続・解決の部屋ログ
ルパン三世中毒トップへ|戻る
[ログ21|ログ22|ログ23|ログ24|ログ25]
匿名 さんの疑問 |
私は、失礼な意味じゃなく、声優さんの顔は絶対に見ない。・・・んですけど、最近ちょっと気になるルパンファミリーの声優陣のお顔。写真とかじゃなくて、皆さんの表現で知りたいんですけど・・・。 |
- 山田康雄さんは「ルパンそっくり」で有名でしたし、小林さんも渋くて素敵な方。井上さんは昔から割とアイドル?的な人気があって昔のイメージでは「新御三家系(野口五郎かな〜?)」、納屋さんも増山さんもワタシ的にはイメージどおり。仮にルパンに出演されていなかったとしてもすばらしい声優さんばかりだと思いますよ。「キャラクターと声優さんのイメージがぴったりの作品はヒットする」というジンクスどおり、という感じでしょうか。言い過ぎかなあ?[けろんぱ]
- ↑いえいえ同感です。私も皆さんイメージにぴったりだなあと思いました。[果樹園]
- [
]
けろんぱ さんの疑問 |
どなたか井上真樹夫さんの個展に行かれた方いらっしゃいませんか? |
- 時々開かれているという話を伺ったものですから。それと詩集お持ちの方・・・いらっしゃいましたら、色々教えて下さい〜。[けろんぱ]
- 昔(1980年)のアニメ−ジュにイラストポエムとして一年間自筆の詩と絵が連載されていました。個展!?ですか。すごい事ですね。絵はとてもお上手ですものね。[まろ]
- [
]
とくめい さんの疑問 |
次元と五右ェ門はどーゆう関係なのですか?二人はだいぶ年が離れているようですが、あまり兄弟ってカンジはしないですね。 |
- 兄妹なんですか?あの二人って。[ベクホー]
- いえ、兄弟ってのはたとえです。年離れてるから。でもなんで「兄弟」じゃなくて「兄妹」?(^^;)[とくめい]
- 「次元と五右エ門」というより、「ルパンと五右エ門」の関係から始まったんですよ、五右エ門とルパン、次元とのかかわりは。原作では五右エ門は最初、ルパンを殺そうとしていたし、旧ルでも五右エ門はルパン、次元と敵対する立場で登場しました。それが次第にルパンに惹かれて、共に行動するようになったのです。旧ルでは次元が「また厄介な仲間が増えたようだぜ」と言っています。[くらうす]
- 友達の友達は友達。[匿名]
- 友達以上親友未満? ルパンを介さない関係って想像つきにくいですね。[100]
- ↑そうなんですよ、ルパンを介さない二人ってよく分かんなくて。次元と五右エ門の友情の話ってありますか?[とくめい]
- 前も別のとこで書きましたが、ルパンがいない時この2人がどういう会話してるのか私も想像ができなくて…2人の友情話、見てみたいですね。[りゅん]
- 「念仏坂のおでん屋」ではなにをお話してたんでしょうね、二人。[匿名]
- 原作では次元さまトランプ、五右エ門花札で勝負にならないゲームをしたりしてましたね。[つぐもとアディ]
- ↑↑おでん屋って2人でとは言ってなかった気がするけど。[手羽先刑事]
- 「ヘミングウェイペーパー…」で、次元が単身マッシュの所に乗り込もうとした時は、五ェ門が必死に止めようとしていたような印象があります。次元もパンドラの箱の在り処を教えてあげてたし。[あきこ]
- 兄弟というより、やはり盟友なのでしょう。「ワルサーP38」で五右ェ門が次元を助けるシーンがあって、最初はお互いを信用してなかったかもしれないけど、ルパンと一緒に長い事行動するうちにだんだん相手の事がわかってきたのではないのかと・・。そして信じあえる関係になっていったんじゃないでしょうか?[はなもん]
- ↑あ〜、文章が抜けてた!(^_^;)「ワルサー」・・があって、すごくいいなあって思いました。最初は・・て付け足して呼んでください[はなもん]
- つぐもとさんへ。そういうところが次元と五右ェ門の関係を象徴しているような気がします。でも、どの話か知らないのです。教えていただけますか?[100]
- 100さん、わたしも雑誌掲載時に見たので定かでないんです。「新ル・7巻」以降であることは確かなのですが。[つぐもとアディ]
- 山上ルパンの2巻「すべての芸術は犯罪的であるPART2」の中でもやってましたね。次元がチェス、五右ェ門が将棋だったけど。[ごえもんなみ]
- ↑あれー、その対決、トランプ対花札の前にやってたような…もちろんMP版で。[つぐもとアディ]
- ↑私はその「トランプ対花札」ってのが、みたいなぁ・・・。探してみよっと♪[ごえもんなみ]
- すごい二人は考え方気が合ってる[ジロー]
- 上の取り消し!二人のコンビ、イイと思う。和洋折衷将棋やりてえ・・・。二人が同時に王手てしまった時、思わず笑ってしまった(^ ^)[ジロー]
- [
]
井柳 さんの疑問 |
GBのルパン三世「金庫破り大作戦」を持ってる人に質問!!あれに出てくるアイテムは、それぞれどういう効果があって、どうやって使えばいいのだ? |
- え?え?そんなゲーム、あるんですか??今、売ってますか?欲しいっっ!![ごえもんなみ]
- 実は、あるんですね。1989年頃に、発売されてるみたいなのだ。でもオイラ、友達から借りたから、今売ってるかどうかはちょっと・・・。[井柳]
- 今、中古を探しているのですが、なかなか見つかりませんね…[ムー]
- ’89ですか・・・。探すのも大変でしょうね・・・いいなぁ〜っ!持ってる人!!井柳さぁ〜ん、羨ましい〜〜っ!![ごえもんなみ]
- [
]
りるりー さんの疑問 |
人からルパンの原作はすごくハードボイルドだと聞きました。でも私が原作を読んでもどこがどうハードなのかよくわかりませんでした。みなさんは原作のどこがハードだと思いますか? |
- ハードボイルドって「あら削りで無駄のない展開」とか「冷酷・非情」とかいう意味だから、ルパン原作の場合は「人間が容赦無く、あっさり殺されていく所」かな、と思いますが…いかがなものでしょうか(自信ナシ)[All-Ball]
- ルパン達も敵も、本気で命のやりとりをしてる所ではないでしょうか。原作新ルパンの方じゃなくて原作旧(?)を読んで頂くと分かりやすいと思います。[ゆい]
- ↑おおなるほど。[All-Ball]
- 親切に答えていただいて大変ありがとうございます。ですが…、人が殺されるとか本気の命のやりとりがあってもあの程度では、私はハードだという印象は受けなかったのです。むしろトリックやオチの面白さの際だったマンガとして楽しくて。旧作の方も読みましたが。なお、決して原作を馬鹿にして言ってるわけじゃありませんよ。私が変なのか!?[りるりー]
- ハードボイルドってのは心理描写をせずに出来事だけを描写する表現方法だと思ってました。だから原作ってハードボイルドなんだと思ってるんですけど…違うのかな。[も]
- Meはアニメルパンは嫌い。TVって、なんかナマ優しい。漫画本の方が、ハードっちゅーか本格っちゅーか、読み応えある。[言えないさ。]
- こういうのが「ハード」と言うのかは分かりませんが原作はドンデン返しがすごく多いですね。そういうところが好きですが。[100]
- [
]
ぽんた さんの疑問 |
ルパン三世の設定で誤解していた事ってあります?ちなみに私はかつて次元の銃をM29だと思い込んでました。 |
- マグナム→44マグナム→M29 という連想でしょうかね。ちなみにM29はM19よりだいぶごついですがデザイン自体はほぼ同じなので、よほど詳しい人でないと比べてみなければどっちだかわかんないと思いますよ。[つぐもとアディ]
- ルパン三世の知識がまったくといって無かった頃、ルパンと銭形が親子だと思っていました(とっつぁんって呼んでるから)。あと、次元と五右ェ門が同一人物だとおもってた。[匿名]
- 小学生くらいのときはルパンも次元も20代だと思ってました。詳細な年令の設定はないと思いますが、ルックス30代半ば、ってところですよね。[つぐもとアディ]
- 小学校低学年のころ、「みねふじこ」か「ふじみねこ」かなかなか覚えられませんでした(←バカ)[果樹園]
- 今だから白状します。幼き頃、とっつあんはハゲだと思い込んでました。何故だろう…帽子も肌も茶色だから同化して見えたのかな[All-Ball]
- ファンじゃなかった頃、ぼんやりとルパンが日本人で次元と不二子ちゃんは外人だと思ってました。[藤波]
- 「次元」は名字でなくて名前だと思っていました。[100]
- '80のOPで、ルパンファミリーがピンクの飛行機から飛び下りてくるところ、実は最後にでてくる五エ門が狂ってて、他の3人が一生懸命に逃げてると勘違いしてました。ゴエファンの人ごめんなさい。(でもホントにそうみえるのよ・・・)[ゆずか]
- ↑爆笑!!!確かにそーみえる!![ごえもんなみ]
- ルパンと銭形は実は兄弟で、最終話でわかる…と姉から聞き、ずっと信じてました。[匿名]
- ↑爆笑!アニメで、「最終回でわかる」ネタ多いけど、ルパンでもあったのか![kai]
- [
]
次元初心者 さんの疑問 |
桔梗(字あってる?)の声のひとってなんか聞いたことあるのに思い出せない!!なんか他のアニメとかにでてるのかな? |
- 「コナン」の園子ちゃんの人と同じですよね。[匿名]
- セーラームーンの美奈子ちゃん(ヴィーナス)ですね。[アイラ]
- 松井菜桜子さんです、出演歴は http://sdb.noppo.com/naoko_m.htm をご参考までに。[くらうす]
- あぁ!!そうかー!!園子&美奈子ちゃんだったのか!!わかってすっきりしました!![次元初心者]
- 違うよー。美奈子ちゃんは深見梨加さんですよー。[たきこ]
- ↑本当でした!すみません!次元初心者さん、たきこさんをはじめその他ファンの方々、本当にすみません…。[アイラ]
- [
]
とくめいりさーち さんの疑問 |
みなさんの、ルパン三世関連の曲で、1番好きなものは何ですか? |
- 「’80」なり。[ちPiの]
- 「その2」 2番の歌詞が一等好き(はぁと)。[つぐもとアディ]
- 1番・・ですか?難しいなぁ・・う〜んっ、「’79」かなぁ。[ごえもんなみ]
- 今は「スーパー・ヒーロー」が好きデスv[コンバット娘。]
- 一番はこれ、とは断言できないけど(コロコロ変わるから)、今は「愛のシルエット」。[くらうす]
- 一番っていうわけじゃないけど、「炎のたからもの」が好きです。[フウテン]
- ありがとうございました!私は’89で、ちょっと今年のテレスペが気になったので、聞いてみました。[とくめいりさーち]
- TVスペシャルのエンディングだったら、月と太陽のめぐりと、瞳を忘れないでです。どっちも素敵だと私は思うのですが。あとは、多すぎて選べない…[shouko]
- OPぢゃなくって、BGMでかかる方の「ルパン三世のテーマ」。イントロのちょぴっと長いヤツね。[ぽんた]
- [
]
デンスケ さんの疑問 |
あのう、旧ルパンマニアなサイトや、書きこみはたくさんありますけど、新ルマニアなサイトやファンの方はいらっしゃいますか。 何か、ハードヴォイルド至上主義みたいで、浦上氏の書かれたようなコメディタッチのものが好きなものには、非常に肩身が狭いのですが・・・。 |
- はーい!私は原作と新ルのファンでございます。[All-Ball]
- 私も原作新ル&TV新ルのファンで〜す♪(TV旧ルも好きですけどね)[ごえもんなみ]
- ルパンの魅力は、ハードボイルド&ギャグ&エロ!(笑)別に肩身狭くなんかありませんよ。[kai]
- 質問の答えではないのですが、boiledなので「ヴォイルド」でなくて「ボイルド」でいいと思いますよん。[匿名]
- ここのサイトって幅広く好きな方が多そうで、いいなあと思ってますよ。ちなみに上の方、つくづく疑問なのですがなんで「かた茹で」なんでしょうね??[けろんぱ]
- ハードボイルドとかコメディとかいう以前にTV版の「新ル」以降のシリーズは対象年令がずいぶん下がってしまったのが古いファンには物足りないんですよね…[つぐもとアディ]
- ↑そうですね。新ルは対象年齢が下げられた感じがしますよね。(その御陰で一般に広く受け入れられて、知名度が高くなったのかもしれませんけど)[OZ]
- オイラも新ルのファンなのだ。なんか一番現在の絵に近いから、なじみやすかったのだ。[井柳]
- 私も新ルと山上ルパンと最近のが好きです。[ベクホー]
- ハードボイルドのいわれですが、新兵教育をしていた鬼軍曹の軍服の襟の色がかたゆで卵色であったことから、冷酷・非情なもの、小説等に使用されるようになったそうです。まあ、これはあくまでも一説ですが・・・。[又四郎]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
「メイド天使るみちゃん」っていうフィギュアがあるのをつい最近知りました。みなさん、知ってましたか?もしかして山上さん、これからとったんでしょうか。 |
- で、どんなのなんでしょうか。見た事ないので、興味津々。[森川]
- 南極一号のお友達だったらちょっと勘弁。[匿名]
- 下品ザマス![南極二号]
- 私も知ってますが、普通のメイドフィギュアでしたよ。でもルミちゃんのが可愛かったですね。[りんご]
- [
]
たかや さんの疑問 |
デッドオアアライブのパンフを持っていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、次元の銃は何と表記されてますか?バビロン、ルパン三世、どっちのパンフも27ですよね・・・。何故・・(カリ城もでしたっけ) |
- 次元の銃ですが、「DEAD OR ALIVE」パンフには実はコンバット・マグナムとしか明記されていません。ちなみにカリ城のパンフはM27で風魔は銃の名前はまったく明記されておらず、さらに「DEAD…」以外は、早撃ちが0.2秒と明記されております。(「DEAD…」のみお馴染みの0.3秒)「くたばれノストラダムス」については、自分はパンフを持っていないので何とも言えませんので、持っている人に聞いて下さい。[近江屋]
- パンフではないのですが「くたばれ!ノストラダムス」のCD-ROMのくっついてきた本の設定資料には「M27」とあります。初めて手に取ったルパン本がそれだったので、以後数年ほど「M27」が本説だと思い込んでました。[JDer]
- [
]
たかや さんの疑問 |
色んなルパンに関する本でM19とM27の設定画を見るんですが、同じに見えるのは私だけですか?対人用にしたってことはサイズ以外にも変えた所があると思うんですが。 |
