続・解決の部屋ログ
ルパン三世中毒トップへ|戻る
[ログ11|ログ12|ログ13|ログ14|ログ15]
匿名 さんの疑問 |
のりかはあぷらすすかーとにしました・・・・のCMって増山さん? |
- すみませ〜ん。どういうやつでしょう?観てみたい。[おりひめ]
- 遅くなってごめんなさい。紀香さんのHPで確認したら、紀香さん本人ではなく彼女のファンの方が増山さんです。と答えてました。[ぴらみっど]
ルパン さんの疑問 |
なぁ、次元に五右エ門よぉ。お前らの本命、誰だ? |
- ・・・・馬の話か?[ゴエモン]
- この前は五右ェ門の言った通り五右衛門じょうが来たからなぁ〜。今回は俺も買ってみるかな?[次元]
- ・・・・お前ら・・・。俺をおちょくってんの?[ルパン]
- それは違うぞルパン!・・・真剣に、はぐらかしているのだ。[ゴエモン]
- よし!それなら俺もますますつっこむからな。なぁ〜。だれよ?誰よ?[ルパン]
- んん!それは・・・そなただ(ゴエモンファンのあなたを見て)[ゴエモン]
- ん〜、俺はな・・・・。やっぱり目の前にいるお嬢さんがたかな。[次元]
- みんなかっこいいなぁ(笑)[蒼]
- 素敵ですぅ・・・[神楽]
匿名 さんの疑問 |
よくここで見かける「まぼろしのルパン帝国」ってなんですか? |
- 長らくほっといて申し訳ない!「まぼろしの〜」は1994年に発行された本です。「旧ルパン」と言われる、TVファーストシリーズのみを扱った内容で『旧ルパン』好きには、たまらない一冊です。出版はフィルムアート社、値段は二千円ちょい。買って損はないよん![ルパキチ三世]
- 回答ありがとうございます!あの、どうやったら手にはいるんでしょうか?(絶版とかになってたりとかしてますか?)[匿名]
- クロネコヤマトのブックサービスで手に入るみたいです。クロネコヤマトのHPに行って探してみてください。(くらうすさん感謝です〜)[も]
- うお〜ありがとうございます〜!!!ありました![匿名]
匿名 さんの疑問 |
ここで変な質問を一発。歴代の五右エ門達(初代ー13代)が全員集合したら(降霊会とかで)、お互いをどう呼ぶんだろう。シンプルに「3代目殿」それとも「先祖の先祖殿」?(まさか愛称とか) |
- その場にいてみたい。[ぴらみっど]
- 昔の武家の様に、氏名の後に、字(あざな)があって、それで呼び合うのでは?[SHUWEN]
- ↑おお、それいい!十三代目石川五右ェ門拓也とか!?(拓也=スマスマでゴエをキムタクがやってたので一例ってことで)[匿名]
たかやん さんの疑問 |
「ルパン三世その3」と「ルパン三世その4」がフルで入っているCDってありますか?もしあったら手に入りそうですか? |
- 両方ともSEが入っている状態なら、「テーマヒストリー」日本コロムビアCOCC−14667〜8(2枚組)に収録されています。[くらうす]
- 残念ながら、フルはありません。くらうすさん、たかやんさんは「テーマヒストリー」を聞いて、この質問をしたと思いますが・・・。[匿名]
- ↑言われてみればそうですね(汗) 失礼しました〜[くらうす]
- そうなんですかー!?聞きたいよーっ!(涙)[たかやん]
- 旧ルパンの音源マスターテープは盗まれているはずですので、盗んだ人は名乗り出てください[ルパ子]
- ↑ルパン?[とくめい]
めぐ さんの疑問 |
ルパンが乗っている車の名前はなんですか?それと、次元が吸っている煙草の銘柄は何ですか?あと、帽子の名前も教えてください。 |
- 新ルのアイキャッチなどにも登場したのはベンツSSK(スーパー・スポーツ・クルス)、黄色と赤とピンクがあります。それからミニ・クーパー(オースチンのSタイプ)、カリ城に出てきたのは黄色いフィアット500。 次元の煙草はペルメル・スーパーロング、帽子はボルサリーノ。次元の帽子は象アザラシの皮製とか。[くらうす]
- そんで♂四歳のお腹のですよ[匿名]
- ↑おみごと!!![ぴらみっど]
- サイズ 58.25 つばの長さ8.6 厚さ1,5mmらしいですよ[ppD]
- さては皆さん、「次元百科」見ましたね?(笑)私も貸してほしい〜!ファッツ頼むぅ〜(もういないって)[匿名]
- 初心者です。教えてください。「次元百科」ってなんですか?[ぴらみっど]
- 「次元百科」?は新ルアニメ「次元と帽子と拳銃と」で次元を狙う殺し屋が参考にしてた本で、実際にはなかったと思うんですが・・・[ベル]
- 実際には 「ルパン研究報告書」 に載ってました。[くらうす]
- なるほど〜。[ひらみっど]
蒼りんご さんの疑問 |
次元のマグナムって4インチ?6インチ?誰か教えてください! |
- ずばり4inchです。ここの親切な皆さんに教えてもらいました。そして16日にはコンバットマグナムが手に入ります。[ぴらみっど]
- ありがとうございます!そうですかマグナム・・・いいなぁ〜![蒼りんご]
- え?6インチじゃない?だってグリップが木製だし。[匿名]
- ↑それについては僕も不思議に思っています。(それはひょっとして東京マルイのガスガンですか?)あのグリップは細かく見ると『射殺命令!』の時は全部木製でしたが、マモーの時は部分的に木製でした。どうなっているのでしょう???でも4inchは確実です。[ぴらみっど]
- そういえば最近のM19.4インチってフィンガーチャンネルがついてるのしかないんですかねぇ・・・。そういえばグリップがラバーか木製か、も確かに謎です。時により違いますよね。[蒼りんご]
- グリップについては、実銃などは自由にカスタマイズ出来る様に木製グリップのみでも市販されています。現在の4インチのガスガンがラバーやフィンガーチャネル付きのグリップなのは現在の市場にあわせてのものだと思います。(実際、昔のコクサイのモデルガンでは4インチでも木製グリップです)さらに、バレルサイズはバレルとシリンダーピンの長さのバランスで何インチかだいたい推測できます。[近江屋]
- 皆さんのグリップの素材は何ですか?[ぴらみっど]
POCHI さんの疑問 |
銭形のとっつぁんって同じ服ばっかりだけど他に服もってるんですか? |
- 「VSクローン人間」の途中でダイバースーツを着て船にしがみついてます。[yuki]
- 彼のコートはバーバリー♪その辺の女子高生よりオシャレさんなのだー![とっくめいきぼう]
- そんで彼の靴はタニノ・クリスチーだそうな。[くらうす]
- ↑マヂで?スゲーーー!!!女物のサンダルで一足8万円もするのに・・・(靴のロールスロイスだよ・・・)[09741008]
- ↑このデータは「ルパン三世名場面集」と「ルパン三世カルトブック」に載ってました。”刑事は足が基本”という考え方に基づいて靴にこだわっているそうです。しかしバーバーリーだって輸入モノはトレンチ20万近くするし(銭さんのはライセンスものじゃないと思う、根拠ないけど)、靴も高価、お給料全部これで吹っ飛びそう・・・しょっちゅうボロボロになってるし(笑)[くらうす]
ジャック さんの疑問 |
選択などに出てくる次元のハイジってどういうことですか,教えてください。 |
- それは数ヶ月前のことじゃ・・『中毒の選択』の設問のひとつに『アルプスの少女ハイジの格好の次元』というものが出てのう、皆思い思いその光景を想像した(推定)ところ、あまりのインパクトの強さに語り継がれるようになった。伝説のはじまりじゃ。過去ログ見ると爆笑必至じゃ。[ヘンヘン]
- 笑いました。想像してみたら、えらい恐ろしいものがありますね。確か、五右エ門がクララだったような・・・。これも怖いなァ・・・目つきの悪いクララだ。[シン]
- うわ,,,そうだったんですね。想像しちゃう,,,,夢に見そうです。[ジャック]
ジャック さんの疑問 |
山上正月氏のルパン三世で,ルパンと次元が使用している拳銃の名前を教えてください。 |
- いつもの銃とは違うんですか?ちょっと気になる[ぴらみっど]
- ルパンの銃はグリップの形状からしてワルサーだと思います。[kuro]
- ルパンはワルサーP99、次元は多分S&W M19の2.5インチだと思います。[近江屋]
- ありがとうございました。[ジャック]
ぴのこ さんの疑問 |
DRAGON ASHの降谷が出てる、『EPISODE 1』のプロモに「次元みたいなひげと頭の人がいる!」って思った人ー |
おりひめ さんの疑問 |
今年の2月12日か13日のどっちか?の午前中、NH*でボブ・ディランのことをやっていたんだけど、増山さんがナレ−ションをやっていらしたと思うんだけど・・・・どなたか観られた方、教えて下さい(途中から観たので、ナレ−ションの名前は確認できなかったけど、色っぽくて、とけちゃうようなお声は絶対に増山さんだと確信しているあたし・・・) |
- 見てたけど覚えていませんねえ・・・ちょっと前ここで話題になった「ハッ○ポッ○」のダイヤさんってことも有りうる.(頼りにならなくってゴメンナサイ)[09741008]
- ハッ○ポッ○観てみました。ダイヤさんの声は、増山さんのキャンティにちよっと感じが似ているかな?・・・しかしボブディランのことは、今となっては幻だったのかなあ。[おりひめ]
ひらみっど さんの疑問 |
もしあなたが次元や五右エ門だとして、不二子ちゃんに裏切られるルパンを何回まで許せますか? |
- 許す許さないじゃなく、自分たち同様腐れ縁とあきらめてしまってると思います。[J]
匿名 さんの疑問 |
中毒の選択や三択にしばしば登場する「ルミちゃん」とは何(誰)ですか? |
- 「アクション」で一度、五右エ門が(仕事上止むを得ず)女装した事があります。その時、ルパンが彼女(?)につけた名前がこれです。結構、綺麗でしたよ。[匿名]
- どうもありがとう。これから選択と三択読み直します。[質問した者より]
- 今週のアクションではユミちゃんというメイドになってますよ![蒼りんご]
- 見たい![質問した者]
- 今日、見た!三人ともえらくかわいくなっちゃって・・。次元さん、かわいいのにしけもくって。五右エ門は、『いわずもがな』でしたね。[シン]
- 自分はナースな次元に一目ボレっす。お医者さんごっことかしたい〜(爆死[匿名]
- ここでルミちゃんだのユミちゃんだのの情報を得る度に本屋へ走ってる・・・。[Chipino]
- ルパンの女子高生もなかなか・・・。[アスカ]
- ルパンの「マリー」もなかなか・・・(笑)[くらうす]
- 誰にも負けない美人に変身なさった五右衛門様の事です。[姫子]
- 『ルパンy』の1巻に載っていますよ。赤い表紙。800円くらいかな?[09741008]
- 回答してくれたみなさん、どうもありがとう。おかげで原作(と言っていいのですよね?)に初めて興味を持ちだした私でした。[質問した者]
- いえ。これは原作ではありません。原作は別にあります。山上ルパンと一緒にしないで欲しいのですが・・・・・・[原作ファン]
ゆずか さんの疑問 |
「主題歌その3」の2番で、「♪ルパン〜ルパン〜ルパン〜火を吹くワルサー〜」の後は、なんて言ってるんでしょうか。聞き取れません(;;) |
- 最近「まぼろしのルパン帝国」を読んで旧ルの奥深さとすばらしさに感動いたしました!!ところで作者の高橋実さんとはいったい何者!? [ふっこ]
- ♪火を吹くワルサー、マ・シ・ンガ・ン♪だよん!(前にも答えたような気がするが・・・)[ルパキチ三世]
