒寸前でした・・・ああ、許して、ごえダーリン・・・)[たきこ]
- 絵はOKですが、ストーリーは駄目。こんなところ。[shouko]
- ごえもんなみさん人の意見でそんなこと判断するんですか?[白虎]
- 信じる者は救われるぞえ。これを忘れるために旧ルや原作をリピート鑑賞した人間がどれほどおることか。・・・もし見るなら、これは予算のかかった同人アニメと割り切ればええよ。[占い師パミラ]
- 白虎さん、きつくないですか?ごえもんなみさんはルパン三世のイメージをつぶしたくないから「絶対見たくないって書いたんじゃないですか?「人の意見で判断する」とかそうは見えないですけど…(白虎さん、すみません。ちょっと気になったので…)[ネイル]
- あまりにも評判が悪いので、ビデオで何回か見てみた。 コンセプト自体は悪くないし、絵的にはいいものがあったが、(ロシアやナポレオンに比較すれば)脚本があれもこれもと取り入れているうちに収拾がつかなくなってしまった感じである。 登場人物もルパンと重なるようなナザロフが登場したり、ヒロインの回想シーンが異常に長かったり、詰め込んだ割には不必要な部分を削れば45分ぐらいでいいんではと思った。あと、人工呼吸のシーンはもっとさらりと流してほしかった。あれでは、人命救助が単なる変態シーンになってしまう。それと、今回増山氏や小林氏が非常に演技しにくそうな感じがして大変気の毒な感じがした。このコンセプトはもう一度一から練り直して出したほうがいいと思う。歴史ものであれば、脚本を宮田雪氏に、監督を御厨恭介氏に頼むのも手だと思うが・・・。[半七]
ごえもんなみ さんの疑問 |
続けてすみません。えーと、赤ジャケット・ルパンのフィギュアってどこに売ってるんでしょう?欲しいんですが・・・。 |
- 旧ルも好きだけど・・・やっぱ、新ルが欲しい〜っ!!![ごえもんなみ]
- フツーの旧ルとかと一緒に売ってると思いますよ![ゆずか]
- ↑ありがとうございますっ!!・・・なんだぁ〜、あるんじゃん。アホな質問をしてしまった(笑)[ごえもんなみ]
ごえもんなみ さんの疑問 |
「VS複製人間」のパンフって、もう手に入らないのでしょうか?・・・持っている人、いますか? |
- 魔毛狂介のタイムマシンがあればなぁ・・・。78年に戻って、映画何回も観てパンフも買えるのに〜・・・(笑)[ごえもんなみ]
- まえ、オークションで見たよ。確か「VS複製人間」だったと思う。[フウテン]
- 何種類かあったような気がします。[Shin]
- yahooのオークションでたまに見かけますよ。[ムー]
- あ、ありましたか!皆さま、ありがとうございます〜![ごえもんなみ]
- はーい!持ってマース![りく]
- 1000円くらいで中古で手に入れました。[ゆずか]
- ↑ぎゃー!持ってる人が2名もいるぅ〜!私も中古で\1000くらいで手に入れたい・・・(泣)[ごえもんなみ]
ネイル さんの疑問 |
「レッツお絵かき」で何回描いてもセーブされない(怒)しかもセーブした後、私の絵の代わりに他の人の絵(1回投稿されたやつ)がなぜかある…ついでに言うと題名ってどうやってつけるんですか? |
- 「レッツお絵かき」、皆さんうまいですなぁ!!気に入ったのたっくさんありま〜す!ネイルさんの次元、グーッ!!!(質問の答えじゃなくてごめんなさい)[ごえもんなみ]
- ↑い〜っ!?(←最近口癖^^;)ま、マジっすかー!?う、うれしいです!感無量です…(泣きそー)あ、えーと、セーブされてたんですわ、絵。なんででしょう??[ネイル]
- 「い〜っ!?」←かわいい〜〜!!なんかうつりそ・・・(笑) それと、SAVEされてよかったですね〜。せっかく描いたのに、入ってないのは悲しいですもんねぇ。[ごえもんなみ]
- 「い〜っ!?」流行らしてください(流行るかっツーの!)。でもこの言葉、一昔前のあらしの方とおんなじっぽいから気が引けるんですよねえ…[ネイル]
- 題名はセーブ直後の投稿時のみつけることができます。[哲]
- あ、ありがとうございます。でもさっきセーブしてきちゃったよお!(こっち来てから描けばよかったですね)[ネイル]
- むしかえして悪いのですが私もSAVEできないのです。この場合どういうことが考えられますか?[100]
- もし、Macをご使用であれば、IE5またはicabをごりようください。IE4.5以下やネスケではセーブできないようです。[哲]
- ありがとうございます。夕方には出来なかったのですが夜中にもう一度すると出来ました。[100]
とく名 さんの疑問 |
オンラインショップで次元の銃(S&W M19 4インチ・・・であってます?)を買いたいのですがいいHPが見つかりません。お勧めがあったら教えてください! |
- あっと、欲しいのはモデルガンです。[とく名]
- はいはい、ガンナッツ・アディの出番ねっ。 [つぐもとアディ]
- 失礼、えーと、通販だと クラブ・ミッシェルがよいのでは。[つぐもとアディ]
- あーん、また送っちゃった。 URLは http://133.205.9.120/~ohige/tsuhan/index.htm です。でも街のガンショップで買うより少し割高かな。お店に行って店員さんとお話したり、いろんな銃を触らせてもらったりするのは楽しいですよ。[つぐもとアディ]
- ちなみに次元さまの銃はS&W M19の4インチですが、旧ルではステンレスモデルなので、M66ではないか、という気がしています。[つぐもとアディ]