- M27は最近あんまり出まわってないようなので現物(トイガンの)見たことがないのですが、詳しい人に訊いたところ、M19とルックスほとんど一緒だそうです。ただ銃身の根元のとこが少し絞り込まれた形になってるそうですよ。[つぐもとアディ]
- 補足しますと、M27はM29(44口径)の口径を38口径(.357)にしたものだそうです。M29の銃身が細いだけなんですって。[つぐもとアディ]
- [
]
よえもん さんの疑問 |
ルパンは「くりかん」、次元は「コバキヨ」。なんで五右ヱ門だけ「井上さん」なの?「いのまき」って語呂がいいと思うんですけど・・。 |
- マッキーって呼ばれていましたよね。[北京っこ]
- ↑マッキー!?かわいいですねぇ(笑)山田康雄さんはなんて呼ばれてたの??[ごえもんなみ]
- ↑スタッフからは「ヤスベエ」って呼ばれてましたよね。でも山田先生を愛称で呼ぶなぞ私にはおそれ多くて。[けろんぱ]
- マッキー・・素敵。でもちょっと「槙原」のイメージが・・(笑)。「どんな時も〜どんな時も〜〜」・・・すいません・・。[よえもん]
- あたし、いのまきって呼んでるけど、住んでる所が石巻だから、トモダチはみんな「いしのまき」ってよんでる。無情だ・・・[夏樹]
- 私と友達は2人して呼んでます!広めよう!?[はしこ]
- なんだか「さん」ってつけたくなってしまう・・・のはゴエファンだからからなのかしら〜[とくめい]
- [
]
ぐー さんの疑問 |
今ルパンのCDを買うなら何がおすすめ?教えて!あと、定番物なども・・・ |
- 最近では、「Isn't It more Lupintic?」がお気に入りです!サントラ「1$マネーウォーズ」もいいですよ〜♪[ごえもんなみ]
- TVBGM集ならどれでもおすすめです。劇中歌はいつ聴いてもドキドキするものですv自分はキャラクターテーマも原曲が好きなので。[りんご]
- やっぱり、「テーマヒストリー」だと思います。旧ル〜PART3まで主な曲は全部入ってるし。[yuyu]
- [
]
次元初心者 さんの疑問 |
マクドナルドのCMで「続きはマクドナルドで」みたいなようなことを言うのはコバキヨさんの声みたいに聞こえたんだが勘違い? |
- 今日初めてHITできました。たぶん間違いないと思いますよ。コバキヨさんで。[あきこ]
- もしかしてニ◯レイの甘えびシューマイもコバキヨさんでしょうか?[うたたね改めゆい]
- 藤井隆の、ビザカードのCM、小枝、マクドナルド、おいしい麺屋さん、シューマイ、この前の犯罪の公開捜査などなど、いろいろありますよね。得に、犯罪公開捜査のヤツでは、ストーカーからの手紙をコバキヨさんが読んでくれちゃったりするから・・・v「愛しい」とかの台詞でもう壊れてましたよ〜[夏樹]
- ↑てゆーか…ストーカー…、ものすごく怖くなりませんでしたか?過去半年で一番恐怖感じました。[JDer]
- 私も見ましたが、注意していないと聞き逃すことがありませんか?[ムー]
- 「いのまき」さんは無いんでしょうか?[よえもん]
- ↑四つ上の方、ニチレイの甘えびしゅうまいのナレーターはコバキヨさんじゃないんですよ〜。名前はわからないんですがこの方もよく警視庁モノでナレーターをなさっています。声似てますよね〜、私も過去騙されました。。。[しおり]
- ビザカードのCMみたいのになかなか[次元初心者]
- (↑の続き)見れません!!何時ぐらいにやってるかなー?[次元初心者]
- 早朝、爆笑○題がネズミの恰好して「デタラメな〜人デタラメな〜人♪」てやってる番組のCMの時に観ました。寝起きにびっくりした。[も]
- [
]
しおり さんの疑問 |
パイカルの髪型ってよく考えてみると真正面から見たらすごくヘンな髪型だと思いませんか?センターがミッキーマウスのロン毛みたいな…。 |
- スネ夫とか花形満なんかも謎ですわな。[けろんぱ]
- ↑永遠の謎なのですよ・・・[夏樹]
- そ、そこがいいんですよ〜(笑)白乾児がおうちに来てからというもの、もう色んな角度から見て楽しんでます。[りんご]
- ↑「おうちに来てから・・」って・・なんかいいなぁ♪ちょっと羨ましい・・・。[ごえもんなみ]
- ↑え、そうですか?(*^^*)でも五右ェ門はまだ来てくれそうも無い気配なんですよ・・・やっぱり人気者なんですね、彼は。[りんご]
- ↑そのようです。まだウチにもいらっしゃいません(笑)[ごえもんなみ]
- [
]
MASATO さんの疑問 |
なんで刑事メロンは犯罪者に対してあんなに厳しいんですか? |
- 過度の潔癖症か、過去に何かあったのかもしれませんね。でも不二子に対してはそう厳しくは無かったような…[All-Ball]
- [
]
あのー。 さんの疑問 |
ちょっと質問なんですが、「パチモン」のゲームやった方にお聞きしたいんですが、オプションの「GUN」ってどーやったら見れるんですか??教えてください! |
- 「見る」んじゃなくて、ガンコントローラを使って遊ぶモードです。[くらうす]
- わーッ!私も思ってました!どーすればできるんですか?[ごえもんなみ]
- PSのガンコントローラをお買い求めください。(って私も持ってないんだけど) よくわからないんだけど、以前店頭で見た時はPSの型によってはさらにアダプタも必要とか書いてありましたが。[くらうす]
- ありがとうございます↑やっぱり、買わなきゃダメなんですかぁ・・・。あのー。さん、買いますか?[ごえもんなみ]
- すごい!本当にあっちゅー間に解決した!ありがとうございました。ごえもんなみさん、私かなりお金ないので買えないです(涙)。[あのー。]
- [
]
次元初心者 さんの疑問 |
新ルで次元が活躍しているのを教えて下さい!!できれば詳しくどんな内容かも教えて欲しいです。 |
- 99話「荒野に散ったコンバット・マグナム」と129話(だったっけ?)「次元に男心の優しさを見た」がダントツでしょう。あとは58話「国境は別れの顔」、148話「ターゲットは555M」もいいですね。他にもいくつか次元主役話はあるし内容も説明できるけど今時間ないんでまたあとで![JDer]
- 質問の答にはなってないけど原作の方なので[つぐもとアディ]
- 失礼、原作の方の「新ル」5巻の一番最後に「次元出ずっぱり」というのがあります。次元が露天風呂に入る話ですが別にやらしいシーンはありません。機会があったら見てみてね。[つぐもとアディ]
- 何話目かは覚えてないけど、「バラとピストル」、「次元と帽子と拳銃と」等々・・・。[井柳]
- 正確にいうと「ターゲットは555M」は、次元主役ではないのですが(でも前半は主役状態)、普段縁の下の力持ち的役割の多い次元の仕事ぶりがクローズアップされててわたしは好きです。[JDer]
- 次元主役じゃないのですが「ルパンは二度死ぬ」で次元の男泣きが・・・次元を悲しませるルパンが憎い!と思いました。[ベクホー]
- ベクホーさん、お気持ちよっくわかります!「タイムマシン〜」で私もそう思いました。[りんご]
- 「「荒野に散ったコンバット・マグナム」と「ターゲットは555M」、かっこいいでしょうね〜!!!是非みてみたいっ!!それと、活躍してるわけじゃないんですけど、原作新ル7巻の「笛とギター」って話の中で、次元が「俺の心はお年寄りにはいつもシルバーシートさ」って言うんですけど、なんかね・・・好きなんです(笑)・・ってぜんぜん答えになってないですね、ごめんなさい。[ごえもんなみ]
- あぁまだ見たことがないのがたくさんある!!みなさんはビデオ借りてみるの?それとも再放送とか?[次元初心者]
- ↑再放送とかを録画して見まくる。だって借りたら返したくなくなるぢゃないですか(笑)。なかなか再放送にHitできないよーだったらいっそのことセルヴィデオ買ってはどうでしょう、高いけど。[JDer]
- ↑あたしは初心者なのでレンタルビデオ借りまくって見てます。店員さん、変に思ってるだろうなぁ。入会してからルパンしか借りてないから(笑)。あ、「バラとピストル」とってもオススメです!!女に積極的な彼が素敵v[コンバット娘。]
- ↑私もここんんとこ毎週のようにルパン借りてるんで変におもわれてそう。4本で1000円だからお金がすぐなくなる。[次元初心者]
- 「バラとピストル」はドキドキしました。というのもルパンのCD借りた時にちょうど「バラとピストル」でのセリフ入ってて会話の途中『チュッ』って音がしたんです。そのころまだ「バラとピストル」みてなかったから『何やってるんだーーー』ってもういてもたってもいられずビデオ借りました。みたら・・ただ次元がグラスにチュってしてただけだった。なんだかホッとしました。[Low]
- ↑えぇ〜、「バラとピストル」のセリフ入り??知らないです、そのCD!!なんてゆうやつですかー?!?速攻買いに行きたい!![コンバット娘。]
- [
]
POCHI さんの疑問 |
ルパン・次元・五右ェ門の生年月日知ってる人、おしえて下さい |
- ルパンは自分自身の誕生日を知らないらしいです。原作「新ルパン三世」のラストで「タイムマシンがあったら自分の誕生日を探しに行く」みたいなことを言ってました。[果樹園]
- [
]
フウテン さんの疑問 |
PART3の「暗号名はアラスカの星」(確か)に出てくる敵の一人が、「バビロンの黄金伝説」のコワルスキーとそっくりだと思いませんか? |
つぐもとアディ さんの疑問 |
あのー、次元さまの愛銃はS&W M19の4インチだと認識してるんですが、パイソンという記述をこのサイトで見ました。その設定は一体どこから? |
- 「S&Wのマグナムも、別名「パイソン」と呼ばれることがある。」という話をどっかで耳にした記憶があります。ガセかもしれませんが。でもより広く知られているのはつぐもとアディさんのおっしゃってるパイソン(『City Hunter』の主人公の愛銃ね)のほうだと思います。ってぜんぶシロート推測の域から抜けきれてませんが。[JDer]
- 357マグナム弾を撃つことが出来る銃をパイソンと呼ぶこともあるようですよ。私が見たのは http://www2t.biglobe.ne.jp/~ohige/tsuhan/marui/gas_r/python_6_ag.htm と http://www.armonicos.co.jp/~yamada/favorites/gun/handgun_fixedgas/TMPYTHON_4.html です。[くらうす]
- でもコルトパイソンは別物ですよね。全然S&Wのがイカしてますもん。[たかや]
- S&W社にもマグナム銃はいくつかあるけど、パイソンはコルト社の357マグナム銃で全然別物なんですが…(滝汗) この件はそのあたりの誤解から生まれた話くさいですね。教えてくださってありがとうございました。[つぐもとアディ]
- 私もコルトパイソン嫌い!同じマグナムなら絶対SW社のがかっこいいですよねー。[匿名]
- 次元のM19コンバット・マグナム!!かっこいいなぁ〜、ほしいなぁ・・・。[ごえもんなみ]
- 質問とは全く関係の無い話だが、幼少のミギリには次元の従は44マグナム、つまりM29だと思い込んでいた・・・[け]
- ごえもんなみさん、M19はガンショップとか行くと手に入りますよ。わたしはモデルガンとエアガン両方持ってます(←バカ)。[つぐもとアディ]
- ↑モデルガン、エアガン、どっちもいいなぁ。つぐもとアディさま、お値段の方は・・・?[ごえもんなみ]
- わたしの持ってるコクサイのモデルガンはグリップが木製なのでちょっと高くてディスカウント後で15kくらいだったかな。ふつうのはもう少し安いです。エアガンはえーと、東京マルイのがディスカウント後10kくらい。雰囲気を楽しむならモデルガンがお勧めですが、撃って遊べるエアガンも楽しいですよ。(長くてすみません)[つぐもとアディ]
- ↑ありがとうございます!・・どっちにしよーかな♪[ごえもんなみ]
- ごえもんなみさん、あなたもこれでガンナッツの仲間ね。ふふふ。[つぐもとアディ]
- ↑えっ!?・・・ドキドキ(笑)[ごえもんなみ]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
レッツお絵描きで最近セーブできないことが多いんです。これは自分のパソコンに何か問題があるのでしょうか。そういう方、他にいらっしゃいませんか〜?? |
- うちもそうなんですよ〜。接続切って描くと、無理なんです〜。なんで?MACだから?[水刃]
- 今やったらできなかった・・・・。なんで〜?せっかくうまくいったのにぃ![香里]
- あれは、ヘコみます。・・・結構。[ナースこと・・・]
- saveをクリックする前に、再接続するとうまくいくかもしれません。[哲]
- [
]
ぐー さんの疑問 |
ルパングッズはみなさんどこで手にいれているんですか?ルパンショップとかっていうものがあるのですか?教えてください。お願いします!ルパン初心者なので、みんなの話 |
- はいらんかった・・・。初心者なのでみんなの話が分かりませ〜ん。[ぐー]
- ル…ルパンショップ…(汗)。でも、あったら楽しそうですね。わたしの入手ルートはふつーのキャラクターショップや200円のガチャポンです。モデルガンはふつーのガンショップで買います。あと掲示板とかの過去ログ調べると、いろんな情報がみつかりますよ。[つぐもとアディ]
- 自分の住居の近くにトイショップなどがないので、ルパンのプライズは通販で購入してます。あ〜あ、関東が羨ましい・・・通販だと高いんですよね。[りんご]
- お客さん、ひょっとしてルパン一味の盗んだ品が欲しいのかい?・・・あれは結構、値が張るでのう。それなら晴海のビル建設現場に、一人で来ておくれ。銭形にタレコんだりしたら・・・お客さんの命はありませんぜ。[匿名]
- 中野駅前のブロードウェイビルの中に点在するアニメグッズ専門店でセル画を買いました。それ以外の物は近所の古本屋(懐かしのアニメグッズが勢揃い)で、安値で買いました。こういう時だけ田舎って便利。[All-Ball]
- やはり、ライセンスものならアニメショップが王道でしょうか^^;;バッタモンなら、結構街中のT-シャツやさんにもたまにあります。[那智]
- [
]
- ちゃんと本家本元を読みましょうね。アルセーヌ・ルパンですよ。[MASATO]
- それは、怪盗としての名前なのだ。本名は確か「ラウール・ルパン」だったと思うのだ。[井柳]
- 井柳さんへ・・・ラウール・ダンドレジが変装時の名前だと思ってたんですが・・・そうなんですか?[りんご]