シン さんの疑問 |
昨日旧ルのEDをみていたら、一緒にいた母親が「これ私知ってる」とEDテーマを歌いだした!すげぇよ!母親!というのはおいといて、ルパンのTV版のビデオ、どこで売ってるんでしょうかねぇ? |
- あ、うちの母親も知ってたよ。ちゃんと歌えるんだからビックリ。[匿名]
- CDやVHS、DVDを売ってるお店なら、置いてある可能性あります。私が最近行ったところでは、新星堂やWAVE、掲示板にも書いたけど玉川高島屋のすみやは品揃え豊富だった。[くらうす]
- ありがとうございます〜。でも、いまだ見たことがないっていったい・・・。[シン]
しおり さんの疑問 |
ニチレイのえびしゅうまいでナレーターをしている人は小林清志さんでしょうか? |
- だーーいぶ前から見てるけど私もそうだと思ってました。[紅]
- ↑ですよね!でも声がちょっと低い気がするんです。[しおり]
- 残念ながら、違います。名前は忘れましたが、警察24時なんかよくやってる方です。まあコバキヨさんもやりますけど、あのCMに関しては別人です[天然者]
- 今日初めてえびしゅうまいのCM見たら違うと思いました!!私が思ってたしゅうまい(餃子か?)のCMじゃなかった。でもそっちはコバキヨさんだと思うんだけど違うのかな…?[紅]
MINA さんの疑問 |
マツダのファミリアショートワゴンの宣伝見ると、「五右エ門に出演して欲しい・・」といつも思ってます。同志いますか? |
- あー、そー思ったことあります。そこらへんの時代劇の主人公使うより説得力ある気がしますよね。そーいえばこないだなんかの映画でとっても似たような場面があって、「もしかしてあのCMってこれのパロ?!」と思ってしまいました。[JDer]
- あと、(曲名がわからないんだけど)椎名林檎のプロモーションビデオに出てくる縦真っ二つにぶった切られた車を見たときも、まるで五右ヱ門の仕業のようだと思いました。(あの車って椎名林檎の自前なんだってね。)[Chipino]
- その名も「ヒトラー」(笑)。そういや今週のアクションに林檎ちゃんのコス(?)した次元が…。山上先生の意図は一体?[3番目の女]
- 林檎は超好きだ。次元も超好きだ。でも合わせないでくれ。頼む…(泣)。[紅]
- ↑私も同じ事思った一人です…カレーもアイスクリームも美味しいけど、合わせたらもっと美味ってことはない、っていうのに似てる気がしないでもない…。[匿名]
Roy さんの疑問 |
はじめまして。今回こんな素敵なHPを見つけたのでここなら気になっている謎を解いてくださると思い書き込みいたしました。カリオストロの城ででてくる「城」はどこかの国に実際ある(もしくはモデルが)と聞きました。もしご存知の方がいらっしゃれば何処の国で何処の地方かお教え願えないでしょうか?夏休みにでも旅行の参考にしたいと思っています。よろしくお願いしますm(__)m Roy |
- うーんと・・・結構前にテレビでモデルになった城の紹介やってたんだけど・・・国名忘れました(答えになってない)。造りがほんとに忍者屋敷みたいに仕掛けだらけでした。[も]
- 城自体のモデルではないかもしれませんが、「宮崎駿氏が旅行した際に映画の題材のヒントを得た」というイタリアのとある地方が載っているページを見つけました。http://www.nasuinfo.or.jp/freespace/aramaki/index.htm(←ホームです。載っていたのは「イタリア旅行記」の4日目のページです。)[Chipino]
- みなさんありがとうございますm(__)mこれからも有力な情報がありましたらお教え下さい。お願いしますね♪ Roy[Roy]
- こちらこそ、はじめまして。[シン]
- 私はあなたを知ってます。[ピーコ]
- 私も知ってるわよ!!私に騙されなさい!![おすぎ]
匿名 さんの疑問 |
「新ル」最終話のルパン達は結局偽者だったけど、あれはシリーズ通してずっと偽者が活躍していた、という意味ではないですよね?本物の五右エ門が登場したとき、あまりにも色っぽかった(=シリーズを通して活躍した彼と似ても似つかない)ため、自信がないのです。 |
- 制作した宮崎氏はそのつもりだったようです。だから、新ルパンには北原ルパン最終話「ヘクサゴンの大いなる遺産」と「さらば・・」の、二つの最終話があるのです。[完熟たまご]
- しかし、善くも悪しくもルパンファミリ―のキャラクターを深化させたのは「新ル」なんだから、それを全部否定するというのは傲慢というものではないだろうか。[匿名]
- でもまあ、今までの全部ニセものですというのもいささかムリが多すぎるつーか、ニセ者は(宮崎さんの意図はともかく)あくまであの話のうち、と考えた方がいいでしょうね。[ヘンヘン]
- もし「新ル」最終話の偽のルパンたちがシリーズを通してのものだったとすると、あの話の本物のルパンたちは「旧ル」の絵とも全然似ていないので、「旧ル」も偽物だったことになっちゃいますねぇ。(^_^)[EMACIATE]
- シリーズ通してっていうと、銭形さんはずっとニセモノを追っかけてたってことになりますね。それに、ニセモノもけっこうな大泥棒ってことになりますし( ̄▽ ̄)[Chipino]
- シリーズ中はあんな卑劣な事をする人達じゃなかったから、最終回の彼ら(偽者)の行動に矛盾を感じてしまう。だから私自身は最終話をシリーズから独立させて考えてます。(あ、3つ上のヘンヘンさんと同じだね)[匿名]
- ほらほら、だから宮崎はきらいなんだっつーの![反 宮崎]
- ↑私もあの最終回は「んんん?」って思ったし、北原さんに失礼だなとは思ったけど、あの一作で全てを否定しようとは思わなかったよ。いい作品だって確かに作ってらっしゃるし。[J]
- 仕方がない…好きな話は「本物」が活躍していた事に、そうでない話は「偽者」が活躍していた事にしてしまおう!(いい加減な発想だ)[匿名]
- 私も宮崎嫌いだー!そう思ってる人もっといないかなー?[アンチ宮崎]
- ↑ここにもいるよ。北原さんの絵で統一されていたところにいきなり自分の絵で参入してきた協調性のなさといい、いままでがんばって新ルを作ってきた人たちの努力に唾を吐きかける傲慢さといい、「さらば愛しきルパンよ」には不満がいっぱい。だいいち、この作品に新ル全部を否定するだけの説得力はないでしょう。念のために匿名投稿。[匿名]
- 同士の皆様!ありがとうございます。ルパンを踏み台にし、アニメ界の第一人者のような扱いをされているのは、非常に不愉快だ!アニメ界をダメにしている。[反 宮崎]
- 別に宮崎さんは宮崎さんでいいもの作ってるし、北原さんは北原さんでいいもの作ってるし、宮崎さんが本当にルパンに失礼で最悪なスタッフなら、とっくにやめさせられてたんじゃないかなぁ。いろんな人のエッセンスがあってこそのルパンだと思うし、それが好きな人もいるのだから、あまり中傷的な書き込みされると辛いです。[紅]
- しかし…、宮崎さんの作品や設定を見るとルパン達への愛情って感じられないな〜っ。[とくめい]
- 「今までのルパンは偽者」だなんて「いろんな人のエッセンス」を否定してるのは宮崎さんの方だしねー。[匿名]
- 私は「アルバトロス」は結構好きだったんですよ。お話がおもしろかったから。でも新ルの最終回と「カリオストロ」はいただけませんでしたね。その2つを見てからそれまで大好きだった「ナウシカ」も「ラピュタ」も見れなくなりました。ショックだった。[とくめい]
- そうかしら?私はカリオストロは最近のTVSPよりもずうっとしっかり作ってあると思いますよ。[とくめいきぼう。]
- 最近のTVSPと比べるようじゃ終りだ〜。でもやってる事は同じかもな〜、いや、カリオストロがあったから今のろくでもないTVSPがあるんじゃないの。それより宮崎さんってルパン達の事なんだと思っていたの?勝手に自分で設定まで変えて傲慢甚だしいよ!自分の作ったオリジナルキャラ以外はどうでもいいと思っているように見えて、そしてルパンファンのこともどうでもいい様に思っていたように見えてすごく悔しい。[とくめい]
- 華麗なるルパン三世。そのイメージだけは崩さないで欲しいですね。優雅で誇り高いキャラクターです。蛇足ながら、「死の翼アルバトロス」を見たとき、「どっかで見たなぁ〜〜〜」と思ったのですが、「未来少年コナン」の「ギガント」でした。同じネタはちょっと…。[リボルバー内田]
- 大体彼はカり城のインタビューでも「五右衛門なんかは何でいるの〜?って感じなんで。初めて見る人はわからない、これでいいんですよ」と答えていたんだ!許せるかい?五右衛門ファンの皆様![アンチ宮崎]
- というか「さらば〜」ってルパン達の話じゃないでしょ。小山田マキとロボット(こいつもラピュタにでてくるしな)の話じゃん。あれを最終話だなんて、怒るとかより呆れちゃうね。[匿名きぼう]
- アンチ宮崎さんへ。そんなの五右ェ門ファンとして許せるわけないやい〜っそれに「まぼろしのルパン帝国」によれば五右ェ門を「アナクロこっけい男」にしたのは宮崎さんだって話しだし〜っっ宮崎ファンの人には悪いけど「んにゃろ〜っ」って思っちゃうよ〜っ[匿名]
- 色々意見はあると思う&俺も同感な.部分あるけどアニメ映画一作作るのって大変なことじゃない?何の気持ちもなしに作んないんじゃないかな。ま、勝手にそう思うだけなんだけど。表現方法としてのルパンってのもあるんじゃないかなーと。こんだけたくさんの人が手がけてんだし.[とく名]
- ひとつだけ言えるのは、銭形を「バカ銭」(カリオストロ、最終話では)に描かない製作者のひとりではあることだ。[銭形は警部]
- ルパンに関しては宮崎さんは今でも思うところあるらしいですよ.山田さんと仲悪かったそうですし・・・(宮崎映画学校に通っていた友人から聞いた話)[09741008]
- 彼の描く不二子はなんなんだ?彼の絵そのまんまじゃないか!今にも島本須美の声が聞こえてきそうだと思ったね俺は。[匿名きぼう]
- めちゃくちゃ体育会系だしね。モンキー先生はおろか山田さんにも嫌われてたんだ〜、宮崎さん(ってことはイコール小林さんや井上さんにも嫌われていたような気がする)。やはり彼は場違いな人だったんだね。ルパンには相応しくない!そして、そんな彼を起用したスタッフも悪いわな…。[とくめい]
- 山田さんと仲が悪かったのでは、もう決定的。最初からかかわるな。私利私欲&売名行為にルパンを利用した!ここでの皆さんの意見は宮崎氏のホームページなどがあれば載せたいものですね。[反 宮崎]
- うぉー!反 宮崎さん、そうっすよね!彼はここの皆様及び悔しい思いをしている全ての人の事を知るべきだ![アンチ宮崎]
- あのう、宮崎さん側としては「監督がせっかく書いた脚本を勝手に変えて演技するとは何事だ、もっと真面目に演技しろ」という言い分があるそうなんです。映画監督ってアドリブを嫌う方もいるから、宮崎さんはそのタイプの方なんだと思います。脚本にアドリブを加えてしまう山田さんとはいろいろあったそうなんですが・・・。「カリ城」は脚本通りに演じてもらったそうです。でもあくまでも「聞いた話」なので断定しないでください。お願いします。[09741008]
