続・解決の部屋ログ
ルパン三世中毒トップへ|戻る
[ログ16|ログ17|ログ18|ログ19|ログ20]
ITSY-BITSY さんの疑問 |
よく皆さんが「原作の銭形警部はアニメと違って切れ者だ」というようなことをおっしゃってますよね。わたしは原作のことはよく知らないので、原作で銭形警部が「賢い」と思うような話を教えてくれませんか。 |
- 確かに、テレSPとか見てルパンファンになったうちは、銭形はボケ担当の方だとばっかり、、、、。[みーちゃん]
- たとえば・・・若い婦警がひとりでルパンと戦う話があった。金庫を防衛するのが彼女の任務だ。現場にはまだ銭形は到着していない。しかし、それでも銭形は、ルパンの仕掛けてくる攻撃を全て先読みし、電話による指示を婦警に与えるだけで、途中まで見事に金庫を守ることに成功していたのだ。結局最後は紙一重の差でいつもルパンにやられるが、決してボケではない。ルパンがほんの少しでも油断したら必ず負けてしまうだろう。両者の実力はそこまで伯仲しているのだ。[脱獄中ギラーミン]
- 原作和が闘争でルパンが銭さんにむかって自分たち(ルパン、次元、ゴエモン)と互角の腕を持つって言ってましたよ。実際その後次元、ゴエモンは生け捕られてたし。[瑠盤山青]
- ルパン達もそれなりに彼のことを評価してますしねえ…けっこう銭形が活躍する話は多いですよ。[べー]
- 「上か…下か…左か…右か?」って作品も良い一例かな。ルパンが騙そうとすれば銭形が見破り、逆に罠をしかけたりします。最後まで気の抜けない作品でした。結局は相打ちとなりましたが。[All-Ball]
- やっぱり原作でも初期のころは特に切れ者銭形がバンバン登場します。年齢も若い感じするし…。後半は、多少アニメの設定(影響?)も加わってお茶目さが増しているような気がします。[はん]
たかぴょん さんの疑問 |
ごめんなさい、下の続きです。私としてはこのシリーズはこれからも続いてほしいんですけど、皆さんはどうでしょう?もしまた「パチモン」が出るとしたら、誰にどの曲をリミックスorカバーしてほしいですか? |
- 僕としてもこのパチモンシリーズは続いてほしいなぁー。ただシリーズ物ってたいがい回をおくごとに品質が下がってきますよね、パチモンにその心配はないと思いますが・・・[じげ〜ん”99]
- アフロルパンです。かっこいいし、リミックスが似合う気がするので。[べー]
- セクシーアドベンチャーですね。[たけし]
- ↑PSゲームでもパチモン2を出して、PART3の映像も見たいですね。そしたらピンクルパンの存在ももっと広く知られるし(^^)[ppD]
たかぴょん さんの疑問 |
おそばせながら、今日「パチモン3」を買って聴きました。それぞれ個性的でカッコイイですよね〜! |
- いろんな感じで面白〜い。クラブではどんな風にかかってるんだろう?みんなで「ア〜イ、ホ!」とかいってんのかな?楽しそう。私も今日聴きながら書いておりますよ。買ったらポスた〜ついてきてこりゃまたラッキ−vしかも1曲目からお店でガンガン流れてて、しびれちゃったよ。[はん]
- ↑何!!ポスターとな・・・羨ましい[じげ〜ん”99]
All-Ball さんの疑問 |
下のじげ〜ん”99さんの質問と関連しますが、パチモンのゲームって各ステージでキャラが踊るんですか?チラシで不二子が踊ってたのが気になってます。サタデー・ナイト・フィーバーな銭形が見られるんなら貯金箱を壊す覚悟があるんですけど。 |
- いえ、踊るのはもっぱら不二子さんだけで、流れる映像は旧ル、新ル、パイロットフィルムなどです。私も各御仁が踊って下さるのを期待していたのですが、なかなかそうはいかないようで(笑)[りんご]
- 買ったその日に最後までいってしまった・・・・。ま、いっか♪しかしルパンや次元はいいとしても、五右ェ門や銭形さん踊ったらいったいどうなるやら・・・。[よしのん]
- うーん、やはり世の中甘くない…[All-Ball]
3216 さんの疑問 |
ルパン1世はすごい活躍してたけど、ルパン2世って活躍してたんですか? |
- 仕事は出来たらしいですよ。ルパンが言ってました。でも酒好きで女好きで借金があったような?[ぴらみっど]
- ちびっこルパンと絡む話が原作にあったような気がしますが、タイトルが…。「おまえもまだまだだな、ハッハッハ」てな感じだった。[はん]
- ↑原作「ジャリ」ですよね。最後、息子の成長を喜ぶルパン2世がかっこよかったです。[果樹園]
- 旧ルのジャジャ馬娘の時、写真と仲間が2人でてきましたが。[ゆうと]
たけし さんの疑問 |
「風魔一族の陰謀」にでてきた風魔と,「新ルパン」の「月影城・・・」に出てきた風魔一族って同じもの?それとも別物? |
- 別物らしいです。「月影城・・・」の方はまだ見てないですけど・・・多分・・・。[ひな]
わざとはずしたな さんの疑問 |
6月4日の「クイズ新日本人の質問」で、解答者のクリカンはルパンのまね?をしてたけど、わるくないかな、、なんでルパンの絵が出るとあわなく聞こえるんだろう、、、クリカンルパンにあった絵ってどんなルパンの絵だと思います? |
- デッドオアアライブかワルサーP38かなあ。[たけし]
- 私はデッドオアアライブ派。みんな渋くてかっこいいですしね。[shouko]
- 栗田さんは,オチャラケタ口調より,シリアスな口調の方が似合っていると思います。[たけし]
- 前にも書いちゃったけど、たま〜に細川たかしになっちゃうもんね、コミカルルパン(笑)[はん]
- たま〜に古畑や志村けんも演じるな・・・[看守KOギラーミン]
- シリアス口調のクリカンさん、素敵だーと私も思いま〜す。[匿名]
シャバコ さんの疑問 |
「ルパンV世カリオストロの城」において、次元大介が使用した対戦車ライフルの正式名称を教えてください |
- 「SIMONOV PTRS1941」だそうです。[りんご]
- 次元ってどんな銃でも使えてまさにプロといった感じがカッコよかったですよねー[じげ〜ん”99]
たけし さんの疑問 |
ルパンの「ヘミングウェイペーパーの謎」を製作する際,サムペキンパーという映画監督の影響を受けたと言いますが,彼についての事を,教えてください。(昔のラークのコマーシャルも監督した事があるらしいです。)ペキンパーの映画作品には、どういった物があるのでしょう?また、ビデオレンタルされているのでしょうか? |
- ペキンパーの最高傑作に「ワイルドバンチ」という西部劇があります。ちなみにこの作品は歴代アクション映画ベスト3にランクされています。ぼくはあまり好きじゃないんですけどね・・・[3216]
- ペキンパーといえば、あの大友克洋さんも影響を受けた人です。(答になってない)[ぴらみっど]
- 見たことはない(もしくは見たことはあっても監督を意識したことはない)んですが…『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』は、たしかPekinpah監督作品です。James Coburn氏主演で、吹き替え版ではもちろん小林さんがこの人を吹き替えてらっしゃるそうです。[JDer]
たけし さんの疑問 |
ガにマール三世(旧作)とメロンガニマール(新ルパン)との関係って・・・? |
- むすめ?まさかね、、、[わざとはずしたな]
- 確か孫だったような気がする。[瑠盤山青]
- 二人とも初代ガニマール警部の孫だった事は分かっているのですが,となると,二人はキョウダイ?それとも従兄妹同士?まあ、新ルパンの製作者が旧作の設定をわすれてしまっただけなんでしょうが・・・。[たけし]
- 確か銭形警部が初代ガニマール警部を尊敬していたとかしてなかったとか・・[じげ〜ん”99]
銀の瞳 さんの疑問 |
ルパンが投獄されて、脱獄する気力もなしに年月が経って髭ぼうぼうになって、ラストでは気を取り直して脱獄、という回があったのですが、何というタイトルでしょうか。新ルパンだった気がします。幼心に強烈で生々しい話でした。 |
- 上の続き。30分の放送のうち殆ど、鉄格子の中のルパンが描写されていたような思い出が…。[銀の瞳]
- 私が思うには旧ルの「脱獄のチャンスは一度」のような気がします。1年かけて完璧にしてやられた銭形を見返してやるため、死刑執行の一瞬のチャンスにかけた話なんですけど。違ったらごめんなさい。[はん]
- 旧ルパンの「脱獄のチャンスは一度」っていう話です。ちなみに旧ルパンの中でこの話が僕は一番すきです。[3216]
- 旧ルパン第四話だな。あの話のルパンが無気力だったなんてとんでもない。銭形に復讐するためだけに、脱獄の道具として使う髭や髪と同様、心の中の悪魔も育てていたのだ。見習いたいものだ。[取調中ギラーミン]
- 旧ルパンでしたか……。素早い解答に驚きました。皆さんありがとうございました。無気力って訳じゃなかったんですねー![銀の瞳]
- アハハ、私もびっくりした!この話は好きな人多いからね〜。私も大好きなもんで…(言わずにはいられなかったんです)。[はん]
- 無気力のまま居たのって新ル「最後の差し入れはカップラーメン」(こんな感じのタイトルだったような?・・・)じゃないですか。[瑠盤山青]
- 脱獄、って原作に合った話だよね?記憶違い?[わざとはずしたな]
- ルパンととっつぁん以外のキャラは出て来なかった気がします。30分のTVアニメ版です。[銀の瞳]
- わざとはずしたなさん、そうそう、原作にあります。さっき読んだ。アニメのもいいけど、原作もいい〜です。[くらうす]
3216 さんの疑問 |
さっき、ホントに偶然、今年のテレスペのCM見ちゃった。見た人どう思った? |
- さっき掲示板見てたら、このことかいてる人いたよ。あ〜見たかったなぁ。どんな絵柄だった?また変わってた?[はん]
- 絵が現代っぽい。(笑)一度でイイから旧ルっぽい絵でTVSPやらないかなぁ?[しんた]
- 旧ルの絵はすごくいいと思う。イラストとしてもかっこいい(パチモンで証明済み)。[匿名マシン]
- 所詮テレスぺでやっても合わないと思う。むしろ原作を元にして新しいルパンを見せて欲しい。[匿名]
- しんたさんと同意見。絵が現代風のアニメアニメしててなんだかなー…実際アニメなんだけどね。[も]
りゅん さんの疑問 |
皆さんのご家族はルパンに理解がありますでしょうか?それとも家族もルパン中毒?(笑) |
- 普段家族でそんな話題はしないので、68歳になる父親が「ルパンはかっこいい」という話をした時は驚きました。近い将来真に老若男女がルパン好きになることは間違いないか。[りゅん]
- それっていいですねぇ、素敵な父上ですねりゅんさん。う〜ん、うちの父上は眼中にないって感じでしょうか、かなり疎いですな〜うちの家族は(すごいイイのに…、だからルパン大好きっていうオカァさまをお持ちの方とてもうらやましい!)、でも多分私が好きだって事は薄々気づいてるでしょうね。[はん]
- ウチのはアニメや漫画に関して、全く理解がありません。子供のものだと頑固一徹主張しております。今、親の留守中(買物)にデスクトップをこっそり使わせてもらってます。やっぱりノートと違って画面が迫力あるなあ。(そ、そろそろ帰ってくる頃なのでさらば。)[匿名]
- ビデオ違法ダビング協力に父と母。特に父は山田氏のルパンを良く見ていました。母は旧ルを知っています。ってなわけで、父母ともルパン嫌いではないようです。[よしのん]
- 親・姉ともども、ルパンには無関心ですが、ルパンネタの情報はけっこう提供してくれます。この間も、「不二子におまかせK」のチラシ、くれましたし。でも、ルパンの話をするなら担任の先生です。(笑)旧ルが好きらしい。[しんた]
- うちの親はルパンのビデオ借りてくると「またルパンか!」と悪態をつくほど嫌っています。でも旧ルの次元の射撃練習シーン見て「かっこいい」と言ってた。[も]
- うちは家族ももちろん大好きだし、彼も好きですよ。ビデオ借りればいつの間にかみんな見てるし、彼いわく、「ルパンは普通のアニメと違うし、男だったら誰でも1度はルパンに憧れる」そうですよ。だからルパンを好きって言うち馬鹿にするヤツは信じられないらしい・・・[とまっち]
- 私をルパン中毒にしたのはそもそも親なので、私もせっせと息子1号と2号をルパン中毒にしているところです。ダンナもだいぶハマってきてるので、ルパンにお金をかけやすくなってきて嬉しい〜。[くらうす]
- 「ルパンが好き!」とゆうことには理解してくれてはいるみたいだけど、積極的経済協力はほとんどといっていいほどしてくれません。たま〜に情報くれるけど、すでにこっちは知ってるのだったりする…。[JDer]
- ぜんぜん理解ないです。見てたら「そんなん見るな」ってうるさいです。だから深夜見てます。[ゆうと]
- ツアーパンフを見つけたら持って帰ってきてくれたりします。既知の情報をくれることも多いけど言ってくれる事自体が嬉しいです♪でも,本音では私がはまってることが未だ信じられないみたい?(笑)[rio]
- うちではもう呆れられてます。ビデオなんかは人払いして一人で見ています。そうして思う存分壊れてます。(笑)[ジャック]
- オイラは匿名さんと同じで、アニメとか見ることに親はあまりいい顔してませんのだ。視線が冷たい・・・。ゆうとさんやジャックさんの気持ちよく分かりますのだ。[井柳]
次元爆弾 さんの疑問 |
ルパン達って今まで盗んだ大量の獲物を何処に仕舞ってるんでしょうか?(悪魔のたまごさんに言われた通りHN出してみました。他のHPでも使ってるのでもしかしたら知ってる人が居るかも・・・?) |
- 財布…じゃなくて獲物はほとーんど不二子ちゃんが握っちゃってるの。彼女にきいてちょうだい。[ルパン]
- いつも不二子ちゃんが6以上でルパン達が4以下ですもんね。不二子ちゃんに聞いたほうがいいかも。[shouko]