- ラウール・ルパン、1874年に誕生。父はテオフラスト・ルパン。母はアンリエット・ダンドレジ。1894年にクラリス・デティーグと結婚、長女は生後間もなく死亡。1900年、クラリス死去。以後、アルセーヌ・ルパンの名で、怪盗紳士として本格的に活動を開始。実に生涯四度の結婚をしているが、日本人女性と結婚した事実は報告されていない。おそらくモーリス・ルブランの死去後、彼が作者の手を離れて独自に来日し、ルパン二世をもうけたものと推察する。[匿名刑事]
- ↑いや、クラリスはもう一人、男の子を生んでいますよ。その子はクラリスの死後、カリオストロ伯爵夫人によって誘拐されてしまいましたが。[くらうす]
- 「カリオストロ伯爵夫人」でクラリスに対し「ラウール・ダンドレジー」はではなく「アルセーヌ・リュパン」(私の読んだ本ではこの表記でしたのでそのまま書かせていただきます)が本来の名であると告白しています。「ダ」は貴族の名につきものの「ド」と「ア」がつながった物だと記憶しています。[とく名]
- 端折りすぎたかな。続きはバーネット探偵社に依頼するといい。[匿名刑事]
- [
]
京子 さんの疑問 |
ルパン一世のフルネームを教えてください! |
マリ さんの疑問 |
あの〜、カリオストロの城で五右ェ門ってクラリスに名前で呼ばれてないですよね?一度も。 |
- そういえばそうですね…。次元には「次元さま」って呼びかけてたのに。でも五右エ門の方は別に気を悪くした風でもなかったですよね。[All-Ball]
- でもクラリスはどうして次元の名前を知ってたんだろう・・。ルパンは一度もクラリスの前で呼んでないと思うんですけど・・。[よえもん]
- その昔、アニメージュのイラスト投稿んところで、「"ゴエモン様も"って呼ばれたかったの」って次元の傍らで泣くゴエのイラストが載ってたな・・・[け]
- ↑でもって某雑誌では、ルパンは手袋、次元はティアラをもらった(?)のに、五右ェ門だけ何ももらってないというパロも![北京っこ]
- クラリスのタイプじゃなかったからよばなかったんじゃ・・・[ネイル]
- ↑爆笑[くらうす]
- 北京っこ様!その号、自分もみたことあります。ちょっと笑っちゃいますよね。[りんご]
- >りんごさま。 あれを知ってる方がいるなんて!嬉しいです〜! 次元が「かんむり〜、かんむり〜」って、はしゃいでいるところ、かわいかったと思いませんか?[北京っこ]
- ルパンは「てむくろ、てむくろ〜」でしたっけ?(笑)昔はああいう投稿でもルパンって結構あったんですね。なんか羨ましいです〜。[りんご]
- [
]
つぐもとアディ さんの疑問 |
カリオストロでクラリスが外したティアラを次元さまが「帽子の上から」かぶってましたね。クラリスの頭はひょっとして60センチくらいあるんでしょうか。 |
- 乗せてるだけ?[Shin]
- なぜかぶってたんでしょうかね?かわいかったけど。[次元初心者]
- Shinさん、ちゃんと深くおろしてかぶってるんですよ。たしかにかわいいけど。[つぐもとアディ]
- クラリスの頭がでかい、もしくは次元の頭がちっちゃい、もしくはティアラがゴム製(あるいはまげられるもの)だったとかの理由があったんじゃないでしょうか(マジ)[ネイル]
- へぇ〜、あれティアラってんだー、初めて知りました(答えになってない)。人間だから骨格も近くて当然のように着せ替え可能だから、ってカンジで何の疑問もなく見ておりました。それがムリならサイズ調整可能だったとか…?[JDer]
- ティアラなら、周の後ろの部分が3分の1ほどなくて、”サイズ調整”可能なんですけど、クラリスがかぶってたのは王冠でしたよね…?王冠は外周が全部あって、要するに帽子と同じ構造になっているので、多少大きめに出来ていたのではないでしょうか。クラリスだってベールの上からかぶってたし(ってあのベールの厚みがそんなにあるとも思えないが)[くらうす]
- どうでもいいけど、クラリスが「何も盗らなかったわ」って言ってるけど、次元、しっかりとティアラ(王冠?)いただいていってますよね(笑)[ゆずか]
- ↑たしかに(くすくすくす)。[つぐもとアディ]
- [
]
わざとはずしたな さんの疑問 |
どーも聞くのが恐い気もするが、、みなさんがもし一話だけ「アタックチャンス」みたく消せるとしたら、どれえらびます? |
- 「次元と帽子と拳銃と」。あれは最悪の駄作です!!(好きな人ごめんなさい)[匿名]
- 確かに、むちゃくちゃな設定ですね。[Shin]
- 質問の答えじゃなくてすみません・・・上の匿名の方、私もあの話自体は設定に疑問を感じ得ない所があるのですが、所々ファンの心をくすぐる箇所配置されているので最悪の駄作・・にちょっとショックでした。でも人其々ですもんね。私は「さらば愛しきルパンよ」を消したいです。一話だけって難しいですね。M氏が携わった作品は全て消して、同じ構想で新しく造りなおして頂くとか出来たらそれは最高なんですがね。[アンチM]
- 宮崎氏が関わった、特に脚本を書いた作品のどれかを消したいです・・・。新ルパンに限ってですけど。旧ルパンの氏の作品とカリオストロはまだみてないのでなんとも言えません。宮崎氏が好きな方、ごめんなさい・・・。でもどうしてもあれは・・・(悶々)。[トクメェ]
- 連続投稿すみません。決して消したい話じゃないんですが「十三代五ェ門」を消して、原作と同じイメージの五右ェ門を登場させたら、今頃どんな五右ェ門像ができてたかなーと思ったりします。何回も書くけど、「消したい」わけじゃないですよ^^;。[トクメェ]
- 原作の「両面まち!」。理由は五右ェ門が自分達は「ギゾク」だと言っているから。アニメだとそんなに気にならないのかも知れませんがどうしても気になってしまいます。[100]
- 私も次元と帽子と拳銃と・・・ですね。ちょっと・・・あの設定を普遍的なものと思ってる人を幾人か知ってるので(^^;[とく名]
- ↑「あの設定」というのは次元さまが帽子のつばで照準する、という話でしょうか?[つぐもとアディ]
- 久しぶりです。わたしもあの「次元と・・・」というのは消したいです・・・。それ以外はいいのに。[配下整理]
- 4個上のかた。それは私もすごく気になったところなんですよ。でも考えてみればモンキー・パンチ先生は義賊であっても構わないと思っていたということなのでしょうね。つまり私たちほど深くこだわってはいないのでしょうね。[RARA AVIS]
- わたしは「風魔一族の陰謀」かなぁ。やっぱり、声優さん違うってのが・・・あとストーリーもちょっと・・・好きな人、本当にごめんなさいっ!!!!![ごえもんなみ]
- 消すのではなく一部変更、というのは駄目ですか?「とっつあんの惚れた女」で、銃弾は結局とっつあんの尻に命中し、病院に連れてくハメに。そこで天才的外科医が登場して、ローラの心臓に埋め込まれた爆弾の摘出に成功。やがて彼女と医者はお互いに意識し始めちゃって(以下略)…ハッピーエンドになってほしかったな[All-Ball]
- 3つ上の方。何かで見たのですが、MP先生は、「ルパン達は義賊でないところがよい」と言っていた、と思います。そっちの方がうなずける。(質問の答えになってなくて、すみません)[森川]
- All-Ballさん、すごい笑ってしまいました(笑)。とっつあんには悲恋が似合う?[ゆずか]
- つぐもとアディ様、「あの設定」は帽子のつば先で・・ってやつですはい(^^)[とく名]
- 「次元と帽子と拳銃と」で「あの設定」はなんかショックでした。でも帽子の洗濯をする次元は結構ステキだと思いましたよ。[Low]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
えー・・・・・ルパン暗殺指令でのシーンなんですけど、途中で五右エ門と不二子ちゃんが一緒にどっかいっちゃったんだけど二人して一体何処に行って何してたのさ!! |
- どのシーン???[??]
- 最初の方でしょうか?五右エ門と不二子ちゃんはカレンを研究所から連れ出してイワノフの操縦をしてもらうために準備してたんですよ。五右エ門と不二子ちゃん、カレンはTVクルーに変装して、イワノフに乗り込んだのでした(ていうか飛び乗った)[くらうす]
- 「ルパン暗殺指令」って、みたことがないんです。なんか、面白そうですよね〜。買おうかどーしようか迷ってるんですけど・・・。・・五右ェ門、たくさん出てきますか??[ごえもんなみ]
- ごえもんなみ様。出てきますよ、五ヱ門様。おまけにOOされてOOなってそして妄想をそそるあんなシーンまで!![よえもん]
- なななななんですか??よえもんさんっ!ちゃんと教えてください(笑)[ごえもんなみ]
- ↑ごえもんなみ様。包帯を巻いてベッドに居る五右ェ門様が見られます。そんな何気ないシーンで妄想が膨らむ私って変態?(笑)どうして包帯を巻いているかは見てのお楽しみです。[よえもん]
- 匿名様。それはひょっとして最後の方の話ですか?ルパンと「イワノフで会おう」と別れた時、確かに2人で居なくなってましたよね。そのあとイワノフで落ち合うはずがなぜか帰ってきてるし・・(笑)。ちょっと前に不二子が五右ェ門に抱きついたシーンがあったりして妄想がふくらむ!!そうだそうだ!!何処行ってたんだ五右ェ門!!誘惑したのか不二子〜〜!!![よえもん]
- ↑最後の方?ドンパチ寸前の?不二子ちゃんはジョンにとっつかまってましたよね。そう言えば五右エ門はどこに・・・?[くらうす]
- ↑↑↑よえもんちゃ〜ん、買っちゃったよ〜ぅ!面白かったです!!大野さんの音楽もグー♪、ルパンも山田康雄さんでグ〜♪無口な五右ェ門、かっこよかったなぁ♪[ごえもんなみ]
- 匿名さ〜ん!みましたよー、あのシーン!!不二子ちゃんにチュ〜された後なだけに、ミョ〜〜に意味深な・・・。何処行ってたんでしょう・・・?それと、五右ェ門さん、ルパンが「生きてたのかー!」と抱きついた時には、「よせ、痛い」って言ってた筈。けど、不二子ちゃんに抱きつかれた時はな〜んにも言わんかったぞ・・・(笑)[ごえもんなみ]
- ごえもんなみ様。うう・・そう言われれば・・。おのれ、五右ェ門!!女嫌いだって言いながらちゃっかりしやがって(笑)。不二子の無敵の色気に負けたのか?(あの話の不二子はかなり色っぽいし・・)でも本当にドコ行ってたんでしょうね〜?[よえもん]
- 五右ェ門って女嫌いって公言してましたっけ?[EMACIATE]
- ↑「不二子ちゃんに騙されて以来、重度の女性不信」のようです(笑)[ごえもんなみ]
- 続けてごめんなさい。そ〜いえば、TV新ルの44話「消えた特別装甲車」で、ルパンと次元がお宝の入った装甲車を開けようと悪戦苦闘してる時に、疲れ果てた次元が「今ごろ五右ェ門と不二子の奴はマイアミあたりでのんびりバカンスを楽しんでる」とグチってましたが・・・けっこ〜、このお二人って仲がいいんですねぇ(笑)[ごえもんなみ]
- [
]
さおりん さんの疑問 |
1$マネーウォーズのシンシアとサンディって結局親子だったんですかね? |
- 「結局」って・・・(笑)。血のつながりは0に等しいんじゃないですかね?[ネイル]
- あと5、6回見直したほうがいいですよ。[マッシュ]
- で、サンディのもうけたお金でシンシア復活?マネーウオーズ・サーガ?[わざとはずしたな]
- [
]
inu19 さんの疑問 |
皆さん周りにルパンについて語り合える人はいますか?もちろん、ここ以外で。 |
- い、いません・・・(孤独だ・・・)。だから、ちょくちょくここに来てしまいます。[kai]
- はい、いません!!(泣)[ネイル]
- いまぁす。ネットで知り合ったガンマニアの方たちです。なかでも旧ルパンの大ファンのYさんのサイトのBBSは「雨の午後はヤバイぜ」ってタイトルなんですよ。[つぐもとアディ]
- ルパン知らない人はいませんけど、ふかぁ〜く語り合える人はいませんねー。私、ココには9月ごろから仲間に入れさせてもらってますが、面白いです!いろんな意見が聞けて。[ごえもんなみ]
- 中学、高校で一緒だった友達が大のルパンファンなので、たまに彼女と飲みながら語ります。[くらうす]
- けっこう深く語り合える友人はいるけど、我々には前提知識として当然的な事柄の認識が甘いのでそっからわざわざ説明してます。それと、ルパンから派生した洋画(=ルパンの声優さん)の話にはやっぱり深く語り合える人は少ないです。[JDer]
- いませんねぇ、だからここに来ています。[フウテン]
- わたしもいないですね。SPは必ず見るという後輩や、ルパンの声マネがうまい先輩(女)はいますけど、深くは語り合えないですね。[Xiang]
- いません・・・。ここは救いですv[夜刀月]
- …いないです。募集中。[100]
- 深く語れる人はいない…。ので、ル中になるように洗脳活動中(笑)^^;;ゞ[那智]
- う〜ん。あたしの周りは結構「常識」(笑)別にオタクじゃないんだけど、ルパンネタを振ると上手に乗ってくれる人が多いので楽しいよ。[けろんぱ]
- 弟。(なんか、世界が狭いですね。あたし。)[名前は秘密。]
- います。彼氏です。もちろん私が洗脳しました(笑)ドライブのBGMはルパンです。「窓開けて走れないよ」とぼやかれています。[よえもん]
- 男女問わず、結構「ル中」のヤツは多いです。飲み会の時なんかは結構盛り上がります。[け]
- 家の妹。後友達にも総集編貸したりしてます。[配下整理]
- いない・・・・アニメどころか原作について話あえる友人(こっちの方が欲しい)も・・・・しかも原作読んだ瞬間「絵が汚いから読めない」はないだろ、友よ・・・・・[ハマコ〜]
- ↑うちの父もそう言いました。単に老眼なだけだろおやじぃ!しかしコミック文庫のあの小ささはどうにかならんのか。昔を懐かしんで読もうとする年配の方々も多いだろうにあれじゃ酷だ。ちなみに私の周りにも語れる人はいません。仕方ないので妹弟を洗脳中(笑)[のえぬ]
- [
]
へちゃすら さんの疑問 |
Damageの甘い罠ってどこで聞ける曲なんですか? |
- どこ・・というのはどのCDということでしょうか。それなら最近出たTVSPベストなででも聞けますよ。カラオケでも入ってるところはハイってたりします。[りんご]
- ありがとうございました。作中ではどこで聞けますか?[へちゃすら]
- 「DEAD OR ALIVE]のEDです。[瑠盤山青]
- ありがとうございました![へちゃすら]
- [
]
MASATO さんの疑問 |
カリ城のカーチェイスのバックにかかっていたBGMは、あの映画だけのオリジナルなんですか? |
- 違います。新ルパン三世の後期に、OPとしてかかってましたよ。曲名は「ルパン三世’80」です。かっこいいですよね![べー]
- TV・TVSP・原作・小説・劇場などで次元がたくさん出ているものを教えて!お願い![次元初心者]