- へー、もしそれが本当だったら勝手に設定変えてる自分はどーなんだ?って話だよな〜。山田さんは自分のルパンに誇りを持っていたのだから、よそもんに口出しされちゃあ怒るよ、そりゃ。最近宮崎派の意見が見えない、ということは宮崎作品のルパンはルパンじゃないと認めたということでいいのかな。[とくめい]
- へい、ルパンファンの皆々様!彼はこんなことも言ってたぞ!「(ルパンのこと)あれは日本人とフランス人の軽薄さと、イタリア人の騒々しさが合わさったものだと勝手に思ってる」・・・なんてこと言うんだって思いませんか!?[匿名きぼう]
- 山田さんのアドリブってルパンをすごく魅力的にしてると思うし山田さんの持ち味だと思う。それを認めないようでは素材の持ち味を生かせないヘボ料理人も同然では?[匿名]
- モンキー・パンチ先生は、山田さんのルパンのすべてを気に入っていたわけではありませんし、だからといって山田さんがいけないかと言えばそれも違う。宮崎さんにもそれは言えるわけだし、作り手の個性がぶつかって出来上がるのが「作品」です。私は宮崎ルパンが好きではあり[リボルバー内田]
- (続きです)ませんが、そこは理解しています。「宮崎ルパン」が好きな人がいるのも否定はしません。ただその上で、あれはルパンでなくてもよい話だと言っておきましょう。[リボルバー内田]
- 私も宮崎氏は嫌いです。でも、彼が作ったルパン達が嫌いかっていうと、そうはなれないんです。どんな奴が手がけても、やっぱりルパン達はルパン達ですから。[・・・]
- なんだか、はじめの自分のカキコのために(?)、凄いことになってしまったような・・・確かに、ただただスケベっぽかった新ルパンにあきあきしていたのは事実で、カリオストロには感動を覚えました。その後、原作ルパンや大隈ルパンを知るにつれ、「なーんか宮崎ルパンって違うんじゃないか」と思い始めました。しかし、当時は「カリオスロこそルパンの最高傑作!」が常識、否定しようものなら、「なにわけわかんないこと言ってんだか」と思われて当然でした。こうしてここのカキコを読んでみると、自分だけじゃなかったんだ、とあらためて確認できました。テレビ局も「何がウケルか」はちゃんと心得ていて、ここしばらくのルパンは「カワイイヒロインを毎回救う、正義のドロボー物語」といった、いわばカリオストロの亜流の繰り返しです。本当のルパン=原作の持つ魅力をアニメ化した監督が何人いるでしょうか。宮崎ルパンが是か否か以前に疑問としていることです。[完熟たまご]
びえん さんの疑問 |
内容とは全然関係無いんですけど、ルパンのDVDは画像の質は、どうなんでしょう?DVDはアニメの場合、必ずしも画像がよいとは限らず、むしろ悪い場合もあると聞いたので。 |
- DVDとはいえ、もとのデーターはテープに保存されてるわけで・・・・・・・、DVD用にリメイクしない限り画像のよさはテープの状態に左右されると思われますが・・・・。[がうりん]
匿名 さんの疑問 |
2001年に劇場でルパンに会えると聞いたのですが・・・やっぱりガセネタだったのかな。 |
- 必ずしも2001年とは言ってなかったような気が・・・・・?[トクメイ]
しい さんの疑問 |
「戦場は、フリーウェイ」を読んだのですがそこで疑問が.斬鉄剣の概念がわかりません。 |
- あの本の「燃えよ斬鉄剣」の話ですか。どうもアニメでは斬鉄剣製法の秘伝書があるようですし…その製法でやれば斬鉄剣ができるってことですかね。そんな簡単なことを聞いてるワケではない?[りゅん]
かんぱち さんの疑問 |
そこで質問です。CMがどっちがどっちなのか、わかりません。今まで増山さんとばかり思ってたんですが。数年前の「三越」のお歳暮ギフトCMはどっち? 「ローソン」の生パスタのCMはどっち? 「サンヨー」のレンジCM(コニシキ)はどっち? 「メルシャン」のビストロは、兵藤さんですよね。 誰かこの疑問解決してください。 |
- 今日サンヨーのCMを見ましたがあの声は増山さんではないと思います。[しおり]
- ↑やっぱりそうですか。ありがとうございます。 いちばんの疑問は「三越のお歳暮CM」。誰か覚えてる人いませんかー?[かんぱち]
- 「パリミキ」のCMも、増山さんですよね。[ジャック]
かんぱち さんの疑問 |
前から思ってるんですが「増山さん」と「兵藤まこさん」の声って似てませんか? クリカンさんのは似せた声だし、石田太郎さん(コロンボ)も小池あさおさんに似せた声なんだけど、兵藤さんは普通のキャラやってるときとっても不二子ちゃんぽいです。誰か、同調してくれる人いませんか? |
- すみません・・・兵藤さんってどういう作品に出ていらっしゃるのでしょうか?ぜひ観たいです。 [おりひめ]
- 色っぽいけど、声質が兵藤さんのほうがちょっと低いかなあ・・?[ヘンヘン]
- 兵藤まこさんは、NH○教育の「ハッチポッチステーショ○」で、ダイヤさんの声を演じてらっしゃいますよ。[くらうす]
- ↑そうなんです。 兵藤さんといえば「ハッチポッチ・・・」というのが、ETV(N※K教育)ファンの知るところです。くらうすさんご存じでうれしいです♪。 ダイヤさんの時は結構作った声なのであまり似てると思いませんが、海外ドラマの吹き替えや、CMが似てると思うんです。やっぱり似てるって思うの、私だけかなぁ?[かんぱち]
- ↑実は私もETVファンなんで・・・それはともかく、声質は似てると思いますね。兵藤さんの方が低いかな。あと、増山さんはほんとうに声の出し方が柔らかいと思います。[くらうす]
- 兵藤さんの出演歴、ここです。 一応・・・ http://sdb.noppo.com/mako_h.htm[くらうす]
ゆうや さんの疑問 |
ハリウッド版「ルパン三世」って、どうなってるんでしょうかね? |
- ボツになったとかききましたが。[ゆずか]
- わたしも。[JDer]
しおり さんの疑問 |
CdmaOneのCMの織田バージョンのナレーターの人変わっちゃいましたよね?ショック・・・ |
- みたこと無いにもかかわらず変わったらしいね.かなりショックだ.[ppD]
- コバキヨさんの方が迫力あって良かった[おりひめ]
そこが知りたい さんの疑問 |
旧ルパンをリアルタイムで観たひと、います?? |
- はい、イタイケなお子様でしたが、第1回目から親と一緒に見てました。あの時ルパンに心を盗まれたのだった・・・(オイオイ)[くらうす]
- 再放送の途中から見たのかな?初めて目にした五右エ門はえげつない高笑いをしていた…。後でルパンの想像だった事が分かったけど、第一印象を拭い去るのに随分時間がかかった。[匿名]
ひな さんの疑問 |
とある雑誌でクリカンさんについて、「『黒沢博士の恐怖』はルパンファンには見せられない」というコメントがありました。多分「古畑任三郎」の事をさしていると思うのですが・・・どこらへんが「ルパンファンには見せられない」内容なんですか? |
- あの〜・・・「黒沢」博士でしたっけ?「黒岩」博士だったような・・・記憶違いかな、ごめんなさい。(なら書くなって) クリカン、別によくも悪くもなかったと思いますけど。声のことかなあ?[くらうす]
- ↑いや、多分「黒岩」であってます。私の思い違いでした・・・。スミマセン・・。[ひな]
- 声のことに決まってますよね、たぶん。うーん、別にルパンの物真似で(つまりTVスペ調で)台詞を喋ったりはしていませんでしたよ。演技はあまりお上手だとは思わなかったけれど、あっさり殺されちゃってかわいそうな役でした。[くらうす]
- そんな・・「見せられない」とは思いませんでしたが。むしろ、テレビで活躍されてるんだなーと思うと楽しい気がします。<クリカンさん[通りすがり]
- クリカンさんは、ふつうにしゃべってるほうがルパンににてるんじゃないかと思います(^^;[ゆずか]
- クラシックじゃないんですか?演歌好きは…五右衛門様?[姫子]
- どっちかっていうとジャズだと勝手に決め込んでた!五右エ門は・・・『ヤングマン』だろ?[シン]
- 「ルパン葬送曲」と「ドロボウ交響曲を鳴らせ」で演歌が好きみたいなことを言ってました。[まさ]
- 確か「非常ベルにルパンは笑う」で「俺は昔からクラシック一筋さ」と言っていた気がします。[ベル]
- これ、私も思いました。演歌好きって言ってた事もあったし・・でもいつもクラシック聞いてるし・・・・どっちが好きなんだ?[MINA]
- 「哀しみの斬鉄剣」でもだだっ広い草原で酒呑みながらクラッシック聴いてたし、私はクラッシック派だと思ってました。[J]
- クラシック好きな割には、葬送曲の回で寝ちゃってるんですよね・・・^^;[MINA]
ゆずか さんの疑問 |
特にテレビシリーズをリアルタイムで見ていた人たちに質問。ルパンが出てたCMってどんなのがあるんでしょうか?私は残念ながらESSOと富士通のしか記憶がないので。 |
- 地域限定かも知れませんが、わたしの住んでいる地域では4年前位に、PHSのアステルのCMに出てました。ちなみにクリカンさん。[yuki]
- ↑あ、それ聞いたことあります〜。それでPHSをアステルにした(笑)。でも、何もルパン関係ものもらえなかった。[ゆずか]
- 新ルパン放映当時、フィンガーポップとかいうおもちゃ(スポンジみたいのを指ではじいて遊ぶ・・)があって、それのルパンバージョンのCMが流れていた記憶があります。あと、番組のスポンサーとして丸美屋のルパンふりかけのCMが流れていました。なんか、ルパンの後ろでチアガール姿の女の子が「フレーフレールパン!」とか言って踊っているやつでした。[まずいな埼玉県警]
- CMじゃなくて邪道ですけど・・(^^; 新ルの第4期のOPが流れる時『ステレオ』って表記が画面の右下すみ(左?)に出てましたね。あとポピーのルパン三世クネクネ人形とか持ってたんですよ〜懐かしい・・・(確か砂場で遊んでたら行方不明になったような・・・誘拐?遭難?(爆))[岡山のウッソ]
首なし芳一 さんの疑問 |
頭をひねっても分からない疑問が一つ。何で銭形警部って不二子を逮捕しようとする時としない時があるんだ?ひねりすぎて首がもげてしまったので、誰か代わりに考えてやって下さい。 |
- 銭形にとって、ルパン以外の面々はルパン逮捕にたどりつくための「道具」にすぎないから、そのときの利用価値しだいなのでは、というのが、よくある説ですが。[定説だからです。]
- 「不二子だ! 不二子がいるところにはルパンあり!よーし不二子を追え〜!」とよく叫んでますよね。気まぐれで逮捕したくなるんじゃない?(笑)[くらうす]
姫子 さんの疑問 |
ルパンさん達のガシャポンってどういう所にあるのですか??? |
- 東京の>ァミリーマートの前のガチャポンでは発見率100%でした.(一回目,二回目とも)また再販されているようですが,私はまだ見ていません.[09741008]
- 探せばあるものだけど、どうしてもなかったら雑誌の広告をみて通販に頼ってみたらいかがでしょう?[ベル]
- 東京の人限定だけど、京王線下高井戸駅のすぐそばのおもちゃやさんに置いてましたよ!っていっても、2ヶ月くらい前の話だから、今まだあるかは不明。[ぱぱんるー]
- こういうこと書いちゃっていいのかな?「EDGE OF EDEN」というサイトに「早いもの勝ち掲示板」というものがあって,そこでならガチャポンコンプリート送料負担のみでゲットできます.(もうなかったらごめんなさい)TYPERさんのサイトからたどってみてください.[09741008]
シン さんの疑問 |
