続・解決の部屋ログ
ルパン三世中毒トップへ|戻る
[ログ11|ログ12|ログ13|ログ14|ログ15]
ブタ山ブータス さんの疑問 |
この前ゲーセンの景品になってた「旧ル」のルパンと不二子のフィギュア、両方手に入れた方はいますか?私は友達に頼んでルパンは手に入れたんですけど、ふじこはなかなか見つからないのです。 |
- それって、とるとるアイテムDXのことですか?[りんご]
- でっかいフィギュアで、吊ってある奴をクレーンで取ります。[ブタ山ブータス]
カエル さんの疑問 |
なんか昔「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」で、「ルパンになれたら100万円!」みたいな企画があったのを突然思い出したんですが、ここにきてらっしゃる方で挑戦された人はいるのでしょうか?(すでに出た話題だったらすんません) |
果樹園 さんの疑問 |
「ルパン三世Y」についての質問なんですが、総集編5の販売前にアクションに掲載された話で、未だにコミックスにも総集編にも収録されてない話ってあるでしょうか?もしあったら教えてください。 |
- ありますよ。ずっと昔に立ち読みした話で、ビルの屋上が森で、そこにお宝を盗りに行くっていうになってた話(タイトル忘れちゃった)いつまでたっても、単行本にも総集編にも載らない。立ち読み(それがいかんのか)でその回しか見なかったから、結末はどうなったのか非常に気になっております。[はん]
- たしかタイトルは「ジャングル金庫を探し出せ!」だったと思います。ちょうど1年くらい前に掲載されたと思います。なんで収録されないのかはわかりません。話の構想の当初から続編が予定されていてその続編といっしょに収録する計画でもあるのでしょうか?[JDer]
たけし さんの疑問 |
最近調子にのってこのページ独占してしまってすみません。「対複製人間」のノーカット版のビデオパッケージはどのようなデザインですか。近所のレンタルショップには、どうやら、カットされてしまっている物しかないようです。(銭形に「平次殿」とかかれている封筒をわたす場面。ルパンが拷問(?)をされる場面なんかがあったらしい。)話は変わりますが,今日、ルパンのパチンコをやったら、大当たりを出しました。このページのご利益ですね。有難う御座います。五右衛門も次元も有難う。 |
- ノーカット版のジャケットは、ルパンが裸の不二子ちゃんをお姫さま抱っこしている絵が中心にレイアウトされています。水彩っぽい彩色がされています。カットされていないものは102分です。レンタル屋では、パッケージと中身が違う場合があるので、ご注意下さい。[べー]
- そうですね。いつもレンタルするときは、収録時間の長いほうを選ぶようにしています。90分と91分でも![はん]
たけし さんの疑問 |
ルパンがジムキャリー主演で映画化されるらしいですが、本当でしょうか。あまり安易に実写化してほしくないです。なんかジャッキーチェンの「CITY HUNTER」みたいになりそうでいやだなあ。 |
- 本当だとしたら、確かに不安。青い目の「ゼニガータ」が「Hold up Lupin! Ha-ha!」って叫んだりするんでしょうか。[匿名]
- ジムキャリーはいいときとはずしたときの差がありすぎ、、、、[わざとはずしたな]
- 常連「わざとはずしたな」さんのご意見が是非ききたいです。[たけし]
- あ、今いれてくれましたね。有難う御座います。[たけし]
- ハリウッドルパンのお話ですね。なんかかなり前から話は上がっているようですが、どうやらお流れになりそうな雰囲気らしいので安心して良いかも(笑)。[べー]
- 良かった。やはりルパンはアニメや漫画で、個人個人の其々のイメージで楽しむ事が良いのではないでしょうか。[たけし]
- ↑まったくその通りです!!無理に作ると、○シネマの銃撃戦みたいに絶対なると思う。そんな『射殺命令!』は観たくない!!![ぴらみっど]
- ↑えっ!?もし映画化されるなら「射殺命令!」という話なのですか?[ナナシ]
- ↑いや・・・そうじゃないんだけど、単に好きな話なので。深い意味はないです。m(_ _)m[ぴらみっど]
わざとはずしたな さんの疑問 |
「真ゲッターロボ」みたいにさ、ルパン(一味)をいっぱい出すってストーリーをいっぺんつくらない?新ル・旧ル・宮崎ル・浦沢ルなど乱れ舞、、、どれが本物かはテレゴングで決める?とかさ、、、 |
- すごく観たいです。敵も今まで登場した主な人物をだしたり(スコーピオン、カリオストロ伯爵、マモー、ファントママーク3、プーン、パイカル等など)。ただ、よっぽど上手く作らないと単なる支離滅裂な駄作になってしまう恐れもあります。」成功すれば、今までの全てのルパンの集大成的な傑作になりますね。オープニング、エンデイングも歴代のものを使用したり・・・。どうせなら、パイロットフィルムのルパン一家や明智小五郎、ルパン小僧等、テレビに登場していないキャラも出してほしい。(ナナシさんの言うとおり、俺ってめちゃくちゃガーママ・・・)[たけし]
- 銭形大集合。誰が一番先にルパンを逮捕できるか競争する事になり、お互いに足を引っ張りあってしまう…[匿名]
- そういえば「風魔〜」では、ルパンの顔が一瞬歴代の顔に変化するシーンがある。あれは、ルパンをいっぱい見たあと借りたら気づいた(1度目は気づかんかった)。そういったのを拡大したバージョンで、ルパン祭りでもやってくれたらいいのにな〜。いろんな顔のルパンが動き回る(う〜ん、気持ちワル(笑))。質問の意図とあってるのか不安。(なぜなら「真ゲッターロボ」を見たことないのです)[はん]
- どうせなら今までのゲストヒロインも出しちゃいましょうよ。まりやちゃんとかもういっかいでてほしいな。[shouko]
- アニメ会社に嘆願書を出しましょうか。OVA[たけし]
- (上からのつづき)でも深夜枠でも良いので,是非作ってほしい。ファンの夢です。管理者のかたもどう思いますか?[たけし]
- 上で私の名前を出してくれてありがとう、たけしさんv ま、ファンはわがままでなんぼでしょう(笑)それにしてもわざとさんのアイデアって、いつも思っていたけどモロ浦沢ワールドしてますな〜。悪いと言ってるんじゃあないよ、念のため。でもこれに関しては私はノーコメント。[ナナシ]
- でも、もしOVAで[近江屋]
- ↑続き(また途中で送っちゃった…) やってくれるなら、キャラクターをアニメ向きにリファインしないでMP先生の絵柄、ストーリーのルパン一家が観たいな。[近江屋]
- 見たい!見たいです!実際、原作を使ったアニメでの話傑作が多いですもんね。[はん]
匿名 さんの疑問 |
旧ルの「脱獄のチャンスは一度」(←ですっけ?)で、ルパンが吸ってたたばこってSINSEIっていうものだと聞いたんですが、そうなの? |
- そーだったっけ〜・・・?覚えていない・・・でも[MAKO]
- (↑途中で失礼!)でも、銭形警部のたばこは<しんせい>のはずです。(答えになってねぇ〜御免)[MAKO]
- ルパンが刑務所で吸ったタバコは、和尚に変装した次元が、銭形警部から受け取ったものを吸っていて、銭形警部の吸っている煙草は「しんせい」だからじゃない?[マユ]
たけし さんの疑問 |
TSP「ハリマオの財宝・・・」に出てくる敵組織「ネオ・ヒムラー」はエンデイングクレジットでは「ネオナチス」となっています。何か理由があるのでしょうか?またこの作品はルパンと並んで私の好きな007が登場し、とても傑作だとおもっていますが、アンケートなどでは、かなり低い評価をうけています。皆さんはこの作品についてどう思います? |
- 誰か答えてください。是非聞きたいです。特に常連のかたがた。[たけし]
- ハリマオは、終わり方とか好きですが、五右ェ門がバイト人となっているのがあまり好きではないんです。なんていうか、手を組んでも雇われるっていうのはちょっと・・・始めは面白いかもって思ったんですが、見てるうちに次元、不二子とそういう関係ってなんかいやだなぁって思ってしまったんです。「ネオ・ヒムラー」から「ネオナチス」はたしか私も何でかな、と思ったんですが。[ゆうと]
- 出崎さんが監督なので止め絵を使ってるところなんか好きだけど内容は今ひとつ。ついでに言っちゃうとダイアナがわがままなので嫌いです。[瑠盤山青]
- 自分としては、ルブランの「リュパン対ホームズ」や、「マジンガーZ対デビルマン」を彷彿させられて好きなのですが。007の最高傑作と呼ばれる「ロシアより愛をこめて」の名場面もでるし、007がちゃんとベレッタを使う場面もでるし・・・。ルパンの先輩格ともいえる007が好きな人ならより一層楽しめると思います。「ルパン三世か・・・。前から一度は勝負してみたかった男だ・・・。」この台詞大好きです。自分勝手な意見お許し下さい。[たけし]
はん さんの疑問 |
2時間もののルパンと30分もののルパン、どっちが好き? |
- 私は30分かなぁ。盗みのテクニックを30分ちゃんと見せてくれるって感じがして。それに、そういうのをいくつも見れるってのがお徳。でもでも、2時間ものもいいからなぁ。う〜ん、どっちも!(ダメ?)[匿名マシン]
- 30分ルパン。時間が限られているだけ凝縮されているから。今の二時間ものは30分で片付く話をダラダラと4倍に引き伸ばしているだけという印象が拭えず、どうも好きになれない。もちろん「ルパン対複製人間」は別格だが・・・[匿名]
- どっちも好きだし、どっちも嫌い。判断の基準は量より質だからね。[Joker]
- 1シーンでも見逃すのが惜しくて2時間ずーっとテレビの前に座り続ける私。ルパンがボスと戦う頃には、私もトイレの誘惑と戦ってます。後でビデオ見ればいいじゃないかって?・・・そうなんだけど、ファンの意地よ。[匿名]
- 匿名さん、、トイレタイムはCMね、特にスポンサーが変わるとき。[わざとはずしたな]
- じ、実はCMタイムが長い時でも間に合わなくて、何度も悔しい経験をしてるんです、これが。(下品な話ですみません)[匿名]
- もしひとりぐらしなら、TV最大ボリュームにして、トイレで聞こえるって奥の手?があるんだけど、、[わざとはずしたな]
- いえ、家族と暮らしております。そっか、万一に備えてラジオ持ち込めばいいんだ。ありがとう、わざとさん。[匿名]
- 基本的に30分ものがすきです。だって2時間ものって必要ないキャラ(その話では)までお情けで出てくるし。[瑠盤山青]
たけし さんの疑問 |
ルパンの髪形って、角刈りなんですか。それともアイパー?ちょっと前から気になっていたもので・・・。 |
- ルパンがよく「かけ出しだったころ〜、、」っていう回想シーンは決まってパンチだったような。。[yuki]
- 実はパンチパーマです。かなりきつめでかけてます。うそです。自分の中では、角刈りまではいかない感じで短くしてると思ってます。もう少し髪のある所さんみたいな…。[はん]
- 自分の見方としては、短めのアイパーだとおもっています。(ただ、新ルパン時は角刈りかな?PART3時や原作(新)ではちょっと髪伸びてきているかなって感じ。)あ、あと話かわりますが、最近新しく参加させていただいている「たけし」といいます。30歳会社員です。職場のパソコンでこのページを見ています。新参者ですが、宜しくご指導お願い申し上げます。(www.tochinavi.netをアクセスしてみてね。宣伝しちゃってごめんなさい。怒られ覚悟。)[たけし]
iruka さんの疑問 |
原作旧ル「能ある悪党は牙をかくすその3」でジャリゴエが魔毛狂介の「今は昭和…(何年?)」という質問に「58年」と答えています!いったいこの話はいつのことでゴエは今いくつなのでしょう?!Q |
- これは難しい。考えてはみたんですが、頭んなかぐっちゃんぐっちゃんになりました。所詮、算数(数学ではない)がダメな人間には無理な話でした。[はん]
- このときジャリゴエが、だいたい10歳ぐらいだと思うんでいま(2000年)26〜27ぐらいだと思う。(だといいな)[アスカ]
- そう、アスカさんみたいに自分のいいように考えていきましょう。[はん]
匿名 さんの疑問 |
ここ最近のTVSPに製作側の「こだわり」が感じられないんです。なんていうか、「毎年夏ごろのお約束行事」っぽくね。後、アクション連載中のルパン三世も同様に。 |
- 初期のTSPは確かにそう思いました。只,私個人は「ハリマオの財宝」や去年のSP(タイトル度忘れしました。ナザロフがでたやつ。)のルパンの表情は旧シリーズっぽくて好きです。「トワイライトジェミニ」のルパンは余り好きではありません。(女性を助けられず、おろおろあわてふためくし、顔も可愛すぎる。)アンケートなんかによれば、「バイバイリバテイー」などの人気が高いようですね。私は次元、不二子、五右衛門,銭形が全く登場しない、ルパンだけ活躍する話が観たいです。(かなり独り善がりの意見です。反論覚悟。)[たけし]
- ↑「ワルサーP38」で一人でさんざん活躍したからいいじゃない(笑)ワガママね〜。私はゲストヒロイン無しのルパン、次元、銭形が活躍する話が観た〜い。漢の世界だね!TVSP制作側の「こだわり」なんて山田さんが亡くなってから無いも同然でしょう。アクションのはもういいや、って感じかな。[ナナシ]