- ようこそ、ディメンション・ボンバーさん♪残念ながらルパンたちがどこかに宝物を隠しているシーンの記憶がありません。そこで記憶の断片を頼りに推理してみましょう。黄金の大勝負!では、ルパンのアジトの地下にプレミア物の飛行機や自動車、武器等が格納されていました。また原作では、一世の金銀財宝が、洞窟で謎の老人によって守られていたりしました。これらのことから推測すると、美術品などは手元近くに置いておくことが多く、マネー系は祖父を見習ってどこかに封印している可能性が高いのではないでしょうか。・・・なんて長々と書きましたが、実際のところ獲物は、ルパンが女の子を口説く資金として悉く流用。あるいは不二子が湯水の如く散財してしまって、殆ど何も残っていないと思います。もちろんこれはルパンの取り分の話です。不二子自身は、自分の取り分や持ち逃げした獲物を、たぶんスイス銀行にでも預けているのではないでしょうか?不二子はファミリーで一番の金持ちだと思います。[悪魔のたまご]
- でも1回アジトのなかにあるって次元が言ってましたよ(多分あれはアジト)。[ゆうと]
YOU-G さんの疑問 |
今日、金曜ロードショーで、ルパンのTVスペシャルのCMを見ました、放送日を聞き逃してしまったので知ってる人、教えてください |
- ええと、トップページのTOPICSに7月28日って書いてありました。[All-Ball]
- 7月28日PM9:03〜10:54放送です。「1$マネーウォーズ」とな♪[しんた]
はん さんの疑問 |
旧、新ともに脚本を書いている「宮田雪」って方。結構いい話も書いてて(さらばいとしき魔女、とか)名前もたくさん見るんですけど、大和屋さんみたいにほかでも書いているんでしょうか、何者なんでしょう。皆さん知ってます?この方…。 |
- 元右翼なんて噂が出るほどハードボイルドなスキンヘッド作家(すくなくとも当時は)さんだ。たとえば探偵物語の最終話では、それまでのコミカルタッチが一転。復讐のために悪党を殺戮しまくる非常にハードな作品を書いていた。[再投獄ギラーミン]
- ギョ!もしかして…男の人ですか?かなりショッキングですわ(笑)それにしても、ルパンつながりの作家さんの作品って好きなの多いな〜(「探偵物語」「あぶデカ」等々)[はん]
- 西部警察もそうだぜ、ベイビー。[鳩村総太郎]
- ちなみに私は宮田さんの作品は「フラbケンシュタインルパンを襲う」ガ好きです。中学生くらいの時この作品の再放送をみて、これを元に小説を書いた覚えがあります。[たけし]
- (訂正)「フランケンシュタイン・・・」です。[たけし]
ジャック さんの疑問 |
大塚周夫さんと明夫さんは親子、納谷悟朗さんと六朗さんは兄弟ですよね? |
- 周夫さんと明夫さんが親子だというのは知ってますが、六朗さんってどういったこと(人)をやってる人ですか?声優さんなんですか?逆に質問でごめんなさいね。[はん]
- 声優さんです。ルパンにも結構出てらっしゃいます。(ロシ愛のデュークや新ルのICPO秘指令など)[ジャック]
- 声優さんです。しかしながら兄弟ではないとの情報が入っております。[yuki]
- ありがとうございました。私もまだまだ,,,。[ジャック]
- え?いや、納谷六朗さんは悟朗さんの弟さんですよ。六朗さんのお声は、現在「クレヨンしんちゃん」の園長先生役で聞けます。[くらうす]
- 六郎さんと悟郎さんは兄弟です。悟郎さんがインタビューで言ってましたから[まな]
- むかしむかし、そのむかし。悟朗氏の声が欲しかったけどなぜかできなくて、「それならば兄弟なら声質も似ているだろう!」と、六朗氏が抜擢されたそうです。でも、声質似てないと思うんだけどなあ。[satomi]
- 兄弟ですよ。納谷六朗さんって言ったら「侍ジャイアンツ」の八幡先輩でしょうっっ!!(古過ぎて、余計わからんちんね!)[ルパキチ三世]
- 私にとって納谷六朗さんといったら「幽遊白書」の仙水忍ですッッっ!!!![wkaxs]
- え?そ〜だったの?うわぁ・・・・そっか・・・・・!!![kooi]
- わたしにとっての納谷六朗さんといったら…某海外ドラマで「部長」と呼ばれる役職の一人…。[JDer]
- ああ、間違ってなかったんですね。ホント、まだまだだなあ,,,。[ジャック]
たかや さんの疑問 |
ルパン達って、結局「義賊」って言われるの好きなのかな?それとも嫌い?なんだか話によって違うこと言ってますよね。 |
- 彼らは気まぐれですから(笑)。でもきっと分かってると思うのだ。「義賊」なんて呼ばれても、結局「泥棒してる」ことには変わりないってこと。だからむしろ嫌いなんじゃないかとオイラは思うのだ。[井柳]
- 原作や旧ルのルパンだったら、笑い飛ばしちゃうでしょうね。「俺達が義賊だってよ」って。でも、新ル以降のルパンは自分達で「天下の義賊〜」みたいなことも言ってた気が。皮肉かな?自分としては、嫌いだろうなって思ってます(勝手に)。[はん]
- ルパン達は不可能を可能にしてしまうことに快感を感じているのでは。だからやっぱり嫌いかな。[北京っこ]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
下の方と質問が似てしまいますが、パチモンのゲーム版ってどんな感じ? |
- やってないのにすいませんが、ゲ−ム屋で見た感じだと旧ルのさまざまな場面と、パチモンの曲(1,2,3)が堪能できそうでお得な感じがしたんですけど。旧ルが好きなもんで…。[はん]
- 掲示板にも書いちゃいましたが、画面を見ている余裕が全くない私っていったい…[くらうす]
- 人がやってるのを見て、画面を楽しむ、とか?[はん]
- ムービー見たいだけならパソコン使って見ればいいんじゃ・・・[瑠盤山青]
- ↑えっ、PCでの再生にガードかかってないんですか?!(大概はかかってるらしいし、一度、おうちにある某バイオハザードPCで再生してみようとしたらやっぱり再生できなかったので)だったら買いじゃん!(金欠…泣)[JDer]
瑠盤山青 さんの疑問 |
PS版パチモンでボーナスゲームってどうやって出すんですか? |
- 一通りクリアしたら出てきますよ(^^)[とく名]
- ホントですか?!あぁ〜、発売当日に買ったのに、銭形ステージで苦戦して、不二子も苦戦中〜。(;_;)[しんた]
- nomalをクリアしたらボーナスステージ1が、hardをクリアしたら2が、blindをクリアしたら3が出てくると思います.[ppD]
とくめい さんの疑問 |
新ル再放送見てて思ったんですけど、テレスペのヒロインもコーネリアみたいなのならOKじゃないすか?私はいいなーって思ったよ。 |
- サブヒロインを登場させるのは良いのですが、もっと必要性のあるサブヒロインであってほしいです。でも、あんまりサブヒロインが出てきすぎてルパン達の活躍が削られるのはいやだし・・。そこらへんのバランスが難しいんですかね・・・。[ひな]
3216 さんの疑問 |
そこの彼女、暇だったら結婚しなーい。って台詞ありましたよね? |
- え〜っとえ〜と、ナポレオン・・・でかな?[ppD]
- ↑その通り。そのあと次元に「少しはまじめに生きたらどうだ」とか突っ込まれてます[じげ〜ん”99]
- この台詞をナンパに使った男の人っているかな・・・。[ナナシ]
- 言われてみたい人ならいるでしょうね。[All-Ball]
- 「人生で5分くらい真面目になれないのか」とかいうようなことを次元が言ったのってこの時でしたっけ?逆質問でごめんなさい。[くらうす]
- ↑ええ。「暇だったら」の直後に言ってます。[ゆうと]
- 一年に5秒くらいは真面目になれ」ではなかったでしょうか?違っていたらごめんなさい。[shouko]
- ↑惜しいです。「年に・・」でした。[ゆうと]
- うーん、不覚です。[shouko]
- お〜ありがとうございます。これでスッキリ(ひとさまの質問に便乗してスッキリ、失礼)[くらうす]
たけし さんの疑問 |
オールバックの次元と前髪で目が隠れている次元どっちが好き?(絵コンテでは確か横分けバージョンもあった)ちなみに私はオールバックの次元が好きです。何か狼っぽくていい。 |
- 私は五右ェ門ファンだけど、やっぱり次元はオールバックの方がカッコイイと思う。[匿名]
- たけしどの。最近カキコが多いようですが、過去ログ全部見ましたか?あなたの疑問ってほとんど以前に出てるものばかりですよ。この質問はつい最近わざとはずしたなさんがしてましたよ。[銭さんのケツあご]
- 銭さんはカキコ多い人きらいらしーよ。[わざとはずしたな]
- 私の不用意な質問で皆さんに多大なる御迷惑をかけてしまいました事を深くお詫び申し上げます。これからはよく考えてから,書き込ませていただきます。すいませんでした。[たけし]
- ↑たけしさん、あなたが謝る必要なんてないですよ。銭さんのケツあごさん、過去ログ全部ってどこまで見ればいいんですか。ちょっと思ったことを書き込めるのがここのいいところだと私は思ってるのですが。気に入らない質問ならそういうことをわざわざ言わずに無視したらいいでしょう。[匿名]
- オールバックもいいけど、オイラとしては前髪有りの方がいいのだ。隙間から見える目が・・・イイ。[井柳]
- つい最近入ってきた方もいるのだし過去に出た質問があっても良いと思いますよ。あと、私個人としては同じ(or 似た)質問でもそのレスの中で新人さんの意見が聞けるのが楽しいし好きです。だからたけしさんあまり気にしないで良いですよ。あ、私は目が隠れてるのが好きv[ナナシ]
- オールバック!なんか、手で後ろにかきあげながら帽子を前からグイッてかぶってるイメージがあるので。[はん]
- つい最近入ってきた人のために過去ログってあるんじゃないのぉ?管理者さんがわざわざ過去ログをまとめてくれているのだから、そちらも参考にしてうまく使いましょうって事を言ってるんじゃないかな、ケツあごさんは。(確認したら本当にケツあごですね)[とくめいきぼ〜]
- でもさ、最近になってここにきた人の意見って過去ログには入ってないからいいんじゃない?過去ログも楽しくって好きだけど。そのとき書き込みたかったな〜って気になるもんね[とく名]
- 悪かったな、ケツあごで![銭形幸一]
- そうですとも。たとえ同じような質問でも、その切り口は質問者によって温度差があるでしょう。レスする側だって新しい発見をしているかもしれないし、新参の方が斬新な発想や、これまで知られていなかった事実を教えてくれるかもしれません。たけしさん・・・何も気にしないで下さいね。たけしさんの書き込みはとても楽しいですよ。我々は気軽にフレンドリーに楽しみましょうね。[わざと派構成員]
- ケツあ…じゃなくて、目隠れの次元が好きです。前髪の裏で今どんな目つきしてるんだろう、って想像できるから。[All-Ball]
- 皆様からのご意見有難く承りました。優しい方がおおくてとても嬉しかったです。ただ,私はべつに「銭さん・・・」の意見をみて落ち込んだり腹を立てたりはしていません。先輩からの助言として謙虚に受け止めています。また、過去ログについてですが、私は一通り目は通しました。ですが、敢えて,過去の回答とはまた別の一味違ったお答えを得られるかと思い,書き込んだのです。わざとは特派員さんの観方どおりです。[たけし]
- それに,過去にわざと・・・さんがした質問は目隠れ次元と目在り次元どっちが?と言うもので,私がした質問とは少し違う気が・・・。[たけし]
- 上の上の書き込みの訂正です。わざと派構成員さんでした。失礼しました。[たけし]
- はんさん!私も同じことを想像してました。ということで、オールバック派。[も]
- あちしはオールバック派。そんでもって、例えば「ルパンファミリーの年齢は?」ってなデータ的な質問だったら過去ログ等の参照をおすすめするけど、「どう思う?」ってな質問だったら以前とは違う人の意見も聞けるから良いかも〜って思うです。[ちぴの]
井柳 さんの疑問 |
なぜか学校に銭形のとっつあんのフィギュアがあるのだが、いったいいつ頃のものだか分からないのだ。誰か教えてほしいのだ。特徴としては、(1)片目をつぶっている。(2)顔に、バッテンのばんそうこうが貼ってある。(3)十手を持っている。(4)少しがにまた。・・・こんな感じなのだ。 |
- ウインクとばんそうこう、とくれば…「カリオストロ」のとっつあん?フィギュアになっていたなんて知らなかった![All-Ball]
- あれ?「カリオストロ」のとっつあんて、十手持ってましたっけ・・・?[井柳]
- 持っていて、振り回していました。房飾りが激しく揺れていたっけ。(記憶違いだったらこわい)[All-Ball]
P38 さんの疑問 |
多分、第1回のTVシリーズの作品だと思うんだけど、富士子ちゃんが「メッサーシュミット」っていうドイツ車(色は紫)に乗ってる回があるんです。どのはなしかご存知なら誰か教えてー。プラモデルにもなってるンだけど・・・・ |
- 不二子ですよ。[天然者]
- うん・・・不二子ですよね。[匿名者]
- 第1シリーズ第2話「魔術師と呼ばれた男」で白乾児が運転していたよ。(ただ、この回は不二子ちゃんは乗ってないんですよね。)[近江屋]
- すまねぇ・・・大きなまちがいだぜ・・・・「不二子ちゃん」[P38]
- そんな回はないよん!プラモになってるからといって、本編で乗っているとは限らないじょ![ルパキチ三世]
3216 さんの疑問 |
「ルパンVS複製人間」でトラックが湖に突っ込んで虹が出てくるシーンがありますよね?あの虹は4色ですが、フランスでは日本と違い虹の色は4色だという考えが浸透しているためでしょうか?ほかに理由があるのでしょうか? |
- 欧米では6色(赤・橙・黄・緑・藍・紫)と認識されているのは知ってましたが、フランスでは例外的に4色だという話は聞いたことはありません(答えになってない)。[JDer]
- いや、確かフランスでは一般的に虹は4色といわれていますよ。[みっちょん]
- フランス人はがんこということなの??[わざとはずしたな]
- ↑がんこかもね(^^)でも実際(日本で言ってる)7色の虹なんて滅多に見れないよね〜。リアリティって意味で4色だったってのはどうかな?[ナナシ]