そういや五右エ門って、モナコのスロットに大負けかましていたのに、TVSPの『炎の記憶』じゃ、凄まじい動体視力で次元うはうは(死)でしたよね。っていうことは、モナコのスロットは彼にはあわなかったんでしょうか?それとも・・・・? |
- 修行してできるようになったのでは・・・?たしかに疑問だ。[しおり]
- 調子がよかったんですよぉ〜きっとぉ〜![姫子]
- というか、モナコの時のかたきをラスベガスでうったんじゃないですかねえ〜[通りすがり]
- 黒縄紫ちゃんのことかな?五右エ門のフィアンセです。服の趣味がちょっといっちゃってます。[ゆずか]
- 制作年度はあーいうのが流行だったのす。[匿名]
- あの子、五右衛門様と一応は結婚するはずだったのですが、結局結婚しそこねた子ですよ。[姫子]
- 「風魔一族の陰謀」という’87年に作られたOVA(声優陣が違うことで有名)に出てくる女の子です。墨縄 紫だったっかな?(間違いがあったらごめんさい^^;)[ppD]
- あのマフラー、学校とかにしてったのかなー?[ぴのこ]
- 紫って五右衛門の婚約者だったんですか・・・(涙)教えてくれたみなさん、ありがとうございます。[桜羅]
まさ さんの疑問 |
「恐怖のカメレオン人間」の回でギネスがルパンのエビフライをくすねた時、ギネスはダイヤをなめてもいないのになんでエビフライが食べれるの? |
わざとはずしたな さんの疑問 |
ルパンY、ってそうとうストーリーこってるよね? |
- でも、その「こってるストーリー」が苦手な私。ルパン独特のスピード感が失われてる気がして。頭使わないと話わかんないのがけっこうあるんだもん。[ゆずか]
- サイボーグ009などに慣れている私としては、あの凝ったストーリーが好き。すべてテレスペになりそうなくらい、、でも、なれるとけっこういいかげんなとこあるよ、、ザイクロソフトの回なんか、あんなに株価単純にかわらないし、、、[わざとはずしたな]
- 原作とは全然違いますよね。アニメチックで楽しい。でも不二子ちゃんの描き方はちょっとイヤ。(不二子ちゃんはあんなにガメつくない!)[くらうす]
- 関係ありませんが、最初「原作・モンキー・パンチ」というのはストーリーをモンキー先生が考えているのだと思っていました。[3番目の女]
- 書店で総集編をパラッとめくって「ブラックガンマン」の表紙が出たとき、思わず「何これ、リンカーン?」とつぶやいてしまった。周りに人(特に次元ファン)がいなくてよかった…[匿名]
- 前も掲示板で言ったんだけど、「水晶ドクロ」まじでナゾ。あと、「ブラックガンマン」で外れたボタン(これは画の問題だけど)も。[JDer]
yuki さんの疑問 |
数年前に、山田康雄さんと納谷悟郎さんが「ダウンタウンのごっつええ感じ」にゲスト出演したらしいのですが、くわしくお知りの方内容を教えてください。また、ビデオお持ちの方いましたら、ダビングしていただきたいのですが。それぞれルパンと銭形の格好をしていたそうです。 |
- わ、私もお願いしたいです…。あとなんでもいいからレギュラー声優さんがTVに出てるビデオあったら誰かダビングして下さいいいっ!!(情報じゃなくてすみません!)[紅]
- 私もっもしそんなビデオが残存していたらダビングをお願いしたいですぅぅ!!(><)[しい]
- 「お笑いスター誕生」のベータビデオが家にあるらしいんだけど、みつからない〜!誰か、’80の日テレの隠し芸大会のビデオ持ってないかな〜??次元に扮装したコバキヨさんが見たいよー![ゆずか]
- 見たい!!(;;)[ppD]
- 私の本題をお忘れなく。見た人の話では、ダウンタウンの2人がルパンと銭形の格好をしていたら、本物が出てきて驚いたという感じだったらしいです。見たぁ〜い!![yuki]
- 偶然見たけど,ビデオテープは残っていませんねえ・・・(ごめんなさい)[09741008]
- 皆様、ご記憶あると思いますけど・・(^^; 僕の憶えてる限りお話します。記憶では、松ちゃんがルパンの吹き替えをしてました。新ル第1話、ルパンと銭形の再会のシーンです。納谷さんと絡んでたかな?山田さんは大笑いされてた記憶があります。余談ですけど、山田さんがお亡くなられた後、ご存知のとうり栗田氏が後を引き継いだのですが、松ちゃんが同番組で「オレの方がうまくできるわい!」って話してました(^^;(松ちゃんか浜ちゃんか忘れましたが、幼少時の作文で「将来、ルパン三世になりたい」と書かれてたそうです)[岡山のウッソ]
- ↑うわ〜っ、それ絶対松ちゃんだと思う。シビアだ…、しかし松ちゃんのルパンってのもねぇ(^^;)でも本当、ダウンタウンってルパン好きだなぁ。[3番目の女]
- 松ちゃんの家は貧乏だったそうで、そのせい?でかなりルパン三世に強い憧れみたいなモノがあったようです。「ヤングタウン」ってラジオ番組でもルパンのモノマネネタをよくしてましたね(例 不二子ちゃ〜ん〜銭形のとっっつあ〜ん〜モンキ〜いパ〜ンチ〜 等)[岡山のウッソ]
匿名 さんの疑問 |
次元が二人いて、ルパンは自分が送った薔薇で見分けるっていう話があると聞いたんですが・・・知ってますか? |
- 一人がロボットとかってはなしじゃなかったっけ?[わざとはずしたな]
- ここから「ルパン三世中毒トップ」→「超リンク集」→「国内のルパン・サイト」→「TYPER’Sルパン三世探索隊」→「原作ルパン三世マニアックデータ」→「その他・単行本未収録作品」→「俺の銃は…素敵…だぜ」と進んで見てください。たぶんそのことだと思います。[Chipino]
- その話は原作にありました。未収録です確か・・[通りすがり]
- 見つけましたー!ありがとうございます!でもその話見てみたかった・・・[匿名]
匿名 さんの疑問 |
夢の中にルパン達が登場したことありますか?(私自身はルパンとチャンネル争いをした夢をみた) |
- ありますよー。ルパン達と仕事をする夢とか、守ってもらう夢とか。[匿名]
- 一回ぽっきり。五右ヱ門が出てきた。内容は しみつ だよ。[Chipino]
- 私は、よく五右衛門様が夢に登場しますよ。この前の夢では手をつなぎました…。幸せだったです…。[姫子]
- 3人出てきた。でも、内容を・・・わすれてしまったー!![アスカ]
- 五右衛門がでてきました。え?内容?もちろん、可愛い五右衛門とぉ、あーんなことしてこーんなことして・・・・・・[桜羅]
- しょっちゅう見ますよ。この間は、次元と池袋で待ち合わせしてたら、次元が瀬川瑛子のサイン会にいってしまって、ドタキャンをされた夢を見ました。瀬川瑛子のサインもらってる次元がアップで写し出されて恐かった(笑)。昨日は町中でパイカルのTシャツをみつける夢を見ました。かっこよくて、夢がさめた時がっかりした。[ゆずか]
- 内容はよく覚えてないのだけど、「ルパンたちって、やっぱり頭いいんだなあ〜!」って感心してました(笑)[匿名]
- 今日見た夢.山登りをしている五右ェ門に向かって私が「十三代目石川五右ェ門!あんたに斬ってもらいたいものがあるから降りてきてくれ!」と言った.そうしたら五右ェ門は突然オオカマキリに変身し,(しかも色は紺色のビロード(謎))ぶうーーーんと私の元に飛んできてくれて,友達のウデにかかった手錠だかワイヤーだかをぶった斬ってくれました.疲れているのだろうか・・・.斬鉄剣背負ったオオカマキリに向かって「十三代目,どうもありがとう.感謝している」と話しかけている私も起きてから考えると相当不気味である.(本当に見たんだよ!)[09741008]
- 結構ルパンファミリーと一緒にお宝ゲットしようとした経験があります(笑)[くらうす]
- 自分がルパンになってること多いです。一度、不二子に騙されて、五右ェ門に「お主は女に甘いからだ。」と諭されました(笑)。[ちゃか]
- 昨夜見た。次元と一緒に敵から逃げまくっていた・・。そしてやけに次元が若若しかった・・・が、ラブラブな展開にならず、少し残念。(まあそんなもんか)[ひな]
- 出てきた夢はたしかに見たことあると思うけど、中身はまるで思い出せない(TT)。[JDer]
- ↑とカキコんだその晩、見ました。なぜすでに今年のTVSPのおはなしで、次元が主人公のようでした。しかも2パターンあるのですが、どうにもルパンらしくない。しかも2パターン目のほうはなぜか『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』と話がMixされてた…。所詮夢ってこんなもんでしょうか?[JDer]
- ルパンの妹になっていて、みんなでいっしょに盗みの作戦を立て、その間に敵のリーダー(しかも若くて素敵な男性)に、そうとは知らずに恋をして、盗みが成功してからそのことを知り、自分で好きになった人を殺すという夢でした。しかも、自分の銃を凶器にして。なんだかなあ・・・[shouko]
まさ さんの疑問 |
心臓に毛は生えるものなのでしょうか。 |
- ルパンみたいに毛深い人だったらひょっとして心臓にも…。度胸も十分あるしね。[匿名]
- 胸の中がむずがゆくなりそうですね・・・。[3番目の女]
- いくら私たちでも心臓の毛までは・・・(笑)[ル中毛同好会]
アスカ さんの疑問 |
ルパンの小説を手に入れる方法教えてください |
- 自分で書く・・・じゃなくて、古本屋で探す。ネットで注文できるところもありますし。あと「Yahoo!オークション」でけっこう出回ってます。[Chipino]
- ネットでってどうやってするんですか?おねがい、教えてください!![アスカ]
- わたし自信ネットの古本屋さんを利用したことはないのですが、検索サイトで、例えば「古書」→「通販」てなふうに検索していけば、そういうサイトがけっこうひっかかります。[Chipino]
わざとはずしたな さんの疑問 |
五右ェ門は西条秀樹のどこにひかれたんでしょうね?(わーいえむしーえ) |
- 髪の長さと、胸元の開き具合かな。[Chipino]
- 鼻の穴のでかさだったりして・・・[しおり]
- 人ではなく、単に歌に惹かれただけの可能性もあります、調子のいい曲だから。それにしても、全部通して歌っているところを、一度聞いてみたいもんだ…[匿名]
- いい人具合。西城さんはおもしろい![シン]
匿名 さんの疑問 |
子供の頃ルパンを見ていた人へ。大人になってアニメを見直したとき、「ああ、これ記憶違いしてた」ってシーンありませんか?(私は不二子が銭形にキスした場面を平手打ちしたと記憶していた) |
- 新ルで、どの話か忘れたけど、五右ヱ門が運転しているトラックだかトレーラーの窓から目印に褌をたなびかせるのだけど、”白褌”だとばかり思っていたら”赤褌”でした。[Chipino]
- ↑それが褌だと気がつきませんでした・・・・ただの布かと思ってました。[通りすがり]
- ↑その回の五右エ門は、なんか変じゃありませんでした?不二子ちゃんのパンツ見たりとか・・・(べつのはなしだっけ?)[ゆずか]
- 五右エ門が不二子のパンツを見る・・・不二子がワイン樽の中に入るときじっと見ていた五右ヱ門・・・第12話「大統領への贈り物」・・・あったあったありました!そうです、その話です。「どの話か忘れた」って・・・自分ビデオ持ってんじゃん(−−;[Chipino]
- 「カリ城」で時計の針に挟まれるのは伯爵だけど、ルパンだと思ってた。[JDer]