- TVSP(栗田さんになって以降?)と時々なんですが、ルパンY、ファンや視聴者に媚びながら製作していないかな〜?ルパンYの3人が女装した回なんて見てて「ルパンも終わったな・・・」って心の中でつぶやいちゃったくらいだもん。(いいすぎちゃったかな?)TVSPですが、ルパン三世というひとつの名作である以上、今風に作らなくっても十分やっていけるはずなんじゃ?とここ最近の「今風ルパン三世」を見て思うことです。もうひとつ、これは勝手な私の意見なんですが、有名なアニメ声優さんを起用するより、世間的にちょい無名でも主に洋画吹き替えで、あるいは舞台で活躍なさっている実力派の役者さんにヒロインキャラに起用して欲しい。時代に流されない、伝統番組になっていただきたいから。[SANA]
- うんぬん、同感できること大いにあります。たまに、ルパンの話なのに彼らが浮いてるって感じが辛い。次元や銭型警部のトレードマークの帽子だって、70年代には普通にいたのに今じゃまずいないですしね。不二子の服装も、せっかく6,70年代がはやってるんだからおしゃれさせてほしいです(旧ル初期はオシャレだった)。他のアニメみたいに無意味な巨乳は嫌だー![はん]
- SANAさんに賛成!!!舞台で活躍されてれる方って実力が違いますからね〜。[ぴらみっど]
- 私は製作者のお金=視聴率に対する「こだわり」は感じますね。しかし、作品に対するそれは確かに感じられません。ある番組製作者の言によれば、製作者がつくりたいモノとスポンサーが求めるモノとのバランスは視聴率10%だそうです。中身を吟味せず結果だけで判断するのは危険ですが、旧ルは視聴率10%前後、TVSPは20%超というのはなんとなく納得がいきますね。まぁでも、職人気質的「こだわり」は今の日本では馬鹿にされるだけですから、流行のように軽いノリで行くのもいいんじゃないですかね。その意味でルパン三世は芸術品から、ブランド品になったのでしょう。モノを見る目はないけど金だけはあるって人が多く住んでいる世界では後者がもてはやされるのは言うまでもありません。この転換は生き残るのに必要だったのでしょう。もちろんそれぞれに違った魅力があるので、どちらが正しいというのはありませんが。[Joker]
- 僕にとってルパンはもうポップアートなので・・・単なる流行にして欲しくないです。[ぴらみっど]
- あと、「トワイライトジェミニ」への苦言。何で,ルパンが志村けんや古畑の物まねをやんのよ?あの場面はかなり冷めた。似てないし・・・。「トワイライト」好きな人からの反論、意見是非求む。スタッフ悪乗りしすぎでは・・・。作っちゃったもんは仕方ないけど・・・。[たけし]
- バビロンをまちがって3回借りたものとしてはどれが「トワイライト」か定かではない、、、、(^_^;)[わざとはずしたな]
- 是非ビデオで観てみて下さい。私個人としては五本の指に入るくらいの駄作です。しいて長所をあげれば、暗黒街の首領ドルーネのキャラクターくらいかなあ。何故この作品が人気投票で、「ハリマオ」や「愛のダ・カーポ」より上位なんだろう?まあ、人によって好みがあるからなあ。[たけし]
- 「ハリマオ」や「愛ダカ」より「トワイライト」の方が僕は好きです。だってヒロインにまともな女(女王様みたいなの)出てこないし五右衛門も本気で戦ってるし。それと最近のTVSPは「カリオストロ」しか見たことないアニメターが多いからこだわってもああいう感じになってるんじゃ・・・[瑠盤山青]
- 「トワイライト」の絵って、「タッチ」とかやった人だったっけ?たま〜に「タッチャン」って南みたいに話し掛けたくなりました。[はん]
- TVSPのヒロイン役に若手アニメ声優が起用されたらちょっとひいちゃうのは・・私だけ?(^^;)[匿名]
- なんか、「トワイライト」って、宮崎ルパンを更にマイルドにしすぎた感じ。」カレーに例えるなら,バーモントカレーにミルク、ハチミツを更に加えちゃったっていうか・・・。ルパンが物まねするシーンとおろおろ取り乱すシーンはとにかく違和感あります。山田やすおさんがもし生きていらしたら,「ルパンはこんな事やらねえよ」って絶対仰いますよ。不二子もなんか子供っぽすぎる。[たけし]
- 「トワイライト」の杉井ギサブロー監督は、最初にルパンをアニメ化しようとした方です。単行本を持って東京ムービーの社長に掛け合ったのです。念願かなってパイロット版で原画を担当しましたが、その後ほかのアニメの制作にまわされて、ルパンとはそれっきりになってしまいました。それだけに二十年ぶりのルパンに思い入れが強かったのでしょう。私個人としては銭形も結構強いし、不二子を放り出して逃げ出すルパンの冷たさは、それなりに好きです。スポンサーの圧力や若いアニメーターの質、そのほか様々な制約があるなかで、杉井監督はよくやったと思います。前田、江口両氏はじめDEAD OR ALIVEのスタッフが参加している点も好感が持てます。評判の悪い物真似シーンは、自分らしいルパン像を追求している、クリカンの個性を発揮する「怪場面」だったと思います。[稲刈り将軍]
- (疑問をカキコした方の「匿名」です)なんか凄い量のカキコですね・・・ほんの数日しかたっていないのに・・。皆様、ありがとうございますねっ!!(でもいつのまにか話題はトワイライトジェミニに・・)[匿名]
- スイマセン。話題を変えちゃった本人です。軌道修正します。確かにTVSP[たけし]
- (上からの続き。何かenterキー押すと書込まれてしまうときがあります。特に英語のあと。)版は、間延びしているし,ヒロインがいるせいか、不二子の存在が単なる添え物のようだし,五右衛門は単なる変わった人として描かれている事が多いし、悪役にもインパクトがないし・・・。以外とルパンは、短篇で勝負したほうがいいのかもしれませんね。私としては,原作でアニメ化されていないものを作れば良いと思います。例えば,原作版「ルパン三世」第壱話「ルパン三世登場」なんかがみたいです。今作るとすごく渋い出来になりそう。[たけし]
はん さんの疑問 |
今日、ドラマ「QUIZ」見てたら、ルパンのこと話してるシーンがあって思わずにんまり。皆さんもこんな経験ってありません? |
- ちなみに、生瀬さん演じる緒沢の携帯の着信音は「ルパン三世のテーマ」で、えらい長く流れてました。ほかに、以前ログにあった「探偵物語」で松田優作が「ルパン三世のおじちゃん」といわれてるシーンは2度見ちゃいました。(関係ないけど、松田優作の足は、実写版で使えるほど細長かった)[はん]
- 先日、猫の写真を集めて四コマ漫画風に編集した本を立ち読みしてたら(こら)、猫がルパンのキーホルダーを齧っているシーンが出てきました。[匿名]
- 優作さんのルパン好きは有名です。あの格好って次元がモデルって話[天然者]
- ↑2つ上に書いてある過去ログの「ルパン三世のおじちゃん」ネタを書いた者です。ほう、優作さんはルパン好きで有名なんですか。なんだかうれしい。私は優作さんも「ルパン三世」も大好きだから、好きなもの同士がドッキングされるとなおさらうれしいですね。しかも、「探偵物語」の工藤ちゃん、やっぱり次元がモデルなんですね・・・素敵。[マユ]
- ひょっとして世の中のカッコイイ男性は皆ルパン好きなのか?いいかもしれない。[うたたね]
- 他にもきっといるはずです。そうそう今日(6/11)の「知ってるつもり!?」はまさに英国版「ルパンVS銭形警部」の話でした。ナレーションもコバキヨだったし![はん]
- ちょ、ちょっと待ちなはれ!『工藤俊作』は次元がモデルじゃないよ!いかんよ、デマは。[ルパキチ三世]
- 銃雑誌でワルサーP38の説明は大抵「ルパン三世でおなじみの」ですし♪でもどうしてM19は「次元でおなじみ」じゃないんだぁ〜![りんご]
- ルパキチ三世さん、「次元がモデル」ネタはデマなの?なーんだ、ちょっと残念。でも、工藤俊作のあの格好は次元に酷似ですよね。違いといえば髪がパーマでヒゲがないぐらい。[マユ]
わざとはずしたな さんの疑問 |
もしも、もしもルパンOVAにするなら、ガッチャマンみたいにぜんぜん原作と変えるのは止めてね、、、、(^_^;) |
- 「風魔一族」ってOVAでは・・・ちなみにぜんぜん原作と変えるって、ガッチャマンはどんな風に変わってたんですか?てゆーかガッチャマンて・・・(笑)[ゆうと]
- ゆうとは科学忍者隊ガッチャマン(ちなみにアメリカではEAGLE RIDERという)をしっているのか?ともかく、声優ぜんいん交代。えの少女漫画チックになってて、、おもわず「これはがっちゃまんじゃなーーーーーーい」ってこころでさけんじまっただよ。[わざとはずしたな]
- ちなみに、個人的にはルパンストーリー、次元ストーリー、五右ェ門ストーリー、不二子ストーリーをオムニバスにして合計2時間と言うのはOK(さいごにまとめてほしいけど、、)[わざとはずしたな]
- ガッチャマン知ってますよー。「ラジャっ」ってやつでしょ、たしか。それにしてもわざとさん、↑の案けっこういいかも・・・[ゆうと]
- 知り合いがオープニングを「地球は一つ 割れたら二つ」って歌ってたので、ガッチャマンってヤッターマンみたいなギャグマンガかと最近まで思ってました。違ったのね…[匿名]
- だれだっ!だれだっ!!だれだ〜!!!(違ったかな?)[ぴらみっど]
- いや、あってますあってます。[ゆうと]
匿名 さんの疑問 |
ルパン達の初恋について触れている作品ってありますか。 |
- 原作では、学ラン着たルパンが車椅子の少女と仲良くしてる話(「だんまり」だったかな?)があったけど、次元や五右衛門のそういった話って見たことないかも。初恋って意外に分からないですねぇ。質問に答えてなくってごめんね。[はん]
- 原作のプーンの話では、「俺が初めて惚れた女」が出てきますが…それが初恋だとしたら遅すぎるか(笑)。[べー]
- ↑原作の「トブな悪党」(アニメでは「さらば愛しき魔女」)でも不二子ちゃんの事で言ってたよ〜。[ナナシ]
ジャック さんの疑問 |
原作も是非買いたいと思うんですが、みなさんは双葉社と中央公論社どっちを買ってらっしゃいますか?内容は多少異なるんでしょうか? |
- 中央公論社の方は抜けている話があるので、全部読みたいのなら双葉社のほうがおすすめ。[匿名]
- 今日古本屋で双葉社の旧ル全10巻を買いました。[ぴらみっど]
- 中央公論社の方を全巻買ってしまった…。抜けてる話が気になる!(誰が活躍する話なんだろ)[匿名]
- 結局どっちを買っても入ってない話はあるらしい。個人的には中央公論社の方が色が見やすいです。[瑠盤山青]
- これって『文庫版』の話だよね。もちろん、どっちも買ったよん![ルパキチ三世]
- 原作読みたいと思ってたころに先に出たの買っちゃったから、原作・旧双葉社、原作・新中央公論社なんてラインナップになってしまってます。でも中公版が抜けてるなんて…そんなこと注意されなかったぞ![JDer]
- ↑↑なるほど!両方もありですね。[ジャック]
匿名 さんの疑問 |
フィアット500やM1910の数字部分はどのように読むんですか?それと、Shusayさんはなんとよむんですか? |
- Shusayさん は しゅうせいさん とお読みしますです。サイトも公開されてます。(←超リンク集からどうぞ。)サイトで存じ上げる限り、やさしくて素敵なおにいさんです。[ちぴの]
- 私は「FIAT500→ふぃあっとごひゃく」、「M1910→えむいちきゅういちぜろ」と普通に読んでます(笑)。でもFIAT500は、本場イタリアでは「チンクエチェント」の愛称で呼ばれています。[べー]
匿名 さんの疑問 |
何で山上氏のルパンや次元は拳銃を変えてしまったのでしょう? |
- かきやすかったんじゃ?[わざとはずしたな]
- ↑かんなり同じこと考えてました(笑)[ゆうと]
- アニメや原作ではそういったところにすごいこだわってたのかな?[はん]
- 私の解釈は、山上ルパンのワルサーP99は「99」ってことでミレニアムを意識したということになってます(笑)。山上次元の使ってる銃は、かなり希少価値の高いモデルだそうなので、次元のガンマニア度を誇張するために使ったのではないかと思ってます。[べー]
- 「暗殺指令」で「俺はコイツでなけりゃダメだし、コイツも俺でなけりゃ…」って次元言ってたのに〜っ![号泣]
- 俺らに「つじつま」なんて窮屈なものは似合わないぜ。[ルパン一味]
匿名 さんの疑問 |
山上氏のルパンでルパン,次元,五ヱ門,不二子の台詞はけっこうテレビシリーズを意識してるとおもうんですが、どうも銭形だけ違和感があると思うのは私だけ? |
- いや同感です、ルパンYはセリフがアニメっぽいなあ(山田さんの喋りっぽい)と思います。銭形については、彼の位置付けに迷いがあるのではないでしょうか?つまり原作のように敏腕警部とするか、アニメのように狂言回しとするか、今ひとつ方向が定まっていないように思います。私としてはルパンたちをアニメに近づけるなら銭形もアニメに近づけた方が無理がないだろうと思うのですが(アニメのルパンたちと原作の敏腕銭形とを並べてみると、あまりにアンバランス)[くらうす]
- 外見はテレビ風、話し方は原作風。テレビの銭形が若返ったみたいに感じられて、私は結構好きです。タイトルを掴んで「次回からは『がんばれ銭形だっ』」なんて元気が良すぎるんだから、もうっ。[匿名]
- あのしゃべり方は、ホントルパンならではの節回しですよね。ルパン見すぎて、この前バイトで「1万円お預かりしま〜す」ってルパンの節回しになっちゃってもう笑っちゃった。そんぐらい強烈。[はん]