ひな さんの疑問 |
「コンバットマグナム」よりも「コルトエグゼクティブ」、「斬鉄剣」よりも「流星」のほうが謎めいていて、しかも響きがカッコよくていいんじゃないかなあと思う今日この頃。皆さんはどうなのでしょうか・・・。 |
- そうですね〜。特に次元の銃は、マグナムよりディクティブの方がマニアックに聞こえます(←素人だから(笑))。ちなみに私もはじめ勘違いしてたのですが、「エグゼクティブ」ではなく「エグディクティブ」らしいです。[べー]
- そうそう、「エグゼクティブ」って載ってる本があるんですよね。でも違うのにはちゃんと「コルトディティクティブ」ってのってますよ。[たかや]
- 「エグディクティブ」・・・うわ、舌噛みそうですね〜。ご指摘ありがとうございました〜。[ひな]
- ↑舌も噛みそうだし、パソコンでも打ちにくいです(笑)。[べー]
たけし さんの疑問 |
知っているようで良く知らないのですが,ルパン帝国ってそもそも何? |
- ルパン1世が、かなりの大もうけをした事があるんだそうです。そのときに築いた国のようなものなんだとか。「ナポレオンの辞書を奪え!」で、ルパンが説明していますが…(実は私もよく分かりません。ごめんなさい。)[shouko]
匿名 さんの疑問 |
三宅の所でバカな質問をしてお叱りを受けた者です。皆さんの気分を害してしまってすいませんでした・・・・。以後気を付けます。 |
- その質問は知らないけど、「ばかな」質問ってだれがきめるの? その人に「りこうな」質問を教わりたいもんだよ。他人を攻撃しなきゃいいんじゃないの?[わざとはずしたな]
- こちらの書き込みがされたタイミングから判断して、もしかすると『あの質問』ですか?だとしたら、私がアノ無闇に長ったらしいコメントをして、匿名さまをこの部屋にお誘いした者です。率直に言いましょう。あのコーナーとこちらのコーナーでは、趣旨が異なるらしいので、常連さまの客層も幾分違うようです。あちらのコーナーは、皆で仲良くワイワイやるのが流儀のようですね。おとぎ話やユーモアに満ちたコメントを、爽やかに楽しむことができる素晴らしいコーナーです。ただ、参加されているのは、頑固なこだわりを持ったファンの方ばかりではないようです。別のコーナーで書き込まれていましたが、鈴木清順監督を知らない方がいたり、Hネタや同性愛ネタに夢中な方がいたり・・・正直寂しい気持ちになることもあります。そういう発言がOKで、真面目に作品の批評みたいなコメントを集めようとすると、途端にあの集中砲火ですからね、ウーン・・・。もちろん頑固なファンが偉いなんてことは絶対にありません。それは非常に傲慢な考え方だと思います。このコーナーのいいところは、たとえ世間一般で評価の高いカリオストロの城や押井守監督であろうとも、賞賛するだけでなく、本気で自分の考え方をぶつけ合うことができるところではないでしょうか。それでいて滅多に喧嘩には発展せず、冷静に意見を交わし合うことができる。かつてはROM専門だった私も、熱情に突き動かされて、先ごろ参戦しました。とても読み応えのある意見が行き交い、新しいものの見方を勉強させていただきました。匿名さま、私はあの質問が『バカだった』とは決して思いません。ぜひ自分の中だけに疑問を閉じ込めておくことなく、こちらのコーナーで他の皆様の意見を伺ってみたらどうでしょうか?匿名さまもHNを考えて参戦あるのみ!(長々と失礼しました。もし『あの質問』でなかったのなら読み飛ばしてください)[悪魔のたまご]
- 人それぞれ好み、感性みんな違うものです。私はこの作品が好きだが,この人は嫌いなんて意見はざらです。別に私の好きな作品を人にめちゃくちゃ批判されても冷静に受け止められますよ。ちょっと質問の内容の趣旨と異なった見解だったかもしれませんが・・・。[たけし]
- 『他人を批判し自分を擁護するのは議論と言わない』・・・正論ですね。非の打ち所のない意見だと思います。しかし、どうもスッキリしません。『まず他人との相違点を挙げ自分の考えを述べる』こうとも言えるからではないでしょうか。[匿名]
- ↑おぉ、もしかしなくともそれは私へのお言葉ですね。しかし私が申し上げたのはあくまでファンサイトでの議論の方法のことなので、そこのところはご了承願います。ファン同士の議論ほど何も産まないものはないと思いませんか。何故ならハッキリした答えがあるわけでもなく、ディベートのように単純な選択でもないのがファンの多様な心です。誰かに自分の好きな何かを批判されたとして、「あぁそうか」なんて思う人はいないのではないですか?その反論に徹してしまうと思うのですよ。ですから、あくまで自分の好きなことについて言うべきであって、他人への意見どうこうはあくまで控えたほうがよろしいかと私は思います。[ダイ]
- なるほど。それを聞いて良かった。丁寧なレスを感謝します。[↑↑の匿名]
匿名 さんの疑問 |
モンキーパンチ先生って、一人じゃなくって兄弟一緒に漫画を書いてるって皆さん知ってました?(私は知らなかった・・・。) |
- 初めはお二人で描かれていたそうですね。そのうち1人で描かれるようになったみたいです。[べー]
飛 さんの疑問 |
井上真樹夫さんって今お幾つなんでしょうか?? |
- 僕も気になってました。それに、井上さんって五右エ門以外にどんなキャラクターの声優やってるんでしょうね?キャプテンハーロックぐらいしか知らないんですけど。[パパンルー公爵]
- 結構なお歳だとおもいますよ。長生きしてもらいたいもんです。[じげ〜ん”99]
- 1940年11月30日がお誕生日です。これって、今年還暦ですか?五右ェ門以外では,花形満やアルバートさんとかありました。[まろ]
- あら、意外に若い・・・。もっとお年を召されているかただとばっかり・・・。失礼をいたしました![よしのん]
- かっくいー役をやらせたら彼!って感じですね(昔だけど)。いくつになっても声は若いっていいですね〜v[はん]
薔薇科 さんの疑問 |
神様お願い!どうかテレスペで次元とヒロインが絡みませんように!! |
- TVSPのヒロインは主にその作品での主役格キャラと絡みます(五右衛門は例外)。今回はおそらくルパンが主役と見えるので安心して良いと思いますよ。しっかし、いらんお約束ですねぇ(笑)[ナナシ]
- ↑ホントウですか?!あぁ、良かった・・・(笑)[りんご]
- ↑いーやっ!!!良くない!!!(笑) (私はルパンファンですが、いつまでたっても免疫できません 泣)[くらうす]
- いっそのことヒロインなんかださなきゃいいのに[じげ〜ん”99]
- 今更ですが、もし違ったらゴメンナサイ…しかも何も出来ません(爆)[ナナシ]
- ↑いえいえ、ではあの・・一緒に祈っていただけませんか(笑)[りんご]
- ↑OKですよ〜ん(^^)[ナナシ]
匿名 さんの疑問 |
パチモン3買った人に質問。パチモン3どんなもんかね? |
- とにかくかっこいいです。本来の原曲を損なうことなく奇麗にリミックスされていると思います。オリジナルラブさんが歌う「か〜ぜに髪をとかれ・・」とかもすごくいい感じ(いやマジで)。皆さんにもぜひ聞いてもらいたいと思います。[じげ〜ん”99]
- わたしもオリジナル・ラブの「愛のテーマ」と「サンバテンパラード」が好きかなぁ、って感じです。[ゆずか]
- 「サンバテンペラード」驚いた、新鮮ですね。私も田島さんの「愛のテーマ」がイチ押しです。あの粘っこい愛にうっとり…(笑)[くらうす]
- でしょでしょー。かなり田島貴男の評価が高く、貴男ファンの私としてはうれしい限りです。でも、小西さんのも好きです。あの女の人の「ルパン!」の声と銃声の音の感じがかっこいい!しばらくのBGMはパチモン3ですね・・・[ルパ子]
- サンバテンペラードを聞いてるとカリオストロでルパンと銭形が協力してオートジャイロを奪いにいくシーンをおもいださせてくれます。くらうすさんの言うとうりすごく新鮮。[じげ〜ん”99]
- 私は昨日かいました。そしてずーと聴いています。思った以上に自分の中ではヒットしております。(やっぱ愛のテーマはいいよお)[れいん]
- もうすぐルパン解禁!さぁ、買いに行くぞ〜![はん]
- やっと今日かいました。私個人の感想だと,一曲目以外はあまり好きではありません。パチモン2の方が,個人的には好きですね。[たけし]
- 買いましたよやっと、ノリノリですね今回は。車乗りながらガンガンかけて失踪(訂正;疾走)したい気分です。車持ってないけど、へへ。[はん]
3216 さんの疑問 |
次元の腕の傷には、色々と逸話がありますよね?詳しく教えてください。 |
- うちが知ってるのは−、昔、ロシア(?)で仲間と現金輸送車を襲った時に、クレイジー・マッシュいう人が皆を裏切って、発砲して殺したと。で、その時にできた傷なんだって−。(by ヘミング)って、聞きました。[みーちゃん]
- あとアントニオウルフにやられたハナシもあります。さては彼の腕って銃痕だらけ?(かっこいいなぁ)[りんご]
- ルパンと片耳ずつ撃ち落したってやつですよね?あのエピソードは2人かっこよすぎだぜ〜vと思いました。[はん]
パパンルー公爵 さんの疑問 |
私こと、パパンルー公爵(みんな知ってるよね、ゴリラギャングのはなしで、ルパンが変装している人物)は、アニメの新ルパン三世のビデオを全部持っていて、それを毎日学校から帰ったら狂ったように見てるんですけど、やっぱり皆さんもこのくらいみてるんですか?一日6話〜8話くらい。 |
- ってゆうかビデオ全部持ってんの?スッゲーうらやましいっす。[3216]
- ↑同上!何度も同じものを借りてくるのは結構切ないものがあります・・[りんご]
- 学校行く前とか見てるので、ほぼ毎日見てます。ビ、ビデオが壊れる&映像が乱れる・・・・。しかも五右ェ門が出張ってるところだけ(笑)[よしのん]
- きんじょのTUTAYAには新ル全話あります。[わざとはずしたな]
- 旧ルパンなら全部持っているので見ていなくてもずっとかけているよ。[R33]
- 時間の都合で(専業主婦だって忙しいのさ)、一日に一本見られればいい方。[くらうす]
- 休日の前日に何時間か見ます。でないと朝起きれないんで・・・(学校の先生に、ビデオ見るなっていわれた)[ゆうと]
- ルパンの絵を描いてる時は3〜4時間はかけっぱなしで一人盛り上がってます。[近江屋]
- 近所にツタやに新ルの一巻がない。何でかない。非常に悔しい。ビデオは夜中に1話づつかみしめながら見たり、一気に12話ぐらい見たりしてます。病気になりそう。[はん]
パパンルー公爵 さんの疑問 |
アニメのルパン三世って、はじめのころと、100話超えたあたりでは、キャラクターの顔がだいぶ変わりますよね。みなさんは最初の方と最後の方とどっちが好きですか? |
- かわったのにきずかないじぶんがこわい、、、[わざとはずしたな]
- それははじめ頃のりりしいルパンですよ。[R33]
- どっちも好きです。Part3も最初と最後ではえらく変わってますよね。ああホッペのずり落ちた銭さん(涙)…[All-Ball]
- アイキャッチで、ピンクバックで椅子座って天井向かってズキュンってやつ、ビデオで見るまで知らなかった!再放送最初のほうの話はやらなかったから見たい。だから、後半のがなじんでるから好き。でも、五右ェ門の髪の毛長すぎな気も…。[はん]
みーちゃん さんの疑問 |
栗田さんルパンが、ちょっと、、、、っと、いう方に質問!! では、どの声優さんだったら、ルパンに合う?? |
- やまださん。この方しかいないです。[匿名]
- 過去引きずっちゃだめだよぅ。[くう]
- 引きずるんじゃなくて、最初のイメージってキャラの固定につながるわけね。だから、山田さんがなくなってもクリカンが近いイメージで頑張ってくれることは、私たちとしては評価するべきことなんじゃないかなぁ。[yuki]
- パイロット版で声出してた野沢那智さんが結構好き。[瑠盤山青]
- カエサルのものはカエサルへ、ものまねのものはものまねへ? 清水アキラとかコロッケとかは?(きゃかだろーね、、、、)[わざとはずしたな]
- 今はクリカンさんしかいないでしょう。何でも、芸能界では評判イイらしいですよ。[匿名]
- 山田さんのイメージは確かに引きずりますが,今のクリかんさんも先代から受ける重圧を乗り越えて一生懸命頑張っていると思いますよ。[たけし]
- 以前ラジオで、コバキヨさんが出演していた時、コバキヨさんが「もう自分のルパンをしてもいいんだよ」と言ったところ、クリカンは”ルパン=山田さん”とイメージを壊したくないという事でモノマネで通してるそうです。[凌]
- 確かに山田さんは素晴しかったと思う。でも、イメージを壊したくないからその物まねなんて安易過ぎると思う。私としてはイメージを全く変えて新たな伝説をつくってほしいです。[Joker]
- 凌さんの小林様のせりふにしびれ・・・。なんだか二人の(次元とルパン)絆の深さを思わされるようなカンジを受けました。[りんご]
- ↑↑Jokerどの。伝説は無理です。自分の声って1種類ですよね。ルパンの声だって1つなんですよ。モノマネではないんですよ!山田さんも栗カンさんも「ルパンの声」を出してるんです。山田さんのマネではないんです。イーストウッドの時は全然違うじゃないですか。[銭さんのケツあご]
- 「あの声優さんがいい」みたいなことは置いときたいと思うのは俺だけかな (^^;) 何にしろくりかんさんも大変だろうな〜とは思う。「モノマネ」で通したいっての聞いて「山田ルパン」への想いが感じられたのは嬉しかったけど、彼なりのルパンを見出していってくれたら素敵だと思うな。その点では「モノマネ」[ppD]
- (悪ぃ続き^^;)を貫くってのは考え直してほしい・・ってのが個人的意見。[ppD]
- 私もルパンの声は一つというのには賛成ですね。上で私の言うイメージとは山田ルパンのイメージのことで、「お調子者で、キレる奴」といったようないわゆるルパン三世のイメージは変わらないと思う。栗カンさんは山田さんのモノマネから入ったので無理もないけど、私には栗カ[Joker]