- ありがとうございました!以前お店にいったんですけどその店のおばあちゃんが商売する気が無いようで(笑) M66の疑い(笑)があるのですか?うひゃあ初耳です。[とく名]
- 乱入すいません。そのHPを見てみたんですけど4インチが見当たんないんですが、あるのでしょうか?[へちゃすら]
- とく名さん、公式な設定ではM19です。ただステンレスモデルはなかったはず、なので…旧ルの放映されたころはあったのかなあ。[つぐもとアディ]
- へちゃすらさん、金属のモデルガンは4インチがないんですが、ABSやHWモデルのはありますよ。ひょっとしたらミッシェルのカタログには掲載されてないのかなあ。メールで問いあわせてみてはいかがでしょう。[つぐもとアディ]
- 色々難しいですね。ありがとうございました!!![へちゃすら]
まさと さんの疑問 |
このページに来てる人で、最年少の人ってどれくらいなんでしょう?(ちなみに俺は中2) |
- 私でしょうか?私は小学6年生・・・・・。[匿名]
- 私は中一・・・・[サーペンタ]
- うわー、若ーい…[つぐもとアディ]
- ↑ど、同感。ルパンの良さ、私は上の方達の時は良くわかんなかった(失礼!)んだけど、最近の中学生って感受性強いのかな?[ネイル]
- あーよかった私は中2なんだけど同じぐらいの歳の人いたんだ(^o^)[りく]
- おまけで横から見てるだけなんですが、小5で〜す!![みな]
はなもん さんの疑問 |
よく「中毒の選択」とかで話題になってるゴエの「しからばごめん」って、どのコミックスに収録されてるんですか?分かる方、教えてください!! |
- モンキーパンチ原作、(旧)ルパン三世、中公文庫版7巻(双葉文庫版はわかりません)「ラスプーチン・3」の冒頭に収録されてました。[ハマコ〜]
- もう立派な名ゼリフになってるかも(苦笑)[ネイル]
- ↑&↑↑ありがとうございます〜♪[はなもん]
あきこ さんの疑問 |
皆さんがお持ちのルパングッズの中で、1番古い物は何ですか?(1番最初に手に入れた物という意味で) |
- ちなみに、私の1番古い物は小学1,2年の時に買った新ルのオリジナルサウンドトラック(ミュージックテープ)です。『ルパン三世 ’79』が入っています。他にも公開当事に見に行った複製人間とカリ城のパンフもあったのですが、引越しのドサクサにまぎれて紛失してしまいました。あ〜もったいない事したなぁ。[あきこ]
- ふ、複製人間のパンフ!?もったいな〜い!!!私めちゃくちゃ欲しいんですよーっ!!・・・私が一番最初に手に入れたものはESSOのマグカップです。[ごえもんなみ]
- ポピー(バンダイ)のクネクネ人形のルパン。『VSクローン』のパンフ?に広告が載ってるヤツです。後はポピニカのベンツSSKとか持ってたんですが、両方とも行方不明になっちゃいました(^^;幼稚園時代に遊んでたものなので仕方ないかも(苦笑)現在、一番古いグッズは劇版のパンフと1984年ごろ発売された、グンゼ産業のルパン三世シリーズのメッサーシュミット(不二子・五右ェ門・銭形の人形とセットのもの)です。[マカロニルパン]
- 何気に小説「戦場はフリーウェー」です。売ってたから買ったんですが結構貴重?[瑠盤山青]
- あ〜、クネクネ人形ありましたね。パンフに載ってました。う〜ん、もう一回探してみるかパンフ。[あきこ]
ひな さんの疑問 |
新ルでルパンは時々「〜じゃないのケ?」みたいな言葉を使っているのですが、それはどこの地方の方言なのですか? |
- か、鹿児島・・・?[ネイル]
- 北関東地方、特に栃木県、茨城県、及び埼玉県の両県に接する地域でそーゆー言い方をします。[ぽんた]
- 大阪泉南の友人がそういう言い方をしていました。でもこの言い方結構多いみたいです。[100]
- 「〜じゃないのケ?」はちょっとくだけた言葉遣いなだけで、方言ではないですよ。ちなみに、北関東は同系方言を使ってるようなイメージがありますが、実際地域によってだいぶ言葉はことなります。[T県民]
- そ、そうか・・方言じゃなかったのか(笑)[ひな]
- 昔キューティーで「〜のけ」って言うのは福岡弁だと書いてあるのを見たような気がします。でも私も埼玉ですけど「〜のけ」って言う人会った事ないです。会ったらきっとルパンファンってことで。ニヤリ[シャチ]
ジロー さんの疑問 |
いつか、ルパン達のイラストを描きたいと思っているのですが、ワルサーやコンバットマグナムの資料はどうすればいいでしょう? |
- ネットで検索してみては?『ワルサーP38』や『コンバットマグナム』で検索したら結構いっぱいさいとあったと思いますよ[しおり]
- 買いましょう! もちろんトイガンのことですが。撃って遊ぶにはマルイのエアガンですが、リアルな作り込みならコクサイのモデルガンがサイコーですよ。[つぐもとアディ]
- 絵にするだけなら、Gun誌などを購読するのも手かも。[つぐもとアディ]
- コンバットマグナムの4インチのヤツはグリップが手の形みたいになってるのしか見たことないんすけど、[kooi]
- マルイのエアガンはグリップがゴム製でおっしゃるとおり手の形みたいなんですよね。コクサイのモデルガンだと木目調の樹脂製なので雰囲気が出ます。グリップだけ付け替えるという手もありますよ。[つぐもとアディ]
- 上の補足。マルイのエアガンでも6インチのやつは木目調の樹脂製グリップがついてます。[つぐもとアディ]
啓 さんの疑問 |