- ↑それ聞きたい〜!!(爆)[くらうす]
もしもし さんの疑問 |
次元の吸っているペルメルの売っているところを知りませんか? |
- とりあえず日本では手に入らないので、外国で手に入れるとよいでしょう。[べー]
たけし さんの疑問 |
銭形警部は初代銭形平次から数えて何代目の子孫なんでしょうか。本によって7代目とか9代目とか6代目とかいろいろあります。 |
- 旧ルでは7代目と言ってましたよね…だから7代目では?[べー]
- 私もそう思ってました!旧ルと報告書によれば7代目なのに、CDのブックレットとかでは九代目って記載されてるんですよね[りんご]
- 原作「絶対突破」では6代目になってますよね。ちなみにこの話のとっつあんは東西京北大学の法学部3年生です。[果樹園]
- この人は銭型警部の若い頃なのか?息子なのか?別人なのか?夢物語なのか?フッシギー。[はん]
- そうそう、ふじみねこさんと言うヒトもいるしね。[りんご]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
確か不二子の名前の由来は富士山からとったと、モンキーパンチ先生がいっておられた。しかし「次元大介」という名前は何から取ったのだろう? |
- 「思い付き」と、モンキーパンチ先生言われてました。語呂がいいとも・・・[ぴらみっど]
- 単に「次元」って言葉が好きだからって誰かに教わった気がします。[さおりん]
- モンキーパンチ先生が「次元」(次元が違うとかの意味)という言葉が好きで付けたらしいです。大介は単に画数が少なくて書きやすいから…と言う話を過去ログで見ました。[べー]
- ここで、さらに質問。では、なぜ、富士子ではなく、不二子なのですか?[五平次]
- そらー、締め切りに追われたとき画数の少ないほうがいいにきまってるし、、(ほんとかよ?)[わざとはずしたな]
- 二度はない(不二)っていう感じがいいって言ってたような…。ないような・・・。(どっちだ?!)ヒトリツッコミ[はん]
- 質問とは違うけど以前、MP先生に「次元の妹の名前はなんていうんですか?」と聞いたことがあります。答えは「別に決めていません」でした。[北京っこ]
たけし さんの疑問 |
皆さんは、ハードでクールな旧ルパンとコミカルで優しい新ルパン,どちらが好きですか。私は昔は新ルパン派でしたが、現在は旧ルパンが好きです。テレビスペシャルでもめちゃくちゃハードボイルドなルパンが観てみたいです。 |
- 緑ルパンは確かにかっこいいけど私はやっぱり赤ルパン派ですね。私が小学生の時、日曜のお昼間のルパンを見て育ってきましたから。[じげ〜ん”99]
- 俺はPARTV派だ、という人はいないのかな?[匿名]
- ↑私、大好きですよ![りんご]
- 旧ル派。[くらうす]
- 私は新ルパンの方が好きです。でもたまに原作風の銭形が恋しくなります。[匿名]
- 原作風の銭さんはDEAD OR ALIVEでどーぞ。[わざとはずしたな]
- あれはかっこいいですよね。でも、絵がめちゃシリアスなのに、納谷さんのいつもの声でずいぶん和んだ雰囲気になってますよね。質問の答えは、「旧ル派」ですが新ルでもクールさあふれる話もあるから捨てがたい![はん]
monsuke さんの疑問 |
メッサーシュミットについて |
ブタ山ブータス さんの疑問 |
TVシリーズ「死の翼アルバトロス」をこの前初めて見ました。その次の回の飛行機のプロペラの回り方が全然その回と違ってて面白かった。細かい所にこだわってて良かったです。とても面白かったんですけど、TVシリーズで他に宮崎駿さんが深く制作に関わっている話ってあるのですか? |
- 最終話(新ル)と旧ル途中からです。[瑠盤山青]
- 関わってほしくないんです。関わるべきではなかったのです!あったからといって興味をもつと、後悔します。[反 宮崎]
- ↑まあ、原作のルパンに絶対感を持ってる人は面白いと思わないかもしれないですけどね。だって、等身まで違ってたし。そういう事ですよね?[ブタ山ブータス]
- 「新ル」最終話も面白いですよ。ぜひ観てね!![ルパキチ三世]
- ブタ山さんちがうんですよ!過去ログを見て下さい。ここでは宮崎氏の悪行についてさんざん討論されてきたのです。[反 宮崎]
- まぁ、他人の意見は参考程度でいいんじゃない?自分が面白いと思えばその人にとってはそれが面白い作品なんだからね。自分のその感性を大切にね。[Joker]
- >反 宮崎さん、過去ログ読みましたよ。目が痛いです。詳しくはわからないですけど、原作のルパンを大切にしてる人には、見逃せない事だったのですねー。まあ、私は「アルバトロス」も「新ル」最終回も好きですけど。まあ、自分の作りたい世界の為にルパンを利用してたとも言えなくは無い。[ブタ山ブータス]
YOU-G さんの疑問 |
とっつあんの下の名前って、コウイチだっけ? |
- うん、それでおちついたらしい。違った名前の時も合ったけど。[わざとはずしたな]
- 幸一さんですよねぇー。[姫子]
- ところでなんで「幸一」なんでしょうね。なにか理由があるのでしょうか?[じげ〜ん”99]
- 最初は「平一」にするつもりだったようですが誤植で「幸一」になってしまいそれ以来「幸一」に落ち着いてしまったと、どこかの本で見たことがあります。[ひまじん]
- 名前のとおり、幸せな人間になっておくれ。[母]
- お、オカァちゃん…!(涙)[幸一]
- TVスペシャル「炎の記憶」で、とっつあんのキャシュカード見て初めて知りました[YOU-G]
YOU-G さんの疑問 |
はじめまして! みなさんは、どんなルパングッツを、持っていますか? |
- フィギア…などなど…。[姫子]
- 最近はもっぱらゲーセンのプライス物とガシャポンが多い…。[近江屋]
- そりゃあ次元のコンバットマグナム[ぴらみっど]
- 自作のフェルトマスコット!その他もろもろ・・・[MAKO]
- グラス。父様がエッソで貰ってきた。[よしのん]
- パンチ先生のサイン、、ってグッズの内に入るの?[五平次]
- 五平次さんうらやましい!それにひきかえ、ハンガー曲げて十手作って喜んでいる私は何なんだ…[匿名]
- 皆さん、色々と持っていますね、うらやましいです。ちなみに僕は、フィギアなどをもっています(ゲーセンとかの、、、)[YOU-G]
- 「DECO」という通信販売の雑誌にFIAT500(しかも黄色)のミニカー(といっても全長20センチはあろうかという本格的なもの)があって、「これは絶対買い!」と思って注文したら売り切れてた…。悲しい。きっとココに来ている人の中には持ってる人いるんでしょうな。う〜らやまし〜!仕方ないから、夏に向けてワルサー型の水鉄砲でもかおっかな![はん]
- 過去に「次元人形を制作中」と書いてた方、もう完成されたんでしょうか。結局どの位の大きさになったのか、気になってます(笑)[匿名]
YOU-G さんの疑問 |
はじめまして! みなさんは、どんなルパングッツを、持っていますか? |
ヒデサト さんの疑問 |
変な質問ですいませんが、「次元と五右ヱ門の人工呼吸シーン」って、どこらへんであったのですか?!何話か教えてくださいッ! |
- 昨年のTVSP「愛のダカーポ」です。レンタルされてみては?[果樹園]
- 人工呼吸の後、二人は壮絶な戦いを繰り広げます。[匿名]
- 実は五右ェ門、あの斬鉄剣裁きを見せたくて、うそ人工呼吸したときく?(いわゆる「さそいのすき」?)[わざとはずしたな]
- ダ・カーポですよねぇ…。あれはちょっとばかし痛いシーンだったです…。[姫子]
- でもあわてふためく彼と対照的に冷静に弾を切る五右ェ門がとても大人に見えた(笑)[りんご]
- 確かに。熾烈な戦いでございました。だが笑えたのは五右ェ門が弾数知ってたことかな。次元が6発撃ったあとちゃんと刀を鞘におさめてるし。[よしのん]
- でも実際に口をつけてるところがでてたわけじゃないよね。次元の抱きかたから、20何回やったというのも含めて五右ェ門の冗談かと思ってました。[Joker]
- 見なかったことにしたいシーンだ…[くらうす]
- あの時の音楽の変わりようが好きですよ。何かキラキラって感じのからベーンベベンベンって感じのに変わるのが・・・[ゆうと]
- その時の五右エ門のアップがね。[ぴらみっど]
- 当分虫歯とは無縁だね、次元(しかしあんなにしつこく歯磨きして、血が出たんじゃない)[匿名]
- うがいもしてましたよね。で、五エ門が「拙者のせいか・・・?」みたいなことを。[ゆうと]
ヒデサト さんの疑問 |
メインキャラ達の身長、年齢などの設定って、決まってるんでしょうか? |
- 年齢は銭形警部が50歳くらい(でも昭和ヒト桁の生まれだから・・・)で、他の4人は不詳。身長・体重は、CD「You's Explosion」のブックレットに書いてありますよ。[匿名]
- 五ェ門様、結構背、高いですよ。何かで見ました…。[姫子]
- 身長178cm、体重70キロのひとがいます。5人のはカルトブックに載っていました。[りんご]
- ↑カルトブック読んだとき、ルパンてもっと背が高いように思ってたので意外だった。[くらうす]
- 五右ェ門は身長180cm3人の中で一番背が高いんです←これにはちょっとびっくりしました[なばりざ]
- ↑身長180cmってちょっとかっこよすぎるよね。ところで次元さんの身長ってどれくらいなんだろう?[じげ〜ん”99]
- 確かルパン179cm63キロ、五右ェ門180cm63キロ、次元178cm70キロだったと思う。あ、あと銭形警部は181cm73キロで、不二子が167cm50キロだったと思います。[アスカ]
- あのさ、うちの妹が身長166cmなんですけど、相当デカいです…ヒールなんか履いたヒにゃ、その辺の男性よりも存在感あります(笑) 不二子ちゃんもハイヒール履いたらルパンとあんまり変わらないですよね、迫力あるだろうなあ(笑)[くらうす]
- 不二子ちゃん、あつぞこブーツとガングロってのは、、、ないよね(^_^;)[わざとはずしたな]
はん さんの疑問 |
五右衛門が殺れなかった男は、ルパン三世だけだったのか…。 |
- もう一人、殺れないでいる敵がいます。それは銭形。[匿名]
- 他にもたくさんいると思いますよ。たしか旧ルで五右衛門は自分を裏切った師匠を殺しきれずにいて「ルパンとお前の差は非情さが足りない事じゃ」とか言われあっさり逃げられた所、ルパンが五右衛門の師匠を「そのと通りだぜ」と言って殺す話しがありましたよ。[じげ〜ん”99]
- あ〜そうでしたねぇ。あん時は殺し屋風でしたもんねみんな。そういった個々の違いが見れる話って好きです。[はん]
ゆずか さんの疑問 |
3度目の正直。これで最後にするからこの質問させて下さい。新ルのルパンずっこけアイキャッチの成功バージョンは何の時にやっていたのでしょうか?ここで以前質問したら私の記憶違いではないようで「TVシリーズではない何かでやっていた」「ルパンが車に飛び乗ったあと、左の方へ走っていった」等の情報が。「私も見たことある!」って人もいました。ホントに誰か教えて下さい! |
- はやすぎるよ!このために、もとい「おもに」このために新ルかたっぱしからみてるのに、、、[わざとはずしたな]
- それって、もしかしたら『炎チャレ』の「ルパンになりきれたら100万円」の事なのでは?(たしかチャレンジャーの人達がこのアイキャッチで上に書かれているような事ををやっていたの見たことがある)[近江屋]
- 俺も友人に「友達が昔、車が壊れないやつ見たっていってたんだけど、君なら知ってる?」と聞かれたよ。かなり昔の話みたいだよ。炎チャレのは普通のアイキャッチ(車が壊れてハンドルが取れる)の再現でしたよ(^^)[ppD]
- わざとさ〜ん、見つかりましたかぁ?中間報告お願いします。[はん]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
CMに入る際「ルパン ザ サード♪あり!?」ってありますよね。みんな間違って「ルパン ルパンー♪」と思ってたやつ。私の友達は「ルパンだアハ〜ン」とか「ルパンだぞー」とか色々面白い勘違いをしていたのですが、皆さんはどうでしたか? |
- 「ルパンダサー」だと思っていました。何かにそう書いてあったのでそれを信じていました。[かみーゆ]
- 「ルパン ザ サード♪ ワォ♪」だと今のいままで思ってるんですけど・・・[さおりん]
- 私にも「ルパン ルパンー」って聞こえます。しかし「ルパンだアハーン」は笑える。会社で仕事中に思い出したらどうしよう…[匿名]
- だからって首ったまや胸にしがみついたらヤバイ気がする。[匿名]
- ↑ごめんなさい!一つ下のわざとさんの所に書くつもりで間違えました。(暑さでボケた)[匿名]
わざとはずしたな さんの疑問 |
しっかしルパンってどうやったら逮捕できるんですかね? ルパンの手足とズボンは外れるっていってるのに、そこばかりつかむ銭さんもまったく、、、 |
- 逮捕してもすぐ逃げられるしね。外部的な強制ではなく、PART3の某大臣のように、取り引きで一生牢獄で過ごすことを認めさせるしかないのでしょう。[Joker]
- でも原作では、得意の投げ手錠で3人をあっという間に捕まえちゃってるのあったよ。本気を出せばこんなもんだっていう感じで、かっこよかったな〜銭さん。そんな銭さんをもっと見たいよ、そうじゃないとなんでルパンがあんなにとっつぁんを恐れるのか説明つかなくなってきちゃうよ。そう思いませんか?[はん]