- 失礼。私には栗カンさんは山田ルパンを意識しすぎだと思う。「お調子者で、キレる奴」といっても千差万別だけど、そのなかでもルパン三世のイメージにぴったりあう声がだせるというのは山田さんだけではないと思うし、それができれば山田ルパンとイメージが違っていても山田[Joker]
- 失礼2。それができれば山田ルパンとイメージが違っていても山田ルパンのように伝説になると思う。[Joker]
- 栗田さんのルパンは山田さんの「モノマネ」でしかないです[じげ〜ん”99]
- おー、よかったよかった。 栗田さんの声を推して下さる方、結構いらっしゃったんですね。 「中毒の選択〜」とか見ると、栗田さんルパンがお嫌いな方が、けっこういらっしゃたので。 んー、まだ見てない回が多いので、語れる程詳しくはないのですが、とにかくクリカンさんには2代目ルパンとして、頑張ってもらわねば![みーちゃん]
- クリカンは渋いときのルパンは、おっ!ルパンがいるって思えるけど、コミカルルパンはたまに細川たかしになっちゃう。でも、応援したいです。だって、あとから入ってきて自分がものまねしてるってこと、クリカン自身が一番分かってるはずだから、もう一度「ルパンとは何ぞや」って考えざるを得なくなってると思うしね(下手な今の製作者より)。きっと、今のものまねから、「クリカンルパン」を築いていってほしいな。[はん]
パパンルー公爵 さんの疑問 |
ミストラルの鐘の下見に行ったとき、ルパンと次元と不二子が老人に変装してるんですけど、その時の会話はどこの方言でしゃべっているのですか? |
- 次元は明らかに九州の言葉でした。だからうれしかった、あの声でうちの地元の言葉しゃべってくれたのが(笑)[も]
- ルパンはどう考えても、名古屋のほうだと思う。誰か関西弁しゃべってくれないかなぁ・・・。[よしのん]
井柳 さんの疑問 |
「ルパン暗殺指令」で、確か次元の帽子は風で飛んでいったはずなのに、後で現れたときにはしっかりと帽子をかぶっていた。なんでなのだ? |
- それを言ったらきりがないよ。とっつぁんだってこうもりに帽子をもってかれちゃうけど、次のシーンではもうかぶってるんだから。[パパンルー公爵]
- @予備の帽子を持ち歩いていたA飛んでいった帽子を偶然拾ったB別の誰かの帽子を拝借した(笑)の、どれかでしょう。私的にはAだと思うけど…。[ナナシ]
- なれてくるにつれ、帽子無し次元もけっこうかっこいいのだが、、[わざとはずしたな]
- なるほど・・・。ナナシさんの三択だったら、オイラもAのような気がする。あ、でも@もいいなあ。スペアポケットならぬ、スペア帽子!?わざとはずしたなさん、オイラも帽子無し次元好きなのだ。ホント、カッコイイのだ・・・。[井柳]
- 初めて見たとき、帽子が飛んでいったのを見て「次に次元が出てくる時に帽子をかぶらせたいから飛ばしたんだろうな。」と、思った記憶があります。(^_^;)[ppD]
みかん★ さんの疑問 |
運命か、偶然か!?たまたま通りかかったら、モンキー・パンチ先生のサイン会をやっていたんです!!!参加されたみなさん、感激のあまり泣いていた女はあたしです(爆)モンキー先生は、とてもナイスな方でした★ |
- 私も行きましたよー!会場の後ろの方でべーさんとルパン話をしていたり、ルパンのセル画観賞会をしていたのが私でした。先生はとってもいい人でした![ゆずか]
- 着て行った不二子Tシャツを誉めて下さった。感涙…。[べー]
- 友人と約束してなかったら18日に行ったのに…(悲)[近江屋]
柊 紅葉 さんの疑問 |
なぜ五右ェ門の斬鉄剣はこんにゃくが切れないんですか? |
- つまらんものはきれない、ということか? [わざとはずしたな]
- こんにゃくはつまらないモノ、、、、、? じゃあ、糸コンとかもだめなのかな? ちなみに、豆腐はどうなんだろー?[みーちゃん]
- こんにゃくには特殊な弾力性があって、斬鉄剣の特殊な切れ味を鈍らせているのでは?[All-Ball]
- ちょい、考えそれますが、五右エ門、斬鉄剣をよく折りますよね?毎回打ちなおしてるってことは火にも弱いんじゃ・・・。[しんた]
- ついでに、女にも弱いんじゃ、、、[わざとはずしたな]
匿名希望 さんの疑問 |
「ルパン暗殺指令」の時にルパンが「人生で一回しか嘘ついたことない」って言ってたけど・・・・いつ頃なんですか? |
- まさに、そのセリフを吐いた瞬間!ていうのは、よくあるオチだが・・・[GO!スターリン]
- 不二子を愛してるっていったときだったりして。[わざとはずしたな]
- でも、切手を盗む話でアリスに、ル「ウソツキは泥棒の始まりって言葉をしらねえな」、次「そう、俺たちゃとっくにどろぼう」っていってたけどね。[パパンルー公爵]
- 上のルパンと次元のセリフ逆だったかも!?*[パパンルー公爵]
- 「不二子と初めて会った日の雨水を宝物として保管していた」は確かウソではなかったでしょうか。[All-Ball]
- コピー人間わ高くつくで3個ぐらい嘘つかなかった?[岡田宏徳]
ぴのこ さんの疑問 |
目薬会社に脅迫状送った人たちって、ルパングループって名乗ってたような・・・ |
- レス仕様がない(^_^;)とにかく、なんとかしてくれー。この会社のつかってるんだから、、、[わざとはずしたな]
- 私もニュースで見ました。やはり脅迫状の差し出し名はルパングループだそうですが、どこのシンジケートでしょうね(笑)。[べー]
- 私もわざとはずしたなさんと同じなので、とっても困っています(泣)[くらうす]
- ルパンたちだったら、こういうやり方しないんじゃないかしら。。。[ぴのこ]
匿名 さんの疑問 |
東京マルイの24連発じゃないM19を持ってる人いますか?エアガンでカートリッジの出し入れができるってどういうことなのか教えて下さい! |
- マルイのガス銃は僕も持ってます。それはカートリッジをリアルカートリッジという物に代えることで解決しますがリアル〜自体が約2000円位したと思います。店によってはカスタム費をとられるかも。知ってたらごめんなさい。[ぴらみっど]
たかや さんの疑問 |
皆さんが手を出していないルパンの分野(意識的に、でも可能不可能でも)ってありますか? |
- まだ原作はみてないです。早くみてみたい![匿名]
- あんだけ原作あるんだから、らくにもう1シリーズつくれるんだが、、、[わざとはずしたな]
- ビデオに手を出してませんね.買いはじめたら全部買いたくなるから旧ルも買ってない・・・.DVDが出たら買ってしまうかも!DVDハードも持ってないけどね。(笑)[ppD]
- モデルガンには手を出してないです。だって武器って好きじゃないし・・・[瑠盤山青]
- 小説。一体何軒の古本屋に[果樹園]
- ↑(間違えました)一体何軒の古本屋に行けばみつかるんだろう、、、[果樹園]
- ↑小説ってたくさん古本屋で売ってませんか?うちの近所(ブックオフ)では小説全巻売ってました(1冊200円)[瑠盤山青]
- たくさんあると思いますが、あえて自分から手を出していないのは実写版です。理由は、どうしても邦衛次元を見たくない…(ファンの方すみません)。[べー]
- ルパン8世。[ゆずか]
- 「愛ダカ」だけ観てない。内容を聞いて観るのが怖くなった。[ナナシ]
- 愛ダカ、予告編はかっこいいよ、、、ってなぐさめになってない?[わざとはずしたな]
- 「トワイライト☆ジェミニ」、まだ観てない。それからモデルガンとフィギュア(ガシャポンを除く)と小説には手を出さないことにしてるんだけど、いつか禁を破りそうだ…[くらうす]
- (5こ↑)瑠盤山青さんのお近くに引っ越したいです。うちの近所のブックオフにはゲームブックは全巻ありましたが(もちろん即ゲット)小説は見つかりません。こつこつがんばろうっと、、、、。[果樹園]
- 「高い!」「めっからん!(←単に出不精なだけ)」といった理由でコミックス・謎本系・ガチャポン以外ほとんど手を出してません…。なんでCDってあんなに高いんでしょうか?[JDer]
- ガシャポンと小説は見つからない、(Shusayさんのも見つからない、まだ売ってるんですか?)原作とモデルガンはいつか絶対買う!ビデオは毎週命がけでとってます。[ジャック]
- ビデオは半端じゃないので手が出せん(数と値段)。あと、ルパンYの単行本は総集編とかぶってたりするから、(総集編に載ってなかった話がある場合のみ)買ったり買わなかったり。あ、すごい貧乏くさいかも私…。[はん]
匿名 さんの疑問 |
ルパンと似ている傾向があって好きなものってありますか?(ルパンに関わっているから、でもいいです) |
- 山田さんが司会というだけで「お笑いスタ誕」は好きでした。[yuki]
- 007,好きですよ私的にはちょっぴり似てるかなって思ってますけど。[とくめい]
- 悪であり善でもあると言う矛盾が「必殺」ににているとおもうことがある。[わざとはずしたな]
- こっちが先なのですが「あぶない刑事」が好きです。あれは脚本が柏原さんや大和屋さんなどが担当している作品が多く、音楽も大野雄二さんがつくったりしてるから、傾向が似てるっちゃ似てます。曲がルパン達っぽいですよ〜[りんご]
- 大野さんが音楽を担当している「名探偵コナン」[近江屋]
- 007・・・題名が妙に似てるのがあると妙に気になったりしますが。「ロシアより愛をこめて」とか、「007は二度死ぬ」あたりが特に。それ思うのって私だけなんでしょうかネ?↑近江屋さん、そうなんですか?!うそっ、知らなかったぁ〜。毎週、コナン見てるのにぃ〜。[しんた]
- コナン、声ふけすぎでない?わたしだけ?[わざとはずしたな]
- コナンの声がふけてると思ったことはありませんけど・・・。ところで「毛利蘭」ってルパンの脚本書かれてた方の名前だったんですね。最近知りました。[かみーゆ]
- それはもちろん「カーボゥイ・ビバップ」でしょう。(笑)OPからして、「あぁ、サンライズってルパンやりたかったのね。(涙)」って思うもん。(笑)ノリが好き。曲も菅野さんだからかっこいいし♪[銀月]
- 近江屋さん、コナンの音楽を担当しているのは大野雄二さんじゃなくて大野克夫さんです。(承知で書いてらしたらごめんなさい。)サンライズのノリでルパンを作っていたら楽しそうですね〜。[くらうす]
- 「くらうす」ご指摘ありがとうございます。コナンは克夫だったのですね。(ずっと勘違いしていました。しんたさんもごめんね)[近江屋]
- ルパンのあとに再放送でやってて見てみたら妙に世界観が似てて、ハマりました、定番『City Hunter』。あと同一作者の『Cat's Eye』も。「ルパンに関わっているから」の視点でいくと、山田さん、小林さん、納谷さんは洋画の吹き替えも多くなさってるので、けっこう洋画を見るようになりました。[JDer]
- 三菱の車のCM。曲がジャズでスキャットのとこがルパンっぽくって好きv[はん]
れいん さんの疑問 |
新ルパン三世の中でルパンと不二子の関係がよく表れているなぁと思う作品を教えて下さい。 |
- 勿論、旧ルパンの「殺し屋はブルースを歌う」でしょう。渋さ満点。不二子の魅力も屈指だし、ルパン、五右衛門もカッコイイ。勿論プーンも。[たけし]
- 「ICPOの甘い罠(違ったらごめんなさい)」。お互いに銃を向ける二人、緊迫感がありました。さすがに普通の恋人同士とは違う。お芝居の筈が何故かムキになってるし…[All-Ball]
- 「カリオストロ」の中で不二子がクラリスに「(ルパンとは)時には味方時には敵、恋人だった時もあったかな」というような事を言いましたが、旧シリーズ全般や新シリーズを見るとこの台詞の持つ意味がよく分かります。[たけし]
- 「脱獄のチャンスは一度」の不二子も好きですよ。最後のところがルパンを愛してるんだなあって思えて。[とくめい]
- 新ルの中でですよね。よく表われているのかどうかわからないけど、「追いつめられたルパン」のときの2人はかっこ良かった!![べー]
- 私も「ICPOの甘い罠」に1票。[くらうす]
次元 さんの疑問 |
今の漫画版ルパンの銃ってワルサーP99ではないだろうか。 |
- 07[ごえごえ]
- こんな短い回答、始めてみました。[はん]
みーちゃん さんの疑問 |
五ェ門が弓を射るシーンって、何話目でしたっけ? |
- 新ルパンの第137話「華麗なるチームプレイ作戦」のときです。ほかにもあったらソーリー。[3216]
- 原作では結構弓射ってますよ[匿名]
- ポップコーンで月へ行こうとする話では、トウモロコシを投げてます。たしか2回。[パパンルー公爵]
- そういや「ロシアより〜」では三叉矛をつかってたなぁ。他は・・・・なんかあったっけなぁ?[よしのん]
次元大好き さんの疑問 |
ルパンの映画化の予定はないの? |
- 2ほんだてで不二子ストーリーをつければ、あたるようなきがしておるのじゃが?[わざとはずしたな]
- 2002年だか2004年だかに予定されてるそうですよ。[べー]
3216 さんの疑問 |
「ルパン三世」を現在、実写版でやるとしたら、それぞれの配役はどうしたいですか? |
- 私は実写板って考えられないですね。だって彼らは彼らで真実なのに、むりやり他の人間に当てはめて映像化するのってなんか切なくないですか?[匿名]
- そうねー。ポパイの実写版もきもちわるー、だったもんね、、、わたしだけ?[わざとはずしたな]
- 北斗の拳もね。実写版って根本的に無理があるんじゃない?[yuki]
- たしか、実写版あるんですよ。「懐かしのテレビ番組」とかで紹介されてたような。でも、すごいむかしなので、誰が出てたかは覚えてません。[パパンルー公爵]
- 実写はしてほしくないんですが、もしどうしてもしなきゃいけないなら、うちのサークルの先輩を次元役にしてほしい。スタイルとか性格が次元そのものなんです。[果樹園]