- ↑ごめんなさい。もろかくとこ間違えました。寝ぼけてるんで・・・。[次元初心者]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
連続質問ですみません。(^^;)皆さんの印象に残った、または「この人かわいそう・・・」と思った悪役っていますか?(TVシリーズ、TVSP、劇場、原作) |
- なんの話だったか忘れたけど、次元に「フリチン」呼ばわりされてたフリンチって敵がいて、なんだかかわいそうでした。[フウテン]
- 魔毛狂介が印象に残ってますね〜[OZ]
- PART3の「金塊はルパンを呼ぶ」に出てきた陳怪(ちんかい)っていう敵がルパンに「ちんけ」とか言われてて、これまたかわいそうでした。[フウテン]
- フウテンさ〜ん、「VS複製人間」ですよ!それ。フリンチってほんと、かわいそうな人ですね・・・次元には、「フリチン」呼ばわりされるわ、五右ェ門には斬られるわ・・・(笑)[ごえもんなみ]
- 次元に「フリチン」呼ばわりされたのって「ゴードン」だったような気がするんですが・・・間違ってたらすいません。[瑠盤山青]
- パート3「友よ深く眠れ」の青竜。悪役ではないかもしれないけど、かわいそう過ぎ(TT)[果樹園]
- ルパン協奏曲のモーマニット・キョーランスキーさん。格好いいです。[ベクホー]
- 「コピー人間は高くつく」のお医者サン(?)。金庫に閉じ込められたんだけど中からは絶対開かないという・・・かわいそうだったな〜(^^;)。あのお医者サン役の声優さん、笑い声うますぎです(笑)。[ネイル]
- あー、そうそう「VS複製人間」のときでしたー。ごえもんなみさん、思い出させてくれてありがとうございます![フウテン]
- 『クラシック泥棒と九官鳥』のおじいちゃん泥棒。悪役?[うな]
- 「ブラックパンサー」に出てきたコナイゾー警部と謎の東洋人ハゲイト。何故か飛び蹴り[匿名]
- いっつも、努力してるのにアンパンマンにあてないバイキンマンかな〜[☆藤☆]
- TVSP「ロシ愛」に出てきたラッキー。相棒の仇を目の前にして銃器の不備の為に返り討ちに遭ってしまった不運の人。「アンラッキ〜・・・」。[ナナシ]
- 可哀相な悪役→過去に悲惨な体験をした人に結構同情するタチです。沢山いるけど、最近だったら「1$ウォーズ」のシンシアかな。印象的な悪役→一番はやっぱりルパン三世でしょう。[All-Ball]
- 「殺し屋はブルースを歌う」のプーンかな。「惚れたか、不二子…」という台詞が印象的でした。[つぐもとアディ]
- 旧ルパンに登場した、ガリマール警部ですね。頑張ったのに、銭さんに2回もぶん殴られた。[たけし]
- また、印象に残った敵は、テレスぺワルサーP38に出てきたドクターです。知的な悪党です。ルパンの心の中にずっと巣食っていた長年の宿敵。[たけし]
- vsクローンのマモー。オリジナルじゃなくてコピーの方。最後の燃えながらも不二子に手を差し出し「ふ・・じこ・・」といいながら死んでいくのが可哀想でした。[よえもん]
- 新ル、電撃ハトポッポのX8号 不二子がマジだった![とくめい]
- ワルサーP38のボマー、かわいそうでした・・・。あ、でもこの人悪役じゃない・・?[小雪]
- 悪役じゃないんだけど、「ロボットの瞳でダイヤが光る」のハカセ。あの年でジェットコースターに乗せられて、着いたと思ったらさらに後ろ向きジェットコースターなんて、ちょっとかわいそうだと思った。ちょっと笑えたけど。[yuyu]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
皆さんの一番好きなお話はなんですか?(TVシリーズ、TVSP、劇場、原作) |
- いろいろありますが、TVSPの「ルパンVS複製人間」がかなり好きです。カリ城とかも好き。[フウテン]
- ↑スミマセン、「ルパンVS複製人間」は劇場でした。[フウテン]
- 「ルパンVS複製人間」!!これに勝る作品はあるのであろうか・・・っ[ごえもんなみ]
- 好きな話がコロコロ変わるんですよね、私は(笑)でもって今一番すきな話は原作旧ルパン三世「吸血」です。もう全編ぶったまげて笑ってしまいました、五右ェ門と次元の「こういうゴーモンのしかたってなんとなく嫌だね[ハマコ〜]
- ↑のは発送ミスすいません:好きな話がコロコロ変わるんですよね、私は(笑)でもって今一番すきな話は原作旧ルパン三世「吸血」です。もう全編ぶったまげて笑ってしまいました、五右ェ門と次元の「こういうゴーモンのしかたってなんとなく嫌だね」「まったくだとか」。後あのオチもかなり効いてていい感じです。[ハマコ〜]
- ↑私も「吸血」大好きですv あの頃の五右ェ門ってすごいかわいい顔してますよね。[果樹園]
- TVSPの、「ルパン暗殺指令」が好きなのだ。あと、TVシリーズの、新ル「荒野に散ったコンバットマグナム」、「五右衛門危機一髪」も好きなのだ。[井柳]
- [
]
るぱごえ さんの疑問 |
連続でスミマセン・・・。前から思ってたんですけど、ルパン三世y総集編と、ふつうのルパン三世yってどうちがうんですか??ルパン三世yto |
- きゃ〜〜スミマセン!!途中で送ってしまいました!!えっと、続き→ルパン三世yのよりすぐりが総集編に入ってるんですか??そのへんイマイチ分かってないんです〜。それとも、ルパン三世yに入ってないものもあるんですか?長くなってしまった(汗)!!おしえてくださいっ。[るぱごえ]
- 順番としてアクションに掲載→総集編→コミックスという順番です。よりすぐり、という訳ではないです。入ってる内容はほぼ同じですよ。[果樹園]
- 総集編の方が安いので総集編を買っています(420円)。内容に変わりはないですが、セリフや絵がたまに描き変えられていることがあります。アクション掲載時に近いのは、総集編の方です。あと総集編は、サイズがアクションと同じです。[べー]
- 単行本は紙が上質でA5版。総集編は多分アクションと同じ紙でB5版。総集編の巻末にはルパングッズプレゼントの懸賞があるけど、単行本にはありません(笑)。総集編はページ横のスペースに豆知識やらが書いてあるけど単行本からはそんな情報得られません。それと、総集編はカラーページをちゃんと本編とか扉絵に使ってるけど、単行本は収録話の目次にしか使われません。総集編に収録された話が単行本に落ちないということはないと思いますが、個人的に気になるのは、アクションに掲載されたのに総集編に(もちろん単行本にも)収録されなかった話の行方。長くなって失礼![JDer]
- やっぱそんなのあるんですね〜〜↑(涙)ぜんぶみたいのに〜〜[るぱごえ]
- [
]
るぱごえ さんの疑問 |
ルパン三世yで、五右エ門がメインの話ってありますか??ごえファンの私は見たいんです〜〜〜っ!!こないだ5と6を買ったんですけど、ごえがメインのはなくて・・・(涙)(でもかっこよかった!!)おしえてくださいっ |
- 3巻の第11話“荒野の秘剣”と、7巻の第26話“欲望と殺戮の孤島”なんかどーです。かっこいいですよぉ〜。私は総集編の“魔剣風牙”が気に入っています。ぜひご覧下さい♪[ごえもんなみ]
- ありがとうございます〜〜!!!もうゴエファンだもん私はっ!!見たくて見たくてっ(涙)それじゃあ買ってこなきゃですねっ!!ホントごえもんなみさんありがとお〜〜〜!![るぱごえ]
- いやぁ、そんな・・・。私も五右ェ門ファンなもので。どーぞよろしく♪[ごえもんなみ]
- 今週(9/26発売)のアクションもゴエがメインでした。前編と書いてたのでまだ続くでしょう。ただアクションは年頃の娘さんにとっては立ち読みも買うのもどっちも辛いです(でもやる 笑)[果樹園]
- ↑えええーっ!私、最近読んでないんですよー!!(最近のアクションの表紙とかって、なんか・・やなんだもんよ・・って、小心者・・・)どんな話なんですか?教えて!お願いっ[ごえもんなみ]
- 確かにこのごろの表紙は・・・。でも1990年ごろやってた「壷中天」は好きだった(質問の答えになってねー、ていうかコレ知ってる人いるんだろうか?)[ネイル]
- ↑↑ええっと・・。導入部分みたいでまだどんな話なのかちょっと・・・。女の子が五右ェ門に勝負を挑む→それを軽く受け流す五右ェ門→その子の祖母登場。家宝を盗まれたから助けてくれと頼む、という感じでした。これで分かるでしょうか(^^;)[果樹園]
- ↑はい、分かりました。果樹園さん、ありがとうございます!・・・それにしても、お〜ん〜な〜の〜こぉ〜〜!?ちぇーーッ(笑)[ごえもんなみ]
- ↑え〜〜みたい〜〜!!なんかごえと女の子が関わるのみるの好きなんだもん。私はそういうの好きっ!!・・・ってカンケーないけど(笑)[るぱごえ]
- ↑女のこっつってもガキンチョっすよ(失礼!!)。グラマーなフェロモン女じゃなくてよかった〜・・・(笑)[ネイル]
- ↑な〜〜んだぁ、ガキかぁ(失礼)!!・・・って、なんなんでしょう、私たち・・・(笑)[ごえもんなみ]
- [
]
ごえもんなみ さんの疑問 |
1.あなたの、ご自慢&お気に入り!ルパングッズを教えてくださいませ。2.それはお部屋のどこに飾ってありますか? |
- 1.メタルキーホルダー(銭形)、金庫型貯金箱(銭形)、カリ城ジオラマフィギュア(銭形+不二子)、とどめはセル画(銭形が割箸構えて座してる…byハリマオ)です!後、アクションの表紙で銭形が載ってるものは、大切にとってあります。2.私の非常用持出袋の中です。[All-Ball]
- UFOキャッチャーで取った不二子ちゃんの置物。棚の上に箱に入れたまま飾ってあります[OZ]
- 1.次元の特大のぼり(ESSOの)。2.机の前に飾って、前を見ればいつでも次元が微笑んでくれてるようにしてます。[ゆずか]
- 1.ルパンyが連載されたときのアクションの表紙に使われたやつのポスター。2・時計の横にあるので時間を見ながら見えるようになってます。[瑠盤山青]
- わたしもメタルキーホルダー(次元さま):皮ひもに通してネックレスにしてあります。 それと、ルパングッズと言えるかどうかですが、次元さまの愛銃M19のモデルガンとエアガン。いつもどっちかを枕の下に入れて寝ます。[つぐもとアディ]
- 私はワルサーP38持ってますよ・・・ライターですけど(笑)TVの横に飾ってあります。あと、ESSOのキャンペーングッズ、ルパン&とっつあんのイラストが入ったマグカップです。クッションもあったんですけど、引越しの時どっかいってしまったんです!ふ、不覚・・・っ(泣)[ごえもんなみ]
- もう1挺ありました。デリンジャー(小型の銃・もちろんトイガン)をカスタムした「次元スペシャル」。次元さまが帽子の中にかくしておくためのバックアップ用カスタムよ(はぁと)。[つぐもとアディ]
- つまらない事ですが、グッズを集めるのに合計いくらかかったかな、と思って計算したら、2,500円…丁度「1$ウォーズ」のサントラと同額でした。何だか妙に嬉しかったので書いときます。[All-Ball]
- たくさんのお返事ありがとうございます!羨ましいグッズばかり・・・[ごえもんなみ]
- [
]
しるば さんの疑問 |
何かの雑誌でモンキー先生が「ハリウッド版ルパンの五右ェ門役はキアヌ・リーブスがやる予定だった」とおっしゃっていた気がするんですが、なんの雑誌だったか思いだせません。私のカンチガイ? |
- キアヌは4分の1アジアの血が入ってるし、コテコテの西洋人とか英語のできる無名の中国人俳優がやるよかマシだと思うんですが・・・[しるば]
- Keanu Reaves氏はいいですね。一瞬、日本留学経験とかでSteven Seagul氏ってのを考えてみたけど、年齢的にムリありすぎ。ってーかそれ以前に怖いっすね。(答えになってない)[JDer]
- [
]
森川 さんの疑問 |
原作に、「アルセーヌ・ルパンの祖先は日本人と結婚していたという事実はない!」など、ルパン三世に抗議していた女性がいましたが、実際にそのような抗議はあったのでしょうか? |
マカロニルパン さんの疑問 |
続けてすいません^^;海外版のルパン三世では、ルパンの名前は『ウルフ』って呼ばれてます。どうしてなんでしょうか?教えてください。 |
- 本家本元モ−リス・ルブランへの配慮でしょうか。でもイタリアではちゃんとルパン、次元、五右ェ門ですよ。[けろんぱ]
- 「LUPIN」と似た単語があって「LUPINE」という単語があります。それは「狼のような」とかいう意味合いを持つので、なんかそのへんで色々あったんではないかと・・・憶測ですけどね(^^;[ゆずか]
- [
]
マカロニルパン さんの疑問 |
皆さんの好きな長編版ルパン(劇版・TVスペ・OVA)を教えてくださいな♪ |
- 「ルパンVS複製人間」です!!!!!ルパンといえば、これだぁ〜っっ!![ごえもんなみ]
- 自分はOVA『風魔一族の陰謀』です。古川ルパンは若々しくて好きです。舞台が日本ってとこも好きです(笑)。発表当時、かなり酷評をあびたのですが・・・作品の出来は良いんですけどねえ^^;[マカロニルパン]
- 五右エ門ファンならやっぱ『燃えよ斬鉄剣』でしょう!あの話かなり好きです。五右エ門クールだし活躍するし絵も好きだし…vvv[しおり]
- ストーリーのテンポなどで「ハリマオ」がすきかな。[わざとはずしたな]
- 「ルパン対複製人間」です!これを見てルパンにはまりましたから。[果樹園]
- やはり俺は「デット オア アライブ!!」もうマジでカッコイイ!特に「賞金稼ぎVSルパン三世」の銃撃戦シーンなんてかっこよすぎてため息がでちゃいますよ、いや本当。それに音楽と映像もかなりシンクロしてて無茶苦茶カッコイイです。[ハマコ〜]
- 大本命は「ルパンVS複合人間」なんだけど、「ワルサーP3」も好きです。ダークな感じで。[ネイル]
- 私は「DEAD OR ALIVE」です。[OZ]
- 2こ↑ごめんなさい。「ワルサーP3」じゃなくて「ワルサーP38]でした(ハズイ・・・)。[ネイル]
- 「ルパンVS複製人間」。名作です。[フウテン]
- 「ヘミングウェイペーパー」好きだなあ。[けろんぱ]
- [
]
秋 さんの疑問 |
「小説ルパン三世」捜索の為に、古本屋を巡っているのですが、大きさとか、背表紙の色とか、ご存知の方は教えてください。 何処見ればいいか分からないし、探しにくいので。お願いします。 |
- サイズは文庫本サイズです。背表紙の色は、話によって違うので何とも言えませんが…。表紙は背景が黒の表紙が多かったです。[べー]