もうすぐ修学旅行で東京に行くんですが、東京でルパングッズ買えるところがあったら教えてください。 |
- 「まんだらけ」とかどうかなぁ?渋谷と中野にありますよ。[たきこ]
まめ さんの疑問 |
次元の持っているリボルバーの名前知ってる人教えて。 |
- S&W社の357マグナムM19 4インチモデルと思われます。でもM27説もあります。[JDer]
- パロット・フィルムでは、実在しない「コルト・エグゼクティブ」を持ってました。[Shin]
りく さんの疑問 |
五右衛門ってルパンの相棒?やっぱり次元だけ? |
- 次元はルパンの相棒、五右衛門は銭さんとはまた違う形のライバル・・・かな?私的には「複製人間」に見られるような関係が理想です。[ナナシ]
- 私は、ルパンと次元は昔っからの親友兼相棒で、この二人はゴエにとってたよりになる兄貴分なトコロがあるなー、と思います(特に風魔一族、燃えよ斬鉄剣など)。[ジロー]
- 私も上の人と同じ。ルパンと次元は相棒で対等な感じがする。ゴエは二人の弟ってカンジかな。二人に比べてまだ未熟な所があるし。そこが可愛いんだけどね。[しるば]
- 原作・アニメの「五右ェ門の復讐」でも、ルパンと次元はあにきっぷりを見せてましたね。[きにを]
- ↑「まるでだだっこだ」ってやつですね。あれ大好きです。ルパンや次元は五右エ門の力量を十二分に理解してるけど、やっぱ弟みたいに思ってるんじゃないかなあ。[のえぬ]
- 原作では、次元=第一の相棒、五右ェ門=第二の相棒、っていう事になってます。[匿名]
Bう さんの疑問 |
念力珍作戦を見た方、もういらっしゃいますでしょうか?・・・どんなもんでした? |
- 原作ルパンの味つけをちょっと残した、大人のドタバタという感じでした(笑)。伊東四朗さんのとっつぁんはもう完全に別モノで、お笑いオンステージ入ってます。でも江崎英子さんの不二子ちゃんは小悪魔っぽかったし、イロっぽいし、目黒ルパンも私は好きです。よーするにアニメのルパン三世とは違うものですが、充分楽しめる娯楽映画です。[くらうす]
- でもゴエがいないのはうれしいような悲しいような。[けーなー]
- ↑あ、ゴエはいないんですね・・。この間海外のサイトで珍作戦の映像を見つけて、必死でゴエを探してしまった・・。伊藤四朗さんに違いない!!と勝手に思い込んでました(笑)[はなもん]
- ↑・・・思いこめる貴方が素敵です・・・[けろんぱ]
たかぴょん さんの疑問 |
五右ェ門って不二子のことを呼ぶ時、「不二子」と呼び捨てにする時もあるし、「不二子殿」って呼ぶ時もありますよね。あれって何か五右衛門の中で呼び分けがあるんでしょうか?なんとなく気になって・・・。 |
- 他に、「あの女」とも呼ぶし、「女狐」とよんだこともあります。。。(カンケー無いって?)[水刃]
- その辺がファンの邪推を呼ぶのです・・・[けろんぱ]
- 不二子を仲間として信用している場合は「殿」付が多くて、信用してない(裏切られた或いはその疑いがある)場合は呼び捨てが多い、って感じが…しませんか?(私だけ?)[All-Ball]
- 原作か何かで「峰クン」と呼んでいた事もあったような気がします・・・・(私の思い違いかもしれません)[OZ]
- 原作新ルの「限りなく冬眠に近いルパン」では「不二子くん」って呼んでましたよ。[ごえもんなみ]
- でも最新の五右衛門(←なんじゃそりゃ?つまり「ワンダラ」ですね。)では不二子に助けられた時、「不二子」でしたよ。[ネイル]
- 旧ルの五右ェ門登場な話では「峰不二子ちゃん」って呼んでました。[ジロー]
るぱごえ さんの疑問 |
ルパコレにあった書籍の、フィルム・ブックってなんなんですか??アニメがマンガになってるやつ(?)??だれかおしえてください〜〜〜〜!! |
- るぱごえさん、ソレですソレ!アニメコミック。あのリストの他にも、「旧ルパン」第15話と21話の2冊、「マモーとの対決」前後編、「カリ城」前後編、「カリ城」改訂版全4巻、「新ルパン」第145話と155話の2冊、アニメ文庫では「カリ城」全6巻、「PART3」全3巻(すべて双葉社、絶版)がありマス!リストのトップに書いてある、アニメ文庫「さらば〜」「〜アルバトロス」の出版年は’79年じゃなく’84年ですよん、哲さん![ルパキチ三世]
- ルパキチさんありがとうございます〜〜〜!!い〜〜なほし〜!!売ってないかなあ・・・。古本屋でさがしてみるか〜〜!![るぱごえ]
- わたしもほしい!!でも古本屋でうってるんでしょうか?見たことありませんが・・。[次元初心者]
- 運がよかった時に、見かける事があります。[ムー]
- 「ルパン対クローン」のフィルムブック、私は確かに見た!!それは田舎にあったんだけど、去年行った時にはなんと捨てられてましたー!OH NO!強奪しとけばよかった〜[ネイル]
- 出版年は、私のミスでした。昭和59年を1979年と勘違いしていたようです。[哲]
3216 さんの疑問 |
ルパン三世全作品の中で皆さんが最も気に入っているシーンを教えてください。 |
- 新ルの「第4次元の魔女」(タイトルあやふや...)のラスト。下着姿になった不二子にさりげなく上着を着せてやるルパン。この姿に惚れました。始めて見た時なんかしらんがめちゃめちゃ印象に残った。[こんた]
- ↑こんたさん、あのルパンは素敵ですよね!・・・私が気に入ってるのは「VS複製人間」の五右ェ門とフリンチのバトルシーン。もう目が“はあと”になりますよ〜!(もちろん五右ェ門に、です)ああかっこいい。[ごえもんなみ]