- みたい!が、、頭のいい銭形を上回るルパンを作れるか?今のスタッフは、、、(つくれたらごめんなさいー)[わざとはずしたな]
- 私の中では、「銭さん」=原作、旧ル前半 「とっつぁん」=新ル以降と区分されています(笑) とっつぁんもっとキレ者にしないと、ルパンも頑張り甲斐がないよねえ。[くらうす]
- ↑本当にねえ・・・。そうですよねえ。[稲刈り将軍]
- でも、新ルでとっつぁんが先祖の一文銭くすねちゃったときの話では、3人を簡単に捕まえてたよ。[アスカ]
ボウモア さんの疑問 |
次元が吸っている煙草でペルメルってあるけど、どこの煙草か知ってます? |
- アメリカのタバコです。BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)というメーカーから出ています。[べー]
ひまじん さんの疑問 |
なぜバイバイ・リバティー・危機一発は危機一髪ではなく危機一発なんだろうか、スタッフに漢字の知識がなかったのかそれともわざと? |
- わざとです。007シリーズの邦題からとってます。映画や歌のタイトルに使う時は一発に変える場合が多いです。ブルース・リーの「ドラゴン危機一発」とか。[yuki]
- そうだったんだ…。てっきりスタッフに髪の薄い人が多くて気をつかったのかと思ってました(ひどい事を)[匿名]
- 最後の核爆弾1発とひっかけてるのかと思ってた・・・[くらうす]
さおりん さんの疑問 |
五右エ門と不二子ってデキてると思いません? |
- 昔はそうだったけど、現在は終わった仲、の筈。デキてるって思わせるようなシーン、あったかな?(逆に質問になってしまった)[匿名]
- 五右エ門と不二子、良くつるんでる様な気がします。もっとも不二子は「使える!!」と思ってたりして...[凌]
- 実はルパン小僧の父は五右ェ門、、、(あー五右ェ門ファンと不二子ファンを同時にてきにしたようなよ★か★ん)[わざとはずしたな]
- 私も密かにデキてると思っています。これと言った決定的な理由は無いんですけどなんと言いますか・・・・こう・・・二人の間に流れる空気みたいなやつがですね・・・(上手く言えない、クヤシイ)[かみーゆ]
- きゃぁ〜私もデキてると思いますー!!私もゴエ×フジ派です!![匿名]
- 仲いいですよね(バイク2人乗りとか)。関係ないですが私は昔、不二子は五右エ門の妹って聞いて、信じてました・・・[ゆうと]
- ヘリで何気に見つめあい、微笑みあってた一瞬があって目に焼きついています。[はん]
- え?上の方、そのシーンどこですか?[果樹園]
- かみーゆさんの二人の間に流れる空気!っていうの、なんかいいですね。五右エ門さんは時々不二子のことを「不二子どの・・・」という時があるけど、こういう時の五右エ門さんってなんかイイ![おりひめ]
- 一番上の匿名さん>新ルには手をつないでたり、守ってたり、助けたり、気遣ってたり・・・いくつかあったと思いますよv[匿名]
- 3つ上の果樹園さん、すいません忘れちゃった!また、改めて探してみることにします!でも、4人そろって乗り物に乗る場合(次元が運転してると必然的に)ゴエと不二子は後ろに二人。まして、逃げ切ったあと二人が微笑みあっても不思議はないとは思うけど、勘ぐらないではいられない。意外と探すとこういったシーン多いかもしれませんな。[はん]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
ルパン<次元、おまえは黙って運転してりゃいいんだ!(怒) ルパン<さーすが次元ちゃん (喜)・・・・次元もよくこんなワガママな奴と組んでられるよなー |
- それだけ、お互い信用しあってる証拠じゃないかな〜[凌]
- 次元のふところの広さでしょう。[カエウタガール]
- いんでないの?次元も黙って飛び降りたりしてるし(マイアミ銀行)[わざとはずしたな]
- ただ降りたんじゃなくって、飛び降りたってところが決意の深さを感じさせますね。ちなみにマイアミ銀行の話はPART3ですか?3はどこにもなくて見れないんです。(涙)[はん]
- マイアミ銀行は新ルの143話です。関東では再放送するようでうらやましい、、、。[果樹園]
- ↑でもそのあたりまで再放送してくれるかは非常に怪しいところです。TVSP宣伝のための再放送でしょうから、放映後しばらくしたら中途半端なところででも中断されてしまうことでしょう。事実去年がそうでしたから。[JDer]
- そのあとおいしんぼがくるのかまた?[わざとはずしたな]
- いやいやコナンか金田一でしょう、まだ本放送続いてるのに。そーでなかったらCity Hunter(←これが本命)?[JDer]
おおゆう さんの疑問 |
ルパン三世Yを、皆さんはどう見ているのでしょうか?ワタクシ個人は、不二子と五右衛門のひいきが激しくてあまり好きではないのですが・・・(それでも総集編を買う自分がいるが・・・・でも、Shusayさんの方が好きだなぁ・・・ぶつぶつ) |
- 私には特に不二子がひいきされているようには見えませんが…。テレビより欲張り度がパワーアップしてるし。でも話は面白いし絵もいいし、結構Yって人気ありますね。あ、Shusayさんのちょっぴり色っぽい銭形も好きです。もっと活躍して欲しかったな。[匿名]
- ああこういうルパンもありねえ、なかなか面白いじゃん、と単純に楽しんでおります。不二子ちゃんの強欲な描き方はイヤだけど(貞操は捨てても現金は手放さないなんてひどすぎる!)。[くらうす]
- 俺の知る不二子は、たしか宝石や美術品が好きだが、現金そのものには興味を示さなかったはず・・・また設定が変わったのか?[白乾児]
- わたしは頭使うストーリー好きなのでYは好きです。が、、、ルパンのIQがコンピューターをハッカーするってのはむりありすぎ?(パンダのビーボのはなし)[わざとはずしたな]
- Yは不二子がイヤすぎる。強欲で、可愛げがなくて、顔にも行動にも品がなくて・・・あんな不二子にはビタ一文だってあげたいとは思わないし、裏切られたら倍にして仕返しをしたくなっちゃう。正直言ってあんな不二子にどうしてルパンが参っているのか理解できない。原作・新ル・旧ルの不二子は好きなだけにすごく悲しい。[匿名]
- ルパンって、作者のキャラ解釈(偏見?)がもろに作品に出てくるきしません?[わざとはずしたな]
- 思います!どんどんいろんな情報が入ってもともととは離れてってるな〜とは感じます。新ル世代としては、原作には驚きましたもん。でもそれ見たあと、旧ルはすんなり見れました。いろいろあって楽しいけど、あんまり都合よく変えてもほしくないなぁ。ルパンって知れば知るほど、周りの一般的なルパン像と食い違っちゃうんですよ。[はん]
- ↑二つ上の方へ。きっと読者は『ルパンは不二子にメロメロだ』という共通認識があるのだ・・との前提の元に描かれているような感じを私は受けます。単に欲深でなく、不二子だから許されるような可愛さ、ずるさを描き込んで欲しいと思います。ルパンをダメ男にしないためにも[うたたね]
- あたしは結構気に入ってます。でも、どうしてもいただけないのがルパンと不二子ちゃんの関係。上の方も書いてますけど、あれじゃルパンは単純に不二子ちゃんに利用されてるだけみたいに見えちゃう!(ダメ男ちゃん?)出来れば「ルパン対マモー」みたいに「ちゃんと二人はラ[なばりざ]
- ありゃ?途中で切れちゃった・・(続き)ブラブよv」って所をちゃんと見せてほしい![なばりざ]
- 正確にはわかりませんが、ル「銭型のやつ、A型かなあ」次「いや、O型だろうぜ」っていうようなセリフがあったような気がします。(セリフうろ覚えなので間違ってたらすみません…)[べー]
- ↑たしか「v.s.複製人間」のカーチェイスのときにそんなやり取りがあったはず…。[JDer]
- ルパンはABだと根拠なくかくしんしているわたし。もしかしたら元左利きかも(いわゆる天才?)[わざとはずしたな]
- 次元はA型っぽいですね。五右衛門はAB型、銭形警部はA型あるいはB型、不二子ちゃんはO型、ルパンは分かりにくいのですが、O型またはAB型ではないでしょうか?私の推測ですが…[shouko]
- 私はルパン=AB型orB型、次元=O型、五右ェ門=A型、不二子ちゃん=AB型、銭さん=O型・・・ではないかと勝手に思っております。[3番目の女]
うにゃ さんの疑問 |
バイバイ・リバティー・危機一髪のイザベルと五右ェ門が列車から飛び降りるシーンで、五右ェ門はイザベルになんて言っていたのでしょうか?(何度聴いても聞き取れないのです。) |
- 「まいるぞ!」だったかな?[じげ〜ん”99]
- 確かそんな感じ・・・[ゆうと]
ジャック さんの疑問 |
コスプレってゆうかルパン達の格好したことある方どれくらいいらっしゃいます?普段もそんな格好しているっていう方います? |
- ナース服を夜は常用しております(笑)もちろん黒のスーツ・帽子(男用&女用)もありますが、その格好を普段からしてるわけにはいかないのでたまに・・・です。[りんご]
- ボタンダウンシャツはよく着るけど、色は違うしタイはしてないしジャケも着てないから到底次元にはなりきれてない…。でも次元ファンになってから、着る服にボタンダウンシャツが増えたことは確か(笑)。[JDer]
- 黒テンガロンをかぶり、黒スーツきて、水色のボタンダウンのシャツを着て、タイもしてズボンにマグナムを突っ込んで歩いてるけど、次元に見えてるかは不明。今年の体育祭では銭さんに扮装すること決定。(先生と生徒4人でルパンファミリーの格好をするのです)[ゆずか]
- ゆずかちゃん!ぜひ↑その写真を見せてほしいわ〜[MAKO]
- ↑MAKOさんに見てほしいっす(^^)[ゆずか]
- コスプレじゃないけど、最近アゴヒゲ伸ばし始めたら「次元(のコスプレ)…」て[近江屋]
- ↑続き(ゴメン途中で送っちゃた) 周りから言われる。(当然周りの人は自分がルパンファンなのは知っている。)[近江屋]
- おおう!いいなあ近江屋さん、私も髭のばしたい,,,むりだー!!![ジャック]
匿名 さんの疑問 |
ルYの5巻の99,100ページの3コマでなんで次元の襟のボタン(カラーボタンだっけ?)がはずれてるんでしょう? |
- 単に山上氏の勘違いだと思って無理やり納得している私。[くらうす]
- 「ブラックガンマン」のジャニスが虐殺されたの発見のとこですよね。わたしもナゾです…。ただのカン違いだったら、外れてるシーンなのに逆にいつもと同じように留めてあると思うんですよねー。とゆーかなぜ外れるような状況になったのか…?と、ここでいつも詰まってしまいます。[JDer]
- 紫ちゃん・・・かな。[匿名]
- ファンの皆々様。(って、アイドルか!五右ェ門は!)[匿名]
- ・・・不二子ちゃんだと信じたい。[匿名]
- いがいとクラリスだったりして(もうよそうね、このねた)[わざとはずしたな]
- 前に、「次元と五右ヱ門ってかなり仲いいよね!?」と同意を求められた事あり。[匿名]
- え”・・・・・次元、なの?(汗)[匿名]
- ヤングマンを歌っている人。な、名前が出てこない…[トクメー]
- ヤングマンを歌っている人、それはギャランドゥー西城さ。[わざとはずしたな]
- ルパンYで五ェ門が女装したときの名前・・・・・・[いい]
- この質問、週に1度は必ず出てるよね・・・。[もういい]
- あたしもここでルミちゃん知って「Y」買いに走ったもんね。ログ置き場行ってみ。[ちぴの]
- そういえば、五右ヱ門ってよく女装させられてますよね!え、気のせい(笑)?ルミちゃんはまじでキレイです・・・フフ。[ヒデサト]
- 刑事メロンにまでさかのぼるのであった、、、五右ェ門女装は。[わざとはずしたな]
えり さんの疑問 |
ルパンと次元はいつごろから・・仲間になったの? |
- 元殺し屋だったのに、よく仲間にしたな。[ぴらみっど]
- 最初の出会いはごく小さいときだと思いますが(原作で「幼なじみ」なので)、大人になって再結成したのは…、いつなんでしょうね?(←答えになってない)[JDer]
- 追加&訂正。原作では大人になってから次元がルパンの仲間になった過程は描かれているけど、その設定がアニメでも生きているのかはわかりません。[JDer]
- 最初は次元も雇われてルパンを殺そうとしたが、ルパンを今殺すことと仲間になることが、どちらが自分にとって正しいのかを選択し、仲間になったのです。[コリアン]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
先日、カラオケで「 ルパン三世のテーマ 1 」を熱唱!!しかし仲間の反応はいま一つ、おまけにチャーリー・コーセーって誰とか言われる始末・・・カラオケで盛り上がるルパンの曲を教えて下さい。 |
- やっぱ「真赤な〜薔薇は〜♪」のほうでしょうね。あればの話しだけど。[ちぴの]
- セクシーアドベンチャーまたはスーパーヒーロー[yuki]
- 「ルパン音頭」。ウケます。[ゆずか]
- ↑スーパーヒーロー♪かっこよくて大好きですが・・・歌詞が・・・英語なので・・・。歌える方、いますか??[匿名]
- ↑聞こえたままに歌うのがいちばんです(笑)。あんむわぁ〜ん♪[べー]