- ↑がーん!ルパンが「ぷちっ:」てなっちゃったら!・・・話おわっちまう・・[通りすがり再び]
みずうみ さんの疑問 |
ルパンファンの年齢層って幅広いと思うんですが、みなさんおいくつですか?私は16歳女子です。 |
- 私は17歳で、春から高校3年になる女子高生です。いよいよ受験・・[はしこ]
- 今25歳ですが、ルパンファン歴はたぶん1年ぐらいかと。[ぴらみっど]
- 精神年令31歳と鑑定された16歳です。ルパンファン暦は11、2年程。ちなみにうちには40代と13歳のルパンファンがいます。[ゆずか]
- 今春28歳になる独身女です。(五右エ門より年上かもしれない…嫌だなあ)[匿名]
- 今年30。高校生ごろ五右ヱ門ファンになり、昨年ネットを始めてから改めてはまってます。[Chipino]
- 15歳の女子高生です。今年高校に合格しましたぁー![しおり]
- 今年で21歳。そろそろ五右エ門の年に近づいてきている。やばい・・・。[シン]
- 幼稚園時代に新ルをリアルタイムで観て感動する。小2時代に旧ルの再放送を観て違和感と大人の世界を感じる。そんなこんなで現在28歳(汗)[岡山のウッソ]
- 次元サンに心をさらわれた25歳です。(私も次元サンが「年上」から「ちょっとだけ年上」になりつつある・・・きゃー。)[絹]
- ぼくも16です。今年で17になります。[アスカ]
- 私は13歳(最年少かな??)の五右衛門ファンです!![ちおぎ]
- あ、私も十六になります。今年。[姫子]
- 物心ついたときから何故か次元ファンだった(笑)今年19歳になる女です♪去年の暮れにネットを始めて以来加速度的に中毒症状が進行しました。[rio]
- 上に同じ。今年20歳の女です。物心ついたらルパンファンで、中学で五右エ門、高校で次元と変化していきました。[紅]
- わたしは今日4月4日で17になったんですぅ〜☆[桜羅]
- ↑お誕生日おめでと〜♪ちなみに私は22歳。ルパンは小学生の頃再放送で見ていたよ。その頃から次元ファンでした。[3番目の女]
まさ さんの疑問 |
「サンフランシスコ大追跡」の回ではルパンは人工のダイヤは盗人の楽しみがどうたらこうたらといってましたけど、「ロボットの瞳にダイヤが光る」の回ではダイヤが出来なかったのを彼は悔やんで(?)いました。矛盾してる気が・・・。どうなってんだか。 |
- 盗む気はしないけど,売って儲けようと思ったのではと解釈しています.[09741008]
- 矛盾は数知れずヽ(´ー`)ノ[Chipino]
みずうみ さんの疑問 |
ルパンファミリ−の生年月日っていつですか? |
- とっつあんに関しては、昭和一桁である事が判明している。[匿名]
- 父っつあんは1968年の時に45歳の設定だから、逆算していけば出ると思います(12月25日生まれなのもわかってるしね)。ルパンは自分でも誕生日を知らないので諦めましょう(笑)。[ゆずか]
- 某設定資料にはとっつぁんの生年月日が「1938年12月25日」とありました。でも昭和10年って1935年なんですよね…?[JDer]
匿名 さんの疑問 |
次元に向かって「大介!」と呼びかけることの出来る、命知らずな人間がどこかにいないかな… |
- そう言えば誰も呼びませんね。[はしこ]
- 「荒野に散ったコンバットマグナム」の原作版にはレッディという女性が出てきて「大介〜っ!あたい惚れてるよォ〜ッ!」と叫んでました。[J]
- あそこまで次元に自分の気持ちを伝えられるレッディがとてもうらやましく思います。「大介!勝ってねッ!あたいがついてるわ!」[ゆずか]
- 「大ちゃん」なんて呼ぶ人はどこにもいないだろうなー。それこそ命知らずか。[3番目の女]
- 彼の御両親とお兄様なら可能だと思うのですが…。[JDer]
シン さんの疑問 |
ルパンのTVシリーズpart2で、『第四次元の魔女』のなかで、ガリ勉しているルパンが本物の不二子が現れた時に「不二子(ぶじこ?)がなんだ!○○はどこだ!」って言うセリフがあったんですけど、あれはなんと言っているのでしょうか?何回聞いても分からない・・・。 |
- 私には○○の部分が「五右エ門」と聞こえました。[匿名]
- 「不二子がなんだ!俺も男だ!」じゃないかな。ほんとに「五右ェ門は何処だ」って聞こえたけど。[rio]
- わたしも「五右ェ門は何処だ」って聞こえました。その後「一富士、二鷹、三なすび」ってセリフが続くから「五」を入れてみた・・・ってことなのかな?(^^;[Chipino]
- 聞いてみました!『俺も男だ!』と言っているようですがたしかに『五右ェ門はどこだ』って聞こえますねアレ。[ヘンヘン]
まさ さんの疑問 |
「ルパン三世Y」の”Y”ってなんですか? |
- あっそれ、私も知りたいです!![はしこ]
- 雑誌「アクション」で連載中のルパン三世の事ではないでしょうか(作者が山上さんという方なので)。違ってたらごめんなさい。[フラット]
- そのとおり!あってますよ。[SHUWEN]
- あー、オレも山上正月先生のYをとったのかなって思ってたんですよ。けどね、オレの勘違いかもしれんと思って書いてみました。[まさ]
二人じゃないって さんの疑問 |
五ェ門が下帯置いたまま出かけて、敵っぽい人にムチ打たれてるっていうシーンのある回があったような・・・そんなのなかったスか |
- 「五右ェ門危機一髪」の事かな。出かけたんじゃなく、温泉に浸かってる時に誘拐されたのだが。[J]
- わー、そーだったんすか。ありがとございます。[二人じゃないって]
- 今日スカパーで観るのに・・・。そうなのか・・・。[ぴらみっど]
- 観ました。観ました。さすが五右エ門。やっぱり五右エ門もいいな〜。[ぴらみっど]
- 最初その話を見た時ムチうたれるシーンが恐くて、お風呂に入りながらビクビクしてたのを思い出します。[ゆずか]
- ごめん、ぴらみっどさん。直前でネタバレしてしもたね(^^;)原作の方の、傷ついた五右ェ門を黙って抱きしめるルパンが好き。無言の中に想いがこもってて…。[J]
- ありましたね、そういうの…。かわいそうに…。[姫子]
- ええ――――っっっ!!!???そんなシーンあるの―――――――ッッッッ!!!!????[神楽]
- ↑あったの――っ!!(もうちょっとソフトだったら楽しめたのに・・・(?))[匿名]
- あったな、そんな場面も。あれ、アニメでやりましたっけ?やらなかったような気もするし、やらなかったような気もする・・・。[匿名]
まさ さんの疑問 |
「射殺命令!!」の回で気になったのですが、ベルサイユ条約は1919年じゃございませんの?とっつぁんが1929年って言ってた気がする・・・。 |
- 見逃してあげよう。とっつあんにとって大恐慌は人ごとではなかったのだ(んなバカな)[フラット]
- オレが後でもう一回見なおしたら、次元も1929年って言ってました。[まさ]
- 「1919(いくいく)パリへヴェルサイユ」とゆー超有名語呂合わせもカタなしだ…。[JDer]
- その前にダムダム弾が禁止されたのってハーグ会議じゃなかったっけ?[匿名]
- 「ルパン研究報告書」にも1929年ってでてました。なぜに,,,[ジャック]
通りすがり さんの疑問 |
やっぱり、ルパンって素晴らしい!ルパンファミリーの皆さんにバンザイ!(><)/ |
- 同感です、バンザァイ!(ところで銭形警部もファミリーの中に入ってますよね)[匿名]
- ルパンファミリーの格好良さは他とはひと味もふた味も違います。今日コンバットマグナム予約しました。しかし最近自分の中で、とっつぁんと次元が競ってます。[ぴらみっど]
- ↑同志が増えそうでうれしいな。私は銭さんのファンです。いつか彼みたいな人の伴侶になる事を夢見ています(だから未だにヨメに行けんのか…)。よろしくー[匿名]
- 私も一番は次元だけどとっつぁん好きだー!本気出したら次元と五右ェ門は一瞬で捕まえるし、ルパンとは互角いやそれ以上のキレを見せるし、タフで自分の哲学持ってるし(そしてエンドレス)[J]
次元 さんの疑問 |
とっつあんの標的って、ルパン1人の場合と、4人全員の場合とあるんだよな。奴が現れた瞬間に区別がつけば、俺達3人、つきあいで無駄に逃げ回らなくて済むのになあ。誰かいい方法知らねえかい。 |
- つれないこと言うなよ次元ちゃん![ルパン三世]
- 『マイアミ銀行…』ではきっちり腰据えてましたよね、三人とも。(いきなし攻撃目標変えたらあっさり捕まるぞ、あれじゃあ)[匿名]
- じげんさん[はしこ]
- 次元さんあきらめてくださいって書こうとしたんです・・・すいません。[はしこ]
- 友達だったらつきあってあげましょう!きっと五右エ門も迷惑してると思うんで、つらさをわかちあいましょう。[シン]
- 何言ってんだか。充分一人でやってける男が、好きでヤツにくっついてんだろ?え?次元♪[J]
- けっ・・・。[次元]
匿名 さんの疑問 |
ルパンって不二子の容姿だけに惹かれているんでしょうか?だとしたら、年をとるにつれ二人の仲は冷えゆくのか… |
- ご心配なく。不二子ちゃんは永遠に謎の美人なのです!きゃ〜♪[トクメイ]
- 不二子、そのうち火の鳥探し始めそう・・・・[ぴのこ]
- 不二子もそのへんはわかってて回ごとに悪女風、清純風、浮気などでメリハリつけてます。当分安泰でしょう。[ヘンヘン]
- アニメ新ル第70話「クラシック泥棒と九官鳥」のボニ―&クライド(ばーちゃん&じーちゃん)な不二子とルパンとか・・・。[Chipino]
もよもと さんの疑問 |
オープニングでルパンが乗っている車は何ですか? |
- 旧作の最初及び2つめのオープニングはベンツSSK、新作ではアルファ・ロメオ・グラン・スポルトです。本編でも同じ車に乗っています。[リボルバー内田]
まさ さんの疑問 |
とっつぁんはこれまでに何回”今日という今日はルパンを逮捕してやる”といったのでしょうか(他の似たようなセリフも含めて)? |
- 数えてみたらいかがでしょうか。(無責任?)銭形警部が出た回では、いつも1回は言ってるのではと思うんですが・・。[はしこ]
うちゃ さんの疑問 |
ルパンが「もーがまんできないっ!」っていうのは第何話でしょう? |
- 「霊山とヒマラヤの泥棒教団」。自身泥棒なのに、同業者を殴っていた(本格的に)。アニメのルパンらしくなくて嫌だった。[匿名]
- 不二子とベッドの中でキスする(何か薬を飲まされて結局H出来なかったが)回かと思っていた…[J]
- すみません、質問の意味を間違えたみたいです。[匿名]
- いや、私も記憶が定かでなくって…。[J]
- スミマセン、質問の仕方も悪かったですね。このセリフ第何話?という疑問なんです。[うちゃ]
ゆずか さんの疑問 |
ルパンに出てきた敵キャラのキャッチフレーズを考えましょう。 |
- 例えば、「おでこより上が俺の顔、ミスターゴールド」とか・・・[ゆずか]
- 「マシリトと 呼ぶな おいらは ナザロフだ」失礼しましたー[フラット]
- 「読んでみようか?ヘミングウェイのあの本を。ビューティーだ!!」[ぴらみっど]
- 「ドラちゃんのとは、モノがちがうぜ!」まもーきょうすけ[なりた]
- 「その執念は、銭形をも上回る・・・!」ミスターX[ジン]
- 「殺し屋プーンここに眠る 峰不二子への愛とともに なあんちゃって」[フラット]
- 「僕のマモーをまもって」 わーい、洒落が出来たぞ[匿名]