- ゲームブックは黄色で小説は1巻がねずみ色、2・3・4・5・6巻が水色です。ハードカバーの方なら大きさは文庫よりちょっと大きいぐらいです。背表紙の色は白です。[瑠盤山青]
- ありがとうございます。早速探してみます。[秋]
- [
]
つぐもとアディ さんの疑問 |
こないだ次元さまTシャツを着てる女の子を見かけました。 |
- エーッ!!そんなのあるんですか?んじゃ、五右ェ門Tシャツもあるんですね??[ごえもんなみ]
- ど、どんなやつなんでしょう(鼻息)!?まだ手に入れてないやつなら、是非ゲットしたいので。[ゆずか]
- あたしだったりして(笑)。[べー]
- 五右ェ門とルパンのTシャツはアメ村で売られているのを見たことがあります。[100]
- ↑あ、アメ村??!!ど、ど、どこですか??![小雪]
- ↑記憶が確かではないのですが、「ブラックホール」の近くだったような…。東向きに道路に面している店だったことは確かなのですが。(また確認しておきます)[100]
- アッ・・アメ村!!!今週の日曜に行きます!他に次元グッズ売ってるとこないですか!!(かなり興奮>爆)[haroko]
- くだんの次元さまTシャツは、白地に黒1色で、次元さまがしゃがんでたばこを喫ってるとこが横向きに描いてありました。思わず「どこで買ったんですかっ?!」と訊きそうになりました。訊いておけばよかったわ(しくしく)。[つぐもとアディ]
- ↑渋谷にうってますよ〜、ソレ。[ゆずか]
- 売ってましたー!。1g=3円の古着屋の隣に。目だけプリントされてませんでした。著作権とか大丈夫なんでしょうか?。<アメ村[なると]
- ↑そう、そこです。御堂筋から周防町筋に入って、1つ目の曲がり角を左に行ったところの右手にあります。次元グッズは、ご存知かも知れませんが、クリスタ長堀のおもちゃ屋さんがすごいです。[100]
- ゆずかさん、おしえてっ!渋谷のどこらへんにあるんですか?そういうアヤシゲなものはセンター街かしら?[つぐもとアディ]
- PARCOの5階?だったかな。そこに売ってますよ〜。他にもルパンやら次元やらとっつあんやら不二子ちゃんやらのTシャツがあります〜[ゆずか]
- ゆずかさん、ありがとうございます。行ってみようっと(はぁと)。[つぐもとアディ]
- [
]
河国号 さんの疑問 |
コミックの新ルパン三世は誰が書いているのですか?名前がモンキーパンチとしか出ていないけれど絵は別人の絵ですよね。別の人が書くにしてももっと上手な人にしてほしいですよね。 |
- ・・・へ???[ごえもんなみ]
- 新の方もモンキーパンチさんだと思いますが。[ムー]
- あ!もしかして、山上ルパンのことでは?[井柳]
- 「コミックの新ルパン三世」というのがどれを指すのか不明ですが、原作「新ルパン三世」は勿論MP先生が描いてらっしゃいます。 「ルパン三世」としてアクションコミックス(双葉社)から出ているのは、MP先生が原作・監修で、絵はShusayさん、脚本は高口里純さんで全1巻。同じアクションコミックスでも「ルパン三世Y」はMP先生が原作・監修、絵は山上正月さん、今週第7巻が発売されたところです。原作は別として、Shusayさんも山上さんもそれぞれのルパンを描き出していて、絵的に私はオッケーです。”それはそれ”として充分楽しめる。[くらうす]
- MP先生の原作のことをおっしゃっているのだと思いますが、マンガ家の絵ってなんだかんだ言って変化するものですし。それにルパンの連載って、長期に渡ってわりと途切れ途切れだったし。MP先生も「10年の間、実質3年間」しか連載してないとおっしゃってましたし。それにしても、3年の仕事でマンションをお買いになるとは・・・ある意味ルパンよりすごすぎ。[けろんぱ]
- 多分昔lの目で見れば上手い絵だったんですよ。原作「新ルパン三世」も考えてみればかなり古い作品だし。[ハマコ〜]
- ↑それってちょっとひどいんじゃ・・・。MP先生の絵は今見ても、延び延びとした遊んでる線がすごい魅力的です。[ゆずか]
- MP先生の絵は今の漫画に見慣れてる人には見にくいかもしれないけど、ダイナミックな線使いとかがすっごくかっこいいと思います。[果樹園]
- ↑同感です!!MP先生の描く、手(指)とか足とか、好きなんですよ〜。[ごえもんなみ]
- ↑のお方々への謝罪:申し訳ございません、良く物事を考えずにこんな発言をしてしまいました。あんな事言った後に言うのも難ですが私もMP先生の絵は大好きです。再度あんな事を軽々とファンのお方々の気持ちも考えずに発言して本当にすいませんでした。深く反省します。[ハマコ〜]
- ↑う〜ん、中一の文とは思えない・・・(苦笑)[匿名]
- しっかりしてる^^。えらいぞ![とくめい]
- [
]
MASATO さんの疑問 |
Let's お絵かきのコーナーで話が出ていた「ごえきん」って何ですか? |
- 浪花愛さんが描かれていた五右ェ門金魚です。ルパンがサル、次元が犬、不二子ちゃんがリスでした。でも、五右ェ門だけが金魚で、ルパン達は人間のままのマンガが主だったかな。某雑誌に載っていたんですよ![北京っこ]
- 浪花さんって、色んな雑誌でルパンのパロを描かれてるんでしょうか。ついこないだも某古雑誌で小さい五右ェ門が先生をしてるマンガを見ました。誰か知らないかな?[りんご]
- 何か某ルパンFCの代表者だったんですよね、浪花愛さん。昔のアニメ−ジュやら何やらを見てると、よく「ごえきん」を目にします。2頭身のルパンも可愛い。[ゆずか]
- [
]
とくめい さんの疑問 |
ルパン三世y 7巻出ましたね〜。どうでしたか〜!1巻の頃よりは、全然良くなってますよね! |
- 何が良くなったのかまったくわからないです。最近の話はTV新ルのパクリねたみたいのが多いので前の方がまだましだったような気がします。[瑠盤山青]
- まだ最新刊は見てないんですが、私は以前の描き方の方(巻、ではなくて)が好きです。最近は自分の出すゲストキャラを見せるのに一生懸命な感じが否めません。[たかや]
- はぁ、似たような話もありますけど・・・。でも、私は好きなんですよぅ〜[ごえもんなみ]
- 掲示板にも書いちゃったけど、私も「…」でした。ネタが尽きたんでしょうか、どれもこれも全然こなれてなくて、ルパンじゃなくても、って感じ。[くらうす]
- 私はShusayさんが作画の「ルパン三世」のほうが好きでした。でも山上さんも努力しているとは思います[OZ]
- 努力していれば良い?原稿料はしっかり貰っているんだろうし、だったらもっと良い物描いて欲しいよ。山上先生、これ見ていたら宜しくお願いします。[ナナシ]
- ふじこは良くなってると思うよ(前の方の巻よりは)。でもやっぱり、原作がすばらしすぎなので、「y」って同人誌みたい(笑)。(「y」好きな方、ごめんよ〜)[kai]
- とある着メロの本のアニメの特集のところに、ルパンと次元がブルースブラザーズのような格好をしている絵が載ってたんですけど、あれはいつの、どのルパンなんでしょうか?[あぽん]
- ルパンyにそこまで文句があるなら見なきゃいいじゃないですか?楽しんで見てる人には気分悪いですよ。[白虎]
- ↑ごめんなさい!めっちゃあほな失敗をしてしまいました!質問のところにかきこみたかったんです!ほんとにごめんなさい![あぽん]
- 白虎さん、みなさんの意見も、良くなって欲しいという愛情の表れだと思いますよ^^[tokumei]
- あんなこと書いちゃいましたが(笑)なんだかんだいって、「y」も好きなんです。みんな自分の中の「ルパン三世」像があって、それに愛着とこだわりがあるから、新しく出たルパン物には、ちょっと酷な状況なのかもしれないですねえ[kai]
- 解答欄で質問するのもなんですが…7巻に銭さんが目立って活躍する話ってありますか?というのも、総集編が見つからんのです(涙)根性出して探し続けるかカバー本が出るのを待つか、決めかねてますので。[All-Ball]
- 漫画を描くのは大変な事だと思います。まして自分のキャラクターではないキャラを動かすのは難しいのではないでしょうか?(山上さんがMP先生のキャラクターを動かす事) それに今は多くの漫画が発表されているのでストーリーのネタが多少かぶるのは仕方の無い事だと私は考えています。[OZ]
- ↑↑そうですねぇー。銭さんもっと出してくれればいいのに!と思います。「銭形の最も危険な日」みたいにね・・・7巻ですか?目立ってはいないですけど、出てますよ(笑)。さぁさぁ、買いなされ〜。[ごえもんなみ]
- ↑有難うございます!では探し続けるとしますか。ちなみに、私もストーリー的には昔より最近の方が好きなのが多いです(「危険な日」は別格」)。キャラの扱い方には多少物足りなさを感じますけどね。あと、yの眼光鋭い銭さんも素敵ですが、原作みたいにたまには顔の力を抜いてあげて欲しいな。ボーナス思い浮かべてニコニコするとか。これも欠くべからざる銭さんの魅力ですから。[All-Ball]
- [
]
はな さんの疑問 |
原作ルパンとか、新ルパンって本屋さんで見た事無いんですけど・・。店頭に並んでるんでしょうか?注文するなら出版社と正式なタイトルも分からないといけないですよね。友人から「原作っていってもたくさんあったと思う」って言われて困惑してます。分かる方、教えてください |
- 双葉文庫か中央公論社から出ている「ルパン三世」「新ルパン三世」が一番手に入りやすいと思います。多分本屋さんに言えば取り寄せてもらえますよ。[べー]
- (続き)モンキー・パンチ先生が描いたのが「ルパン三世」「新ルパン三世」、山上正月さんが描いたのが「ルパン三世Y」、Shusayさん・高口里純さんが描いた「ルパン三世」もあります。[べー]
- 双葉社から出ているものは、双葉社のHP(超リンク集にあったと思う)で ”本を探す、買う”というコーナーで注文できます。「ルパン三世」をキーワードに検索してみてください。[くらうす]
- 探すときコミック売り場で探してませんか?今本屋で買えるのは名作文庫なので文庫のコーナーまたは名作文庫コーナーを探せばまず見つかるでしょう。[瑠盤山青]
- 私も今集めていますが、かなり大きな本屋でも置かれていないことがあります。注文するのが一番はやいみたいですね。[100]
- 私は双葉文庫のを持っています。全巻集めるのにかなり時間がかかったっけ・・・。[ごえもんなみ]
- 皆さん、レスありがとうございます!早速本屋さんで探す&注文しま〜す!![はな]
- [
]
次元大介 さんの疑問 |
ったくここのやつらは俺の熱狂的ファンが多くて困るぜ。 |
- い〜ぢゃないですかぁ〜。[JDer]
- 何かまずいの?[うな]
- 「困るぜ」と言いながら、何時もと変わらぬクールを装う、あなたの姿が目に浮かぶわ。そんな所も大好きよ。[ちゃか]
- な〜にスネてんだよ、いいじゃねえか俺たちモテてるんだぜ?[ルパン三世]
- 照れるってガラじゃないでしょ[峰不二子]
- 私もファンです。困らせてごめんなさ〜い。[フウテン]
- ルパーン、逮捕だー!![銭形幸一]
- [
]
刑事メロン さんの疑問 |
俺もテレビで出せよな!!なぜ出演させねんだ!!・・・声は千葉繁さんがいいよなぁ。 |
- 女になっちゃったからじゃないの?[kai]
- 知名度が低いからじゃ・・・(小声で)[ネイル]
- 俺を慕っていた少年を殺した貴様を俺は絶対、許さない。[ルパン]
- もし出たらやっぱり銭形警部のこと「銭さん」って呼ぶのかなー。TVだと誰も「銭さん」って呼ばないよね。[瑠盤山青]
- 私も出て欲しいと思っていますが…同名の方がいらっしゃるようなので…。[100]
- ↑↑「とっつあ〜ん!」も好きだけど、「銭さん」って呼び方、かっこいいよね。[ごえもんなみ]
- 「犯罪者には死を!!」って考え方が残酷過ぎるんだって。[匿名]
- ↑今の時代、逆にいいかも!?[kai]
- ↑↑↑私的に「銭形の旦那」ってのが好きです(^−^)[うな]
- [
]
凌 さんの疑問 |
CS(チャンネルneco)で10/3,9,14,23,31に「ルパン三世 念力珍作戦」やりますよ!!(皆もう知ってたかな?) |
- おおお、日程は初めて知りました。そりゃ録画して永久保存だな。わくわく[くらうす]
- NECOのHP http://www.necoweb.com/neco/index.html の「タイムテーブル」で時間確認しました。 結構長いですね。[くらうす]
- 昨日来月分の番組ガイドを見てびっくりしました。初めてみるし、今から楽しみ〜。[次元爆弾]
- 余談ですけども、主演の目黒裕樹さんはつい最近まで見たことがなかったそうな(はなまるマーケットの伝言板で捜してて、ついこの間見つかったという話をしていた。この放送はそれがきっかけなのでしょうか)[Xiang]
- 教えていただいてありがとうございます。楽しみ楽しみ♪[100]
- いやいや、死ぬほどつまんないよ!このLD、もう一生観ないと思うもん。(笑)[ルパキチ三世]
- [
]
MASATO さんの疑問 |
原作のルパン三世を読みたいけど、中2の僕にとっては、周囲の目が厳しい・・・なにかいい方法はありませんか? |
- 「周囲の目」とはご家族でしょうか? 文庫版にカバーかけてればわかんないと思いますけど(いけないおネエさん 笑)。 ワタクシ的には中学2年にもなれば別にOKだと思いますけどね。[くらうす]
- ♂・♀の意味、原作漫画で憶えたなぁ・・・(遠い目)[マカロニルパン]
- 俺中一っす。だけど原作ルパン三世&新ルパン三世はコンプリートしちまいました(笑)だが!!! もしも近年のテレスペを見てルパンファンになった方には正直原作は地獄門かもしれませんよ・・・・・ショックを受けるかしれないからそういう場合はルパン三世yをお勧めします。[ハマコ〜]
- 別にいいんじゃないでしょうか??親に内緒で、だったら本屋に行ってあらかじめルパン三世の場所を確認しておく→さっと手に取り超特急でレジに行き買う。(この時誰にも見られないのがコツ。)→家で読む時は自分の部屋でこっそり読む。保管する時はどこかにかくしておく。(っつーかここまでするか?って感じですけど・笑)[ネイル]
- わたしは中2の終わりごろか中3で原作文庫版コミック買い集めてカバーもかけずに本棚に置いてたけど、誰にも何も言われた記憶はありません。まあ親が原作をどんなか知らなかったと推測されることにもよるんですが。本屋でもデカい顔して堂々と買ってました。個人的には原作よかY連載のアクション手にとるほうが気が退けてなりません。[JDer]
- ハマコ〜さん・・・中1だったの・・・。[けろんぱ]
- 私も中2だけど平気です。ルパンってみんな知ってるじゃないですか?だから堂々としてていいんじゃないですか?[ベクホー]