- トワイライトの最後の方のシーンで、不二子と五右エ門が一緒にバイクにのってて、ララにやきもちを焼く不二子を五右エ門が”別にやきもちをやく必要はない”みたいに言ってなぐさめてるところ!!んでもって不二子がそんなんじゃないって言うと”そーですか・・・”って言ってるところがもう!!なんか二人のかけあいが好きです〜〜。[るぱごえ]
- 新ル「五右ェ門危機一髪」で、助けに来たルパンがボロボロになった五右ェ門を、ギュッと抱きしめるところ。すごく好きなのだ。[井柳]
- ↑あらら。不二子ちゃん、やきもち焼いちゃうんですか。おまけに五右ェ門がなぐさめるなんて!へぇぇ〜、いいなぁ、見てみた〜い♪・・でも、2人が(仲良く?)一緒にバイク乗ってるなんて、ルパンのほうがやきもち焼きそう(笑)[ごえもんなみ]
- 不二子とゴエが仲良しなシーンってなぜか印象に残ります。「炎の記憶」で燃やされたまりあの家から脱出するシーンで不二子がゴエに肩かしてあげてる所とか。なんでもないシーンなんだけど私にはインパクトあったんよ。[とくめい]
- 旧ルの「七番目の橋が落ちるとき」。最後、ルパンがボートに引かれた板で波乗りをしつつ、手錠でつながれた手でワルサーを撃つシーン。かっこいいです。逆に寒かったのは「ベルサイユは・・・」の、ベルバラのパロディの回。(でもベルバラ好きだったりして・・・)[匿名]
匿名 さんの疑問 |
変な投稿(文字化けのようなモノはもちろん、最近の三択「不二子のピンクの乳首とツルツル・・・」みたいな発言て、 |
- (切れてすみません。質問の続き)て、管理人さんの裁量で、削除してもらいたい、と思うのですが、いかがなものでしょうか。[匿名]
- あの一連のカキコは確かに煽りアンド荒らし入ってますよね。[匿名]
- お気持ち良く分かります。同感です。ガイドラインの「ご利用上の注意」にも明記してあるので、管理人さんが然るべき措置をとって下さいますよ。[ちゃか]
- あれ見た時、Qかと思った。ごめんなさい[匿名]
- 削除処理しました。[哲]
小梅 さんの疑問 |
PUNCH THE MONKEYのゲームの、ボーナスゲーム3の意味(何が揃えば良いのか)がわかりません。どなたかわかる方いたら教えて下さい。ちなみに、あの3つのゲームで全部のコインを集めるのは、ものすごく地道な気がするのですが…(笑)。 |
- 全ステージのハードをクリアすればいいと思います。(得点はたぶん関係ない。とにかくクリアすればいいはず。)私は射撃でひたすらコインを集めてます。他のゲームじゃなかなか稼げなくて(笑)ゲーム3はコイン稼ぐより失うほうが多いうえに目が死にます。でもなかなか楽しい。小梅さんもがんばってムービー制覇しましょう![のえぬ]
- ありがとうございます。ハードステージはとりあえずクリアしたのですが、ボーナスゲーム3の法則?のようなものがわからないのです…(泣)。同じ人が揃ったら当たり、ってわけでもないみたいだし、「同じ回に登場する人?」とか色々考えてみましたが、どうしてもわかりません。ちなみに、私も射撃でひたすら集めてます。目やられますが(笑)。[小梅]
- あ、そういう意味だったんですね、失礼しました(笑)しかもハードじゃなくてブラインドの間違いだし。う〜ん、スロットの法則は私もはっきりとわかんないんですけど、@サブキャラは三枚そろってもダメ Aルパン、次元、五右エ門、不二子の場合、同じキャラが三枚そろうと当たり B銭形のとっつぁんだと、一枚でbit数×2、二枚で×5、三枚そろうと×10になる 多分こんな感じじゃないかと思います。[のえぬ]
つぐもとアディ さんの疑問 |
ルパンたちが描いてある服を売ってるお店を教えてください。 |
- (質問の続き)わたしの知ってるのは下北沢南口のマックと銀行の間の道をずうっと行ってミスドの手前はす向かいのお店と、ゆずかさんに教えていただいた渋谷パルコ多分5Fの2ヶ所なんですが、他にご存知の方ありましたら教えてください。[つぐもとアディ]
- ラフォ−レ原宿の地下に裸の原作不二子ちゃんの描いてあるカットソ−が売ってます。版権はとってないようですがとても可愛いです。[ゆずか]
- つぐもとアディさん、ありがとうございました!東京いった時探してみます!その頃あるんだろうか…[小梅]
さおりん さんの疑問 |
1$マネーウォーズの中のルパンの台詞で「神様に祈るより・・・・・」この続きが分らないです。何方か教えてくださいぃ。 |
- え〜〜となんだっけ??私も分からなくて教えてもらったんですけど・・・(汗)忘れちゃいました!!めいけんあらさか←(!?)・・・といってたような・・・??[るぱごえ]
- かなりうろ覚えでその上あってるかわかりませんが・・・・・(^^;)「神様に祈るより・・・俺様の方が確実さ!」と言ってたような・・・。[匿名]
- ばっちり御利益があっただろって意味の「霊験あらたかだったろ!」だと思いますよ(^^)[さち]
- ↑それか〜〜!!!なんだろう”めいけんあらさか”って・・・(笑)[るぱごえ]
ひな さんの疑問 |
ルパン達にジャズに使われる楽器を持たせるとしたら何が似合うでしょうか・・? |
- 次元さまにピアノ! 長い指が鍵盤の上を踊るように…[つぐもとアディ]
- 次元にはサックスかギター、五右ェ門には笛関係のもの、ルパンがピアノとか。不二子は・・・楽器より、ボーカルがいいと思うのだ。[井柳]
- 五右ェ門にウッドベース。ゴエ「原画[けろんぱ]