- 「あいつは あいつは 可愛い 年うーえの 銭形クン」こんな勝手な替え歌を口ずさんでは一人楽しんでおります。人前で歌ってウケるかどうか分からないけど、恥ずかしくて出来ない。[匿名]
- ↑あんむわぁ〜ん♪!!(笑)そうですね、聞こえたままに・・・ですね♪うんうん♪[匿名]
匿名 さんの疑問 |
五エ門が、敵に騙されてルパンに攻撃を加えるのは、何の話ですか? |
- 新ルの「花吹雪 謎の五人衆」の後編かな?同じく新ルの「ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音」でも催眠術にかけられて襲い掛かりますが、、、(他にもありそう)。[果樹園]
- ↑全然質問と関係ないんですが、「ルパンを呼ぶ〜」で、次元が「安らぎの味だ」っていうシーンを、ジョー○アのCM見る度に思い出してしまいます。[ゆずか]
はん さんの疑問 |
のび太くんって、次元に勝つかもしれんくらい銃がうまいの?ちょっと気になってまーす。 |
- 宇宙にその名を知られた俺が、原作版の宇宙開拓史で惨敗したほどだ。そこでリベンジのため研究してみた。確かにのび太の射撃の腕は一流である。的に当てるだけなら次元と全くの互角だろう。ところが彼には弱点がある。腕力がなく、反動の強い銃が使えない。しかも不意打ちに滅法弱い。彼の課題は、まずフィジカルな面を鍛えること。そして冷静な判断力を培うことだ。残念ながら今の段階では、到底次元には歯が立たないだろう。ガンマンに必要なのは射撃の腕だけではなく、冷静な判断力と強い精神力なのだ。もちろん今のままでも、どこかのビルからターゲットを狙撃する仕事なら、充分にこなせると思う。早く単なるスナイパーからガンマスターに成長することを祈っている。そして、もう一度俺と勝負してくれ。[殺し屋ギラーミン]
- ワオワオ!渋いお方から詳しい説明、ありがとうございます。のび太くんと再び勝負する日を祈ってます。でも、次元のほうがやっぱり強いと分かって一安心。のび太くんに負けるってーと、ねぇ・・・。ごめんね、殺し屋ギラーミンとのび太ファンの人(ココにはいないかな?)。[はん]
- 環境が圧倒的に違うし、そうでなくても、小学生ののび太が次元を負かすほどの腕前であるという説明は、百万語を費やしてもできないと思う。[JDer]
- のび太さん、無理はやめて![しずか]
- アハハハハ(笑)!ギラーミン!なっつかし[ドラ]
ぴらみっど さんの疑問 |
PART3の『悪のり変装曲』の最後。カラスを見たルパンの目がピカーッて、どういうこと? |
- 私もわからんかったです。あれは一体なんだったんだろう・・・。[ひな]
- えっ!?あれって続かないんですか?てっきり“次回に続く”だと思っていました。[かみーゆ]
- 解釈は人それぞれだと思いますが、私は呪いが解かれたんだと思います。私はあの作品を戦争で死んだ人達の復讐劇、あるいは彼らを憐れむ何者かの天誅劇だと思っています。命を賭けた戦争を見世物にした者に対してしかるべき報いを与えるため、マダム・ルイサの茶番劇に関わった者達に呪いのような印をつけ、カラスに襲わせたのだと思います。それはカラスが銭形には全然襲い掛からなかったことからわかります。一匹の半透明のカラスが霊で、あとのはそれに操られた本物のカラスでしょう。ルパンが谷に落ちたとき追いかけていったのは霊のカラスでしたが、洞窟の中でルパンを襲ったのはルパンが食べたことからわかるとおり本物のカラスです。ここではまだ呪いは残っていることがわかります。その後、霊のカラスはルパンとマダム・ルイサとのやり取りをみて、ルパンが憎むべき相手ではないとわかったのでしょう。ルパンがヌードのぞき箱を通る時にルパンを助け、最後に呪いを解いたのだと思います。この後はルパンがカラスに襲われるということはないのでしょう。ただ、私がわからないのは、ルパンを槍でつこうとする前に不二子がしたウィンクの意味ですね。[Joker]
- ↑なるほどね。わかりました。[ぴらみっど]
- アジトにいるはずの五ェ門が川に現れたのは〜?[匿名]
- 五ェ門が川に現れてもおかしくはないと思います。アジトからマダム・ルイサの城までの交通手段は車だけでしたから、地理的にそんなに離れていないのでしょう。そして銭形が動き、募金までしているので当然ルパンの状況はアジトの2人の耳に入ったと考えられます。行って助けるチャンスをうかがっていたところ、銭形がルパンを捕まえ、川に落としたのでとりあえずあのようにして、あとはルパンの連絡待ちといったところだったのではないでしょうか。どうでしょ。[Joker]
銭さんのケツあご さんの疑問 |
あの〜、ここって「わざとはずしたな」さんの独占ページでしょうか?あまりにもムリにネタ探ししているみたいで、質問がしょーもなくて場所のムダ使いに思えてきました。同感じゃないでしょうか?っていうのが私の質問です。 |
- ま、そういうなって。まとめてかきたいときもあるんだから。また、ルパンビデオ見なくなったらしばらくやすむさ。[わざとはずしたな]
- うーん…たまに質問じゃないような書き込みをなさってるので、質問じゃない書き込みは掲示板にした方が良いと思いますよ。質問は別にしょーもないとは私は思いませんが…。[匿名]
- 別にいいじゃないですか!嫌ならあなたが見なければ。その言い方、あんまりだと思いますよ。もうちょっと人の気持ち考えて書き込んだ方がいいよ。[匿名]
- たとえば↓の設問は三択コーナーでこそ光りそう。他にも二択・三択でいけそうな質問が結構ある。わざとはずしたなさん、そこでも会いましょう。旧ルからHNをとるセンスに共感します。・・・しょーもないっていうのは言い過ぎでしたね。[匿捜最前線]
- 「わざとはずしたな」さんの疑問、好きですよ!新たな発見があって![匿名]
- 確かに、‘疑問’になってない時がよくある気がする・・。[匿名]
- 私も「わざとはずしたな」さんの質問大好きですよ!弟子にしてほしいくらい。そーゆう見方もあるんだ!って感心してます。[とくめいきぼう]
- 私も質問者さんと同じ事思っていました。最近特にここ、ペースが早すぎて二、三日前の質問がすぐ次ページになっちゃうな〜とか、一つの質問に時間かけられないな〜とか思っていた所でした。もっと一つの質問を大切にした方が料問がすぐ次ページになっちゃうな〜とか、一つの質問に時間かけられないな〜とか思っていた所でした。もっと一つの質問を大切にした方が良いのでは?その方がコーナーとして面白いと思う。[NTN]
- 私個人的には楽しんでます。一見、疑問でないように見えるのは、それに対してルパンファンのみなさんがどのような意見、ルパン観を持っているかというのが質問なのではないでしょうか?TOPにも「ちょっと気になると夜も眠れない。」と書いてありますし、ちょっと気になったことを気軽に聞いてもいいんじゃないかな、と思います。わざとはずしたなさんに安眠が訪れることを心よりお祈り申し上げます。;-)[Joker]
- ↑そんな大袈裟な(笑)これって別に質問するなって言ってる訳じゃなし、別にどんな質問でも良いし、ただもう少し数を控えていただければ良いだけの話ではないですかね。そう思わない?[東京特許許可曲]
- ごめんなさい、大騒ぎさせて。「しょーもない」っていう言葉におこってる人もいるようですが、これは「わざと」さんがよく使ってらっしゃるので、引用しただけです。かしこ[最初の質問者です]
- 私もわざとさんの数々のつぶやきを楽しませてもらってますが、この議論、↑で締めくくられましたね。しかし何ちゅーペンネームですか質問者殿。(笑っちゃった)[匿名]
- ペンネームって大切ですよ。だから↑さんみたいにうれし〜こと言ってくれるのに、「匿名」にするのはもったいないですよ。ペンネームひとつで楽しませることができるのです。[銭さんのケツあご]
- ↑・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・。[銭形幸一]
わざとはずしたな さんの疑問 |
もし、次元・五右ェ門・不二子が別々の場所につかまったら。ルパンはどういう作戦で助けるかな? |
わざとはずしたな さんの疑問 |
この質問はなかっただろう、いままで、、「次元・ルパンのしているタイピンはなに?」 |
- あ、私も知りたい。でもあれ、たまに超小型トランシーバーだったりするので、ルパン達が作ってるのかも・・・。[ひな]
- ↑同感、世界にただ一つの小道具じゃないかな〜。[くらうす]
- いろいろありますよね、カメラの時もあるし。だから種類は豊富なんでしょう(十得ナイフみたいなんでなければ)。[ゆうと]
わざとはずしたな さんの疑問 |
ルパンに雪を降らさせたあの姫は、ぜったい将来不二子になる、、、とおもう。 |
- あの子を見たとき、一休さんの鶴姫(だったかな?)を思い出しました。なんとなく顔も似てたような・・・。うっすらと記憶をたどる。[はん]
- ↑でも、不二子ちゃんは一休さんの母上さまになりました。[匿名]
わざとはずしたな さんの疑問 |
数々のしょーもないルパン逮捕の計画のうち、一番ヘタウマ(しょーもないけどわらえる)なのは |
- UFOキャッチャーのやつ!結局逃げられちゃったけど。予算使いすぎだよぅ、銭さん・・・。[はん]
- ↑あ〜ルパンキャッチャーでしたね〜でもあの作戦好きよ(はあと)[くらうす]
わざとはずしたな さんの疑問 |
さすがに「マイアミ銀行」のときは「ごえもんちゃん」じゃなくて「五右衛門殿、そこを何とか、、」だったねえ、、、 |
- 五右エ門の事は「殿」づけで呼んで、ワシの事は「スケベ中年」だの「ド中年」だの…。差別だ…[銭形]
- だーってそうなんだもーん、スケベのとっつあん。[ルパン]
- 五右衛門殿ですよね。[姫子]
匿名 さんの疑問 |
皆さんのルパンにまつわる失敗談を聞かせてください |
- 毎日,漢字の宿題があるんだけど、かなりの高確率で「かねへん」の字が「銭」になります。 地理の時間も私のノートでは多くの鉱脈から「銭」がでてます。(笑)[ジャック]
- 寝そべって足を組んでいたら親にだらしないと非難され、思わず「次元のマネしてるの」と言ってしまった(ルパンファンである事は隠してる)。「次元って誰」ときかれて何とか誤魔化したけど、冷や汗かきました。[匿名]
- 友達がルパンの曲を「るぱんるぱーん」といっていたので、「違う!ルパンザサード!」と言ってしまった記憶があります。しかも、かなり怒った口調で…[shouko]
- 小指が立っちゃう。以前はこんなことなかったはずなんたけど(^^;)[絹]
- 街中でフィアットと、2CVを見かけると感動してしまうので、「カリオストロ」ファンであることがばれます。(笑)[銀月]
- ぜんぜん関係ないけど、昔、実家の近くの車屋さんが、フィアットにHONDAのエンジンを積み込んだ「カリオストロ仕様」を創って発売してました。丘を登ることはできないかもしれないけど、でも早いみたいです。[銀月]
- 失敗談じゃなくってヒヤッとしたこと。こないだ、イラストコンペに作品出して見事賞をもらえたんだけど、それを友達に見せたら「ルパンタッチだね」といわれちゃいました。「確かにそのとおりです、影響されてます」と認めちゃいました。でもパクッテないもんね![はん]
- 子供の頃、ルパンと銭形は親子だと思ってました(失敗というより勘違いだね)。ごめんね、二人とも。[匿名]
- 小さい頃、「その2」を五右エ門のテーマと思っていた。’80のOPでピンクの飛行機からルパンファミリーが出てくるシーンを、五右エ門が発狂してみんなに切り掛かってると思っていた。(ゴエファンのみなさん、ごめんなさい)[ゆずか]
ジャック さんの疑問 |
サンドラみたいに次元のシャツが着たい、一枚ください次元!! |
- おう、そこらへんに脱いでるから、勝手にもってってくんな!汗臭いの我慢できんのか?[次元]
- シャツ…(鼻血)。[べー]
- 最後は殺される薄幸のヒロインか、革命に参加しないといけないんじゃない。[匿名]
- シャツよりヒゲがほしい…[匿名2]
- じゃ、私は手毛を・・・[匿名3]
- じゃあ〜、357マグナム弾を・・・[ぴらみっど]
- 次元と過ごせる時間・・・・[クサい]
- 「次元出ずっぱり」で脱いでいた服を偽物とすり替えて、いただいておきましょう。(無造作に置いておかないとバレます)[ゆずか]
ルパ子 さんの疑問 |
今月の21日に出る、「PUNCH THE MONKY3」の参加アーティストは、小西康陽(もちろんですね)、オリジナルラヴの田島貴男、ダンス☆マン、岩村学、クレイジーケンバンド、他だそうです。もちろんみなさん買いますよね。今度はどんなものがリミックスされるのでしょうか?(ちなみに田島貴男は愛のテーマ−空想ライヴミックスだそうです) |
- 日本コロムビアのHPで全曲試聴する事が出来ますよ。[匿名]
- きゃ〜実は田島さん好きなんだ〜[くらうす]
- ↑匿名さん、ありがとうございます!さっそく検索したところありました。やっぱり田島貴男の愛のテーマはかっこよすぎ!発売日が楽しみですね。[ルパ子]
- 田島さんのお声がまさかパチモンで聴けるとは…。[べー]
匿名 さんの疑問 |
ルパンのいう「ゴエモン大先生」とは、何からきたんでしょう? |
- 下心からでしょ。ゴエモン大先生にまたつまらんものを切ってもらうっていう。[Joker]
- あっ、白髪み〜っけ!! (しかしそんなこと言っちゃゴエモン大先生、却って気を悪くするんじゃなかろうか)[不二子]