不二子 さんの疑問 |
アニメでの扱い、不満だわ。本来(原作)の私は、ああまで強欲じゃないし、男にベタベタ甘えないもの。ひどいと思わない?思うなら何とかしてね、バァーイ |
- 原作の銭形さんなんかアニメ見たら憤死しそうでっせ![ヘンヘン]
- 「ルパンy」での扱いにも不満でしょうね。どちらかといえばあちらの方が酷いのでは?[3番目の女]
- 「不二子不死」の不二子ちゃんは、すっごくかっこよかった。友人いわく「原作不二子は、動物に優しいのがすき」[ゆずか]
- 私はアニメでも旧ルの不二子ちゃんはいいと思う!(ロング・ショート不問)猫みたいな気紛れさが本当によく描かれてる。可愛いぞ![紅]
- 旧ルの不二子ちゃんはパンツルックが多いことから、自分で行動する女スパイ(原作に近い)、新ルとかの不二子ちゃんは高級そうなドレスとかからして自分は動かない支配者タイプ(男を利用する)に変わっていったんだと思います。[ゆずか]
ティガー さんの疑問 |
ルパン、次元、五右衛門、不二子、銭形警部っていくつですか? |
- よくある質問ですので、前の方の疑問を辿って下されば答えが分かりますよ〜(^^)[J]
- んでもって、毎度いけんがわれるのだーー[わざとはずしたな]
- 多分五右衛門がいちばん若いのでは・・・[はしこ]
- ↑それは私も聞いたことがあります。なんでもモンキー・パンチ先生がイベントか何かの時に、ファンの質問に「五右ェ門が最年少」と答えられたとかなんとか・・・[匿名]
- 生きとし生けるキャラは年齢など関係無いのだ!ルパン達以外にもサザエさん一族。ケンシロウ。とかね[なりた]
- 「ルパン三世Y」は今2000年という設定みたいだけど、年齢がサザエさん的な場合、時代設定を進めてしまうと「三世」とか「十三代目」っていうのにムリが生じてきますよね。[Chipino]
- 私五右エ門が13代目って知って一代目から計算してしまい、一代40年くらいしか生きとらへん!!などど訳のわからないことをほざいておりました。[シン]
- ↑とゆーか40歳前後で跡継ぎを作っているとゆーことなのね?現在五右ェ門26、7歳として身を固めるのはあと…[J]
- 五右衛門様が一番ルパンファミリーの中で若いって聞きましたよん。[姫子]
なりた さんの疑問 |
不仁子のスリーサイズは有名ですが、クラリスのスリーサイズ誰か知ってますか? |
- 一国の女王のプライバシーなので、機密扱いになっておる。あきらめなされ[じいや]
- ワン、ワンワンワン、ワンワン![カール]
- そんな恥ずかしい質問答えられません![クラリス]
- ん〜、、ロリ顔で体は小さいが、出るとこは出ておって最高のボディだったよ、、、思い出しただけで、、、。[伯爵]
- て、てめ、伯爵ぅー!スケべな顔してんじゃね、こんにゃろ、こんにゃろっ![ルパン]
- 腰の細さは尋常じゃないと思う。[ゆずか]
- え、確か、84・54・88ですよ。[桜羅]
匿名 さんの疑問 |
究極の選択って女性向けの設問が多いですね(私にはムフフ♪ですが)。男性の方々、寂しくありませんか?(まさか女性になったつもりで回答してるとか…) |
- 一度女性になって解答した、、というより「女性限定」にきづかなかったのだ。。。。[わざとはずしたな]
- ちょっと待った!わざとはずしたなさんって男性だったのっ!?(申し訳ない<^^;)[J]
- 私もわざとさんは女性だと思ってましたが・・・(質問に全く関係なくてすみません)[ゆずか]
- オイラ、騙されてた?!(笑)[しんた]
- どのへんで女性だと思ってたにょ?[わざとはずしたな]
- 私は男性だと思ってましたよ(文体とかで)[質問を出した人]
- どのへんって…いやまったく思い込みで…男性っぽい文体の女性っているし…いや…(←ゴメン、ひきずっている)おしっ、男性向けの設問考えようっと![J]
- このHPは女の人の方が圧倒的に多いので、つい・・・[ゆずか]
わざとはずしたな さんの疑問 |
富士通のルパンCM、あたらしいやつかな? かっこいいよ、あのルパンだよ、うん。 |
- 「世界の車窓から」でヒットできますか?![09741008]
- CMはでないようだ、、ふじつうのHPででるか?[わざとはずしたな]
ぴらみっど さんの疑問 |
貴方の前には100人が、一生かかっても使い切れないお金があります。で、不二子ちゃんとドロンジョ様どっちと一日デートします? |
- な、なんて事を聞くのやら!絶対、不二子ちゃんですーーー!!![通りすがり]
- 何よりもドロンジョ様と歩くのは恥ずかしい。不二子ちゃんです、断然。[ゆずか]
- ドロンジョも不二子もおとこにきついっていみ??[わざとはずしたな]
- ↑アニメ界の2大お色気キャラということで・・・(*^^*) 不二子ちゃんは散々誘惑しといてヘンなのシュッ!!って嗅がされそうだしな〜。でも誘惑されてみたいしな〜。[ぴらみっど]
- 私はマチコ先生がいいです。それも淳の。♪私はマチ−ーコーー イエーイイエーイ。[紅]
- まいっちんぐ・マチコ先生知ってる人いるんだ・・・よかった[も]
- ↑あ。違うか?[も]
- まちこせんせいもまじょこメグもしってるよん。[わざとはずしたな]
- ちなみにタイムボカンシリーズ復活するらしい、、[わざとはずしたな]
- ↑えっ!!!本当なんですか? 頼むから声優さん替えないでくれ!!! 特にあの3人は!![ぴらみっど]
- しかも、かなりルパンチックな内容らしいです。例の悪者3人組が警官で、主人公2人組が怪盗なんだって。(ここはルパンHPなのは重々承知です(^^;)[ゆずか]
- 新タイムボカン、4月5日から始まります。http://www.tatsunoko.co.jp/ (はい、ここはルパンサイトですが、期待してるんでつい・・・すみません)[くらうす]
- (↑わたしもチェック入れてます(^◇^)だって好きだったんだもん。)[Chipino]
××× さんの疑問 |
新ルのニセルパンの眉毛は何故あんなにデカイのか。 |
- 知られているルパンの顔がニセモノかもしれないと言われている。彼は素顔を知っていたのかも?[なりた]
- 見ている人が思わずつかみたくなるように。(ならないって)[匿名]
まさ さんの疑問 |
「二つの顔のルパン」を見ていてふと思ったのですが、ルパンが隠しカメラをみていたシーンがありますが、何故隠しカメラなのにアングルがまるで人が撮ったかのようにイロイロと変わるんですか?ノーミル博士の仕業? |
匿名 さんの疑問 |
「中毒の選択・三択」、楽しく参加させていただきました。他のサイトにもこういう変わったチャット(かな?)があったら教えて下さい(自分で探せって) |
まさ さんの疑問 |
「花吹雪 謎の五人衆」の回でとっつぁんが日本で拳銃ぶっぱなしまくってました。イイのか? |
- これでいいのだ。「バカボン」のおまわりさんだって、ぶっぱなしているのだ。[バカボンのパパ]
- ギャグ漫画のピストルは偽者なのだが、これでいいのだ。[バカボンのパパ2]
- いいのよ。私も僚も海坊主さんだって、しょっちゅうぶっぱなしてんだから[槙村 香]
- クイズ「日本人の質問」にハガキ出すしかないね、これは。[匿名]
- 実際に警察に照会してみました。12発までならいいそうです。(ウソ)[匿名]
- 「頭の大きさサ*エ*ん」だったら考えものだけど・・・[Chipino]
シン さんの疑問 |
ルミちゃん見たさにコミック買って、更にプレステのゲームも買い、ビデオも借りてしまったルパン初心者の私ですが、何かお勧めのルパンありますか?(でも、本人は五右エ門好き) |
- 原作も是非読んでくださいな[くらうす]
- 原作の五右ェ門は超カッコイイ&強い&カワイイです.[09741008]
- アニメなら、私は断然次元ファンですが、原作になると、かなり迷います。ルパンかっこいいし(黒い半そでシャツがお洒落!)、不二子もかっこよくて可愛いし、次元ももちろんクールだし、五右エ門は可愛いながらも守ってくれそうだし、銭さんがほんとに敏腕警部でかっこいい!私も原作お勧めです。[ゆずか]
- 原作。[も]
- 皆様有難うございます〜。でも、原作って売ってますか?本屋さんで。もし売ってたら、どこの出版社か教えてください〜。[シン]
- 原作の文庫本は中公文庫と双葉社から出ているのがありますが、愛蔵版は中公だったかな・・・文庫本は本屋さんでよく見かけます。[くらうす]
- 原作ってなんですかぁ?[桜羅]
- 原作、買いました。双葉社のほう。本人的には「五右エ門剣」が気に入っております。皆々様、有難うございました♪[シン]
カレン さんの疑問 |
「荒野に散ったコンバットマグナム」の回で、最初、次元の前髪はたれてたのに、最後の方ではオールバックに・・・何故??? |
- あそこは風が強くってな.俺走ってたし.[次元大介]
- ルパンのお陰で大変でしたねぇ。お疲れ様でした。[J]
- 「じげ〜ん。ワイン漬けの体にいい運動になっただろ〜♪」[ルパン三世]
- ルパン!私の大切な次元にあんな事して!!もしものことがあったらどうすんのよ!![カレン]
- カレン・・・・(汗)/そういや、アニメストーンマン、次元に惚れているように見えたのですが・・・[あやあや]
- ↑誰でしか?それは・・・[カレン]
- 「荒野に散ったコンバットマグナム」で、何発撃っても次元に当たらなかったのに一発で殺された人。[J]
- ↑(3つ上の人)私は五右ェ門が次元に惚れてるように見えました(^^;)。[もつ]
- たまに五右ヱ門の手に毛が描かれていることがある。おせっかいだなー。[Chipino]
- ↑原作はウデにも毛があるよ?![匿名]
- ルパンの弱点は毛が3本少ないことだ、、、[yuki]
- 説明不足でした。原作ゴエの毛はOK!もちろん好き!でもアニメ新ルのときはかんべんしてください(ってのがわたし流(?))。[Chipino]
- 「五右エ門危機一髪」でしたっけ?アニメゴエに毛が生えてるやつって・・・。[ゆずか]
- 毛は大切です。指毛すき。[も]
- ↑私はスネ毛と胸毛が好きよ.次元フィギュアには両方ちゃんと完備しているのよ.素晴らしい(もさんと私は毛同好会(笑))[09741008]
- 私も次元の毛スキですーーー。(あやしいですか?)私も毛同好会に加えていただけないかと・・・。(^^)[ゆうゆう]
- 毛同好会、着々と会員増えてるー(うれしい)[も]
- 「五右ヱ門危機一髪」はどうだったか覚えてないんですが、アニメゴエに毛が生えてるのって結構あるんですよね。中には一瞬生えて消えるなんてのも。それにしても毛同好会があったとは(笑)[Chipino]
- ↑「次元の前髪ぼさぼさ撲滅委員会」も実は存在する・・・(笑)(前髪好きな人ごめん)[09741008]
- ↑略してボサ滅。私は書記、8号さんは委員会長です(大ウソ)[も]
- なるほど「ボサ滅」っと・・・(..)φ[Chipino]
- ボサ滅・・・入れてもらおうかな(笑)。私はオールバックで、前髪が数本垂れてる、同人誌にありがちな次元も嫌いです(数本ぐらい許せよ・・・)。[ゆずか]
- 「毛」の一字だけで、ここまで盛り上がれるみんながすごい(笑)。[紅]
わざとはずしたな さんの疑問 |
わかった!なぜ五右ェ門が女装する羽目になるのか、、ルパン「ごえもーん、女装しない?」五右ェ門「斬る!」ルパン「そーう、着るんだ」五右ェ門「???」 |