- (あ〜っ失敗〜!)ゴエ「弦が一本多いのでは?」三味線とは違うって。ってカキコしようとしたのよう(涙)[けろんぱ]
- 次元はクラシックギターでしょう!五右エ門はやっぱ三味線。↑ウッドベース弾く男の人はカッコヨイですよね。[小梅]
- ルパンはやっぱりピアノがいいなぁ。不二子はフルートとかはいかが?[こんた]
- ルパンにトランペット,次元にギター,五右ェ門にサックス,不二子ちゃんにピアノ…なんてどうでしょう?[100]
- 銭さんにはベースギター。弾いてる…つもりで唸る、というのは違反でしょうか。(弾けそうにないし)[All-Ball]
- ルパンはトランペット、次元はサックス、五ェ門はウッドベース、不二子はピアノorボーカル、銭さんはドラムスだと結構イイかなって考えたことがあります。[近江屋]
- 四人でアカペラ・・・[サブ子ちゃん]
トクメイ さんの疑問 |
銭形警部、今までに辞表何枚書いたのだろうか・・・。 |
- 星の数[匿名]
- うーん、何枚かはわからないけど、記憶に新しいのは今年のTVSPですね。[フウテン]
- そんなやたらに書いてないとは思いますが。とりあえず覚えてるのは「1$ウォーズ」と原作の「刑事メロン」だけ…[All-Ball]
りく さんの疑問 |
次元とアンジェリカはどーゆー関係? |
- 次元が殺し屋だったとき、マフィアの御曹司をバラしたために世界中を逃げ回っていて、冬のベネチアでアンジェリカと出会ったんです。風邪をひいた次元に声をかけてきたのがアンジェリカで、その時もマフィアに発砲されたために、次元は咄嗟にアンジェリカのロールスロイスに飛び乗って敵の船にぶつけて爆発させました。というわけで次元は「アンジェリカには借りがある」のです。[くらうす]
- ルパンいわく「そりゃもう濃厚な関係」だそーです。しかしベネチアに車は無いのよう。フィアットのしゃちょーさんの別宅はあるけど。[けろんぱ]
- お互い両想い。・・・と私は思ってる!!だって一緒に馬乗ってたしね!![るぱ]
- ↑あの場面を初めて見た時、あたしゃ旧ルの「殺し屋はブルースを歌う」を思い出しました。過去の回想の中で不二子がプーンと一緒に白馬に乗ってましたなあ…こっぱずかしい(爆)[くらうす]
- ↑私はモニカのサイドカーを空中にくるくる飛ばした時にも爆死しました。ごめん次元。[けろんぱ]
匿名 さんの疑問 |
有名人で「ルパン三世」ファンの人って結構いるかな? |
- 織田裕二さん。彼はいつぞや「ファン」という番組に出演した時、大の不二子ちゃんファンということで、目覚まし時計に増山江威子さん演ずる不二子ちゃんの声を吹き込んで貰っていました。[くらうす]
- 有名所はやはり、藤原紀香、爆笑問題、江口洋介あたりじゃないでしょうか。[ゆずか]
- 特に藤原紀香さんは不二子を目標にしているそうです。[ネイル]
- 佐藤藍子さんは、大の次元ファンで、以前、「ハッピーバースデイ」と言う番組に出演した時、コバキヨさんの次元声「おめでとう」メッセージと、モンパ先生書き下ろし次元イラストをプレゼントされ、大喜びだったそうです。[たきこ]
- ↑あー…いいなあ。次元さまの声で「おめでとう」なんて…わたしも言われたい(もうすぐ誕生日)。[つぐもとアディ]
- 「カブトムシ」や「ボーイフレンド」のヒット曲で知られるaikoちゃん。ストーリーの他、音楽もすごく好きでサントラなどのCDはほとんど持っているそうです。ちなみにキャラではルパンが好きとのこと。[ナナシ]
- TOKIOのkey担当。国分太一氏。、、、まぁ、ちょっと本人がマニアックのようで、アニメ系が好きですが−、時々、ルパンの話しをしますよー。彼は。[水刃]
- 一つ、忘れてました。SMAP!間違いなし(笑)。[たきこ]
- 織田さんはコンサートでもルパンの話してましたよ。「あしーもとにー」も歌ってました。音程は怪しかったけど(失礼)可愛かったので許せました。有名人って、声のプレゼントとかもらえて良いですよね![小梅]
- あと、今は無きユニコーン。奥田民男が「あし〜もとにぃ〜」を「イージュー☆ライダー」のカップリングで歌っていたのは有名ですが、あべちゃんは、ライブでルパンのコスプレやってたことがあります。[たきこ]
- ↑阿部さん、テレビでもやってました。昔。(しかもNHK)[森川]
- 佐藤藍子さんがCGでギターを引く次元の「ひざの上に座っている」のを見た時にはMP先生を恨んだものです。いいなああ。[匿名]
- ウッチャン・ナンチャン[ちPiの]
- あと、他の方から頂いた情報なのですが、寺脇康文さんもルパンファンだそうな。ルパンフィギュアをお持ちだとかで、同じ物を2つ持っているのだそうです。[ちPiの]
- SMAPのキムタク様V以前スマスマに増山さんがお声のみ出演なさった際、身をよじるほど喜んでらっしゃいましたよV[さおりん]
匿名 さんの疑問 |
原作読んだ方へ。原作初期で、次元が刑事やってる話があるって聞いたんですけど、原作の何話でしょうか? |
- 双葉文庫版1巻(だったかな?)収録の「ルパン殺し」のことでしょうか?ネタバレになりますがその次元は実はルパンの変装です。[JDer]
五平次 さんの疑問 |
来年、宮崎駿関連作品のDVDがでるらしいのですが、その中に“カリ城”もあるとのこと。以上は疑問ではないのですが、先日、名古屋のパルコの中にある、フィギア等を売ってるお店で、“カリ城”が放映されてましたが、“英語バージョン”でした。声も結構、あってたようでしたが、英語版って発売されてるんでしょうか?(英語の勉強が楽しくできそう。) |