- にゃんこ先生からか??[わざとはずしたな]
- ↑モトはってこと?「ヘミングウェイ」からよ〜[不二子]
- 確かファーストシリーズの「狼は狼を呼ぶ」の回でジトウ流(ごめんなさい、漢字が解からなく」なりました)の師範代を五エ門がしていて、その時「五エ門センセイ」もしくは「五エ門大先生」と次元が言っていたように記憶してますが。[ちゃか]
もしもし さんの疑問 |
ルパンの吸ってるタバコを売ってるお店知りませんか? |
- え?ジタンのこと?あれ、うちの店に置いてるよ?(よしのんはタバコ屋の娘♪)[よしのん]
- ちょっと大きなタバコ屋さんか、自販機にもたまにあります。自販機の場合は自販機がいっぱい並んでるところにある可能性が高いです。[べー]
わざとはずしたな さんの疑問 |
ルパンの水着につてどう思います? |
- 囚人服に色を塗ったみたいに見えるのは気のせい?[匿名]
- 暗殺指令のとき、ルパンよりもとっつぁんのほうが、何気にすごいと思いましたが。[ゆうと]
- ↑同感。あのときの不二子ちゃんの水着ステキだったな〜[くらうす]
わざとはずしたな さんの疑問 |
いまおもったけど、ルパンは「一番きらいなやつ」が何気におおくない?殺し屋とか貴族とか、、、 |
- 一番ロック♪(さあ知ってる人がいるかどうか)[匿名]
- 戦争屋(こんなのあるのかな?)も嫌いだって言ってた気もします。[はん]
- 「血を見るのが大好きな」のが嫌いなのはわかるけど、「殺し屋」だった次元を相棒にしてるのがナゾ。[JDer]
- 挙句に次元さんは、戦争屋の男と居たことまで・・・・次元に関しては、幼馴染だからでしょうかね?[おおゆう]
わざとはずしたな さんの疑問 |
銭形警部は脳波入れ替えられたあのじいさんのまんまなのでは、、、と不安でにゃい?? |
- あのままだと銭形を殺したことになってしまうので、何とかしてあげたのではないでしょうか。ルパンに不可能はありませんから。[匿名]
- 根性で脳波を入れ替える。その後じいさんの最期を看取ってあげる。[銭形ファン]
ゆうと さんの疑問 |
珍発見ナポレオンの財宝(新ルの122話)で、ルパンが、「こんなもの!」みたいなことを言って、包帯を捨てるシーンがありますよね。その時の声が、山田さんの声に聞こえないんですけど、でもやっぱり山田さんの声なんでしょうか?(スイマセン、変な質問・・) |
- 母は目が悪いのですがPART3の声には違和感を持っているようです、、、(クリカンさんのこえにはいうまでもなく)[わざとはずしたな]
- つまりいろんな声があるんですね・・・[ゆうと]
匿名 さんの疑問 |
旧ルパン第二話で、ルパンが車ごと海に落っこちまう時に乗っていたアメ車の車種知っている人いたら、教えて! |
匿名 さんの疑問 |
ルパン役を演じられた声優さんってたくさんいますよね、それぞれの声を聞いてどう感じられます? |
- CDマガジンのルパン役の難波さんの声は、風魔一族編の古谷さんの声に似ている。[狭山]
- 初めて風魔を見た時にも思ったんだけど、古谷さんて山田さんとも声質似てませんか?山田さんの方が高くて硬い声だけれども。わざわざ似た感じの人をキャスティングしたのかな〜と思いました。それほど違和感も感じなかった。[くらうす]
- ↑「風魔」のルパンは古谷さんじゃなくて古川さんにゃ。古川登志夫さんと古谷徹さんはあたしも言い間違えるにゃ。[ちぴの]
- アムロ行きまぁ〜す![yuki]
- (多分私だけと思うが・・)山田さんより野沢さんの方がはまっていると思うんですが・・・特にパイロットフィルムであった高笑いシーンなんか、最強です(笑)[匿名]
- 那智さんのこえだと、ルパンが余裕が無さ過ぎって感じしない?[わざとはずしたな]
- 野沢那智さんだと多分新ルパン〜それ以降路線変更に対応できないような気がします。([SANA]
- ぎょえ〜ちぴのさん御指摘ありがとうござんす。アムロ行ってしまいました・・・[くらうす]
- 古川さんと山田さんの声質って、「軽薄」なとこが似てるような気がします。でも、二人とも声に深みがあると思うんだけどな。[銀月]
3番目の女 さんの疑問 |
冷静に考えればルパンたちが女装するなんてかなり無理があるよね・・・ルパンy。 |
- ルパン三世に無理があるのはそれだけじゃないよねェ。冷静に考えてはいけません。心で受け止めるのです。[Joker]
- ミス・マリーには違和感かんじなかったのに。[匿名]
- 何でもありのルパンワールド[くらうす]
- ミス・マリーは私も好きだった!笑えたし。でも五ェ門のルミちゃんとかこないだの三人とも女装する話とかはどうかと思ったのね。妙なウケを狙っているか、単なる作者の趣味に思えて私には受け止められませんでした、心狭いね。[3番目の女]
- ↑いや、好き嫌いがあるのは心が狭いってわけじゃないんじゃない?製作者の嫌な意図がミエミエの場合があっても、ルパン三世って作品がまだ好きなら充分受け止めてると思うよ。[Joker]
- さすがに銭形の女装はないな…。原作でもテレビでもやったけどね。[匿名]
- 最初は、変装はルパンの専売特許みたいだったのに、今じゃ誰でも出来るのね。(質問からずれました、ごめんなさい)[はん]
- ↑いやいや、同感。変装という方法が、「次元のマグナム」や「五右エ門の斬鉄剣」同様、便利に都合よく使われるようになっちゃったとも思います。特にYでは激しいと思う。[くらうす]
ぴらみっど さんの疑問 |
デッド・オア・アライブで、不二子ちゃんに助けられた女性は出る意味があったんでしょうか? |
- 最初ものすごく意味ありげに出てきてたのに、逃がしてもらうときに「本当は知らないの」とかなんとか言って、それっきり出てこないんだもんねぇ。[ちぴの]
- あの声の人って女優でしたっけ?新人さんのための「枠」だと思うんですが・・・[キリコ]
- 不二子と対戦したものすごい女(?)の方が印象に残ってます。[匿名]
- もしかして、助けられた女性って「エメラ姫」のことではないでしょうか?彼女を演じていたのはルパン好きで有名な(エッセイまで出した^^;)声優、横山智佐さん。確か・・・あの・・・風の噂によると、モンキーパンチさんから「おこぼれ」でもらったらしいとのこと。話は戻りますが、まあ、いなくても話は成立する(横山さんのファンの方、ごめんなさい!!)[匿名]
- ↑の続きです。いわゆる「友情出演キャラ」なんじゃないですか?[匿名]
- うん、あんまり意味がないよねえ・・・でも「DEAD〜」のサントラにも「神秘の美姫エメラ」って曲がある・・・謎だ・・・(笑)[くらうす]
- そうなんだ〜。友情出演にしては時間取りすぎ〜。(ファンの皆さん御免なさい)カッコよかったとっつぁんがもっと見たかった!![ぴらみっど]
- 制作の途中、話の展開が当初の予定と変わってしまったことと関係があったりして…。(ないかもしれません、すみません…)[べー]
- ↑裏(製作)のことは全く知りませんが、作品見るとそんな感じの話の展開の仕方ですねぇ。[ちぴの]
- ↑路線変更ね。なるほど。ありえるかもしれない。納得[ぴらみっど]
- と、言うか、よこ[銀月]
- と、言うか横山智佐さんは、もともと「ルパン」に出たいというあこがれから声優さんになったということらしいので(ご本人も著書で書いてますが)それで出演されたんじゃないでしょうか。(笑)[銀月]
じげ〜ん”99 さんの疑問 |
来たる6月21日『パンチ ザ モンキー 3』が発売されるそうです。私はパチモンシリーズがルパンのCDの中で一番のお気に入りなんですが、みなさんはルパンのCDのなかで何が一番好きですか? |
- やっぱ「JAZZ」でしょ〜。後、お徳サイズ(笑)のテーマヒストリーも。[SANA]
- テーマヒストリー、私も大好きです。店のサービスポイントを貯めて2枚目を入手しました。封を切らずに保管してます。家宝にするつもり。[匿名]
- 今の一番は「JAZZ2」ですが、ちょっと前まで「Isn’t It Lupintic?」だった。その時の気分でコロコロ変わる。(笑)[くらうす]
- JAZZはつたやにもおいてません(わたしのしるかぎり。行動範囲せまし)[わざとはずしたな]
- 1番「Jazz 2」 2番「Jazz」 3番「Isn't It Lupintic?」です。[匿名]
- どうも、はじめまして、はんです。JAZZ2こないだ買いました!英語の歌詞が、自分の好きなゴダイゴの詩も書いていた(と思う)、奈良橋さんだったのですごいうれしかったです。CDの名前は忘れましたが、「DISCO PLAYS LUPIN」「AFRO‘LUPIN'68」の入ったやつも好きです。[はん]
- パチモンの中では2の東京スカパラがやったやつ。(曲名とか覚えてないんですけど(汗))一番はじめに登場する曲なのですが、大好きです。かっこいいっす。[銀月]
わざとはずしたな さんの疑問 |
ルパンみてるととその当時の流行りが全部分かって懐かしい、、、ファン(ガン)ダーラ、、カーメーレオンアーミー、、ETC |
- ルパンのセリフで、「現在過去未来〜♪」とか、五右ヱ門に向かって「勝手にしやがれ〜!」とかね。[ちぴの]
- あと、「あんたが大将♪」とか。[ちぴの]
- 「俺は田舎のプレスリ〜♪」も?[よしのん]
- 「ルパンの大西遊記」もその当時の流行なんでしょうね。[SANA]
- 「戦車が怖くて赤い背広が着れるか!!」もそうですね(当時武田鉄矢が出ていたマルちゃん「赤いきつね」CM・「戦車が怖くて赤いきつねが食えるか!!」のパロディ)[リボルバー内田]
わざとはずしたな さんの疑問 |
あのーー、、女性に甘くなったり、2またかけたくなったり男がするのはルパンを愛するがゆえで、それ以外の理由はないよね? |
- じゃあ、女性が金に執着したり、私を裏切ったりするのは不二子の魅力に憧れてのこと?だったら許す。[Joker]
わざとはずしたな さんの疑問 |
なつかしきもしもシリーズ。もしもマモーがぼけていて、、死んだのが本物のルパンだったとしたら、、、 |
- ひ、悲惨すぎる…。喪に服すしかありません。[匿名]
- それでも「俺は俺、本物のルパン三世だっ」と、言ってくれるでしょう。[マモー介護]
- もしもシリーズは、高木ブーが出てくるコントはすぐオチてしまうので許せん。[スイマセン]
- 半狂乱になってドラゴンボールを探す。[匿名]
- 奴が死ぬ・・・?ワシの手で逮捕するまでは絶対になにがあっても奴は死なんのだ!![銭形警部]
- 銭形マーチ[BGM]
わざとはずしたな さんの疑問 |
美男のルパンをみあきたとき、気分転換に見るルパンはどのルパン? |
- どのルパンも私にとっては美男ですわ。[匿名]
- パイロット版のルパン。ほとんど「ど根性カ゛エル」の梅さんフェイスで広川太一郎の声。「すし食えっ、ひろし!」[花子先生]
匿名少女 さんの疑問 |
あの〜このごろルパン達が私の夢に出てきてくれません。どうすればルパンの夢を見ることができますか?また、皆様は普段どんなルパンの夢を見るのですか? |
- すいません。間違えました。「どうすればルパンの夢を・・・・」です。すいませ−ん(汗)[匿名少女]
- 枕の下に銭形の絵を敷いて寝た。夢にYシャツ姿の彼が現れ、「おい、苦しいぞ」と言ってすぐ消えてしまった。もっと甘い夢が見たかった…[匿名]
- 四六時中ずっとルパン漬けの生活にするとヤバイくらい夢をみます(笑)[SANA]
- 寝てる間ずっとビデオのルパンを流しておくといいカモ。夢を見るのは眠りが浅い時だし、そこにルパンの声が聞こえると・・・。でも洗脳されそうだね。[Joker]
- SANAさんと同じく。そして毎日ルパンの音楽を聴き、暇がある時にはビデオを見て、寝る前にはちらっとルパンのことを考えたりすると、見られます、私の場合・・・ちなみに私はよくルパンファミリーと一緒にお仕事します(笑)[くらうす]
- ↑同じです。お仕事しました(笑)。それにしても夢を見たいなら、やっぱ印象強いのを・・・(いい意味でも悪い意味でも)[ゆうと]
- 寝る前に山上ゴエを舐めるように鑑賞して眠ったら夢の中に五右ェ門さんが出てきて下さいました。そしてなにやら説教をされて行きました。[かみーゆ]
- ディズニーのパズルやりながらルパンのCD聴いたら、その夜ミニーがミッキーを裏切りまくる恐い夢を見てしまいました。[匿名]
3番目の女 さんの疑問 |
ずっと気になってた「ロシ愛」でのラスプートンの最期のセリフ(呪文?)は何て言っているのか、をここで聞こうかなと思っているうちに自分で解読してしまいました(なんのこっちゃ)。 |
- 「デトアノスンダハラナヨサ〜」、逆読みで「サヨナラはダンスの後で」なのね。しかしこのセリフも、なんだか笑える(^^)[3番目の女]
- どこまで進んでいるかという事ですか?Bまでだったら良いなと勝手に思っておりますが真相は・・・どーだか(^^;[3番目の女]
- え、Fじゃないの?[わざとはずしたな]
- カップじゃないのか、、、[わざとはずしたな]
- 原作ではベ○○インしてましたけどね〜あ、そういう意味じゃない?[くらうす]
- おれの両親はルパン三世と峰不二子。もちろん行くところまでイッてるぜ。[ルパン小僧]
- ↑こ、子持ち不二子っすか・・・・?[匿名]
- お父さんを探していらっしゃい[不二子]
- ふたりしか知らない、特別な関係です。[匿名]