- オレなんて[りゅう]
- (↑続き)小3だよ、初めてコミックス買ったの! 小5で全巻揃えたオレは今32歳…。[りゅう]
- 正直、告白するのですが、原作漫画を買った時、私は幼稚園児でしたよ(激汗)新ルパンの本放送当時です。[マカロニルパン]
- ↑すごいなぁ。私がルパン知ったのは小3の時ですよ(TV旧ルを観てましたっけ)。その頃はコミックスの存在さえ知らんかった・・・。[ごえもんなみ]
- 私は昔、図書館で借りて読んでました。小学生位の子でも堂々と手に取ってましたし、「図書館に置く位だから決していかがわしい本ではない」と周囲の方を説得する…訳にはいかないでしょうか(汗)[All-Ball]
- [
]
RARA AVIS さんの疑問 |
ここに来ている人でインパクトのある書き込みするなあって思う人っていますか? |
- そういう質問をするあなたはすでにインパクトがありますよ〜。[フウテン]
- 選択の部屋の気になるあの人。誰かが間違ったカキコをして詫びると、高確率で出現する愉快なツッコミ魔(笑)「駄目だ!許さん!○○を命ずる!」妙にに印象深くて好きです。[All-Ball]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
今だからこそ言える事なんだけど、新ル放送当時は、やっぱり井上さん&増山さんに対しての批判とかもあったんだろーか? |
- 続き。。。と、言っても、僕は井上さんも増山さんの声も違和感なかったけどさ〜。[匿名]
- 不二子ちゃんの声に関しては二階堂さん派と増山さん派がいたとかゆう話を聞いたことあります。今でも二階堂さん派の方達は根強く残っているらしい。[ナナシ]
- 新ル放映当時の、雑誌のインタビュ−の中で、声が変わったことに対して、すごく風当たりが強くて、辛かった!っておっしゃってました。それを読んだとき、なんかジ〜ンときちゃいました。[とくめい]
- ↑私もそれを読みました。でも段々、ファンも増えてきて、それに支えられたとありましたね。[匿名]
- ↑↑へぇ〜、そんなことがあったのですか。二階堂さんの声もいろっぽくて好きですけど、私にとってはやっぱり、峰不二子=増山江威子、だなぁ。それにしても、“峰不二子”って、かっこい〜い名前![ごえもんなみ]
- ↑すみません。私が読んだのは井上さんのインタビューだったんですが(^^;)[匿名]
- 上から3つ目、風当たりが強かった・・・は増山さんです。井上さんも、いろいろ大変だったんですね![とくめい]
- [
]
フウテン さんの疑問 |
PART3、13話「悪のり変装曲」のオチがよくわかりません。というか、あのカラスは一体なんなのでしょうか?マダム・ルイサは自殺したんですか?なぜ? |
- あれはわかんないですよね・・・・。なんか深い意味は無いとか。[匿名]
- 私はあの話はオチに限らずほとんどが意味不明です。でも駄作とは思えない、不思議な作品ですね。[ナナシ]
- カラスを通じてルパンに催眠術をかけ、自分を殺させようとしたのかな、と見ていて思った記憶があります。でも録画してなかったから確認出来ない…間違ってたらすみません。[All-Ball]
- ↑あー、なるほど。そうなのかもしれないですね。ありがとうございます。[フウテン]
- 確か、鈴木清順先生が脚本を書いてたような・・・鈴木監督の映画を観れば理解できるかも^^;[マカロニルパン]
- [
]
ライダー さんの疑問 |
最近、もみあげシールが増えて困っています。みなさんはどうしていますか? |
- 大事に取っておきましょう。10年後にひょっこり出てきた時には嬉しいですよ〜。[くらうす]
- 眉につけて「偽ルパンごっこ」して遊ぶとか(解決になってない気もする…)[All-Ball]
- じゃあ、「不幸の手紙」形式で「このもみあげシールを1週間以内に10人に配らなければ不幸がおこる」とかいうのは??(迷惑すぎ!)[ネイル]
- えっ、もみあげシールがウザいほどあるんですか!!?欲しい!![はな]
- [
]
ザサー さんの疑問 |
銭形警部は今はICPOですが、日本では何県警だったんですか? |
- 埼玉県警じゃなかったけ?違うかも・・・[匿名]
- 銭形警部が県警を去らねば、あんなに不祥事を連発する事は無かったんじゃあるまいか・・・[埼玉県民K]
- ↑そのテの事件真っ先に発覚したとこの住民です。そーいやとっつぁんは「警視庁」所属なときもあたような…。どっかで聞いた話だけど警視庁と神奈川県警はあまり仲良くないらしいから、とっつぁんがいても神奈川県警は不祥事しまくってたかも…?[JDer]
- データベースの「えっ!?」を見ればわかりますよ。[匿名]
- 埼玉県警西大滝町派出所だったかな・・・・[北京っこ]
- [
]
れいん さんの疑問 |
(確か新ルだったと思うんですが)女海賊かなんかの話で、最後ルパンがその時のヒロインの子とキスしていたような...そんな話知りませんか?映像だけが残っていてタイトルまったく思い出せないんです...。 |
- 多分、新ル68話「カジノ島逆転また逆転」では?ヒロインの子が、好きなものはパパ、ビ−トルズ、ルパン、とか言っていた・・[とくめい]
- PART3の第4話、「テレパシーは愛のシグナル」ではありませんか?ルパンは女海賊シンドバッドに不二子をとらわれて、バミューダトライアングルから黄金を引き揚げる話です。[くらうす]
- ↑この話にヒロイン出てきましたっけ?[フウテン]
- みなさんありがとうございます。2本ともビデオ借りて見てみます。[れいん]
- >フウテンさま。 ヒロインはその女海賊、シンドバッドですよ〜。やけにイバってて怖かったけど、冷凍催眠した不二子に言われてスケスケのドレスを着るところなんかスナオでした。[くらうす]
- >くらうすさま。そうでした〜、シンドバッドですよね。[フウテン]
- [
]
石川 五右ェ門 さんの疑問 |
拙者のふあんがこんなに多いとは。ありがたい事でござる。この場を借りて礼を申す。ところで、拙者のどのようなところが皆様のお眼鏡にかなったのであろう。 |
- 色気なし!剣一筋!!なところ。TVSPのよ〜にあんまり女といちゃつかんでください(笑)。[ごえもんなみ]
- 旧ルと原作に限って好きです[匿名希望]
- う〜ん・・・最近良く分からなくなった・・・でも・・・多分・・全部です。[MAKO]
- 顔、性格、体力。大雑把にあげるとこんなもんです。顔→目がデカイのは生理的に苦手。特に旧ルの顔が好み。性格→少し天然はいってる(?)とこ。シャイな人は私にとってかなり高得点。体力→こりゃーもういうまでもなく。ただ単に筋肉があるといってもムキムキしてるのはウザい。しなやかな、がポイント。(って私のタイプ書いてる場合じゃねえ!)[ネイル]
- アニメの武士道まっしぐらな五右エ門も好きですが、原作の自由人な彼に結構惹かれます。おおらかな所とか。落ちてる札束に釣られてしまうような俗っぽい所とか。特に「キミが殺れオレが葬る」で、逮捕出来ずに悔しがっている銭形に向けてる笑顔が忘れられない(笑)[All-Ball]
- ↑ホント、あの笑顔は最高ですよね(笑)!原作の五右ェ門の笑顔大好きです。てゆーか、笑顔に限らず、コロコロ変わる表情みんな好きです。原作の旧はホントに表情豊くん(笑)。もちろんアニメの五右ェ門も好きです。[トクメェ]
- ↑↑うん、うん。お札拾ってる姿、いいですなぁ(笑)。原作(新ル)の五右ェ門ってかわいい!!大好きですっ。[ごえもんなみ]
- 声・・かな?声と見た目の一致がなんとも言えない。斬鉄剣で斬るところも目にもとまらぬ速さで・・素敵です(///)[はな]
- [
]
けろんぱ さんの疑問 |
どなたか今年度の警視庁昇進試験案内書の詳細について詳しく教えていただけませんか?? |
- というのも、表紙といい中身といい、ルパン三世(もちオフィシャル)オンパレードだったそうです。たしか表紙はルパンを追う銭形。み〜た〜い〜!!!どなたか警察関係の方いらっしゃいませんか?[けろんぱ]
- わ!私も見たいです!ひょっとして銭形警部って警視庁のアイドル?[All-Ball]
- 欲しい![森川]
- あたしも欲しい!![ごえもんなみ]
- ↑っていうか強奪!![ネイル]
- ↑下手したら捕まるのでここは本家本元の大泥棒、ルパン三世(と、その一味)に盗ってきてもらいましょう。・・・盗ってきてくれるのか?[ひな]
- 昇進試験には案内書はないそうです。採用試験ではないかと・・・ 採用試験の案内書も本庁から○○署に配られる部数が決まっているので手に入れるのは困難かもしれないとのことです。ルパンの表紙だったかどうかはわからないのですが。[匿名]
- [
]
ひな さんの疑問 |
おすすめのルパン小説があったら教えてください。私は次元ファンですが、違うキャラがメインでもよいし、、「ここの描写がカッコイイ」みたいなオススメシーンがある小説、とにかく教えてくださいマセ。 |
- ちなみに、どうでも良いことなのですが、さっきネットオークションのぞいたら、ルパン小説があったのですが、「戦場は、フリーウェイ」が一万円以上で落札されそうでした。ビビリました。[ひな]
- 僕は「星を盗む男」に収録されてる「9mm弾の悪魔」って話が好き。内容はかなりハードボイルドなので旧ル好きならはまれるでしょう。関係ないけど「戦場は〜」100円で買った僕はかなりラッキーなんでしょうか?[瑠盤山青]
- ↑ラッキーです(多分)。そして私は今日「戦場は〜」と「星を〜」を手に入れました。かなり傷んでいたけど手に入れられて良かった・・・。[ひな]
- 「エルドリア大脱出作戦」は銭形警部がかっこいいですよv 「戦場は〜」欲しいのに未だに見つからない・・。[果樹園]
- 小説といえば、辻真先じゃなくて!?[りゅう]
- ネットオークションで「戦場は〜」を400円で落札しました♪[100]
- [
]
ルパン三世 さんの疑問 |
おお〜れのファンって少ないのかねぇえ??どうなの?? |
- 新ル、旧ル PART3、ルY、原作は実はルパン5つご、というせつがある。。。。??[わざとはずしたな]
- いや、ごめんルパン・・・五右衛門のほうが好きだ。↑ルパン5つ子とは・・・もう一人で「おそま○君」なのにな・・・(笑)[ネイル]
- 大丈夫よ、ルパン、私がついてるわ!!!!!![くらうす]
- 落ちこまないでください。私も君のファンですから。[shouko]
- そんなことないと思いますよ。ルパンファンは多いと思います。でも私は次元ファン。ごめんなさい・・・ルパンも好きですけどね。[フウテン]
- ここにあなたが好きな人いるよ!!でも次元の方が好きかも。(傷口に塩塗った?)[匿名]
- ずっとルパン一筋よ![北京っこ]
- かも‥しれない。でも私がいるさ。我が愛に偽り無し、選んだ道に悔いは無し!![うたたね]
- あなたがいなかったら、「ルパン三世」は成立するまい。というわけで、実はみんなあなたのファンなんです。[森川]
- 少なくないよお〜!!ルパンファン多いよ!(^0^)[とくめい]
- もう好きとか嫌いとかっていうのを通り越して、空気のように愛しているんです。次元好きな人も、あなたと絡むから次元を好きになったんです。(多分。) 五右ェ門ファンも、あなたが五右ェ門を大切に思っているからファンなんです。(これも多分。)サブキャラを通してみんな「ルパン」そのものを愛してるんですね。ああ・・ルパンって素晴らしい!![はな]
- ↑あああ。なんか感動してしまった。[ごえもんなみ]
- はなさんに賛成。ルパンあってこその次元や五エ門や不二子ちゃんや銭さんなのです。[ゆずか]
- ありがとうはなさん(感涙)。[うたたね]
- 悔しいが↑↑の通りかもしれんな。仕方ねぇ、飲みに連れて行ってやるぜ、ルパン。但し今夜だけだぞ。いいか、今夜だけだからな。[銭形幸一]
- とっつぁ〜ん、オ〜レにそんなに優しくしちまって、後悔すんなよ〜(俺はザルだかんな)[くらうす]
- [
]
次元初心者 さんの疑問 |
いまコバキヨさんはアニメのほうで声優やってないのでしょうか?(ナレーターはよく聞きますが) |
- 今・・・というか、もう二年くらい前の作品ですが、BSアニメ劇場の「白鯨伝説」という出崎監督の作品の中でその名も「コバじいさん」という役でゲスト出演されていました。鉱夫を辞めてバイク乗りになったじいさんで、愛犬の名前が「キヨシ」という・・・そのうち総合で再放送するかもね。[けろんぱ]
- 「あしたのジョー」でやってました。(今、再放送してる)[フウテン]
- ナレーターって、例えばなんのナレーターをやってるんですか?[一色まりや]
- ↑TBS系の「世界ふしぎ発見」ではよくお耳にかかれます。毎回ってわけじゃないけど。[くらうす]
- この時期(番組改変期)は犯罪系特番でしょっちゅうお耳にかかれます。日曜夕方の「報道特集」でも、2〜3週に1度くらいナレーションなさってます。アニメじゃないけど、Tommy Lee Jones氏の吹き替えが最近アタリ役になってきてるみたいです(まだ決定的でないけどそうなってると信じたい!)。[JDer]
- ↑じゃあ、『スペース・カウボーイ』の吹き替えもそのうちなさるんでしょうかねぇ(どきどき)[うな]
- ↑実は1ヶ月以上前からこの『スペース カウボーイ』の存在知ってて、まだ公開もしてないのに地上波放送の吹き替えにもう期待してます。願わくばこれは山田さんの亡くなる前に地上波に下りてきてほしかった![JDer]
- こんなにあったとは!!チェックしなくては![次元初心者]
- 来月、CSの東映チャンネルで小林さんご本人出演の「バロム1」が放送開始になります。今から楽しみ〜。[あきこ]
- ↑Jderさま。そうですねぇ…私もスペカは前から気になってたけど、コバキヨさんとは…vvそれにしても、一体誰がイーストウッド氏の吹き替えをなさるんでしょう?そっちも気になる…[うな]
- (話題がそれてスイマセン)↑うなさま。山田さんの亡くなられた後のClint Eastwood氏の吹き替えは、地上波だと野沢那智さんが多いかな?と思います(『ザ・シークレット・サービス』、『目撃』など)。DVDなんかだと、それこそ小林さんがEastwood氏吹き替えた『トゥルー・クライム』なんてのもあります(!!)。[JDer]
- [
]
- え、誰?[匿名]
- えッ??せ・・・先生はものを教えるためにいるんじゃないかと・・・[ネイル]
- 生徒がいるからさ。(参加したくなった)[ジロー]
- [
]
- う強盗はたのしいな。っと。はい、「な」[しりとりか!]