- どこぞの英会話教育会社が本屋に委託して(?)流してるのを見たことがあります。あるにはあるみたいだけどちゃんとした形かは不明です。[JDer]
- Yahoo!のオークションでかなり出回っていましたけど、外国製品のDVDって再生できるのでしょうか?(DVDは裏に書いてある番号で使用できる国が限定されているので)[Xiang]
- ↑できましたよ。しかも、PS2でも見れました。かなり面白いのですが、残念なのは、英語版の日本語字幕がはいっていないことですね。[Shin]
100 さんの疑問 |
原作「新ルパン」の「ラショウ門」がよく分かりません。五右ェ門は何をしていたのですか? キッ先に立っただけで剣が目に刺さったのですか? |
- あれは多分相手にオマエの弱点は目だということを教え自分との差を見せつけたんでしょう。でそれを見てた奴があまりの気迫(?)にびびってしまい話を膨らませたんじゃ・・・[瑠盤山青]
- 五右エ門は単に(剣先が挑戦者の目の位置になるように)剣を固定して去って行っただけなんだと思います。その目的は↑の方の書かれた通りだと思います。少し後の作品「五右エ門波」でも分かりますが、彼は結果の見えてる勝負をして命を奪うのが嫌いなので、「自分に挑戦しても無駄だ」という事を教えたかったのではないでしょうか。最後の一コマ(確かに剣が目に刺さったようにも見えますが)で、挑戦者は真相に気づいて驚いたのでしょう。自分の弱点を見抜かれていたばかりでなく、その高さまで(本人が目前にいないのに)正確に見抜かれていたわけですから。[All-Ball]
- ありがとうございます。五右ェ門カッコいいですね。「五右ェ門波」の「やってみなければわからない勝負なら…!! オレなら決してやらない!!」のセリフはかなり好きです。[100]
次元初心者 さんの疑問 |
次元の過去の女などが出てくる話ってどのぐらいあるの?どんな話があるか教えて下さい。(原作、TVシリーズetc) |
- 原作には多分ないんじゃないかしら。TVシリーズでも「旧」にはありません。……あったとしてもわたしは見たくありません。次元さまが他の(わたし以外の)女とどーこーする話なんて…(←ジェラシってるらしい)[つぐもとアディ]
- つぐもとアディさんには申し訳ないのですが…(笑)、すぐに思い浮かんだのが新ル76話「シェークスピアを知ってるかい」のアンジェリカです。過去に限らないなら新ル26話の「バラとピストル」、58話「国境は別れの顔」、129話「次元に男心の優しさを見た」、かなあ。[くらうす]
- ううう…しくしく…(滂沱の涙)[つぐもとアディ]
- ↑ありましたね〜、つぐもとアディさん(笑)。でも、いちゃいちゃベタベタ〜してるのはないですよね?次元は。[ごえもんなみ]
- PartIII「暗号名はアラスカの星」で出てくるバーバラが…。あとY「ブラックガンマン」のアンナ・ライツもたしか…。[JDer]
- 原作だと「ウエスタン次元」のレッディですかね。過去の女じゃないですけど、次元を「大介」と呼ぶ偉大なお嬢さんです(笑)。アニメにも出てきて欲しかったなぁ。[コンバット娘。]
- ダイスケ〜!!あたい惚れてるよ〜!!![レッディ]
- 私の中でレッディは唯一許せる次元絡みの女の子。一途さが大好きさ。[ゆずか]
- こんなにいるんですねー。次元とかかわった女が・・・・。次元女嫌いとかいってるくせにー!!なんだがんだいって次元ってプレイボーイ?[次元初心者]
- ↑あたしもそう思います(笑)。自分でも言ってましたしね「こう見えてもな、俺は女に目のないプレイボーイでな」って(ジョークでですけど)。いやいや、こう見えようがどう見えようがプレイボーイですよ、次元さん(笑)![コンバット娘。]
- フジコ曰く、「むっつりスケベ」だそうで・・・(次元ファンの皆さん、ぶたないで〜)[たきこ]
- ↑「スケベ」は男の甲斐性ですっ!(待て)[つぐもとアディ]
- 私的にはなぜか、ちょっとマイナーなところで「インベーダー金庫は開いたか?」←ですっけ?が好きなんですよねぇ。最後のから元気しちゃう場面が特に・・・。[匿名]
- 新ルで見たことある!!(意味なし発言)[ジロー]
ごえもんなみ さんの疑問 |
次の総集編(vol.7)は、いつ出るんでしょうか?・・・4月にvol.5、8月にvol.6が出たから・・・今年中はムリ?? |
- やっぱ、Actionで毎週チェックしなきゃダメかしら・・・。[ごえもんなみ]
- これまでのパターンから考えて12月20日頃に出ると思います。[JDer]
- ありがとうございます!![ごえもんなみ]
匿名 さんの疑問 |
斬鉄剣がこんにゃくをきれないというのは有名ですがどの話で分かりますか? |
- 新ルの『空飛ぶ斬鉄剣』だと思います(うろ覚え)。[うな]
- 第61話めですね。私は五右エ門ファンとしてはあんまり好きな話じゃないです…。五右エ門自殺しかけちゃうし…。[しおり]
- ↑昨日初めてこの話を見ました。自殺しかけたゴエが銭形の前でジタバタしてるところ、可愛かった〜♪(ちょっとマヌケだけど(^_^;))[はなもん]
匿名 さんの疑問 |
ルパンがなにかをぬすむ話ってすくなくない? |
- ああ、結局盗めなかったとかってことですか?そういうパターン多いですよね。でも盗む話が少ないわけじゃないと思いますが・・・。[フウテン]
- アニメの新ルでは多いですよね。ホント、失敗談みたい・・・(新ル好きな人ゴメンナサイ)[匿名]