- あえて言うなら、ルパン=ノリさん(すごい衣装も着こなしてるから)、次元=探索中(しいて言えば故松田優作氏とか)、五右ェ門=トヨエツ(CMであのばかばかしいことをまじめな顔で出来ちゃうとこ)、銭形=筧利夫(かなりの個性派、もすこし背があれば…)、不二子=見つかりません。こんな感じかな〜?でもあくまで、無理やりですんで怒んないでくださいね、皆さん。[はん]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
ルパン三世・次元大介・石川五右衛門・峰不二子・銭形幸一それぞれの得意な楽器とかってあるんですか? |
- 次元はギター弾いてたことあるよ。その話によるとルパンの得意な楽器はギャルらしいです。[りんご]
- 五右エ門は旧ルの「殺し屋はブルースを歌う」で横笛(?)を吹いてましたね。[しおり]
- 銭形も一度笛(縦笛)を吹き、見事に壷から蛇を出してました。同じ笛を次元は逆側から吹いてしまい、指摘されte持ちかえて拭きもしないまま…[All-Ball]
- ALLーBALLさん、こまかすぎ、、、でもそのとーり、、、[わざとはずしたな]
- 何話か忘れたけど、(たしか新ルで)不二子ちゃんがピアノひいてましたよ。ピアノアナタ・・・いいえ、ピアノソナタ。(笑)[しんた]
- ルパンギャグですね。「ルパン葬送曲」だったかな?[はん]
- 間違いでした。「ルパン交響曲『動物園』」でした。[はん]
銭形幸一ご本人 さんの疑問 |
ルパン三世がアニメ化されたというから観てみたんだが、俺によく似たアゴの割れた間抜けな警部は一体全体誰なんだ?苗字まで一緒たあ胸くそ悪い! |
- 何?とっつあんと銭さんは別人だったのか?[ルパン三世]
- 原作の銭形警部が見たら、確かにねぇ。あ、でも原作の銭さんもアゴ割れてたか?![はん]
- 間抜けに見えるのはルパンが強すぎるからですよ。本当に間抜けだったら警部になれるわけないし。確かに製作者側が悪ノリし過ぎてると思う面もありますけど、私はアニメの銭さん、好きです。[All-Ball]
- 警部ってけつあごでもかっこいいのねん[五右ェ門]
- きっと、新ルの銭形は刑事コロンボを目標にしたにちがいない??[わざとはずしたな]
とくめい さんの疑問 |
10個下の質問を読んで思ったんですけど、確かに銭形警部とルパンの出会いってよくわからないんですよね。ってことで、是非教えてください。 |
- 「俺が始めて奴を見たのは、顔じゃねぇ…。あいつの背中さ…」[銭形警部]
手放します さんの疑問 |
LD「ルパン三世パーフェクションボックス」って、いまいくらぐらいで売れるんでしょうか? |
- 答えにならなくて申し訳ないんですが、そういうものは欲しい人は幾らでもお金を出すと思うので、Yahoo!のオークション(ルパン三世のコーナーもあります)などに出品なさってみては如何でしょうか?[くらうす]
たかや さんの疑問 |
M27とM19って外見的にどこが違うんでしょうか?それとも軽量化したのは中身だけとかなのかな・・。(そんなの可能?) |
- 「M27」は主に対獣用で、それを対人用にしたのが「M19」だったと思います。[tokumeikibou ]
たけし さんの疑問 |
新ルパンに2度登場した敵ファントママークスリーの祖父、ファントマって何ですか?名前はなんとなく聞いた事があるような・・・。実在の人物なのかどうかも不明です。 |
- PHANTOMてのは亡霊の事です。[わざとはずしたな]
まろ さんの疑問 |
今年のTVSPは、製作が東京ムービーじゃなく、、トムスエンタプライズって? |
- しらなかった、、、一味違うルパンか? ちなみに今日ルパンのゆめをみました。てんぽはやくルパンと次元が原子炉か何かにしんにゅうするものでした。五右ェ門が不二子とラブシーンしそうだったんだけど、ルパンのもっているサイコキネシスマシーンで無理に呼ばれて参加すると言うものでした。[わざとはずしたな]
- ↑そのハナシ面白そうだ! トムス(TMS)って、キョクイチ東京ムービーの子会社かと思ってたんですけど(←誤解?)最近TMSのHP開けないんで、何かあったのかなあと漠然と思ってました。トムスエンタプライズという別会社にルパンの製作を任せることにしたんだろうか・・・?(あ〜答えになってないね、ごめんなさい)[くらうす]
- 「キョクイチ東京ムービー」→「トムス・エンターテインメント」に社名が変わったみたいですよ。[通りすがり]
- そ、、、それだけ?[わざとはずしたな]
- すみません!正しくは「トムス・エンタテインメント」という会社でした。エンタプライズじゃ、スタートレックですね・・・[まろ]
3216 さんの疑問 |
銭形警部が最も活躍する話は何? |
- 「炎の記憶」ではないでしょうか。[shouko]
- うーん、特定しにくい…。最も気合入ってた話なら「ルパン逮捕頂上作戦」だと私は思ってますが。[All-Ball]
- 各シリーズに1わずつくらいあるようなきが、、、[わざとはずしたな]
- PART3「とっつあん、大いに怒る」結構好き。[十三代目]
ぴのこ さんの疑問 |
不二子って決まった香水使ってました? |
- 私のの記憶が確かならば…。シャネルの5番ではなかったっけかな?[ppD]
- それってマリリンモンローが使ってたってやつですか?[ぴのこ]
- ぴのこさん、せいかーい。ブラックジャックさんにもつたえといてね?[わざとはずしたな]
- ↑アイアイサー。・・・それにしてもシャネルの5番なんて、まだまだってカンジ・・・ハァー[ぴのこ]
3216 さんの疑問 |
ルパンの一番の強敵(銭型は除く)って誰? |
- ごめん。まちがえた。不二子ちゃんも除くにしといて。[3216]
- マモーっていう解答が多いでしょうね・・・。私個人の意見だと、「ワルサーP38」に登場したドクターかなあと思っています。何十年もルパンのトラウマになっていた人物ですし、医療知識もある殺し屋です。[たけし]
- 強いかどうかは疑問ですが、何度もしつこく登場し、ルパン達に挑戦した悪役には、ファントママーク3とコンチェルンスコーピオン会頭ミスターX(島田】の二人がいます。声は二人とも、滝口順平氏がやっていました。007でいう犯罪結社スペクターみたいなものですね。[たけし]
- やっぱり、同じ声だったのか。どーしても瞬時に見分けつかないんだよ、マーク3とミスターX。[わざとはずしたな]
- 不二子並にルパンを騙くらかし、利用しまくるおばあさん、お見事です。(ゲヨゲヨ)[All-Ball]
- 「ぞいぞい」っていう二人組みもてごわかったねー。テレスペにいっぺんつかってよ。[わざとはずしたな]
- わざと・・・さんへ。完全なスキンヘッドがマーク3[たけし]
- (上からの続き)。もみあげのあるXです。[たけし]
- 「ビューティ」もてごわかったよね〜。次元が居なかったらルパンは今頃・・・。(こえ〜〜!)[ぎんじろ]
- 有名なものとしては、「亦詰まらぬ物を斬ってしまった。」「無常だ・・・。」「武士道とは死ぬ事とみつけたり・・・。」などがありますが。[たけし]
- 「今宵の斬鉄剣は一味違う」もなかなかです。[shouko]
- 「名句だ、、、」は?[わざとはずしたな]
- (不二子に対して)「そうですか・・・。」っていうのも以外と好き。[たけし]
- 「こういう拷問の仕方ってなんとなく嫌だね」。なんかかわいくて気に入ってます。[果樹園]
- 旧ルの時の「ルパン三世」って発音(?)がイイ!凄くイイ!!(名台詞か?)[十三代目]
- 「女に現つつを抜かすからこうなるのだ」はきつかったよな[次元]
- 果樹園さん、その時の二人の表情とか最高ですよね!![りんご]
- [[iruka]
- ごめんなさーい直前キー操作間違えました(死)「斬鉄剣と拙者の腕をもってして斬れん物は無い!」でしょうか。[iruka]
- りんごさん、ありがとうございますvあの話、ほのぼのしてて、何か好きなんですよー[果樹園]
- みんなどうもありがちゅ♪ちなみに私は原作で幼少期の五右ェ門が魔毛にあったとき、「昭和だい!」っていってたのが凄く好きです。[よしのん]
- 「炎の記憶」で、「感無量・・・!」って言ってたとこがなんか好きなのだ。[井柳]
Re-mix さんの疑問 |
モンキーパンチ先生は、手塚治先生の影響を受けているという話ですが‥‥? |
- ま逆のようなきもするのだが、、、?[わざとはずしたな]
- あの年代の漫画家さんの多くは手塚先生の影響を受けていると聞きますが、パンチ先生もそうだとしたらイメージくるっちゃうな。でも、「千夜一夜物語」などお描きになっていることを考えると「火の鳥」にも通じるところあるかもしれません。でも「ルパン」からは想像できませんね〜。[はん]
チエ さんの疑問 |
すごく素朴な疑問で申し訳ありませんが、ルパン、五右衛門、次元が出会ったきっかけって何ですか?ご存知の方、ぜひ教えて下さい! |
- 俺も勉強不足だね。次元と銭形はわかんない。五右衛門は旧ルパンの第5話。ちなみに不二子ちゃんは新ルパンの第119話を見ればわかるよ。違ったらSorry。[3216]
- 次元とルパンはおさななじみです。原作の「健在ルパン帝国」でそう書いてありますよ。あと次元はルパン2世と組んで働いてたこともあるそうです(これはゲームブックに書いてありました)。五右ェ門は原作「五右ェ門登場」で敵として登場。ルパン達の仲間になるのは、原作だと「殺しのない日」、旧ルだと「狼は狼を呼ぶ」です。私が知ってるのはこれだけです。訂正・補足など、どなたかお願いします。[果樹園]
- あの斬鉄剣封じはなかなかみごとかもししれない(旧ル)[わざとはずしたな]
たけし さんの疑問 |
ルパンの祖父、初代アルセーヌルパンについて教えてください。あまり読んだ事がありません。「ルパン対ホームズ」くらいかな・・・。 |
- フランス人です。後、ひげと片眼鏡が特徴で、変装の天才だったと聞いています。[shouko]
- うろ覚えですが、幼少の頃母親が金持ちに酷い目に遭わされ、彼女を救うために初めて盗みを働きます。これがきっかけで金持ちだけをターゲットとした怪盗紳士として活躍する事に。そして三世に銭形がいるように、彼にもガニマタ…じゃなくてガニマールという宿敵がいます。[All-Ball]
- (追加)彼は日本で明智小五郎と対決ましたが、良家の娘「フジコ」さんが彼に惚れてしまいます。ルパンも彼女の気持ちに応え、警備を突破してさらって行きますが、最後は明智に取り返されてしまいます。残念。[All−Ball]
- (上)これは江戸川乱歩の「黄金仮面」ですね。只、この物語は殺しの嫌いなはずのルパンが殺人鬼として登場した覚えがあり、とても違和感があったことを覚えています。[たけし]
- 「貴族のように振舞うアナーキスト」と何かの本で読んで印象に残ってますね.↑私としてはあくまで「モーリスルブラン氏のアルセーヌ・リュパンシリーズを読んで欲しい所ですが.(^^) 変装した人物のそれぞれが、最高で只一つの愛を描くのも特徴のようです.って、うろ覚えなんですいません (^^; [ppD]
- 個人としてはルパン1世はきらいなんです。女性に助けられる落ち?が多すぎて。[わざとはずしたな]
- ルパンの本名は確か「ラウール・ルパン」だったかな?父親は無実の罪で獄中死、母親とともに母の友人の家で召し使いとして暮らしてましたが、母が病気になったため、6,7歳で、その家にあった王冠を盗み出しますのだ。これが最初の盗み。[井柳]
- ラウールはカリオストロ伯爵夫人を、次いでクラリスを愛します。クラリスとは結婚して息子が生まれますが、なんとその息子はカリオストロ伯爵夫人によって誘拐されてしまうのです。[くらうす]
- ごめんなさい、間違えましたのだ。盗んだのは、首飾りなのだ。「女王の首飾り」というお話に詳しく載っているので、機会があれば読んでみてくださいですのだ。ちなみに、ルパンの話はルパンの友人が書き取ったということになってますのだ。そこら辺の話も含めて、「怪盗紳士ルパン」という本に全て載ってますのだ。[井柳]
ナナシ さんの疑問 |
なぜパチモンシリーズのジャケットに銭さんがいないのだ。 |
- やはりスペース的に5人は無理なのでは。ルパン一家の誰かを外すわけにもいきませんし。卒業アルバム写真の欠席者みたく、上部に小さくのせるという解決方法もありますが。(か、悲しすぎる)[All-Ball]
- うらじゃけっと、ですかね、、そすると、、[わざとはずしたな]
- ルパン一味側からの選曲だからだったりして。銭形マーチもリミックスすることになれば、入れてくれるんじゃぁ…。(期待薄?)[はん]
ジャック さんの疑問 |
皆さんがルパンにハマるきっかけとなった話は何ですか? |
- どの話、といった特定は出来ません。子供の頃毎夕新ルを見ていて、いつの間にか中毒になってました。[All-Ball]
- 子供の頃、旧ルの第1回目を見てから。でも見せたのは親。[くらうす]
- 子供の頃カリオストロの城を見てからだね。[3216]
- 「ルパン暗殺指令」でおもっきり。それまでも好きではあったんですが。[ゆうと]
- 私も、いつのまにか。でも、幼稚園のとき、オルガン教室の発表会で、演奏したのはルパンのテーマでした。[五平次]
- 昔から嫌いではなかったが、はまり始めたのは旧シリーズの「雨の午後はヤバイゼ」の再放送を何年か前に観てからです。[たけし]
- うーん、、、最近「山田さんがなくなってから」過去に戻るようにはまりはじめたのでは、と自問しています。[わざとはずしたな]
- [][wkaxs]
- 「炎の記憶」の前にTV雑誌でルパン特集をやっているのを見てから。[wkaxs]
- 学祭の出し物で、ディスコをやったときイメージが60,70年代になってデザインの参考に旧ルを見たことから、かな?(ヤマタケサウンドにはまった)あと、パチモンと原作本も買いあさってました、同時期。[はん]