- なんで女運わるい次元だいすけ、ほい「け」(まだやるか???)[わざとはずしたな]
- 剣一筋!色気無し!「し」でござる。[五右ェ門]
- しょうがねえな、といいながらいつも仕事に協力する次元 はい、「ん」・・・ああッ!!(←あほ。)ごめんなさい、悪乗りしました![ネイル]
- 「ンッフーゥンv」と色気で男を操る不二子、はい「こ」!(乗りたくなった) [ふじこ]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
新ルの第4話「ネッシーの唄が聞こえる」で不二子ちゃんが歌ってる歌について教えて下さい。あれは何の歌ですか?できれば歌詞も教えて下さい(著作権のことで無理だったらいいです)。 |
- だれかさんとだれかさんが麦畑、ちゅちゅちゅちゅしているいーじゃないかー?私の知る限りではドリフの歌だったような気が。。。[わざとはずしたな]
- スコットランド民謡だそうです、「麦畑」というタイトルらしい。歌詞、演奏ともに http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html にあります。[くらうす]
- どーでもいーけどあの曲はよく横断歩道で聞ける。ので、初めてその話見たとき、「不二子ちゃん横断歩道の歌歌ってるよーっ!」ってちょっとショックでした(笑)。[JDer]
- わざとさん、ドリフは「学校帰りの森かげで、僕に駆け寄りチュ〜をした」の事では。。[天然者]
- ↑原曲はくらうすさんのおっしゃってるとおりスコットランド民謡だそうですが、不二子ちゃんが歌ってたほうの「歌詞」は、まさしくドリフが歌ってた「誰かさんと誰かさん」っていう歌の詞なんですよ〜。http://www.usiwakamaru.or.jp/~habuchi/dorifu.html[ちPiの]
- [
]
フウテン さんの疑問 |
「バビロンの黄金伝説」でゴリラの着ぐるみを着たルパンを銭形がピストルで何発も撃っていますが、銭形はルパンを撃たないはずじゃなかったんでしょうか? |
- そんな〜、いんですよ〜^^[匿名]
- 「殺さない主義」みたいな事は時々言いますが、「撃たない主義」だと言ってた事ってありましたっけ(逆質問ですみません)?[All-Ball]
- ますいだんかとおもうのですが。。。[わざとはずしたな]
- でもよく撃ってるような…部下にも遠慮なく「撃て〜!!」って命令してるし。そんなことじゃルパンたちは死にやしないと確信しているんでしょう。[くらうす]
- みなさん、丁寧に答えてくれてありがとうございます。[フウテン]
- そういえばなんでルパン達は銃の弾に当たらないんでしょうかね・・・[ベクホー]
- (意図的なケースを除いて)当たったのは「脱獄のチャンスは一度」…だけのような気が。わざとさんのおっしゃてた麻酔弾を使用してました。[All-Ball]
- [
]
ぽんた さんの疑問 |
お初にお目にかかります。早速ですが、皆様はこのサイトを知ってからどの位の方々なのでしょう? |
- はじめまして。私は1ヶ月ぐらいです。[100]
- 18ヶ月くらいかなあ。[ちゃか]
- 1ヶ月ちょっとです。ルパンファンになってすぐこのページに来ました。[ネイル]
- 10ヶ月くらいかな?[ちPiの]
- 2週間くらい・・・・[一色まりや]
- そろそろ一年になります。インターネットを初めてやったその日にこのサイトを知りました。[ひまじん]
- 16、7ヶ月ですね。パソコンがよくわかってないうちに、ネットに繋がったその日からここにベタ惚れ![ゆずか]
- 3,4ヶ月です。[フウテン]
- たしか10ヶ月。去年TVで「複製人間」を見た次の日から。[ナナシ]
- 半年ぐらいでしょうか。ルパンで検索したら「中毒」の文字が眼に飛び込んで来て、思わずクリックしちゃいました。[うたたね]
- 私も約半年前です。掲示板からこちらに入ってきました。何かすごく面白い記事だったような…。パチンコで負けた腹いせに五右エ門のもみあげ用カーラーを没収するとか何とか(笑)[All-Ball]
- おぉ、私も半年前ですっ。初めて来た時は「なんてスゴイ所なんだろう!」ってビックリしました。それと同時に「わ〜い、仲間がたくさんいる〜!」とうれしくなりました。[たかぴょん]
- 私も半年くらい前です。ここに来たからこんなにルパンにはまったような気もします。[果樹園]
- 多分2年と半年くらい前だから・・・30ヶ月前!?[ひな]
- ちょうど1年くらいです。[JDer]
- 半年・・・かな?[井柳]
- 一昨日。こんなイイトコ、なんで早く気づかなかったんだろー。[ジロー]
- [
]
MASATO さんの疑問 |
今日、ルパン三世の再放送ついに最終回だよ・・・(ちなみに家は関東) |
- ひどいよ〜!「五右ェ門危機一髪」、まだ1度もみてないのに〜〜。[ごえもんなみ]
- ↑私も見てないよ〜(ちなみに家は関西・笑)[ネイル]
- 残念ですよね〜[OZ]
- やっぱりこれ最終回だったんだ・・・(涙)また最初からやらないかな〜〜。[とくめい]
- でもまだキッズで新ルもやってるから・・・[くらうす]
- ↑↑ぎゃ〜明日でキッズも最終回だ〜[くらうす]
- どーやら地上波はニュースの時間ワク拡大で夕方のアニメ再放送ワクそのものがなくなり、CSは新ルやってた時間帯がPartIIIになる模様…。旧ルはいつやってくれるのでしょう?[JDer]
- [
]
次元 大介 さんの疑問 |
最近、眠れないのだが・・・なにか良い方法はないだろうか・・・? |
- スコッチをがんがんに飲みまくるっ・・・ってのはどーですか?次元さん。[ごえもんなみ]
- 気分転換に服の趣味を替えて帽子も捨て髪も切って仕事を替えるってのはどうですか?[マモキ]
- 睡眠薬はどうでしょう。確実に眠れますよ。でも眠れなくてもいいのでは?ガンマンは夜は眠れないものです。(←マジかよ。)[ネイル]
- 「ビトウィーン・ザ・シーツ(←寝る前によく飲まれるカクテルらしい)」でも一緒に飲みましょう、次元さん。あ、でも私未成年じゃん。譜か読み[ひな]
- ↑(すみません。途中送信)私はソフトなヤツで。それにしてもカクテルの名前、深読みさせてしまいそうですな・・・。[ひな]
- ひなさま!!そのカクテルには2種類あるんですよね。もしかして日経新聞の愛読者でしょうか?[くらうす]
- 眠る前に牛乳を飲むと安眠できると聞いたことあります。あと、「羊が一匹…」を英語で(これって日本語では効果が無いのですよ)。ところで次元さん、なぜ五右ェ門さん口調なのですか?(笑)[ナナシ]
- 一緒にここで時間を潰しましょうよ。次元さん。[けろんぱ]
- そういう時はあきらめて、私みたいに一晩中銭形警部と遊ぶのよ(byかぐや姫の宝を探せ)[峰 不二子]
- 五右ェ門口調か(激汗)あ〜返答いろいろとすまねえな。うああー水虫〜かいい〜おお痒い![次元 大介]
- そ、それが原因ですか?!でしたら水虫を治す方法を聞いた方が早かったのでは(笑)[All-Ball]
- おお!?2種類あったのですか!あのカクテルは。残念ながら日経新聞は読んでいませんが、そういうシリーズがあるのですか?くらうすさま。ちょっと羨ましいです。[ひな]
- ↑この夏、日経の朝刊に連載中の小説にこのカクテルが出てきて、主人公が作り方のウンチクをたれてたんですよ。ブランデーベースでかなりアルコール度高いですね。 (すみません質問からちょっとズレました)[くらうす]
- [
]
瑠盤山青 さんの疑問 |
アクション読んでる人に聞きたいんですがルパンってこのまま続くと思います?かなり浮いてると思ったから。あと皆さんまだアクション買ってます? |
- アクションの他の話に影響されて?不二子があんな女になってしまったのかな?他の雑誌で受け入れ先ってないのだろうか?[kai]
- VERY主観的だが、ルパンが他の作品より群をぬいていい。よって単行本、および総集編のみかっている。話がダブってきているこのごろ。[わざとはずしたな]
- あー・・・、浮いてますよねぇ。最近、いやらし〜い漫画が増えてきたようで・・・立ち読みもできないよー。ところで、Kaiさんの、「不二子があんな女に・・」って、何ですかぁ?[ごえもんなみ]
- ↑「あんな女」っつーのは・・・(あくまで私の考えでは)脱ぎ癖がついてるなどなど・・・ではないでしょうか?(いくらなんでもすっぽんぽんでターザン誘惑したりしないでしょう。[ネイル]
- 「あんな女」→ワタクシ的解釈では、がめつ過ぎる!!とにかくがめつい、「貞操よりも現金を大切にする」なんて…ところで私も単行本しか買ってないんですが、そんなに浮いてきたのか〜、でも続いて欲しいなあ、結構好きなんです。[くらうす]
- ハシラの小ネタだけが楽しみで総集編を買っております、安いし。マンガの方はなんとも・・・。私的な今の関心は果たして山上氏が最終回でどんな話を描くかと、あった場合は後任とかですね。[ナナシ]
- でも不二子ちゃん、1巻に比べるとまぁ、かわいくなったって思いません?それと、山上さんの五右ェ門は、色気なし!剣一筋!なので好きです。[ごえもんなみ]
- フェロモン爆弾投下されちゃったからなあ。ルパンは私が読める数少ないマンガなのであの雑誌でも続いて欲しいなあ。総集編しか買って無いけど(笑)稼ぎ頭なんだし![けろんぱ]
- 「あんな女」なんですよ、実際。旧ル、新ルの不二子がなつかしい・・・。(yの不二子が好きな方には悪いが、)読めば分かると思います。[kai]
- (連続ですみません)ネイルさん、くらうすさんのおっしゃること、ごもっとも・・・。ふじこぉ〜〜!![kai]
- あー、そうか、そうか。(も1度読み直しました)たしかに「あんな女」だ・・・。新ルみたいに4人仲良くお仕事してほしいなぁ。[ごえもんなみ]
- 「革命」が起きてからというもの、表紙まですっかり変わってしまって発見しにくくなった。ルパンしか読んでないのでほかの連載はどーだかわかんないけど、あんな手伸ばしづらい表紙のに連載するくらいなら別の健全な雑誌に引っ越してもらいたいと思うけど、アクションはルパン誕生の由緒ある雑誌だからそうもいかんだろう…と諦め入ってます。以前は表紙は毎週MP先生のあがかれたルパンだったので、ルパンが人気連載であることは編集部側も認識してるのではないかと思います。総集編と単行本は引き続き買いつづけるつもりだけど、アクションは…、元から立ち読みでした。[JDer]
- アクションの「革命」のことは昨晩の「トゥナイト2」でも話題になってたよ。でもやはりあれでは売上が芳しくないのか、今週は(山上氏の)ルパンが表紙でしたね。結局は以前みたいなのに戻りそうな予感。[ナナシ]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
なんでアニメと原作のキャラデザがあんなにもかわっているのですか? |
- アニメを作るときにはアニメの作画監督(など)がキャラデザするんですよ。旧ルなんかモロ大塚氏の絵ですよね。同じ頃本放送やってた「侍ジャイア○ツ」なんかおんなじ顔してる。それに原作のキャラでは動かしにくいという作画上の制約などもあったんじゃないでしょうか。[つぐもとアディ]
- [
]
- 哲さまです。[べー]
- あ、自己紹介のページとかないんで、管理者が誰なのか、わかりづらかったかもしれないですね。[哲]
- [
]
さおりん さんの疑問 |
1999年ってTVSP無かったですけど何故でしょうか? |
- いやいや、ありましたよ〜。「愛のダカーポ」ってやつで、不二子が記憶喪失になる話しです。ビデオ出てるので、借りてみては??[みーちゃん]
- あったじょー![一色まりや]
- あああ確かにワタクシ的にも記憶から消し去りたい話ではありますが(笑) 「愛のダ・カーポ」、サブタイトルは「FUJIKO’S UNLUCKY DAYS」、確かDVDも発売されたと思います。[くらうす]
- この話、全然人気ないけどどうして?うち的にはおもしろかったけど・・・[匿名]
- よく言えば万人向け、悪く言えば今まで作ってきたルパン像を木っ端みじんにしたからでは?[次元爆弾]
- 万人向けなのかなあ〜?(ごめんね、次元爆弾さん)[kai]
- ↑うち的には「ルパンファンじゃない人&ルパンをあんまり知らない人が見てウケる」としかみれんかったです。ハイ。[ネイル]
- 前にビデオを借りて見た限りでは、サイトで酷評されるほど悪い作品ではなかったと思う。ただ、2時間という枠を考慮せずに話しをつくったようなところが見受けられ、間延びした印象を与えたことは間違いないだろう。また、近年の傾向であるが、ヒロインの回想や泣かせに頼りすぎて、本来の4人プラス銭形がおりなすエンターテイメントの部分がおざなりになっているところが、昔からのファンには耐え難いものがあるからでは・・・。[陣太鼓]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
MP先生の原作の「ルパン三世」が欲しい。でも私の近くには置いている本屋がありません。どーしたら手に入れられるでしょう。 |
- 原作、文庫本は中公文庫と双葉文庫があります。双葉には中公に収録されていない話も載っているようですよ。店頭になければ注文なさってみては如何でしょうか。双葉文庫なら双葉社のHP http://www.futabasha.co.jp/new/index.html の 「本を買う・探す」コーナーで「ルパン三世」をキーワードに入力すれば出てきます。オンラインで注文できます。[くらうす]
- [
]
マモキ さんの疑問 |
ルパンの情報で皆さんはこのサイト以外ではどこをお気に入りもしくは参考にしているのか教えてください |
- 「9629」というサイト。「ルパン全話徹底解説?」が死ぬほど笑えるので(^^;[ゆずか]
- ↑えッ?私、ルパン関連のHPはほとんど(っていうか全部^^;)見てきたけど、これは見たことないです!どーやったら見れるんでしょうか!?(っつーか自分、ゆずかサンのファンです^^←ここでいうなっつーに。)[ネイル]
- うわぁ、ありがとうです(笑)。でもここにアドレスかいてもいいのですか?(不安)[ゆずか]
- ↑ゴメンナサイ。見つかりました。(なんて奴だ^^;)[ネイル]
- 私もゆずかさんのHPが好きだ〜!!特にルパン日記・・・。あと、ルパン倶楽部とかよくみてる。[ジロー]
- [
]
グリニッジ さんの疑問 |
斬鉄剣のサイズも誰か教えて下さい!おねがい! |
果樹園 さんの疑問 |
ルパン三世の同人誌って結構あるみたいですが、これらを集めたアンソロジーみたいな本も存在するんでしょうか? |
- 良く知らない世界だけど、販売数の見込みが立てばありうるかもね。著作権が恐くなければどこぞの出版プロデューサーに企画書出してみたらん??大抵の企画本なんてそうやって作られてますよ。[けろんぱ]
- えっ、ルパンの同人誌ってあったんですか・・・・?(すみません、マジしらんかったんです)[らっかぁ]
- 私も見た事ないです…中野で探してみたのに。「名警部銭形」を漫画化したような感じの同人誌があるかな、と期待してたのに(甘い?)[All-Ball]
- ↑とっつあんオンリ−本を夏コミでかいました・・・かっこよかったです。[ゆずか]
- 皆様返答ありがとうございます。あんまり一般的でないことを質問したみたいで反省してます。同人誌を置いてある古本屋とかで、結構ルパンをみかけたものでつい・・。[果樹園]
- いえ、お蔭様で銭形本なるものが存在する事が判明しましたし(ゆずかさん、有難うございます)。でも確かにアンソロジーがあったら、探し回らずに色々見る事が出来て楽ですね(怠け者)[All-Ball]
- [
]
親切心 さんの疑問 |
アンケート結果「ルパガチャのフィギュアを載せて欲しい」で、哲さんが「協力者があれば」とのことでしたが、あまったフィギュアを哲さんにあげる手段てありますか? |