- ↑確かにネ。新ルのルパン達ってアホっぽいかもな。(ごめん、新ルファンたち)[匿名希望者]
次元初心者 さんの疑問 |
コバキヨさんの洋画とかの吹き替えってなにがありますか? |
- 昨日日テレでやっていた「逃亡者」のトミー・リー・ジョーんズ。(違った?刑事役の方)[森川]
- 先日放送していた「逃亡者」トミー・リー・ジョーンズ氏は良かったですよ〜。あと、レンタルビデオの日本語吹き替え版で「トゥルークライム」クリント・イーストウッド氏も◎。囁き声に鼻血出そうになりました。§^。^§[あきこ]
- 『ピンクキャデラック』(クリント・イーストウッド主演&監督)の日本語吹替版(ワーナービデオ版)では、山田さん・コバキヨさん・納谷さんのルパントリオが出演されてますよ。コバキヨさんは敵役だったような・・・[マカロニルパン]
- テレビでのトミー・リー・ジョーンズさんの声の吹き替えはたいていコバキヨさんですよね。過去に『JFK』でもやってましたよ。というわけで『MIB』も楽しみです。(今月公開の『スペース・カウボーイズ』はクリント・イーストウッドとトミー・リー・ジョーンズの共演、テレ[Xiang]
- ↑テレビではどうなるんでしょう)(すみません切れちゃいました。)[Xiang]
- (追加)よく考えたら、『逃亡者』の続編である『追跡者』では主演ですね。要チェック![Xiang]
- Tommy Lee Jones氏なら、夏にやってた『ボルケーノ』も小林さんでしたね。それに『バットマン・フォーエヴァー』も。James Coburn氏とLee Marvin氏の吹き替えはほとんど小林さんがなさってるようなので、次の日曜洋画劇場の『イレイザー』も期待できるかも。ちなみにこれはビデオでも小林さんでした。あとは、吹き替えの世界ではイレギュラー・キャスティングになってしまう(らしい)のですが、Robert Mitchum氏を吹き替えてるのを2回見ました。深夜映画で捕まえたのには、『デリンジャー』のWarren Oates氏と『エアポート'80』のGeorge Kennedy氏。他にもたくさん出てらっしゃるので、Janes氏Coburn氏Marvin氏に限らず吹き替え洋画をたくさんCheckなさってくのがいいと思います。[JDer]
- うむむむ・・・・。こんなにあるとは!!今までボルケーノとか見てたのにきづかなかった!!ショック!!みなさまどうしてそんなにお詳しいのでしょう?[次元初心者]
- そおゆう本(吹き替え洋画について語ってる本)持ってるからです。それから、その本の影響で吹き替え洋画しょっちゅうCheck入れてるし…。そーいえば小林さん昨日のお昼の映画にも出演なさってました。『逃亡者』、『ボルケーノ』については、Tommy Lee Jones氏は準主役・主役ということもあり、新聞の声の出演のとこにお名前も出てたし…。わたしの場合偶然はかなり少ないです。吹き替え洋画はかなり狙ってます。外すことのほうが圧倒的に多いけど。でもCheckし続ける。いつどこに潜んでるかわかんないから。[JDer]
- わたしはJDerさんとは逆で、たまたまTommy Lee Jonesさんの映画をよくチェックしているので知っているだけです。で、この方の他の出演映画をピックアップすると『沈黙の戦艦』『天と地』『ブローンアウェイ』『ナチュラルボーンキラーズ』『心の扉』『依頼人』『タイ・カップ[Xiang]
- ↑(すみません、また切れました)『ダブルジョパティー』など。これらもテレビでチェックするとヒットしやすいと思います。(ただし前4つはかなり「切れた」役です)[Xiang]
- 『沈黙の戦艦』と『依頼人』、前やったの期待して見たけど小林さんじゃなかったです。他、『ある愛の詩』『ローリング・サンダー』『ブラックライダー』等出演してますがこれらも小林さんではありませんでした(さすがに『ある愛の詩』はデヴュー作だから仕方ないか)。『英雄の条件』はどうなるでしょう…?[JDer]
- 昨日やってたのか!!お昼は家にいないから気づかないんだよなぁー・・。結構コバキヨ様吹き替えやってらっしゃるんですね。全部チェックしたいができるかどうか・・。[次元初心者]
- というか、コバキヨ様はもともとが洋画の吹き替えの方が御専門のはず。[けろんぱ]
- 道理で最近「次元」以外のアニメの吹き替えをなさらなわけですね。^^;;「ガンダム0083」のエギーユ・デラーズも渋くてかっこいいですよー(アニメで恐縮です)[たきこ]
- ガ・・ガンダムまでもやっていらっしゃったんですね!びっくりです。あぁー見てみたい!![次元初心者]
- 「レッドオクトーバーを追え」のショーン・コネリー、よかったです〜[とまっち]
- 劇場版ガンダムには井上さんも出ておられますよ。ゲーム「ギレンの野望 ジオンの系譜」で、コバキヨさん沢山喋っておられます。素敵です![たきこ]
- ↑うっそー!ゲーム欲しい!!どんな言葉をしゃべってますか?[次元初心者]
- 詳しくは覚えていないのですが、「私と共に大義のために戦ってほしい」みたいな感じです。もともとガンダム系のゲームですので、「ガンダム0083 スターダストメモリー」をごらんになった上だと、もっといいかもしれません。あと、通信画面で、「ギレン閣下!」とあなたに向かってお話してくださいます(笑)[たきこ]
- うっきゃー!そんな風に言われたら私壊れますね。お金貯まったら買いたいです。[次元初心者]