- 私の考えだと、旧作の時は恋人同士,現在はお互いを理解しあっているビジネスパートナーかな。[たけし]
SANA さんの疑問 |
ルパン三世Yの「ピンクダイヤ」、なんか巷の次元ファンから圧倒的な人気があるみたいなんですが、あの、ラストの次元の男らしさは認めます、が、途中幾度となくある拷問シーン、はっきり言って嫌だな〜。みててつらくなかったですか? |
- たしかに、ちょっとつらかった。血が痛々しいよ。頼むからあんまり無茶しないで・・・・・。[匿名希望の女]
- 次元は大好きですがこの話嫌いです。なんか次元の男らしさが安っぽく感じられて好きになれない。[瑠盤山青]
- 確かに拷問のシーンは痛々しくて嫌でしたけど、ラストが良く出来ていたので「大介的にもオールO.K!」という事にしておきましょう(笑) 元ネタ書いた方、勝手に使ってゴメンナサイ。[3番目の女]
- この回見て、何故にファンが喜ぶのかがわからない。(五右衛門危機一髪の時もそう)ファン心理って複雑ですね〜(^^;)[匿名]
- めちゃくちゃ恐かった。正視できなかった・・・[匿名]
- 私もあんまり好きな話ではないんですが、まずマズの(シャレじゃないよ)動機や、あの行為の背景にあるものが理解できん。[くらうす]
- 拷問シーンはたしかに。けどマズは好きです。すいませーん(汗)、なんでかわかりませんが好きですー。[ゆうと]
- 五右衛門様大好きの私から見たのも結構耐えがたかったです。[姫子]
- 不二子ちゃん見たくこちょこちょだったらよかった?(笑)[3番目の女]
わざとはずしたな さんの疑問 |
まじめに疑問。新ルはどうして東京ムービー新社制作とはじめにでて、終わりに東京ムービー協力とでるの?違う会社ではないでしょ、、 |
- 私の解釈。東京ムービーが旧ルを作った後、経済的に追い込まれて、東京ムービー新社として再出発したので、新ルを制作するにあたり、旧ルからの流れで東京ムービーにあった資料やら何やらを使いました、今はもうないけど”東京ムービー”という会社が残したものを参考にしました、という意味で、「東京ムービー協力」と出るのではないでしょうか?[くらうす]
わざとはずしたな さんの疑問 |
続けて質問してよかですか?LOVE IS EVERYTHINGの歌詞、「君は心の糸もーてあそびーほほえみをーうーかーべーるー」とか「きみはおかねのたばかんじょしてほほえみをうかべる」のほうが適切な歌詞なのでは? |
- 「そこまで言わなくても・・・」といいながら爆笑。[ゆうと]
- 不二子っていい女だね。[Joker]
- 「あたしにだって宝石も毛皮も何も欲しくない 欲しいのは愛だけ そんな日だってあるのよ」Shusayさんの作品より。[匿名]
- ↑不二子がそんな殊勝なことを言いながら持ってくる仕事が、一番ヤバいんだぜ。[次元]
- 拙者的にはこの女のどこがいいやらさっぱりわからん。[五右ェ門]
- 純粋無垢な五右ェ門大先生にはわからないだろうねェ。体や態度はゆずっても、心は決して渡さない女は魅力的だよ。(自惚れた)男なら「自分にだけは惚れさせてやる」と思うでしょ。ルパンはあれで成功してるのかな?次元は冷めすぎ。でもそれが次元。[Joker]
わざとはずしたな さんの疑問 |
チームプレイ作戦って浦沢さんのアイデアじゃなかったんだ、、、、 |
- デッドボール作戦も違ったんだ、、、[わざとはずしたな]
べー さんの疑問 |
今日古本屋で、ルパン三世ファーストシリーズのフィルムコミックを大量に発見しました。中央公論社から出てるやつでした。これって最近出たものですか?? |
- 中央公論社のフィルムコミックは1992年頃に発売されました。第1巻が「カリオストロの城」(上、中、下の全3冊)で旧ルは2〜12に各2話収録。(なぜか第22話「先手必勝 コンピュータ作戦!」が収録から外されています)[近江屋]
- この本が発売された時、あまりの嬉しさに絶叫したわ!同じ巻、3冊ずつ買っちゃったわよ。今だに本屋で売ってるので、高値で買わない様に!しかし、「〜コンピューター作戦!」を収録しなければ、何の意味もない!!(泣)[ルパキチ三世]
- ↑まだ売ってたんですね!情報ありがとうございます!ラスト1巻だけそろってなくて早や4年以上が過ぎました…。でも、こーゆーとき「23」ってハンパな数字ですよね〜、素因数だし。[JDer]
み〜た さんの疑問 |
とっつあんの所属について、ICPOの時とインターポールの時と両方あった気がするんですけど・・・。同じものなんでしょうか?私の勘違いでしょうか? |
- 同じですよん。[べー]
- International Criminal Police Organization の略称だってこの前教えてもらいました。ね、警部。[匿名]
- ちなみに和訳すると「国際刑事警察機構」だそーです。[JDer]
匿名 さんの疑問 |
あのう・・・ユミちゃんって誰でしょう?ルミちゃんは分かるんですけど・・・。 |
- ルパンY「男なら走り抜け!」でのルミちゃんの別の源氏名で、美人メイド。ちなみに次元はナースでルパン女子高生でした。[りん]
- それって、何巻に載ってます?[みーちゃん]
- ↑こないだ掲載されたばかりなので、まだ総集編にも収録されてません。うまくいけば08月に出るであろう次の総集編に収録されるでしょう。[JDer]
- あれはワシの専属メイドのユミちゃんと専属ナースのりんごちゃんと専属女子高生のアイちゃんじゃ。[ちぴの]
- 教えていただいて有り難うございます。次はネコミミかな?(核爆)[匿名]
次元大介 さんの疑問 |
「顔がいただけない」だの「ひょうたん島のダンディー」だの、いい加減にしろ!オレはルパン一家の大黒柱、次元大介様だぜ!オレのファンのみんな、何とか言ってくれ! |
- 「ひょうたん島のダンディーさん」、あのメンバーの中でいちばん好きでした…。もちろんあなたのほうがお気に入りですが。今思うと、このふたりには共通点が多い…?[JDer]
- ↑私も大好きでした!共通するところ多数あると思いますよ。[りん]
- イヤ〜、次元はこんな事言わない![とくめい]
- 次元ちゃん、修練が必要よー、しゅうれん。。。拙者もそう思う[五右ェ門&ルパン]
- 次元に似合うセリフの例としてはこんなもんでしょうか?「顔がいただけない」−なにも言わずにくわえた煙草の先をちょっと上に上げる。「ひょうたん島のダンディー」−煙草をくわえたままで「オレはひょうたん島なんかに行った覚えはねえゾ」[Joker]
- 引っかかりましたね、皆さん。この次元は私の変装です。そのことをわかって読めば、セリフにも思わず「ニヤリ」となさるのでは?[お子様ランチ]
- ・・・マシンガンの銃声。「可哀想に。お子様ランチも、もう食えねえや。」[ガン鉄の母]
匿名 さんの疑問 |
原作の次元を見ているとひょっこりひょうたん島のダンディーさんを思い出すのは私だけですか・・? |
- そうじゃな。ワシもそう思うよ。[ムマモメム]
- ひょうたん島ってあまりよく知らないんだけど、ひょっとしてヒゲ生やして眼帯かけてる人?[匿名]
- 眼帯じゃなくて、サングラスだった気がするのだけど・・記憶違いかしら[りん]
- サングラスかけてます。帽子もかぶってます。たしか第1話でヘリからパラシュートで降りてきて、マシンガンをぶっ放してたハズ・・・。[出題者]
- でも曲者揃いのひょうたん島の中では、数少ない良心的キャラでした。サンデー先生も惚れてたみたいです。ダンディーさん、サンデー先生、ライオン君、そして僕の四人は、曲者揃いのひょうたん島メンバーの中で、貴重な良心カルテットだったんです。当時の子供たちは皆、ダンディーさんが好きだったと思う。[ハカセ]
わざとはずしたな さんの疑問 |
はじめて新ル最終回みました、、、わたしは好きですが、、、たしかに本物ルパンの出番が少なすぎるが、、それはそうと、宮崎ルパンでも浦沢ルパンでも普通のルパンでもこなせる山田さんにあらためてだつぼー |
- 関係ないけど、火山からお宝盗む話のほうが最終回っぽい、、、[わざとはずしたな]
- ↑言えてます! 新ルの最終回は、その時代を反映しているものだと思います。ちょうど美少女キャラブームだったんですよね。しかも、宮崎さんにはクラリスという強い見方がいたし・・・放映した時はこれはこれでよかったのですが、永い眼で見るとやっぱりね・・・[北京っこ]
- 北京さん出しちゃったねその名前。。。大論争が始まる予感。。仕掛けに一言。宮崎氏は当時ナウシカの構想がすでにあり、普及の名作「ルパン三世」をダシに使ったのです。その他は過去ログの通り。[反 宮崎]
- 反 宮崎さま、申し訳ありません〜!(笑) 私も過去ログを見たことがあるので、反宮崎派の方が大勢いらっしゃるのは知っていたのですが・・・。[北京っこ]
- 反宮崎は宮崎が反ルパンなので反宮崎で、ルパンも反宮崎なルパンだったり、、、ってもういいか。それはそうと、宮崎さんがルパンを利用したと言うより宮崎さんのもちネタはあれだけってことじゃないの?もちネタの多い人がとなりの山田君のようなことをするともおもえないし。たぶん、「カリ城で売ってもらってありがとさん。でもあの最終回で貸し借り無しだな」ってなところか? ちなみにファンが選ぶ新ル傑作選ビデオの中には「ヘクサゴン」がはいっていて「さらばいとしき」はかげもかたちもありませぬ。このことから考えると宮崎氏の思惑はずれたり、ってかんじでないのかな?わたしも「さらばいとしき」すきだけど、浮いてる事は否めない、、、なんか「ルパン外伝」みたいな気さえしたもの。[わざとはずしたな]
- 関係ないですが、最後のドライヴシーンは時間の埋め合わせだったという話を聞いて、ちょっとがっくりしました。[べー]
- 銭形がカッコいい時って大概ルパンの変装なんだもんなあ…トホホ。最終回も確か…[匿名]
- 最終回をリアルタイムで観ていた当時、ついに来るときがきたか、という思いと、本当に終わっちまうのか?という思いでした。次回予告が「明日のジョー2」だったのを「うそだろ、新・新ルパン三世じゃないのかよお」と叫びつけました。三年間って、歴史なんだよねー。[やどかり将軍]
- おれのじょーはしんじゃいねえ、、、なのにネプチューンの奴等おれのキャラ盗みおって、、たいほだー(あら?きゃらがかわっている)[たんげだんぺい]
- いろんなルパンがあってもいいんじゃないかな。いろんな監督がつくることで、多様な価値観に対応することができるだろうからね。私の好みでいえば、お金の価値を知らない子供の汚れなき純粋さよりも、一晩50万の娼婦のようにエレガントな毒気のほうがルパンにあっていると思う。もちろんその逆だという人もいるでしょう。その両方を含んでいるルパン三世はどちらの人にも対応できることになると思う。宮崎さんの場合はダシに使ったというよりは清純なお姫様への思い入れが強く、これまた思い入れの強いルパン三世に登場させたんじゃないかと思う。自分の虎の子を、売るためだけにどうでもいい作品には出さないでしょうからね。ネタがないと言うか、こだわりがあると言うのかは人それぞれでしょうね。[Joker]
- へぇ〜、あたいは大好きだよ「さらば〜」も「アルバトロス」「カリ城」もね!!『新ル傑作選』に収録されなかったのは、その前にもうビデオ化されていたからでしょ![ルパキチ三世]
- ふーーん(かんしん)>ルパキチさーど[わざとはずしたな]
- 何度も出た意見だとは思いますが…、宮崎氏の勝手に作った各キャラの設定を見る限りルパン達への愛情を感じる事は出来ません。ファンの心を踏みにじるような、あれは許し難いですね。どんな作品でもそうだけど、その作品の事を好きで心から理解している人に監督して貰いたいな。[トクメイ]
- うーん。そう感じる人がいるのも当然ですが、私の場合は逆ですね。宮崎さんの愛情表現にはあの設定である必要があったと思ってます。つまり、設定をしょぼくすることで、ルパン達を手の届かない神様から、すぐ隣にいる友人にまでもってきて、だけど私たちと違うのは真っ直ぐで、清らかな心を持っているといった形にしたかったのだと思う。そんなルパン達は宮崎さんにとって理想の男性像だったのではないでしょうか、私の好みではありませんが。たとえ作品を理解していたとしても、其々の監督の色がなければ監督を変える必要はないでしょうし、事実としてファンの中に宮崎さんの作品に共感を持つ人もいるので、それらのファンの好みを否定する=自分の好みを否定されても文句は言えない、ということになるのではないでしょうか。[Joker]
- 私もこの話題には何度も顔を出しますが、決して宮崎氏の才能を認めないわけではありません。ただ、一流の懐石料理の板前さんがフランス料理を作ったような感じと言えばいいのか…素材に対して調理方法の解釈が違うんですね。お好きな方がいるのは理解できますし否定はしませ[リボルバー内田]
- だから「ルパン三世」に求める物はほのぼのとか爽やかとかじゃないんだってば〜。遊園地だってジェットコースターには「スピード」、お化け屋敷には「怖さ」みたいにそれぞれ客の求めるものがちゃんとあるからどれも「楽しい」んじゃないか。ジェットコースターが遅かったら客だって怒るわ!珍しいとか言って喜ぶ女子どももいるかもしれないけどな。[トクメイ]
- わたしの名をかたる300年をへた夫婦トクメイ、あらわれたなーーー[トクメイ]
- あ〜。つかれた。[ぴらみっど]