- 旧ルの再放送を見るほど惹かれていったかな。そして新ルでどっぷりとつかりました。[北京っこ]
- 昨年TVで放送した「ルパン対複製人間」を見てルパンに興味を持ちました。就職活動中の憂さ晴らしに、何気なく新ルを借りてから、あとは一直線です[果樹園]
- テレビをつけたら偶然やってたので見たらはまった[岡田宏徳]
- 小さいとき、バスのテレビでちょうど「ルパン対クローン」を見たから。[ぎんじろ]
- ご,ごめんなさい(‘‘;)運転手多いですよね?↑です。[ジャック]
- お仕事の最中にルパンが作業中(?)は「次元、ハンドル頼むぜ」ってこともありますしね、逃げる段取りでも次元が車を回してきて…ってことが多いように思うし(印象的なのは旧ルの「殺し屋はブルースを歌う」)。個人的には、次元の方がルパンより安全運転じゃないかって気がする、関係ないけど。[くらうす]
- そういえば、暗殺指令の一番最初で車を運転してたのも次元でしたよね。なかなか上手かった気がしますよ。[shouko]
- 私は次元が運転するバイクの後ろに乗りたい♪1000cc以上だとなおさら。(笑)[しんた]
- “カリ城”では、登場のシーンと、ラスト両方とも次元が運転してた。だけでなく、じゃんけんに負けたとはいえ、タイヤ交換もしてた。[五平次]
- すみません。↑で、登場のシーンではルパンが運転してました。[五平次]
- 平気で飲酒運転してるイメージが…。「酒はいったぐれーで俺の腕がなまってたまるか」とか言いつつ。[All-Ball]
- 出るかな?っと思ったけど出なかったんで自分で書きますが、私としては、次元ヘリコプターの運転多いな,,,と。[ジャック]
- 五右ェ門が運転してると、なんか違和感感じちゃう。ヘリの操縦桿もってるの見ると、戦国武将が刀を前について座ってる姿を思い出すんですけど…。だから(?)次元が運転してるのがシックリくる。[はん]
- 義理人情に篤い。[くらうす]
- むかしかたぎで、がんこ、もつけくわえますか。[わざとはずしたな]
たけし さんの疑問 |
ルパンファンにお勧めする一本ってなんですか。私だったら、女性には、「カリオストロ」、ハードボイルド好きな人には,「対複製人間」。蛇足ですが,遅れ馳せながら,昨日「ワルサーP38」をビデオで観ました。めちゃくちゃ渋かったです。こういう物が観たかった・・・。ナナシさん,有難う。(感動) |
- 私は「DEAD OR ALIVE」ですね。ヒロインのオーリを演じているのが高山みなみさんですし、みんなが平等にかっこいい気がするので。ただ、あまり人気は高くありませんが。[shouko]
- ↑私も!お勧め!です。[姫子]
- デッドオアアライブは私も好きな作品です。絵も硬派な感じがしますし。このキャラクターデザインで第2作も是非作って頂きたいものです。[たけし]
- (もとい)作って頂きたいものです。[たけし]
- へ、私ですか?「ワルサーP38」は確かに最近のTVSPの中では一番好きですがこれを薦めた覚えは私には…別の方では?(^^;)私は映画の「複製人間」やTVSP「暗殺指令」「へミング」などわりと渋めの作品が好みです。あ、でもとにかく笑える(でも何気にカッコいい)「ロシ愛」も好き(^^)[ナナシ]
- 絵はDEAD OR ALIVE。ストーリーは、、、意外と死神ガープ、か?[わざとはずしたな]
- 私もDEAD。[yuki]
- ナナシさんへ。確かに薦められてはいませんが、ルパン3世がメインで活躍する話だと教えてくれたのは貴方です。観たら、旧シリージっぽい面白さでした。(最後は少し悲しいけれど・・・)欲を言えば、絵柄がデッドオアアライブっぽかればもっと良かったかな。[たけし]
- ワルサーP38・・・ルパンに対する愛を感じた。久しぶりに頭の良い敵を見たような気がする。[逆襲のギラーミン]
- あぁ〜、なるほどそういう意味だったのですか。確かにルパンメインのお話だと書いたのは私でした!あの頃はまだ観てなかったんですね、私のあの発言が参考になったのなら良かったです(^^)[ナナシ]
匿名 さんの疑問 |
今期のTVSPは柏原さんが脚本担当みたいですが、これって巷の不満がキョクイチさんに聞こえたからでしょ〜か?(笑) |
- うーん、昨年の作品に対する不満、実はスタッフの耳に届いていそう。柏原さんのTVSP作品はなかなかの高視聴率なので、最後の?期待を掛けてお願いしたのかもしれません。[匿名]
- そらとどくでしょー、、、かんじとして不満率120%、はどうほうはっしゃ準備完了?ってかんじだもの。[わざとはずしたな]
3216 さんの疑問 |
ルパンの隠れた名台詞教えてください。 |
- 「やめときな。使い慣れねーもん振り回しても怪我するだけだぜ」とかですか?うーん、どれも好きですけどね。ルパンファンの性でしょうか?[shouko]
- 「俺ぁ夢、盗まれちまったからな。〜」ここの次元とのやりとりはトップクラスでは?[ぴらみっど]
- 名台詞かどうかわかりませんが、一番好きなのは、「降ります(ヘミングウェイの)」ってやつです。あの発音がね(笑)[ゆうと]
- おんなじ発音で、「曲がります」(燃えよ斬鉄剣)もある。あれは、耳に残る〜。[はん]
- 「映画スターがよ、サインねだってくるファンの名前しってっか?」ってのも何故か結構ツボでした(笑)[ppD]
- 「[りんご]
- (しまった)「語ってる?!語ってるか、俺?やばいなソレ!」とか好きです。(珍しく)[りんご]
ナナシ さんの疑問 |
ルパンy総集編vol.5を読んでいたら最後の話に今は亡き小渕元首相が…(泣)やはり単行本収録時には書き直されるんだろうな〜。 |
- 枠外に哀悼の意、かもよ。あのネタ自体はよくはないけど、「うみべしゅしょう」(テレスペ)よりはいいような、、、[わざとはずしたな]
- ↑「ナポレオン」でしたっけ?(^^;)[ナナシ]
- 「おじさん達にも分かる様に説明しな」ふざけすぎました^^;ごめんなさい。[ぴらみっど]
- 「一年に5秒くらいは真面目になれ」と、「女と同じさ・・(以下略)」が結構気に入っています。(そういう私はルパンファン)[shouko]
- part3の次元のセリフは渋いのが多いと思います。特にこれといって思い浮かばないんだけど(笑)。全体的にかっこよくて、結構お気に入りです(でも五右ェ門ファンな私)[果樹園]
- 次元の唇から発せらる言葉は全て名台詞です・・・・。それこそ「あ?」とか「ん?」とかも・・・(爆)[りん○]
- ↑やはりな・・・・。お嬢ちゃんは必ず来ると思ってたよ・・・・。さすがだ。ジゲマニ(?)[よしのん]
- ヘイユー サムライ ゴエモン ショーブ ショーブ アッハでしょ。[瑠盤山青]
- ↑それと、”all right ・・・”ね!あれ、サイコー★[とくめい]
- 経費けちってちゃあいい仕事は出来ねえゼ。(デッドオアアライブより)[たけし]
- 「攻撃目標に対して自動追尾できるようにレーダー波の方向を固定する事、さ」パ-3でのこの台詞が好きですね(^^)あ、ちなみにロックオンの説明.[ppD]
- パート3「五右衛門無双」での「もっとお前に似合いのおもちゃであそびなよ!」。いいタイミングで出たセリフです。でも、どんなオモチャでしょうネ。[ナチスの財宝関連]
- ↑その話ならさらっと出たドイツ語も好きっス![りんご]
- 新ル(五右ェ門危機一髪)の「一体誰が狙ったのだろう」っていうやつ。妙に単調で、かわいらしい。最高の〜ってったら違うけど、なんだか味わい深い。[はん]
- 野沢那智さんのことですか?[yuki]
- く、クリスタルボーイ・・。[りんご]
- 次元とコブラ、どっちがはやうち?っていがいとむずいしつもんかもよ、、[わざとはずしたな]
- 素手で勝負したら、コブラのほうが有利でしょうね。あの筋肉だもの。[五平次]
- え、マリオン・コブレッティさんでなくて?[JDer]
たけし さんの疑問 |
ルパンとシテイーハンターどっち? |
- ルパンに決まってるじゃないですか![shouko]
- 上に同じく(笑)[くらうす]
- どっちって…ナンパの成功率の事ですか。[匿名]
- 女に殴られたかずでしょ?[わざとはずしたな]
- 次元とシティーハンターの方が対象としていいんじゃないの?[yuki]
- 銃の腕前ではないのですか?でも、どれをとってもルパンのほうが上さ[shouko]
たけし さんの疑問 |
下の下の質問に関連して・・・ルパンと007どっちが? |
- 、、、どじか?とかきかないでね。[わざとはずしたな]
- う〜ん、ウチの父は007好きで、私は両方好きなんですが、アニメであそこまでリアルかつクールってのがルパンにゃありますしね♪(意味不明)[しんた]
Joker さんの疑問 |
はたしてルパン三世はMP先生のものなのでしょうか?確かに先生は創造者ですし、私は原作、旧ルファンなので先生のルパン三世が一番好きなのですが、版権など権利を売った以上作品が先生の手を離れるのは当然なのではないでしょうか?皆さんはどう思われますか? |
- 確かにそうですな。しかし、契約上は先生の手を離れても、作品の奥に流れる魂はどうかな?金さえ払えば何をしてもいいんだろうか。[逃亡者ギラーミン]
- 権利とかの問題ですかね〜。私は「ルパン三世」は原作者のMP先生をはじめ、出版社の方々やアニメ製作に携わった方々、曲を作った方・歌った方、声優陣…そしてファンの人達など、作品を支える多くの人々のものなのではと思うのですが。[ナナシ]
- 自分が始めてルパンと出会ったときにすでに、たくさんの人が関わっていたから当時の人たちの作り上げたルパン像は強いんですよね。でも、その人たちがMP先生の想いを汲み取って創っていくことを絶対忘れてはならないと思います。そうあってほしいな。[はん]
- Jokerさんのおっしゃることに同感です。私は近年のTVスペを見ていて、結局ルパンはMP先生にとっても関係各社にとっても、儲かるドル箱に過ぎないのではないかと思っています。しかし私の気持ちとしては、MP先生のルパン像が一番好きですし、MP先生に描き継いでいただきたいと思っています。でもなあ、もう無理でしょうねえ…ルパンがここまで儲かるタネになった以上、とにかく”ルパンで商売”は続くんでしょうねえ。ファンの気持ちとは別に。[くらうす]
3216 さんの疑問 |
次元とゴルゴ13どっちかなー? |
- 銃の腕前が、どちらが上かということですか?そりゃー次元、といいたいけど、ゴルゴの人並み外れた冷静さ、タフなところは[五平次]
- (つづき)次元でもかなわないと思います。でも、ゴルゴには、ない人間的な魅力が次元にはあって、そこが好きです。[五平次]
- ↑私もそう思います。早撃ちはゴル...いや、デューク東郷の0.17が上でしょうし、格闘技でも女でも次元が不利ですね。でも弱さとかユーモアがあるから、親近感なら次元だね。[Joker]
- ゴルゴさんのほうが顔が怖いから次元がいい!…ってダメですか?(汗)[JDer]
匿名 さんの疑問 |
・・・というか、そもそも”ルパンY”って何なんでしょうか? |
- 漫画をてがけている山上正月さんの頭文字を取っての「Y」じゃないですか?[匿名]
- やらしいのYだと、ひにひに確信していくのだが、、、[わざとはずしたな]
よしのん さんの疑問 |
五右ェ門さん、仕事がない時はどのようにして日々の生計をたててらっしゃるの? |
- だから私が雇ったげたじゃないの。[不二子]
- 結局時給は払ってあげたのでしょうか。踏み倒してませんか、不二子殿。[匿名]
- んまっ、失礼ねっ、五右エ門に払うお金はルパンが稼いできてくれるはずだったんだから、ルパンがいけないのよっ![不二子]
- そのルパンは今度のテレスペで生死不祥になってしまうので、やはり不二子が払ってあげるしかありませんよ。(…あっ、彼女の方は破産するんだっけ)[匿名]
- 案外、一人で盗みやってるかもしれないっすよ。五右ェ門だって、世紀の大泥棒の子孫なんだし。頼むで仲間に雇われるのだけは勘弁してくれ〜!!と思う、五右ェ門ファンの自分でしたv[はん]
ppD さんの疑問 |
http://www.ntv.co.jp/kinro/h120728.htmlにTVSPの情報がのってましたよ。もうそんな時期なのですねぇ。皆さまどう思われますか?このあらすじ… |
- ちょっとvsクローンとかぶってますね。ルパンがあまり出てこなそうなので、そうしたらルパンファンの方は辛いかも…と思います。[べー]
- なんか、「ルパンY」のイン・クラ・ロジのヨーコちゃんを思い出したのは私だけでしょうか?[くらうす]
- ↑はーい、思いました。[ゆうと]
- 「ルパンが死んだなんて俺は信じない!」次元達に協力して奔走する銭形の活躍が見られる…という話にはならないでしょう。多分泣き暮れるだけでは…(私も泣いちゃう)[匿名]
- いいんじゃないですか?おもしろそうですよ。でも「敵を欺くにはまず味方から」で終わるんじゃーないですよね〜?[ぴらみっど]
- どうか銭形がDEAD OR ALIVEばりの本来の強さを発揮していますように。[脱獄囚ギラーミン]
- 好不調の波が激しい柏原さんが脚本か・・・。MP先生と仕事して学んだであろう原作に近いルパンだといいけど。ストーリー紹介に書いてあった銭形の邪魔・・・って、本来ルパンの一番の宿敵が銭形警部じゃないの?テレスペによく出てくる悪の大組織とかヒロインの方が侵入者なのに。ルパン一家と銭形警部の手に汗握る死闘はいつになったら観られるのやら。・・・こういう意見って古いのかな。こだわりすぎなのかな。[悪魔のたまご]
- どうやらTVSPには「銭形VSルパン」よりも「今回の黒幕VSルパン」の風潮が出来てしまっているみたいですね・・(まだ見てないのでえらそうに断言できませんが^^;)[SANA]