- 「山田君、座布団一枚。」[Chipino]
- うまい![ゆずか]
- せっ・・・拙者、「着る」とは言っておらぬっ。「斬る」と言っておるのだっっっ!(汗)[五右エ門]
- ノンノンノン。喋り言葉だけじゃ、どっちも同じコトさ。だから、着て♪[ルパン]
- 「そうだぜ五右エ門。残念だったな。ま、あきらめてこれを着るこった。」[次元大介]
- 「これはきっとレアものね・・・・・・(写真とってfanに売ったら儲かるかしら?)」[不二子]
- 男優[hujiko]
- 西友[+++]
- SAY YOU[Chipino]
- for you[09741008]
- なにね、ここ?(笑)[J]
カレン さんの疑問 |
次元たちの好きな女のタイプはどんなの??? |
- 今までで一番難しい質問かも。とりあえずルパンはナイスバディな美人で何より敵であることが条件。お次、次元頼みます(ふるなって)[J]
- "たち"っていうのは誰から誰まで?[yuki]
- 「次元たち」=「ルパンたち」=「ルパン一味+とっつぁん」ってことです。[カレン]
- 自分で勝手に調べたところ、次元のタイプは「金髪で目が青(または緑)、ちょっと筋肉質で、しっかりしてる女性」だと思います。だから私は1時期、髪を金髪にしてカラコンいれてました。まぁ、例外はありますが・・・(緑色の髪の女にほれたこともあったっけね、次元。)[ゆずか]
- そう言えば、アンジェリカもカレンも金髪だったな・・・[カレン]
- 誠実そうでしっかりものの女性が好きな様子。堅実派(笑)[ヘンヘン]
- 「コギャル系は間違いなく嫌いだろう」みたいな事が何かの本にかいてあった・・・。[ひな]
- 意外に、ワルぶってるコギャルとも気が合うかも・・?(ガングロは除外)[たまご]
- 頭が良くて強い女が好きそう。←次元[も]
- ↑同感!でもって頑張るよ・・・(何をだ)自分の世界を持っていて,それを追及する人が好きそうと思うのは私だけ?[09741008]
- ↑う・・・すべて私に当てはまらない・・・どうしよう・・・[カレン]
- 五右ェ門は澄んだ目をした娘。アクションの最中に下着が見える人にも弱い…かも。[J]
- 次元は旧作17話で、星影銀子にメロメロでした。ああいう大人のムードが好きなのではないでしょうか。[リボルバー内田]
- とっつぁんは保護欲をかきたてられる健気な人(ローラね)?それとルパントリオ以上に女性に免疫なさそうだから、惚れられると弱いみたい。[J]
- まぁ誰にしても、「美人でスタイルがいい」ってのが最低条件だな[J]
- 某書から抜粋。「次元は、一大決心をして悪女になろうとしたがなりきれないモニカと波長が合った」「五右エ門がセ、セーラー服じゃー!と思ったが知らないが、ルパンがいった通り、彼は浜中奈美のようなタイプに弱そう」[ゆずか]
- どれも自分には当てはまらないけど、彼等に「ブスタンク」とだけは言われたくないな。[Chipino]
- ↑た・・確かに・・。銭形風に「ガーーン」って白黒逆になりそう・・[通りすがり]
- ↑そんな事言われたら、生きてく希望が・・・「先立つ不幸をお許しください・・・」って感じだ。[カレン]
- 意外とみんなロリコンなんじゃないでしょうか・・?[はしこ]
- ↑ルパン&次元は17歳からオッケーだけど、五右エ門は例の目の見えない女の子、メリー・ザトラーに惚れたと言うのなら、ロリと言うしかないのだろうか・・・(^^;[ゆずか]
- ↑17歳・・・あと4年か・・・・[カレン]
- わーい!ぴのこ17っスー[ぴのこ]
- カレンさんって、13!?[神楽]
匿名 さんの疑問 |
「ルパンたたき」はひょっとして「モンキー(猿=ルパン)・パンチ(たたく)」とかけてるんですか?(またつまらぬ質問をしてしまった) |
- いや、そんなに深い意味はないんですが、面白そうなので今からそう言うことにします(爆)[哲]
SHUWEN さんの疑問 |
「オリは田舎のプレスリ〜」って歌が出てくるの回の話数とタイトルを教えてください! |
- アニメ新ル 第34話「吸血鬼になったルパン」です。[Chipino]
- あぁ、そうでしたね!ありがとうございます![SHUWEN]
- 新ル34話「吸血鬼になったルパン」村の青年に変装した不二子ちゃんが、ギタ−片手に歌ってました。[おりひめ]
- 唄は 吉 幾三さんです[yuki]
まさ さんの疑問 |
五右ェ門が持っている免許は? オレは彼がヘリなどを操縦してるところとかを見るとあんな格好をしててもやっぱ現代人なんやなとか思ってしまいます、皆さんはどうですか? 彼、鬼? |
- 無免許だったりして。[Chipino]
- あ、それ私も思いました。でもやはり無免許でしょう。あんな格好で教習所こられたら、周りの人皆引いていくとおもうし。[シン]
- ルパンファミリーは全員、実は無免許なんじゃないかなあ・・・[くらうす]
- すでに、全員「銃刀法違反」[yuki]
- 教習所に通う五右ェ門…(笑)。ルパンは一応、車のA級ライセンス保持者ですよね?PART3で免許を見せようとしてたけど、何枚持ってるのかなー?[J]
- かぐやの出てくるの話で次元がとっつぁんに免許見せてました。[まさ]
- ルパンのライセンスはA級とされていますが、F1ドライバーはほんとはスーパーライセンスというものを持たなければ乗れません。ルパンはドライバーなら誰でも憧れるフェラーリのシートに座っていましたが、これはセナですら成し得なかった偉業です。[リボルバー内田]
- 無免許です。[桜羅]
- わたしも無免許だと思います。仮に免許証を持ってたとしても、それは偽造でしょう。[JDer]
まさ さんの疑問 |
なんでルパンに出てくるキャラはスタイルのいいヤツとデブで短足のヤツの落差が激しいのですかね? |
ppD さんの疑問 |
「アーユーノウ?」「イエス、アイノウ」の意味が最初わかんなかった・ |
- よく考えると、「Are you[くらうす]
- ↑ごめんなさい、途中で送信しちゃった。よく考えると、「Are you know?」 じゃなくて 「Do you know?」 ですよね。[くらうす]
- あのー、いつのシーンでしたっけ(今更ごめん〜)[J]
- パート3に「ダイヤに炎は似合わない」みたいな話があったと思うんですが多分それです。その台詞を言う前に、ル「あーゆーのって俺たちのせいなのか?」次「あーゆーのを責任転換って言うんだ」(いいかげんに覚えているので違うかも)という会話があるので、「あーゆーの」と「Are you know]をかけてるんじゃないですか?[皐月]
- なるほど、ありがとうございました。すっかり忘れていたのでビデオ観直しまーす。[J]
わざとはずしたな さんの疑問 |
実はシリーズとおして次元が一番崩れてないかも、、 |
- 同感です・・・[Chipino]
- 確かに・・・。[ひな]
- でも、水虫に、ステテコかよ〜!!くっ〜〜〜!!くわえタバコでクラシック聴きながらコンバットマグナムいじってるクールなイメージが・・・崩れてしまう。[ぴらみっど]
- 水虫もクラッシックも新ル初期に出てきたので結構自然に受け入れてしまった(おいおい)。それより帽子ないと撃てない設定、あれ一つで完全にイメージが崩れてしもて子供心にショックでした。[J]
- 「次元と帽子と拳銃と」って評判悪いんですね。わたしは昔、再放送のとき見逃してしまって以来見たことないんです。[Chipino]
- ↑あれはイヤだった・・・次元前髪ぼっさぼさだし(涙)次元ファンですが,この回は見ません(断言)[09741008]
- デザイン的にはいちばん変化がないと思うけど、キャラ設定は他のキャラ同様に見事にめまぐるしく変化してってるのでは…?[JDer]
- 気のせいかもしれんが、段々婦女子の喜ぶ「同人誌においしい総受男になってる気が・・・」[匿名]
- う、受け…!?な、なんてことを・・・それはそれとして彼の声だけシリーズ中一回も変わってないそうですね。[ベル]
匿名 さんの疑問 |
原作ではルパンは性別不明とされています。でも仮に女であった場合、女性(不二子)の恋人がいる事をどう説明するんでしょう。 |
- 仮に女のとき、中居君の家族会議とか、テレ朝のジェリースプリンガーショーにでるはめになるだろう[わざとはずしたな]
匿名 さんの疑問 |
原作について。ルパンと共に仲間3人も爆死したのは、ルパンの計らいのせいでしょうか。それとも銭形は予め4人共殺す予定だったのでしょうか。特に五右エ門など、銭形の命を救った事もあるのにひどい(泣)。夜も眠れません… |
- 何かあの話の後、まだ話があったみたいです。「アダルトランド」とかいう別に普通のいつも通りの話だったそうです。だからあれは、ルパン達の作戦で、実は死んでないことも銭さんは分ってたと勝手に解釈してます。[ゆずか]
みけ さんの疑問 |
どうして,銭形警部はルパンファミリーから『とっつあん』と呼ばれているのですか? |
- 愛されてるから[J]
- やはり年の差が…[匿名]
- 外見・中身共にオジンくさいから…だけではありません。彼はたまーに、「面倒見のいい」面を見せる事があります。この「イイトコある頑固親父」風の気質を、ルパン達が好いているからではないでしょうか。[匿名希望]
くろ さんの疑問 |
「vsクローン人間」で大統領補佐官(だったと思う)が見ていた雑誌「LUPIN」って? |
- アメコミをぱくったものですね。ルパンのアメコミ、見てみたーい!!(アメコミとはアメリカン・コミックの略語です)[配下整理]
- きょうざめでわりーが、ルパン、少なくともLAでは全然ない、、、シティーハンターばかり。[わざとはずしたな]
3番目の女 さんの疑問 |
「花嫁になったルパン」の脚本家の山浦弘靖さんは、あの小説家の方ですか? |
- はっきりしたことは言えないんですけど、たぶん同じ方ですよねー?魔女っこめぐちゃんや、銀河鉄道999の脚本も担当したって昔何かで読んだ憶えが・・・。(星子シリーズの前半がスキだった・・・)[ゆうゆう]
- 同じ人ですよ。たくさんのアニメの脚本も執筆してたらしいし。「花嫁・・・」の話って彼らしいと思いました。(星子シリーズ私も読んでました!イラストレーターが変わってから読んでないけど。ちなみに初代の服部あゆみさんってミンキーモモの衣装デザインやってたらしい)[配下整理]
- ありがとうございました。他でも結構アニメの脚本書かれていたんですね、知らなかった!ルパンは結局この一話だけでしたが、個人的には面白かったので○。[3番目の女]
わざとはずしたな さんの疑問 |
一度「ルパン三世外伝」みたいんだけど、あなたならどんなストーリーにする? |
- ルパンと次元が初めて会った頃の話を見てみたいですね。[匿名]
- ルパンと不二子の初めての出会いも見たいです。二階堂さんの声で「ルパンさん」って呼ぶあのイメージのね。[J]
- 現在密かに執筆中の自作小説「五右エ門VS銭形 おにぎり争奪戦」なら、間違い無くボツるだろう。[匿名]
- どこからか盗んできたタイムマシンに乗って次元とビリー・ザ・キッドの対決なんてどうでしょう?[ぴらみっど]
- 「ルパンファミリ―大卓球温泉大会」・・・誰が勝つんやろ[ぴのこ]
皐月 さんの疑問 |
ルパン三世のファンクラブについて教えてください。 |