- だいぶ前ですけど、PSの「天誅」っていうゲームで、ナレーションやってました。「おお、次元だ〜っ」ってびっくりしました。ルパン以外で声が聞けるのってすごく嬉しいですよねっ。[ごえもんなみ]
- JDer様、大正解〜(「イレイザー」)[たきこ]
- イレイザーやってましたね!!コバキヨ様の声!!渋くてステキ!![次元初心者]
- たきこ様ありがとう。でも出番少なすぎ!書き忘れたけど、『素顔のままで』のBurt Reynolds氏も小林さんでしたよ、次元初心者さん。[JDer]
- 「素顔のままで」はビデオでですか?[次元初心者]
- ↑いえ、これも吹き替えの深夜放送で捕まえました。でもときどきビデオも同一キャストのことがあるので可能性は0ではないかと…。[JDer]
- 深夜かー。新聞をまめにチェックしなくてはいけませんねー!!がんばるぞぅ![ 次元初心者]
- 「金曜ロードショー」は、わざわざビデオと違うキャスティングで取り直す事が多いので、注意が必要かもしれません。「マーヴェリック」なんて、ビデオと全然ちがってました。話は変わりますが、「永遠に美しく」で、コバキヨさんちらっと出ておられたのには驚愕(それも、お笑いどころな役で)。うーん、案外何処に潜んでおられるやらわからないものです。[たきこ]
- ↑『マーヴェリック』、2パターン見ましたよ。最初たぶん木曜洋画劇場で捕まえたのが小林さん出てらっしゃらないほうで、局は忘れたけど(たぶんテレ朝かテレ東)深夜に捕まえたのは小林さんだった…。結局地道にCheckし続けるしか道はないように思います…。(カンケーないけどそーやってたら洋画にハマってった自分)[JDer]
- コバキヨさんのお笑い役・・。見てみたい!コバキヨさんが吹き替えなさっている洋画は深夜がおおいのかなぁ?ビデオにとってこつこつチェックしなくては![次元初心者]
きにを さんの疑問 |
原作「殺ってよかった」で、五右ェ門に最高の笑顔(笑)を向けられてる女性は誰なんでしょうか。 |
- やっぱり不二子ちゃん?それとも「が〜るふれんど」?五右ェ門の笑顔があまりにもステキなので気になっちゃいまして。[きにを]
- ファンの皆様へでござる。(なんちゃって)[五右エ門]
- 私は不二子ちゃんだと思ってました。笑顔もかわいいけど、その次のコマの飛び跳ねてる後姿が好き(笑)[ごえもんなみ]
- ごえもんなみさんへ。あの歩き方いいですよね〜。(特に旧)原作の歩き方って可愛くて好きです。みんなはずんでるの(笑)。[きにを]
- きにをさま。私は原作新ルがお気に入りです。ルパンの飛んだり跳ねたりするかっこうが、も〜、かわいくっておかしくって!!・・・って失礼かな?[ごえもんなみ]
- わかります^^ー。あの歩き方の雰囲気は、漫画ならではですよねー。[きにを]
のぼる さんの疑問 |
ルパンの衣装はどのようにしたら手に入れられますか? |
- オレのはカルダンにオーダーしてっからねえ。ま、自分で作ってみてちょーだい。[ルパン三世]
- ↑作れるんですか!?[匿名]
- まあ、それなりの技術があれば作れるでしょう。頑張ってみてください![shouko]
- ルパンチ三世から剥ぎ取る。赤ジャケだけどね。(笑)[ルパキチ三世]
- 東急ハンズで売ってますよ♪[とくめい]
- ええ〜!?東急ハンズでですか?まさか、紳士服コーナーで?![五平次]
- 東急ハンズに紳士服コーナーは…? パーティグッズ売り場では?[つぐもとアディ]
- 近くに、東急ハンズないもので、めったに行かないので、、、。紳士服コーナーなんてないと思ってましたが、つい、書いてしまいました。[五平次]
ごえもんなみ さんの疑問 |
「華麗なるチームプレイ作戦」や「ポンペイの秘密と毒蛇」のように、不二子ちゃんがルパン達を裏切らないで、4人がな〜か〜よ〜くお仕事してるお話ってありますか?(TV新ルの中で、です。) |
- ごめんなさいっ!TV新ルの第86話〜155話の中で、ありましたら教えてください。[ごえもんなみ]
- 154話「ヘクサゴンの大いなる遺産」これも4人がちゃんと協力し合っています。見ていて爽快で私は好きです。ただ、、、ルパンと次元が、敵に死んだと見せかける為に洋服を脱いで海に浮かばせるシーンがあるんですが、、、その時の次元、、、白いブリーフはいてるんですよね〜。あれだけはいただけなくて、、、小学生じゃないんだから、次元。白はやめようよって思いました。(ごめんなさい、関係ないですね。でもすごく気になってたもので)[あきこ]
- わたしもすごく気になりました!!なぜ白?!目がパンツにばっかいちゃう!![次元初心者]
- わはははははっ!原作でもそーですよね。・・なんか見ちゃいけないものを見てしまったような(笑)・・・いやいや、私の質問のほう、他にありましたら教えてください!![ごえもんなみ]
- 第92話「マダムとドロボウ四重奏」、第128話「老婆とルパンの泥棒合戦」もそうですね。2話とも私の大のお気に入り。かなりユーモラスな話です。[All-Ball]
- 皆さま、ありがとうございます!!再放送、今度はいつでしょうね・・・?はやくみたいなぁ・・・。[ごえもんなみ]
[ログ21|ログ22|ログ23|ログ24|ログ25]
ルパン三世中毒トップへ|戻る
(c)CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲(tetsu@lupin3.jp)
URL http://lupin3.jp