- ルパガチャって、ガシャポンの事でしょうか?ガシャポン2の、パイカル、次元、まもうきょうすけが、あまりまくっているのですが。[親切心]
- ルパガチャ1なら私も協力できますよ〜。って、ここに書くより哲さんにメールしたほうが良いのでは?[MAKO]
- そうか、メール・・・。恥ずかしいっ。MAKOさん、ありがとう!![親切心]
- [
]
匿名 さんの疑問 |
ルパンの自作小説を公開されているHPってありますか? |
- Takkerさんとこと、ちゃか丸さんとこと、ピンクネコさんとこ![ちPiの]
- ゆずかさんのHP。ゆずかさんが書いたものも勿論、いろんな人の投稿ルパン小説が読めます。[ちゃか]
- へなそうるさんのHP。すごい![ゆずか]
- 皆さん、ありがとうございます。さっそく行ってみます。[匿名]
- [
]
ルパンマニア さんの疑問 |
青い服のルパンは今の人と声が違うことに気づいていましたか。 |
- 栗田貫一と山田康雄の違いってことですかね?[フウテン]
- 風魔のことじゃない?最近見ただけでしょう。勉強不足なマ・ニ・アさん。[天然者]
- ↑きつい事言われてますねーー[匿名]
- 青い服だけでなく、赤い服のルパンも声は同じです。山田さんがお亡くなりになった95年以降はクリカン、風魔もちがいますが・・・。リアルタイムでアニメを見ていた者としては、山田さん以外のルパンは耳が拒否反応を起こしてしまいます。[匿名]
- それにしても本当に誰も知らない青ジャケの裏ルパンがあるのかもと思わせる不思議な質問だわ。[けろんぱ]
- 私は、マニアさんのおとぼけ具合(??)が大好きです。[たけし]
- こっ、これは一種のテストなんだろうか?[kai]
- 「えーーっ!!ホントにーーっ?」って、こんなリアクションでイイかい?(笑)[ルパキチ三世]
- ブルーとレッドとピンクの他にも実は他にもイエローとブラックが存在するのよ・・・なんちて。[けろんぱ]
- 緊急特番! 怪盗戦隊ルパンレンジャーVSタイムレンジャー[怪盗戦隊]
- [
]
ごえもんなみ さんの疑問 |
「カリオストロ」と「パチモン」以外に、ルパンのゲームってありますか?誰か教えて〜! |
- ファミコンの「ルパン三世・パンドラの遺産」とスーファミの「ルパン三世」があります。ファミコンのルパンは、猫やコウモリにあたっただけで捕まってしまうチョット理不尽なアクションゲームです、、、スーファミのルパンはワイヤー、ワルサーP38などを使って進んで行くアクションゲームです、かなりハマりました!あとセガサターンの物があります、これはやった事ないのでコメントできないです、、[カニ缶]
- セガサターンのは立体で結構操作が難しく、敵の攻撃をしゃがんだり、かわしたりするのは至難の技です。[Shin]
- ありがとうございます!おもしろそーですね、いいなぁー。・・・プレステで、出ませんかね?[ごえもんなみ]
- [
]
らっしゅ♪ さんの疑問 |
ワルサーP38のエンディング、「瞳を忘れないで」のMIDIを探しているのですが、小さな事でもいいので教えてください。 |
- あるところにあります。[交人引個と祢]
- そうじゃなくって!置いてあるページのアドレスとかのことですよ![shouko]
- [
]
一色まりや さんの疑問 |
ルパンの映画で、人間がやってる奴があるって聞いたんだけど、それについて知ってる人いませんか?70年代に放送されたらしいんだけど。 |
- 『ルパン三世 念力珍作戦』のことでしょうか?ここのデータベースの『各話詳細リスト』に詳しいことが書いてあったと思います。[ルビイ]
- 「念力珍作戦」、21日にVAPのミュージックファイルで発売されました。ブックレットに写真が幾つか載っています。当時としてはそれなりに考えられた配役らしいけど、今見ると笑っちゃうのは私だけか。[くらうす]
- まりやー!久しぶりだな−!!また、味噌汁作ってくれイ!ちなみに儂の役は伊東四朗さんが演じていたらしいぞ![銭形幸一]
- 人間がやってる奴・・・・・(笑)[FatheaD]
- うちケーブルテレビに入ってますが、10月に「チャンネルNECO」でやるようです。企画が赤塚不二夫だったなんて知らなかった…[りゅん]
- 笑え!![匿名]
- 何かの番組で紹介されてて、少しだけ見た事があります。言われて見れば赤塚ギャグっぽい気も。ところで銭さん、下の方で悩んでたと思ったら、もう立ち直ったのね(早い)[All-Ball]
- 五右ェ門は出てこないのよね。。。。。ほっ。[けろんぱ]
- [
]
トクメェ さんの疑問 |
「PUNCH THE MONKEY!2」の5曲目「ラヴ・スコール」の中の「ルパンはあきらめないわ」っていう不二子ちゃんのセリフ、テレビシリーズのどこででてきたんでしょうか。思い出せそうで思い出せない・・・。 |
- 十年金庫、いやちがうか。。。誰かが拷問うけたときかな??[わざとはずしたな]
- 新ル145話『死の翼アルバトロス』だったような気が…。違いましたっけ?[ルビイ]
- アルバトロスです。ホントは「ルパンはあきらめないわよ」といってるんです。[ゆずか]
- 皆さん答えてくださってありがとうございます!やっと胸がすっきりしました^^。[トクメェ]
- [
]
わざとはずしたな さんの疑問 |
もう手塚さんもおられないことだし「ルパンVSブラックジャック」って実現しないかなー、、、 |
- 日本の著作権は、作者死後50年と聞きましたが、そんなに経ちましたっけ?[森川]
- 。。。。声優さん、ながいきしてね。。。。。[わざとはずしたな]
- ブラック・ジャックとルパンは性格的に相性が悪そうですね。どちらかと言うと五右衛門か次元のほうが話が合いそう・・・・でも「VS」ってことは戦うんですか?何故?[OZ]
- これが実現するなら、「ルパンVSリボンの騎士」をやってもらいたいなあ。[ITSY-BITSY]
- 頬かむりしたB.J.も捨て難いけど、三つ目の写楽クンなどいかがでしょう。どちらも知能指数の高いワルということで。[All-Ball]
- うーん…出崎さんに頼めば…(笑)[べー]
- あんまり関係ないけどこないだ夢の中でBJと次元が融合してたのを起きてから気付いた。[JDer]
- [
]
- 私もできません。(答えになってなくてすみません)[フウテン]
- 今やってみたらできました!(もういちどやってみてください。)[フウテン]
- 出来ないですねえ・・・なしたんでしょうか[ボス]
- ブラウザの設定を「クッキーを受け付ける」ようにしてください。やり方は、身近なパソコンに詳しい人に聞いてください(^^)[哲]
- ブラウザの設定を、「クッキーを常に受け付ける」にしてるのですが、できません…。なぜでしょう??[とくめー]
- 利用時にメールアドレスを入れましたか?必須です。それでもダメな場合は、OSとブラウザのバージョンを教えてください。[哲]
- 2個上のものです。利用時にメールアドレスを入れてますが、それでも駄目です。OSはWindows98、ブラウザはInternet Explorer5です。[とくめー]
- ブラウザのセキュリティレベル(インターネット)を中にしてください[哲]
- すみませんみなさんのいってることがわかりません。[出題者]
- 私も。みんなスゲェなぁ。[ジロー]
- [
]
たけし さんの疑問 |
映画「カリオストロの城」のシーンでルパン、銭形が城の地下に落とされた際、白骨死体の傍の壁に刻まれていた文章は何だったのでしょうか? |
- 日本國軍偵 河上源之助 ここに果つ 仇(以下判読不能)と、読めます。多分、日本軍のスパイの河上源之助さんっていう人が「僕はここで死んでしまったから誰か仇をとってくれ」っていうことで書き残した文だと思います。この人もルパンたちと同じようにゴート札の謎を調べ[フウテン]
- 中途半端になっちゃいましたが、だいたいそういうことです。[フウテン]
- 有難うございました。何か意味シンなシーンだったもので.....。[たけし]
- でもあの白骨死体、思いっきり額に穴あいてましたよね。それとも、あれは別人?うーん、わからん。[MASATO]
- 自殺?うーん。。[わざとはずしたな]
- 脱出不可能なので絶望して、書き置きをしてからピストル自殺したのでは。文章の上の年号「1904」って確か日露戦争開戦の年ですよね(…違ってたらすみません)。戦争には莫大な資金が必要なので、ゴート札の謎を探るために国から派遣された人だったのかな、と考えてます。[All-Ball]
- 重ね重ね御丁寧な解答痛み入ります。[たけし]
- [
]
ひな さんの疑問 |
数年前に金曜ロードショーでDEAD OR ALIVEを放送していたと思うのでうが、いつ頃だったでしょうか? |
- データベースをご覧ください。[哲]
- ↑私も知りたい!データベースのどこにあるのかわからないんですけど・・・。[yuyu]
- 「各話詳細リスト」です。[哲]
- ↑やっぱりわからない・・・。最初の放映しかわかんないんですけど?私のパソコンが変なのかしら。[yuyu]
- 個人的経験とカンによるものですが、日テレ系の劇場公開したアニメーションは大体翌年には金曜ロードショーで地上波放映される傾向にあると思います。「Dead or Alive」も、劇場公開の約1年後に地上波に登場した記憶があります。[JDer]
- そーなんだ・・。ありがとうございます!また地上波で何でもいいからルパンやってくれないかなって、楽しみにしてるんですよね。前回の放送がわかれば、今度の放送の時期もわかるかと思ったのですが・・。でも大変参考になりました!![yuyu]
- [
]
南西隅 さんの疑問 |
ここ以外でCOOLなルパン系ホームページといえばどこでしょう? |
- 超リンク集でおすすめサイトには、coolマークをつけています。ご参考までに・・・。[哲]
- [
]
アイラ さんの疑問 |
パー32番目のアイキャッチのルパンの耳についている赤いものはなんですか |
- 磁石式ピアス(笑)[くらうす]
- 拙者も分からんでござるよ。[メルビン]
- [
]
Xiang さんの疑問 |
ルパン三世の原作はアクションコミックからも出ているようなのですが、パワァコミックに比べて収録話数の方はどうなのでしょうか?(ルパコレには載っていなかったもので) |
- 高校生だから16〜18かな。あの作品が作られたのは民法改正前の筈だから、16才で結婚しても一応法律違反じゃないはず。にしても、、、、、、五右ェ門、結構犯罪スレスレだなあ。でも紫ちゃんは好きだわ。[けろんぱ]
- 知り合ったのは紫ちゃんが高校の時で、結婚式は卒業後だと思ってました。(根拠無し)もしそうだとしても18歳ですが。質問と関係ないことですが、五右ェ門がプロポーズの時なんて言ったのか気になります。あーでもないこーでもないと、一生懸命セリフ考えてたりしたのかな。(妄想^^;)[トクメェ]
- 私は紫ちゃんの方が逆プロポーズしたんだとばっかり思ってました(^^;)[とくめい]
- 私はゴエさんが片手をついて、「紫殿をお嫁にください!!」とかって言ってるトコを想像ました。[匿名希望]
- [
]
ジゲ@三世 さんの疑問 |
PUNCH THE MONKEY! 3欲しいんだけどなんかおまけついてきた人いる?いたらどんなものだった?おしえて〜 |
- 私は持ってないんだけど、ポスターついてきたとか聞きました。(うろおぼえ・・・)[ネイル]
- ↑私はポスター付いてきましたよ−。炎に包まれながら、不敵な笑みを浮かべている、パチモン3のジャケットのルパンと同じやつ。かっこいいですよ−。[ルビイ]
- ポスターともみあげシール、どちらか選べました。もみあげシールを貼ってあなたもルパンに変身![くらうす]
- [
]
球三郎 さんの疑問 |
ルパン一味って、服どうしているんでしょうね。爆発とかでボロボロになっても、五右衛門なんか買いかえられないとおもうんだけどな・・・・ |
- そうそう。それに、ルパンは一体、ベンツSSKを一体何台持っているのだろう・・・。何度も爆破させているけれど。[森川]
- ルパンの服ってカルダンにオーダーしてるって事になってるよねえ。しかも車何台も。。。。。うらやましい限りです。あ〜あたしも買い替えたい。[けろんぱ]
- ↑そりゃ、あんだけ盗んでりゃねぇ・・。(笑)[はなもん]
- [
]
へちゃすら さんの疑問 |
かわいらしいルパンたちのイラストが見えるサイトがあったら教えてください! |
- 他のサイトの事は残念ながらよく分かりませんが、ここの「Let’sお絵かき」の部屋にも可愛いのがあります。丸っこい顔のルパンとか、猫耳の五右エ門とか…[All-Ball]
- [
]
JDer さんの疑問 |
「射殺命令!」で、次元は44口径コルト・パイソンを「世界一強力な拳銃」と説明してますが、『ダーティハリー』シリーズを見てたら、ハリー・キャラハン刑事がS&W44マグナムのことを「世界一強力な拳銃」と説明してました。どっちがより真実に近いのですか? |
- なにをもってして「強力」というかにもよるし、ルパンの時代にはなかった拳銃も今はあるからではないでしょうか?[球三郎]
- 自称ガンマニアの友人は「44口径のコルトパイソン?そんなもんあったけ?」って言ってたんですけど・・・[け]
- 射殺命令が放送されたのって『ダーティハリー』の一作目よりも後ですよね?だからかな〜とか思ったんですけど・・・実際どうなんでしょうね。[うな]
- 44口径はパイソンではなくてアナコンダだと思います(外見がパイソンと同じ)。[くろ]
- [
]
銭形 幸一 さんの疑問 |
いつになってもルパンを捕まえる事が出来ない。私には警察官としての能力が無いのだろうか・・・ |
- 本来、銭形警部とはルパンと対等の能力があると思います。だからこそ、ルパンの敵としてやっていけるんだと思います。最近ボケに偏りすぎているのは、制作側の意向でしょう。[匿名]
- 捕える事が出来ても結局脱獄してしまいますしね。脱獄しなければルパン終ってしまいますし。自信喪失した時は原作と旧ルを見て下さい。又、新ルなら「コンピュータかルパンか」「ルパン1世の秘宝を探せ」録画したのをお貸ししますよ(3泊4日で)[All-Ball]
- 応援してますよ〜(^^)頑張れ銭さん![うたたね]
- そんなことないです。銭さんだからこそ追いかけ続けられるのです。他の人ならとっくに振り切られています。…多分。[100]
- 他のどの警察官よりも希代の大怪盗ルパン三世に精通しているから、「ルパン専任捜査官」になっているのでしょう。でも着任当初に比べてルパン達の事が好きになっていて情がうつりすぎているのかも?[たけし]
- そんなことない。能力はもう抜群にあるし、その信念、誰にも真似できないよ。[ジロー]
- [
]
わざとはずしたな さんの疑問 |
きょう「皇帝(カエサル)のものは皇帝へ。神のものは神へ」って言葉勉強しました。。聖書の一節なのか。。。いまさらながら、ルパン製作者って学がある時あるよね。。。 |
- ひとえに次元の博識の為せる技ではないでしょうか。[たかや]
- でも果たして聖書どおりの意味で使われていたかどうか。。。。?ちと疑問ではありますが。「ろうそくに火をつけろ!」は格好よかったなあ。[けろんぱ]
- 皇帝のものは皇帝へ〜の言葉は結局どういう意味だったのですか?[次元初心者]
- 聖書の意味は「ローマ皇帝と(キリスト教の)神の双方につかえるのは可能だ」というような意味。[わざとはずしたな]
- 「バビロンの黄金伝説」に出てきたセリフですよね。[フウテン]
- [
]
[ログ21|ログ22|ログ23|ログ24|ログ25]
ルパン三世中毒トップへ|戻る
(c)CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲(tetsu@lupin3.jp)
URL http://lupin3.jp