- ルパンにとっての銭形って、オラにとってのベジータなんだよな?でもテレビ観てっと、銭形まるでサタンかピラフみてえだぞ。ルパン好きじゃなくても、世間にゃあんだけカリ城のファンがいるんだから、原作みてえに格好いい本物の銭形出しても、みんな驚いたりしねえと思うぞ。いまルパンが好きな世代は大人が多いと思うし、いい加減もっと大人の鑑賞に耐える『映画』なルパンにしたらどうだ?二時間にする意味ねえってセルの野郎が暴れ出しちまいそうだ。・・・あ、オラまだ今年のテレスペ観てなかったぁ![孫悟空]
- 一体誰が主役になるのやら・・・。でもやっぱりルパンなのかな〜。なるべくなら早めに出てきて次元とのコンビプレーをいっぱい見せてね〜(祈)しっかしルパン、あんた何回死んでんのよ。[ナナシ]
- お菓子いっぱい買い込んで待ってまーす。[匿名]
- 今回は、悪役も女の人なんですねー。女の人の場合、その人のエピソードが結構時間使うから、ヒロインとで2倍時間かけるってことないよね。自分は、ルパンたちだけの話でもOKなんだもん。[はん]
- 柏原寛司氏は確かに名作も書いているが駄作も本当に多い。特に後半間延びする展開がやたら目に付く。心配だ。またやっつけ仕事じゃないことを心から祈る。ステレオタイプなヒロインはいらない。[山岡係長]
- 最近の銭形はルパンを追い回しているだけで、敏腕警部の面影はないような気がします。今回は活躍してくれるといいなあー。[べー]
- (二個↑の方へ)駄作って「ハリマオ」とか?[匿名2000]
- 個人的には。あと、あぶ刑事や七曲署捜査一係にも目立ちます。原作に思い入れのないやっつけ仕事は本当にやめてほしい。柏原ブランドというだけで凄く期待してしまうから。[山岡係長]
たかや さんの疑問 |
ルパンの新しいプレステのゲームっていつ発売なんでしょうか? |
- リズムアクションゲーム「PUNCH THE MONKEY!」は6月22日に発売です(^^)[ppD]
- ありがとうございます!絶対買わねば〜[たかや]
- リズムアクションってことは、ダンスダンスレボリューションみたいに、踊っちゃうのかな?[はん]
井柳 さんの疑問 |
ルパンファミリーの中で、一番歌が上手そうなのは誰だと思うのだ?・・・オイラは、不二子が一番上手そうだと思うのだが・・・。 |
- 不二子ちゃんの「ラブ・スコール」は素敵だったなあ。「誰かさんと誰かさんが〜」(タイトルわからない)も。[果樹園]
- 比較してみたいけど、次元って歌った事ないような気がする(でも上手そう)。[匿名]
- 「ブラックパンサー」で、ルパン、次元、五右ェ門の3人で、少しの間だけ歌ってませんでした?[ゆうと]
- ちなみに、そんとき次元(実際はコバキヨさんなわけですが)うまいなぁ、って思いましたよ。[ゆうと]
- 果樹園さま、「誰かさんと誰かさんが〜」って新ルの弟4話の「ネッシーの唄が聞こえる」ですね〜。ゆうとさま、コバキヨさんは歌がうまいのですね!それが以前から気になっていたのです。ありがとうございます![北京っこ]
- へえ、次元も歌ってたのだ?それは知らなかったのだ。五右ェ門は「YMCA」歌ってたけど、オイラ的にはいまひとつ・・・だったのだ。[井柳]
- 北京っこさま、井柳さま、なんというか・・・とても渋くてかっこよかったんですよ。声がいいです。ただ歌が「ハッピィバースデイ♪」だったんですが。[ゆうと]
- 「ディア不二子ちゃん」の箇所で誰かつっかえてませんでしたっけ?私の耳のせい?[匿名]
- 息がつづかなかったんでしょう。だってうっすらときえてってるし・・・[ゆうと]
瑠盤山青 さんの疑問 |
なぜ宮崎ルパンは不二子がショートカットになるんだろう。宮崎さんはショートカット好きなの? |
- 五月ちゃんもクラリスもナウシカもしずくもショートカットだねえ…[くらうす]
- 宮崎さんの不二子って活動的だから、動きやすいようにショートにしたのでは?[匿名]
- 対象年齢を下げたので、不二子のルックス(雰囲気?)をお子様にも受け入れられるようにショートにした、とどこかで聞きました。・・・それか宮崎さんが個人的にマーガレット不二子(猫目石の回)が気に入ったからとか?(笑)[SANA]
- 原作「競盗国際大会」にでてくる女の子のこと、だと思う、、、(ちょっと自信ない)[果樹園]
- 合ってると思いますよ。賊ぞく島の話で、確かアルセーヌルパンの盗術書を島民全員で隠してるって話だったと思います。そこにルパンが乗り込んでくるんだけど、目の前で盗術書を焼かれてしまうんです。そこで、おさき坊が重要な役割としてでてきてます。[はん]
- 合っててよかった。はんさん、ありがとうv[果樹園]
- そうなんですか〜。自分のは中公のでその話抜けてるんでちょっと古本屋で見かけただけだったのでうろ覚えだったのです。教えていただき感謝です![匿名]
たかや さんの疑問 |
なにかで「ブローニングは背中に感じやすいんだ」ってルパンの台詞があったと思うんだけど・・・? |
- 旧ルの「雨の午後はヤバいぜ」のセリフです。[べー]
- カッコいいセリフですよねえ(うっとり)[くらうす]
- 最初何のことか分からなかったんだけど、不二子愛用の拳銃のことだったんだよね。こっからでもタダの子供向けアニメじゃなかったことが見て取れると思います。(普通は意味わからん)[はん]
- これ言う時の声、めっちゃ好きです。[も]
- お〜、みなさんありがとうございます![たかや]
わざとはずしたな さんの疑問 |
パチスロに「不二子におまかせ」がでたそうだ、、やはりルパンの主役は不二子? |
- パチスロやった事ないから分かりませんが、男性客を増やすためなんでしょうか。(ビデオパッケージ裏の手配書に英語で「男は彼女の誘惑に抵抗できない」みたいな事書いてあったし。でもそんなの逮捕理由になるんかい)[匿名]
- この前、チラシに「不二子におまかせ」登場!!とのったのが3,4枚はいってた。しかも違うパチンコ屋から。半立体の不二子がうっふ〜んて感じで横たわってる。「ルパ〜ン、あなたも来てね!」「不二子の魅力たっぷり教えてア・ゲ・ルv」(チラシのキャッチコピー)不二子パワー炸裂でした。でも、画面にはルパンもとっつぁんもでるみたい。[はん]
大介 さんの疑問 |
パンチ ザ モンキー3はいつ発売ですか? |
- 6月21日、一週間後です。[匿名]
- ザ・テレビジョンのCDのコーナーにも紹介されてたよ。今回も、オシャレなパッケージです。[はん]
- ↑見たっす!かっこいい〜。「SUPER HERO」も入ってるんですね、是非買わなくては。[も]
にゃにゃ さんの疑問 |
私の友達で、私に影響されてルパン好きになりつつある子が一人います。そこで質問なのですが、ルパン達の性格を一言で言ったらどんな感じになりますか? |
- すじがとおったワル、っていうところかな?[わざとはずしたな]
- 恐ろしいまでのへそ曲がり・・・かな?[じげ〜ん”99]
- 天使と悪魔が同居してる、敵にしたら厄介な性格。…だと思う。[はん]
- 永遠に夢とロマンを追い求め、それを盗み続ける人たち。・・・かな、オイラとしては。[井柳]
- 个これは主にルパンのイメージでした。ひっくるめてクールでダーティーなナイスガイ達っかな?[はん]
- ↑なるほど。オイラは、皆まとめてのつもりだったのだが、・・・確かにルパンのイメージなのだ。[井柳]
- ご、ごめんなさい!合ってますよ、井柳さん!そうでなくって、自分の(3つ上の)やつへのコメントだったんだけど、井柳さんのあとにはいっちゃったんです。気にしないでちょーだいな、ハハハー。(++;)[はん]
- 「自分たちの考えを貫くのみ」というところでしょうか?[shouko]
- なーんだ、そうだったのだ。はんさんこそ気にしないでほしいのだ。[井柳]
母親M さんの疑問 |
皆さんが「今、自分ってばすごいルパンっぽいな〜」と思う瞬間はどんな時ですか? |
- 交番やパトカーの前を通る時、妙に緊張してしまいます(もちろん悪事など働いてませんよ)。[匿名]
- 絶体絶命の窮地に立たされても逆に笑ってしまう時。(Mじゃないです)[も]
- とっつあんに追われてないとさびしーの。[匿名]
- 笑うとき片頬だけでにやりと笑っちゃう。[はん]
ひまじん さんの疑問 |
押井守の製作した、ルパンは存在しなかった的テーマの映画作品のボツ案についてみなさんはどういう感想をもっていますか? |
- 作られなくて本当によかったと思う。この人は「ルパンはカリオストロで終わった」などと言っているが、本当に冗談じゃない。ルパンは宮崎さんのものではない。あくまでモンキー・パンチ先生の作品なのだ。この人は近年の成功ですっかり株が上がっているが、元来ルパンに対する理解も思い入れも非常に浅い。あるのは宮崎さんへの対抗意識ばかりだった。そんな人間に勝手にルパンを終わらされてはたまらない。この人はファン心理というものを実に軽く見ている。・・・この人の言うように、現実から目を背けて、どっぷりアニメ世界に逃げ込んでいる人間が、一体どれだけいると思うのか?ほとんどのルパンファンは、きちんと普通に生活をしながら、やっとこさ自由な時間を作って、ルパン三世という作品を愛でているのだ。連載もレギュラー放送も終了して久しい今でもルパンが好きでなぜ悪い。色褪せない不朽の名作なんだから仕方あるまい。「ルパンはカリオストロで終わったが合言葉!」・・・こんなルパンを、後世の批判も恐れず却下した人たちの英断に感謝![悪魔のたまご]
- ↑パチパチパチ〜♪[匿名]
- そんな話があがってたとは知らんかった…。危ない危ない。「死んだのはクローンだった」話よりタチが悪いよ。[はん]
- 上の間違えちゃった。「死んだのはルパン本人だった」が正解でした。でも正解じゃない(ややこしい)。[はん]
- ボツですか、残念ですね。見たかったです。私の考えでは、ルパン三世は何でもありだと思っています。設定が自由だからいろんな物語がつくれるんだろうし、キャラクターの魅力も引き出せるんだと思います。知識がなく貧乏なルパン、帽子がないと銃が当たらない次元、こんにゃくの切れない五右ェ門など、その自由な設定に制限をつけることで1つのエピソードができるぐらいです。でも、その制限をつけた設定を絶対不可侵のものとすれば自由なルパン三世がガチガチになってしまうのではないでしょうか?つじつまはすでに合わなくなっていますし。そこで枠を外して、いわゆるパラレルワールドとして見れば、それぞれの作品が遊びに走っても笑って許せると思いますし、なにより自由人ルパン三世にお似合いだと思います。押井さんが「この映画をつくった後、ルパン三世の話をつくることは許さない」と言えば反対しますが、作品をつくるだけなら、たとえルパンが殺されるような話であっても見せてもらいたいと思います。もちろん、次の作品では何事もなかったように華麗な盗みのテクニックを披露してくれるという前提でですが。そういう意味でよくある研究本などは設定を縛り付けるものだと思いますね。この私の考えは万人受けしないと思いますが、つじつまが合わなかったり、他人は良いと言っても自分は納得できなかったりすることに対する苦肉の策です。[Joker]
- ↑Jokerさん、素晴らしいご意見です!わたしもボツになったストーリーの存在とその構想を知って、見てみたいとは思ったけど、実現したとしてもあれで最後にはしてほしくないです。[JDer]
- Jokerさんのご意見に心意気を感じます。敬意を表します。・・・ただ私のような凡ファンはまだ、そこまでの境地には達することができません。「不二子は職業婦人としてなら成立するかな。女泥棒なんてリアリティない。物語のレポーター役にしよう」「五右衛門はただの凶器。特殊兵器だから、あるシチュエーションにはまらないと何もできない」・・・こんな発言を聞くとツッコミを入れずにはいられません。彼は作り手の責任として、キャラクターに死に場所を見つけることを挙げています。若い頃に観た作品から卒業させてやるのが作り手としてのサービスであると。思い起こせばパトレイバーでは「これが打ち止め!もう先はございません。誰も続編なんて作れませんよー」みたいな作品をやっているし、事実ルパンもそうするつもりだったと聞いています。・・・正直に申し上げます。私が、押井氏の意見に心惹かれる部分がなかったとは言えません。きっと彼は求道者か修行僧のように、よりよい映画作りを模索する立派なクリエイターなのでしょう。しかし、彼はあくまで聖人。そして私たち世間の大部分は凡人なんです。あまり高い所で生きていると、市井の庶民感情とは、どんどんかけ離れたものになっていきますよ。ルパンのようなハードボイルドが、アナクロで悪質なパロディとしてしか存在できないから、ここらで俺が終わらせてやると言われても、はいそうですかなどと頷けるはずがありません。(とある金曜日の光景。神父「そのような悪魔の水を飲んではいけません。もっと他にすることがあるでしょう?」仕事を終えたヨッパライ「うるせー!」・・・私は後者が好きです、ヒック)[頑固親父]
- やっぱりいやです。確かにルパンの設定は自由であれという考えは否定しませんが、「存在しなかった」というのはかなり辛い。MP先生の「ルパンの素顔は誰も知らない、男か女かさえも」っていうのにもかなりの衝撃だったけど。まぁ、見てみなかったようにしちゃったぐらいだからね。でも根本からひっくり返ったって、ルパン好きは変わらないもんね。(でも、見るのは恐い)[はん]
- 食材を活かすも殺すも料理人の腕次第です。どんなにいい肉も黒焦げになると食べられません。その辺の食材でも素材の持ち味を活かして料理すれば「いい食材」に変身します。それが出来る人達が所謂「職人」です。職人に作ってもらいたいですね。折角ルパン、次元、五右エ門、不二子ちゃん、銭形警部という滅多に無い程いい「食材」があるんですから。(質問からズレました。)[ぴらみっど]
- 私も押井監督の案をはじめて知ったときは正直「そんなの冗談じゃない!!」と憤慨しました。しかし冷静になって想像して見るとそれはそれで、立派な作品になる(なってしまう)のではないかと思いました。「ルパンは最初から存在していなかった」…説得力は無くも無い。しかしそれじゃあまりにも哀しすぎる。(私には)ただの「作品の中の一つ」と取るには重すぎます。もしこの案が通っていたらと思うとゾッとする。本当に良かったです、ボツになって。ピラミッドさんの言うようにルパン達がそれぞれの持ち味を上手く活かしてくれる良い職人さんに出会えるといいな。[ナナシ]