- 高口里純先生が昔、入会していたという話をマンガで見かけたのですが・・・[皐月]
- 東京ムービー新社が昭和53年頃発足したオフィシャルFCの事ですか?カラーだけど8Pほどでペラッペラの会報を毎月発行してたみたいです(何故か何部か家にあるんだな。誰が入ってたんだろ)[J]
- 追加・下の方の疑問に誰かさんのお母様が入ってらっしゃったとありますので、その方に伺ってみるとか(素敵なお母様だわ)[J]
- ファンクラブに入ると、セル画がもらえました。私が入ってたファンクラブは、ちょうど高口先生と同じくらいの時です。[ゆずか母]
- 初めルパン三世ファンクラブとして昭和53年に発足し、2年後くらいに東京ムービーファンクラブに変更になり、さらに2年後くらいに廃止になりました。[MAKO]
- 有り難うございました。ほんのわずかですが、「今からでも入会できないかなっ!」なんて期待をもっていたので、悲しい〜(バカですよね)。でも、おかげでスッキリできました〜。[皐月]
tokumeikibou さんの疑問 |
「カリ城」で次元が使っていた「対戦車ライフル」の名前って何ですか? |
- SIMONOV PTRS 1941。対戦車小銃 全長2メートル、重さ約21キロ、初速1000メートル/秒、500メートルから射撃して25ミリの装甲板を射ち抜く…そうです(カリ城ムックより)[J]
- 補足[J]
- ↑ああごめんっ!追記・身体を鍛えた次元が担ぐ事の出来るギリギリの重さ、だそうです♪[J]
- 有り難うございます。それにしても500メートル先にある25ミリの鉄板を撃ち抜けるなんて凄すぎる・・・・ひょえー。[tokumeikibou]
- 555メートル先にあるガラス板を打ち抜いたことも。現在ギネスに申請中(嘘)。[3番目の女]
鉄男 さんの疑問 |
Super Heroって曲は、どのCDに入ってるのですか? |
- タイトルは覚えてませんが、茶色い2枚組のアルバムに入ってましたよ。[ひらみっど]
- 「テーマ・ヒストリー」という2枚組にも入っています。(ぴらみっどさんのと同じかな?)[09741008]
- 「テーマ・コレクション」という黄色いジャケットのCDにも入ってます。これは1枚。[3番目の女]
- 「オリジナルサウンドトラックLupin the 3rd」(日本コロムビアCOCC12207 1800円)にも入ってますよ。[くらうす]
- これカラオケに入らないかなぁ、、、。[3番目の女]
yuki さんの疑問 |
パイロットフィルムに登場している「明智小五郎」は本編で消えたのでしょう?原作にいないという理由なら、なぜパイロットに出たのでしょう?いずれにしてもあそこにだけ出てきた真意は? |
- 「明智小五郎」は原作でもたった一回ですが第一巻あたりで登場していたはずですが。[ひまじん]
- やっぱ、著作権の問題はありそうですね。あと、制作側としては、ルパンのライバルは銭形警部に一本化することで、視聴者にわかりやくしたかったのでは。[じんましん]
くま さんの疑問 |
ルパン三世のテーマ曲の歌詞、教えてほしいんです。 |
- 「○○のホームページにのってる!」とかでいいんでおしえて!![くま]
- ↑どの曲なのかが分かればみなさん答えて下さると思いますよ。(たくさんあるので・・・)[09741008]
- でも歌詞をここに全部載せるのは、著作権上問題があると思うんですけど・・・[くらうす]
- テーマ曲の入ったCDを買えば、もれなく歌詞カードがついて来ますよ(ブツは二つ上の質問参照)[J]
- コロムビアからでているLupin the 3rd Vocal selectionというCDならバッチリですよ![SHUWEN]
- どうもみなさん、ありがとうございました![くま]
- カラオケ・・・・・・カラオケに行ってみて・・・・・[桜羅]
皐月 さんの疑問 |
次元のジャンケンのチョキの出し方が、原作と映画で異なるのですが・・・。どなたか教えてください〜〜〜!! |
- カリ城の「田舎チョキ」?原作では普通に出してったっけ。[ppD]
- そう、それです。原作(旧ルの、ウハ二という話)では普通に出してましたよね。・・・ただの気まぐれなのかなぁ。[皐月]
- 「田舎チョキ」は、わたし的には「じーちゃんのチョキ」ってイメージです。わたしの死んだじーちゃんに限らず、あのチョキ出すのってじーちゃんに多くないですか?そんでもって、「死の翼アルバトロス」では次元ステテコはいてますし、宮崎駿さんは次元をそういうふうにイメージ(例えば「ちょっとおっさん入ってる」とか。そしてそういうところに「親しみやすさ」がある」とか。または「昔っぽいイイ男」のイメージとか。)したんじゃ・・・ないかなー・・・・?なんて思うです。[Chipino]
- そうか〜!そういうとらえ方もできますね!「おっさん」!くぅ〜〜♪言われてみれば、あのチョキの出し方は昔っぽいですもんね。[皐月]
ぴのこ さんの疑問 |
あたしにとって次元とルパンの友情のテーマ曲は、B'zの"RUN"。皆さんはどーですか? |
- これは難しいー!!悩むなぁ〜。以前車の中で3人がラジオのチャンネル争いしてたしなぁ〜。あの2人にCYPRESS HILLは似合わない。まぁ曲名は『巻いて、火つけて、吸え!!』(日本語だと格好悪い)だけど。次元は何聴いても「そんなガキの音楽!!!」って言いそうだし。やっぱり次元にはクラシックが1番だと思う。せめてブルーズ。例えばMUDDY WATERSとか。答になってませんね。[ぴらみっど]
- ふと思ったんですが、男っぽくて、かっこいい次元には、クラッシュのロンドンコ−リングなんていうのはどうかしら?かっこいい曲です。(友情のテ−マになってない)[おりひめ]
- いいねぇ。特に「荒野を走れ どこまでもー」ってとこがツボだとおもうよ。私も。(Bz)[配下整理]
- 「スタンド・バイ・ミー」(ベン・E・キング)。少年時代からの友達・友情ってことでですが・・・ベタかな〜。[3番目の女]
- ミスチルの「es」。ちょっと変かな。やはりどこかしら男の哀愁が漂う曲がよいのでは。[くろ]
ぴらみっど さんの疑問 |
皆さんのコンバット・マグナム。何かカスタム等されてますでしょうか。そして、どのように飾ってます? |
- やはり、部屋の次元コーナーの1角に置いてあります。ちなみにこのモデルガン&1輪のバラの花をモチーフにして、学校の絵画の宿題「固いものと柔らかいもの」をかきあげました。ルパンファンにだけ分かる構図(笑)[ゆずか]
- いつでも使用できるよう手入れしてる(=油が馴染んでる)ので、箱に納めて表面をラップで巻き、蓋は後ろに重ねてます。油にホコリがつくと最低だから(↑リンダの回?)[J]
- いつでも使用出来るように?(笑)いいですねその表現。必ず手に入れるぞ!![ぴらみっど]
- ↑手に入れられた時のご感想をお待ちしております(^^)ワルサーもいいですよ。カートリッジを装着する時と一発目を装填する時の音と感触が恍惚モノで、「きっとルパンもこれが好きなんだろうな」って思う瞬間です。[J]
- ↑今日コンバットマグナム撃ちました。24連射を6連射にして、グリップは、、、どうしよう。黒も格好いいしな〜。本物の木だと6,000円位って言ってたしな〜。[ぴらみっど]
- おめでとうございま〜す!24連射を6連射?エアガンですか?BB弾?ガス?気持ちよかったっしょ?一緒に次元になりきりましょう。[J]
- ↑リボルバーだと6発しか弾が撃てませんよね。それは不利だということで一つのシリンダーに4発入るようにしたのが24連射です。しかし、シリンダーの出し入れが出来なくなるという難点もある。しかも普通のシリンダーの方がかなり重いです。リボルバーを購入した人の7割は変えられるそうです。やっぱり格好いいし。因みにガス式です。[ぴらみっど]
- そうですか〜。Jはモデルガン嗜好なのでそれは撃った事がないです。しかしこれで次元ファンの女性にもてますな。後はクイックドロー0.3を目指して鍛練してください(^^)[J]
- しかも、6連射にすると撃った時の音の迫力まで違います。0.3秒目指してあの帽子を撃ち抜いてやる。(^o^)/[ぴらみっど]
- 欲しくなってきちゃいました・・・ (^^;) エアガン,BB弾、ガス・・・どう違うのかな??なにがおすすめ?[ppD]
- 僕は本物に限りなく近いものがよかったのでガスです。[ぴらみっど]
- モデルガンならコクサイ、エアガン(BB弾・ガス)なら東京マルイがカスタムパーツが多くてお勧めです。後は無発火・無可動の実銃モデルを専門店から購入。[近江屋]
匿名 さんの疑問 |
第81話、「不二子!男はつらいぜ」に関する疑問です。何故ルパンは不二子を結婚させた上で、一旦贈った鐘を再び盗んだのでしょうか。ある本が「財産目当てで結婚しようとした不二子に怒って」と解説していましたが、今一つ納得いかない… |
- 鐘を贈ったのはルパン個人(プライベート)として、盗んだのは泥棒(ビジネス)としてのルパンと考えるとなんとなく納得できま・・せん!?(苦しいか)[ヘンヘン]
ゆずか さんの疑問 |
もうすぐ山田康雄さんの御命日ですが、こういう時、ルパンファンの皆さんにはそれぞれ思うことがあるんでしょうか。 |
- 実際の御命日は、本来もっと大きく取り上げられるべきの山田さんのことが某宗教団体の事件で闇に隠れてしまい、とても哀しかった記憶があります…。毎年TVで、「あの事件から今日で○年です。」ときくたびに「山田さんの特集とかやってくれないかなぁ。知ってるつもりとかで。」と思います。[紅]
- 実は山田さんの命日は私の誕生日と同じ日なんです!だから最近は自分の誕生日をあまり喜ぶことができず毎年複雑な気持ちでこの日を迎えています。[ひまじん]
- そうそう、お亡くなりになった時のワイドショーを録画しておいたら、山田さんのニュースの途中で割り込むように、地下鉄S事件が入ってきて。悔しかったなぁ〜。ホント山田さんの特集はやってほしいですね。[yuki]
- やはりS事件が・・・ですよね。いっそう宗教嫌いになりました。母親から山田さんが亡くなったと聞いた時、冗談かと思いました。1番レギュラー声優さんの中でお若かったのに・・・。山田康雄さんの特集は私も強く願ってます。[ゆずか]
- え?山田さんって1932年生まれでしょう?それなら増山さんや井上さんの方が若いはずだけど・・・。(すみませんゆずかさん。よけいなつっこみですね)ほんと、私も複雑な気持ちでその朝を迎えましたね・・・。オ○ムさえなければ・・・。[配下整理]
- あれ!?そうでしたっけ・・・(^^;。声優さんのプロフィールを写し間違えたか・・・。御指摘ありがとうございます(^^;[ゆずか]
- ついでにゆーと小林さんのほうが同学年だけど早生まれなので若い…。[JDer]
大久保友希 さんの疑問 |
なんかの本に、次元にルパンがバラを送った話がある。と書かれていたのですが、それって一体なんの話??原作?アニメ?? |
- 原作の、しかも本に収録されてないものに,そんなのなかったかな。[sool]
[ログ11|ログ12|ログ13|ログ14|ログ15]
ルパン三世中毒トップへ|戻る
(c)CopyRight 1997-
ルパン三世中毒,ALL Rights Reserved.
哲(tetsu@lupin3.jp)
URL http://lupin3.jp