- 主観(好き・嫌い)と客観(良い・悪い)を別物として考えると・・・不幸なお姫様を助けた正義の騎士物語なカリ城が好き。カリオストロと戦うルパンに胸がすく思いがするし、ラストでジワンと涙が浮かぶ。ところがルパンアニメとしては「何じゃコリャ!?」な全編の雰囲気。もっと悪いのはカリ城だけがルパンと思い込んでる人間が作り手の側に大増殖してしまったこと。DEAD OR ALIVEでのモンキー・パンチ先生のご苦労がしのばれる。[稲刈り将軍]
- というか、宮崎監督を感情的に批判する人って、彼がメジャーになりすぎて、それを認めるのがイヤっつう変なプライドが高い自意識過剰な人な気がする。メジャーなバンドの追ッかけするみたいな(笑)[とくめい]
- ↑マイナーなバンド、でした〜[とくめい]
- 「日経エンタ」にルパン三世/最終回・32.5%ってのってたよ。みんな最終回は興味あるんだよね。ちなみに、1位はちびまるこちゃん・39,9%…。かのビユーティフルライフにも迫る勢い!?一体どんな内容だったんだろう…。[はん]
わざとはずしたな さんの疑問 |
次元と帽子と、、はじめてみました。いや、あの次元の顔はいただけないけど、次元が拳銃うてないとか五右ェ門が斬鉄剣が切れないとかいうストーリーはつかえるんでないの?足で撃つとか、斬鉄剣で照準を合わせて撃つとか言う結末にすれば。ねえ? |
- …顔がいただけない?(わーい、次元に言いつけよ)[女スパイ]
- あ、まってまって。けどもさー、おびえて逃げる次元はやっぱちょっと、、、[わざとはずしたな]
- 足で撃て?やろうと思えば出来るけどよ、視聴者のチビッ子どもが真似しちゃ危ねえからやめといたのさ(フッ)[匿名]
- あ、名前間違えた(汗)。↑の文章、次元のセリフと思って読んで下さいませ。[失礼しましたー]
まろ さんの疑問 |
書き込みミスしたので再度!五右ェ門役の井上真樹夫さん最近全然お耳にかからないのですが、どうなさってるの?近況を誰か教えてくださ〜い。 |
- 先月の日曜のお昼にやってた映画、『戦場にかける橋』の吹き替えに出てらしてました。あと、02月にやった『荒野の七人』にも。でも作品自体は最近のではないですからねー…。[JDer]
まろ さんの疑問 |
五ェ門役の井上真樹夫さん、てれヴぃ |
- テレヴィと言わないで…すいません、つい(^^;)[トクメイ]
- セラヴィ??[わざとはずしたな]
陽子 さんの疑問 |
パイロット版(シネマスコープ、TVサイズ両方)が見たいんですが、どうしたらいいんでしょう? |
- たしか五右エ門の声がとっつぁんなんですよね。う〜ん。気になる。[ぴらみっど]
- えっと、シークレットファイル1にあるのじゃ足りないってことですか?私はまだ見てないので詳しいことはわからないのですが[りんご]
みーちゃん さんの疑問 |
今さらですが、、、ルミちゃんって、誰? 五エ門に関係あります?? |
- ルパン三世Yの1巻で、五右衛門が女装をしまして、その時の名前です。きれいでしたよ。[ゆうと]
- そして「剣の舞い」(←本人がそう言ってた)を披露しました。[くらうす]
- 一度見たら忘れられないです。[かみーゆ]
- その話しって、ビデオの方に収録されてます?[出題者]
- それは山上正月氏の「ルパン三世y」という漫画に載ってます。ちなみに一巻ですね。[よしのん]
- 「ルパン三世Y」は、双葉社の「週刊アクション」に連載中で、双葉社のアクションコミックスから5巻まで出ています。その中の第1巻にルミちゃんが出てくるのよ〜。[くらうす]
- 2000年05月29日の時点でまだ映像作品および映像化の予定はありません。[JDer]
匿名 さんの疑問 |
ルパンのガチャガチャってどこにあるんですか? |
- どこって言われても・・・置いてありそうなのは、駄菓子屋の前とかスーパーの屋上の遊戯場やゲーセンもしくは模型屋等ですかね。[SHUWEN]
- おもちゃ屋さんの前や、ショッピングセンターなんかでも良く見かけますよ♪[匿名]
- バンダイのHGショップには必ずガシャポンが置いてあるので、ルパンも入っているかも・・・[くらうす]
- あの、東京近辺だと・・・?[匿名]
- ファミリーマートの前によくあるそうな。[べー]
- アキバへ行け!アキバへ!!たっくさんあっから。[ルパキチ三世]
- おお!私の会社は秋葉原に近いからラッキー♪よし、後は第3弾が出るのを待つのみ(お願い、銭形出して〜)[銭形ファン]
柿 さんの疑問 |
次元のネクタイはやっぱり白?やっぱり黒? |
- 次元ならどっちでもいい。結婚式の時は白で、葬式の時は黒がいいってのはダメ?[Joker]
- あっ、ちょっと深読みするとpart1とpart2の次元、どっちがいいってこと?じゃ、part3の次元。;->[Joker]
- 全体の色のバランスだと白ですね。しかし、今まで葬ってきた死者に対しての気持ちを表す為に黒を着用しているってのもアリかな。[SHUWEN]
- 新ルから入ってったからやっぱり黒ですね。Yでも黒ですし。黒だと、白黒表現のときの色のバランスが良い。『Men In Black』状態…?[JDer]
北京っこ さんの疑問 |
ルパンの原作の再販は、なぜ中公文庫からされたのでしょうか? |
ルパン さんの疑問 |
なあ、次元よお、おまえのいれるコーヒーはなんでそんなに濃いんだ?にがくって飲めやしねえ |
- ん?あれくらい飲めねぇようじゃ、お前もまだまだお子様だな。[次元]
- 日本男児ならば日本茶でござろう。[石川五右エ門]
- ・・・オレの珈琲にゃかなわねえだろ。なにしろオレは、つかみのオープニングで、念入りに入れた自慢の珈琲を吐き出しちまったんだからな。[工藤俊作]
- な〜んであんなにカップが小さいんだい?!工藤ちゃんよ![はん]
yoko さんの疑問 |
初心に戻って聞きます。「ルパン三世」が今の今まで人気があり続けたのは何のおかげですか? |
- つまんなくなったおかげ。そもそもお子様路線をとったことで視聴率があがりスポンサーがついてここまで来れたんだろうし、最近のTVSPも視聴率20%超えてるし、視聴率が高い=お子様でも楽しめる最大公約数的おもしろさ=単純な勧善懲悪物語=つまんないー、ということに。今後も人気があり続け、つまらないのも続くかと。でも、理屈抜きだと次元のおかげ。[Joker]
- 浪花節[ぴらみっど]
- 基盤がいいからだと思います。やはり土台がしっかりしていると良いものが出来るんですね。[べー]
- 確かに基盤がいいといいものができます、テレ東6時台のアニメとはワケが違います(つーか、ルパンと6時台のアニメを一緒にするな!!)[南部康雄]
- しかしすこしづづ視聴率落ちてるらしい、、、子供向けでも多少のスパイスがいるのかも?[わざとはずしたな]
- 子供向けというか、最近のは子供だましにみえるなぁ。根本的にちょっとね。俺みたいに幼稚園児でルパンにはまったやつもいるんだからさ、わかんないナリに子供もわかるよ。[とく名]
- うん。コナンとか金田一少年とかわかるわけだもんねー、、、[わざとはずしたな]
- 音楽がかっこいいってのも理由の一つにあると思います。音楽からはまった人、結構いると思う(私もそのうちの一人)。でもあくまでそれはきっかけで、実際原作とかおおもとがかっこいいから好きになった。[も]
- ↑(つけたし)近年ルパンのCDとかいっぱい出たしね、ってことです。[も]
- でも、本当に大人向けになったら、最近の潮流からして(わたしが例に挙げられるのは『Master Keaton』しかないのですが)深夜ワクになってしまうと思う…。それでもファンはきちんとCheckすると思います。ただこれだと、新規の大人のファンの獲得は難しいですよね。[JDer]
- かきまわしてわるいんですが、マスターキートンは5時台に再放送しまして、ちなみにほとんどみました。[わざとはずしたな]
- ↑存じておりました(だって本放送見たの3話くらいで、再放送で全部コンプリートした張本人ですから)。しかしゴールデンタイムでの本放送となると、やはりどうしても子供の視点から見てもある程度理解できるレヴェルになってしまうと思うのです。[JDer]
- 他のヒロインより、不二子のクローンのほうがいいか(またかきまわしてるのきゃ?)[わざとはずしたな]
瑠盤山青 さんの疑問 |
HG2不二子が出ない。もうルパン、次元、白乾児各3体魔毛、五右衛門各2体。誰か不二子を下さい(マジで) |
- あはは。私は不二子、五右ェ門各3体出ました(笑)一応すべてそろいましたが・・・。[匿名]
- あたいは不二子、11個も出た・・・。五エ門、魔毛も多し!!(やりすぎだ!)[ルパキチ三世]
- 不二子、魔毛、白乾児各3体に五ヱ門が2体。ルパンがなかなか出ず苦労しましたっ![近江屋]
- 一発でお目当ての五右ェ門が出たのでゴエ一体・・・[SHUWEN]
- 私は1.2全部もってるよー。[たけし]
たかや さんの疑問 |
今度のテレスペが怖い。頼むからもう安易にメインキャラ3人をヒロインに惚れさせないでくれ!ルパンや五エ門は洒落ですむけど、次元だとすごく重いから。 |
- おかげでジャズ2買うの、迷ってる・・[りん]
- え?テレスペあんの? いつ?[みーちゃん]
- TVスペの放映日はわからないけど、サントラ&アルバムは7月21日発売だって「JAZZ2」のオビに書いてあった。[くらうす]
- たかやさーん、同感です!(次元だと重いって(笑)私も思います(>_<))[みかん]
- 勝手な予想なんですが、今年あたりまた次元が来そうで怖いです。見終わった後ブルーになってる自分が今から見えるようで…(笑)。[べー]
- 私も勝手な予想なんですが、警察の不祥事が続いてるから組織の腐敗に立ち向かうとっつあんがメインに・・・ってこれじゃあまりにありきたりですね。すみません。[果樹園]
- うーん。確かに安易に結び付けてお手軽な話にされるとブルーになるけど、私は次元の重い話って好きなんですよね。人間の背負っている哀しみを感じながら、ユーモアに救いを求める。男の美学です。[Joker]
- ↑賛成!![ぴらみっど]
- もう内容については一切文句言いません(元々そんなに言う方ではなけど)。ただ、銭形警部の元気な声が聞きたいだけです。[匿名]
- TVSPはだいたい八月に放映ですね。最近はハイテク技術によるエネルギーなどの方向にばかり題材を求めて、本来のロマン溢れるお宝探しがおろそかになっているのでは?[SHUWEN]
- 俺は次元ってのは孤独の男でいてほしいんす。だから女と絡んで欲しくないんだよなあ。男としての宿命みたいの、貫いてほしいっていうか[たかや]
- なるほどね、そういう考えもあるよね。でも私は、女と絡んでも結局次元は孤独な男だと思う。女と絡む=愛とすれば、次元なら愛せば愛すほどその人を不幸にしないために自分から離れていくだろうし、あるいは神の手によってヒロインは死ぬことになるだろうからね。巷にあるような大量生産大量消費される愛じゃなくて、結ばれなくても命をかけた本当の愛なら孤独な男にも似合うと思う。(死んだ)女に「あばよ」と言ったあと、孤独な笑みを夕日にさらして、背中で泣けばOK。[Joker]
- さらっとクールに忘れてそうに見えて、実はかなり引きずって未練タラタラそうな所が好き(笑)。不器用というか、真剣すぎるというか…[も]
- わたし…多分…、次元のシリアス話(「暗殺指令」をちょこっとだけ)見て、次元ファンになったんだと思う…から、生来このテの話が好きなんだろうな…。直後に心が重くなってても可。ただそうであった場合、坂上にはあまりフザけてほしくないですね。[JDer]
- ↑坂上?ってどなたですか?[たかや]
- 彼の話、好きですよ。だって食べ物がのどを通らなくなり、3キロは余裕で痩せますから。翌日「どうしたの?!」って赤い目の心配されるのがちと辛いくらいで。(あ〜嘘です!本当はいやです・・・)[りんご]
- しかし次元に関わった女をことごとく死なせる必要はあるんだろうか、と最近思います。確かにいちばんかっこ良く終われるのかもしれないけど…。同じ女がらみでも、たまにはレッディのときのようにさらっと終わってほしいです(笑)。[べー]
- ↑それはそれで納得できますが、やはりなぜか重い話を好む傾向にあるみたいです、わたしは。ちなみに「坂上」とは、現在水野晴郎氏に替わり金曜ロードショーでナヴィゲーターをなさってる方です。今はあまりそうでもなくなったけど、一時期かなり過激(?)な発言が見受けられたのでわたしはあまり好きではありませんでした。[JDer]
- 坂上って声より顔ふけてるよねー(−。−) ボソッ[わざとはずしたな]
かみーゆ さんの疑問 |
アニメ・パート3のルパンの髪型ってパンチパーマに見えるんですけど? |
- あ〜そうね〜、そんでアゴが割れてない・・・?[くらうす]
- ぶはっ(≧▽≦) そうなんだよね![みかん]
- 電球です。[べー]
- 見ようによっては、アフロにも・・・[SHUWEN]
- パンチパーマ&ピンクのジャケットという組み合わせはお洒落なのでしょうか・・・。[かみーゆ]
[ログ11|ログ12|ログ13|ログ14|ログ15]
ルパン三世中毒トップへ|戻る
(c)CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲(tetsu@lupin3.jp)
URL http://lupin3.jp