- 私もルパンははなっから存在していなかったというドラマは観たくも無いし,何か,たとえ、立派な解釈の一つだ等といわれても、どうもオシイさんには[たけし]
- (続く)ルパンたちへの愛情がかんじられないような気がするのは私だけでしょうか?[たけし]
- 私は単純に見てみたいと思いました。しかし押井氏は「ルパンで出来なかったことは、パトレイバーでやった」と言ってたそうな(笑)。[べー]
- 基本的には作者にはある人気あるメインキャラをいなくする事はできない、とおもう。そのことはコナンドイルが一度モリアーティ教授と相打ちにして殺したホームズをファンの反論にまけ柔道でいきかえらせた話は有名である。ほんの一例ではあるが。(すこーし偉そうにかたっちゃったかなー?)[わざとはずしたな]
- ↑人気者の運命なんですかね。ファンにそれだけ愛されてるってことなんだろうけど…そのせいで自由なルパンが作れなくなってのも事実かも。私は、原作者の意向に沿ってれば何でもありだと思っています。[も]
- アニメバブル時代ならではのお話でしたねえ。[バブル前夜のお話]
よしのん さんの疑問 |
ルパン一家の皆々様、動物好きなんでしょうか? |
- 「泥棒はパリで」のルパンをなでてる次元とか、最高です。(答えでもなんでもない^^;)[りんご]
- 原作では、ルパンは「ボス」というダルメシアン(だったかな?)をつれてお仕事してましたよ。仕事仲間だったのか、ただの犬好きかはわかりませんが多分好きなはず。[はん]
- 不二子が犬を連れている場面が、新ルで少なくとも二回あったと記憶してます。(りんごさん、笑わせてくれました)[匿名]
- とある島で、犬を追いかけてたようなきがする・・・しかもあんときの不二子ちゃんって・・・[ゆうと]
- 何?なんなんすか?![はん]
- そういえば、新ルの金庫の話で不二子がプードル(かな?)をつれてるのを、見たことがありますのだ。・・・ところで、五右ェ門には、鷹をつれてる姿が似合いそうな気がするのだが?(質問と関係ないですね。すみませんのだ。)[井柳]
- いや、なんていうか「激写、これが不二子だ」の、最後のシーンで裸で犬を追いかけてるんですよ。それを見ているルパン、次元、五右ェ門も裸で・・・そういえばその島と、「ブラックパンサー」のときの島っていっしょなのかな?って質問からずれとるし。[ゆうと]
- ゴリラが「うー、わんわんっ!」って吠えながら不二子の手錠を噛み切ってた。珍しいゴリラだ…[匿名]
- りんごちゃん・・やってくれたな、お嬢さん。その意見出ると思ったよ。個人的には「女王陛下のずっこけ警部」で五右ェ門と次元が鳩にえさやってるとこがすきです。[よしのん]
- やっちまいました、姉さん(笑)[りんご]
べー さんの疑問 |
今日の新ルの再放送見ていないんですが、去年のように番組の最後にテレスペのCMやってましたか? |
- とりあえず今日の所はやってなかったよん[匿名]
- でもなんか、本編中の1シーンの動画をバックにスポンサーの名前が出てた。微妙なとこだけどめざとく気付いてしまった…。[JDer]
井柳 さんの疑問 |
ルパンと次元がすき焼きのお肉を取り合って、その間に五右ェ門がごっそりお肉を取ってしまう・・・っていう話のある作品って何だったのだ?昔一度だけ見たような気はするのだが・・・思い出せない・・・のだ。 |
- それは、新ルパンの「死の翼アルバトロス」ですね。[たけし]
- そうなんですか!さっそく見てみますのだ。でも、あれですね、よくもまああんなにお肉があったなあ、と思いませんでしたのだ?[井柳]
- あの五右エ門は可愛かったですv[さおりん]
- 確か、ハヤオ宮崎がかかわっていた作品です。友達曰く,「不二子を見たとき,いつもと違うんで吃驚した。」そうです。わたしは同じ宮崎作品でも、この回より,最終回「さらば愛しきルパンよ」を見たときの衝撃、感動の方が大きいです。他の宮崎作品はあまり好きになれない捻くれ者の私ですが,宮崎ルパンは割と好きです。[たけし]
- あの不二子は最初見たら「誰やねん!」って感じはしましたね。確かに。でも絵柄は見やすいですよね。そつなくって、昔あった日曜名作劇場みたいで。(親しみやすいってことですよ)[はん]
- 宮崎氏の関わった作品で、感動ねぇ〜。。。いるんですね。ルパンよりナウシカの方がおもしろいんじゃな〜い。。。[反 宮崎]
- 「死の翼〜」は不二子に色気がないのがイヤ。裸にすればいいってもんじゃないと思う。それから「カリオストロ」あたりからテレスペに意味もなくヒロインが登場する一方、不二子がぞんざいな扱いを受けるようになったような気がしてならない。ヒロインには甘ったるく接し、不二子には偉そうに「不二子、ロープだ」なんて言うルパンは変だと思う。ルパンと不二子の仲はそんなものじゃない筈。[匿名]
- ナウシカ、トトロ、ラピュタは観たけれどどこが良いのか分からない。私は性格が捻くれているので,変にほのぼのしていたり,エコロジーにはしりすぎたりしているものを観ると退屈してしまう。宮崎ルパンは賛否両論あるが、宮崎氏なりのルパン像にこだわりがみられるので許せます。ナウシカは途中で眠くなりました。こんなことかくと宮崎ファンに暗殺されそう・・・。[たけし]
- 私は「ナウシカ」を初めて見た時感動して泣きました。それからずっと宮崎作品はひいきしていたのですがルパンファンになって「カリ城」や新ルの最終回を見てから彼の作品がもう見られなくなりました。もう昔の様に感動は出来ないでしょう。作品に罪は無い、でも彼のした事は絶対的に許せないのです。[ナナシ]
- ナナシサン、上のコメントの意味良く分かりません。(新参者なので・・・)新ルの最終回が嫌いなのですか?私と意見が正反対なのかな[たけし]
- それと、ナウシカの事けなしてしまってゴメンナサイ。[たけし]
- そう、作品に罪はない!いわゆる、宮崎作品そのものには、関わった人の愛情・熱意・努力を感じることができると思います。しかしどうでしょう宮崎氏一人がおいしーとこだけかっさらってませんでしょうか?原案・脚本などは他の人なくして出来上がってないのです。ましてやMP先生のルパンをぶち壊すことなど、われわれルパンファンが許さないのです。[反 宮崎]
- たけしサンへ。私は宮崎ルパンに関しては好きか嫌いか言われたら、残念ながら後者です。確かにこだわりは感じられます。しかし、ルパン達への愛情や原作者MP先生への敬意はとても感じられません。むしろそれらやルパンファンまでも侮辱しているようににさえ思えて(勝手に設定とかも作っちゃってるしさ…)だから許せないのです。こんなんでお分かり頂けましたかな?[ナナシ]
- はい。わたしは、宮崎ルパンは共感は出来ない部分もありますが、嫌いではありません。昔ゴージャスな悪党だったルパンが現在では落ち着き、100円ライターや大衆車を乗り回す姿もまた粋であると思いますよ。ルパン達への愛情の有無については私には良く分かりませんが、ルパン一味のことを宮崎氏なりに考えてはいると私は思います。[たけし]
名前は秘密。 さんの疑問 |
このページにきてる人って、ルパンについてすごいこだわりのある人が多そうなんですが、あたしのような、旧でも新でもVでも、Yでも細かいところは置いといて、好きだぁぁぁ、という、それほどこだわりのないようなルパンファンでも許していただけるのでしょうか・・? |
- 大丈夫!俺もそうだから。[匿名]
- 上に同じなのだ。[井柳]
- 作品の愛し方は人それぞれだと思います。だから全然OKだと思いますよ。[べー]
- 私もそうです。安心してみんなで盛り上がりましょう。[iruka]
- 理屈なんて説得力をつけるためだけで、私を含めてほとんどの人は結局「ルパンが好きだぁぁぁ」ということを言いたいんだと思いますよ。[Joker]
- 私も特に拘りはないです。只、好き嫌いは激しいかもしれません。ルパンが本当に好きで観つづけていると,「こんなルパンは何かいやだ」とか思うようになっちゃいます。[たけし]
- 自分もそ〜んな深いこだわりはございません。でも、ルパンたちが原作などに近いクールでダーティーであればあるほど「か〜っこい〜」と鳥肌立ててるぐらいです。[はん]
- こだわりは無いけど、しつこさなら充分あると思う。ここや選択のページでやたら「銭形がああした、こうした」って言いまくってる気が…。うるさかったらごめんなさい。[匿名]
- 単純なルパンファンです、あたしゃ。[くらうす]
- 私もこだわりが全然ありません。五右衛門が格好良ければ万事オッケーなのです。[かみーゆ]
- 好きなのも、好きくないのも含めて「ルパン三世」ファンですね.[ppD]
- 皆さんお答えありがとうございました。ちょっと安心。えへへ。[名前は秘密。]
- ぼくもそうです[岡田宏徳]
たけし さんの疑問 |
DEAD OR ALIVE版ルパンの絵でよく旧ルパンオープニングで有名なルパンが銃弾をかわしながら走ってにげていくシーンをよく本等で見かけます。とてもカッコイイイラストだと思います。映画本編では使用されていないようなのですが、その絵を使ったキャラクター商品はあるのでしょうか?あるとしたら、今でも手にはいるのでしょうか?旧ルパン版のものならジッポライター等があるみたいですね。 |
- 僕は「DEAD OR ALIVE」の下敷きを持っています。映画館で買いました。[匿名]
- 劇場で買ったキーホルダーあります[yuki]
- 映画のパンフの表紙もそのイラストです。で、そのパンフには劇場で売られていた商品が載っており、そのイラストを使用した商品には、上記(下敷き、キーホルダー)以外にテレカ、パスケースがありました。[近江屋]
銀月 さんの疑問 |
今日からやっと念願のルパン再放送ですね。ばっちしビデオ予約してきました。みなさんはばっちしですか?(笑) |
- ひえ〜!そうだったのか・・・。知らなかったよ、ありがとう。絶対帰って見てやる・・・!!授業なんかぁ〜・・・・・・[とま]
- いいなあ。自分の住んでるところは、さっぱり再放送の気配すらないよ。レンタルは(2,3回は借りるから)、懐が痛い〜![はん]
- 再放送、羨ましいかぎりです!!でもDorAの再上映があるのでそれでよしとしまっす![りんご]
- デッキ2台使って二重録画しました、去年1台だけで予約してたらなぜか録れてなかったんで…。もち今回は勝利しました。[JDer]
みーちゃん さんの疑問 |
今までに、ルパンのCDドラマって、出たことありますか? |
- んー、なんていうか・・・新ルの話が2つとカリ城が(カリ城は凝縮されている)入ってるCDは、ありましたが・・・[ゆうと]
- 「ルパン・トーク・ルパン」(コロンビア COCC−10109)2,800円があります。ただし内容は、ルパン(山田さん)のモノローグなので他の皆は出演していません。[近江屋]
- 「死の翼アルバトロス」とさらば「愛しきルパンよ」がはいってるのは見たことがあります。(多分ゆうとさんが言ってるのもそうだと思うのですが)昔ドラマレコードでは「華麗なるチームプレイ作戦」と「荒野に散ったコンバットマグナム」が出てました。[りんご]
- ↑それです、それです。3500円ぐらいだったんですが。[ゆうと]
- ドラマレコードなら他に、旧ルパンで2枚ほど出ていましたね。内容は「第2話・第4話」「第15話・第21話」が収録。更に当時はカセットテープでも発売されてたんですよね。なんか今考えるとカセットテープ版てかなり貴重かも。[近江屋]
- カセット版は、旧ルの5話と9話でした。あれのおかげで全セリフを耳コピできちゃった。[十三代目]
- 旧ル「第5話・第9話」カセット版は初耳です。出来たらもう少し詳しく教えて下さい〜っ。(願)[近江屋]
匿名 さんの疑問 |
皆さんはルパン達に贈り物した事ってありますか?今日、店で父の日の贈り物を選んでて、ふと「銭形のお父っつあんにもプレゼントしたいな」って気持ちになったんです。こういうのってMP先生宛てに送るものなのか、あるいは声優さん宛がいいのか、あるいは贈り物って迷惑になってしまうのか、迷ってます。 |
- ルパンキャラじゃないんだけどね、昔ね、「日○君へ」やら「若○○君へ」って、ヴァレンタインチョコを買ってきて、自分で食った(^−^)[ちぴの]
- 今年のバレンタインに次元が多く出ている回のビデオみながら一人で食べてました。あげた気分を味わうために(笑)[SANA]
- 俺ぁ、甘いもんは好きじゃーねーんでな。今度ぁ上物のスコッチをたのむぜ。五右エ門は納豆が、いいって言ってたな。[次元 大介]
- 前ねー、山田さんにプレゼントしたことがある〜! 山田さんが握手してくれて感激でした〜![北京っこ]
- 北京っこさん、うらやましい!そういえば以前、「次元の名前の由来をMP先生にきいたことがある」って書かれてませんでした(違ってたらごめんなさい)?もしかしたらMP先生にも会った事があるのでは…[匿名]
- ↑「次元の妹の名前」を質問しました。この時は、ある店のルパンイベントでMP先生と山田さんがゲストとしていらっしゃいました。この時のファンの人数はわずか30〜40人ぐらい。だから、全員がお二人のサインと握手をしてもらちゃった!(ハート) でも、山田さんにプレゼントしたのは「新ルの500回記念」のときで〜す。[北京っこ]
- すご〜い、生山田さんに生モンキー(笑い)先生ですって〜!いろいろお話できたんですか?[はん]
[ログ16|ログ17|ログ18|ログ19|ログ20]
ルパン三世中毒トップへ|戻る
(c)CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲(tetsu@lupin3.jp)
URL http://lupin3.jp